- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:48:03
>>5だったら
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:49:06
ksk
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:54:15
原神
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:55:24
リゼロ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:58:29
転スラ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:07:15
あっ……
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:15:23
多分シドレベルならラーゼンクラスは頑張ればいけると思う
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:40:18
まあ陰の実力者は無理だろうな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:43:38
シャドウの真価は目標やライバル無しでも腐らずに鍛錬し続けるところにあると思ってる
心も強いから魔力次第で究極能力までいけるだろ - 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:45:21
影実世界で魔力操作一つで寿命を伸ばしてるのをそのまま転スラ世界に当てはめるなら自力で聖人に至ってるって感じになるのか
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:47:07
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:47:10
転スラ世界の上限は高いけど鍛えたら鍛えた分だけどんどん強化される世界でもあるからかなり上位までは上がるだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:49:10
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:49:18
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:52:13
現実で核が降って来たら?って理由で蒸発しないように鍛錬してたわけで、それ以上が見つかれば目標変えて何かしらするんじゃね
陰実世界は魔力で8割は決まる世界だから肉体改造とかに手を出した訳だし - 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:52:59
イキって魔王の領域で暴れて殺されるのがオチだろうな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:54:55
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:57:32
技量云々は比較が難しいから格上の攻撃を捌いて活路を見出すぐらいだと仮定しておいた方が良いな
論争に飛躍しかねん - 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:58:26
シドってチート能力とかは喜ばないのかな?
肉体改造はしてるが - 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:03:15
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:05:22
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:08:21
強さの方向性としては悪魔連中と被りそうだな
能力ではなくそれを使う自分を鍛えるといった感じに - 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:09:39
戦闘IQはめっちゃ高いから何かしらで驚かせてくれると思う
- 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:13:45
陰実世界でのスペック通りならファルムス王国内で細々と陰の実力者プレイを楽しむぐらいが精一杯じゃないか
魔王、悪魔、勇者に目をつけられた時点でゲームオーバー - 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:14:46
魔力がそもそも違うしスキルとかもあるから陰実とは別の進化しそう
- 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:16:05
ぶっちゃけあの世界だとめっちゃってほどではなくね?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:16:44
転生する時にユニークスキル手に入れると思うけどどんなやつかな? 使う使わないは置いといて。なんならマサユキみたいな自動発動系になるかもしれない。
- 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:17:52
シャドウの場合はどの世界に放り込んでもストイックに鍛錬し続けることは変わらないから程度はともかくその世界の上の方まで強くなれるよな
技量と精神は本物だから影実世界より遥かに強い世界でもその世界に合わせて成長できる - 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:17:59
尋常じゃない狂気があるからいずれ聖人まで進化できるかもしれんが人間だとどうしても時間がかかるしマサユキみたいな特殊な素養でもないと原作の戦いについていけそうにない
- 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:20:07
- 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:24:02
テンペストの影響範囲が広すぎて陰の実力者プレイなんて出来んな
死にたくないなら趣味を諦めるしかない - 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:26:04
シドのすべては陰の実力者がやりたいに集約されるから強くなる能力より陰の実力者ムーブするための能力になりそうだから認識阻害とか隠蔽系になるんじゃないかな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:26:33
- 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:27:10
外付けが嫌なんじゃなくて外付け頼りが嫌なんじゃ?
- 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:28:15
外付けが全部アウトならスライムスーツもアウトになるし使いこなしてるなら外付けのスキルも武器も全然OKだと思うんだけどな
- 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:29:16
前世も最終的に魔力を求めてたから外付けそのものを嫌ってるわけじゃなさそうだな
あくまで手段であって命綱じゃない - 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:31:56
陰実世界の魔力で大体決まるってのも地味に本人の悩みの種っぽいんだよな
本人も技術と魔力なら魔力を取るって言ってるし - 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:34:56
まあ問題は強さより本人が一番やりたい陰の実力者ムーブするのが難しい事だな
影実世界と違って格上はいくらでもいるしアホじゃないから存在アピールしたら即補足されて影じゃなくなっちゃう - 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:38:06
シドなら実力者には普通になれると思うんよ
ただ陰の実力者ってなると帝国が地味に邪魔になってくるんよな
上手く隠蔽出来ても流石にあの辺に知られないでやり続けるのは無理だし面立たないから消えても気にされないから洗脳しやすすぎる - 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:44:09
どこの勢力もガチだから影庭みたいな組織力ないと個人だと限界あるよな
こっちだと悪魔付きみたいな都合がいい存在はいないから影庭みたいな組織結成するのも無理だしごっこ遊びできねえ - 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:56:47
ユウキみたいに既存組織を乗っ取るってのは有りっていうか成り上がるならそれしかない
- 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:09:32
問題がシドはたいして頭よくないのと目的が陰の実力者ごっこしたいだからついてきてくれる奴がいないこと
- 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:14:38
ごっこ遊びだと思ってるからそこで嘘つかないだろうしな
- 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:16:24
とにかく鍛えようっていう意志は強いから仙人までは行くんじゃないかな
そこから先の聖人になるには精神的なショックが必要だから足踏み期間が長くなるかもしれないけど - 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:31:25
本人的にはこっちの方が楽しそうではある
- 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:43:14
- 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:47:55
シドのいうところの陰の実力者が多すぎる世界ではある
だいたいの組織には一人はいるだろ陰の実力者 - 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:49:40
- 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:02:31
存在隠蔽って権能のあるユニークスキル『殺人者』が原作登場だとそれっぽいかな
そもそも勇者になろうとしないだろうけどシドの精神性だと光か闇の大精霊の加護は受けられなさそうだから勇者の資格を得られなそうではあるよね
となると究極能力の獲得は相当運頼りになりそうだね - 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:03:49
書籍12巻より後だとリムルが西側裏世界を再編しちゃうから、陰の実力者なんて大体掘り起こされてしまうからなあ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:05:45
- 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:10:26
- 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:10:35
- 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:16:03
ユニーク以上ってオークディザスターみたいな種族単位ならともかく、基本的に本人の資質や性格に応じてるからなあ
大賢者系列が簡単そうにやってるだけで本来は試練の末に獲得した感じで、異世界人は来る時に命の危険があったのでそれが試練として獲得している者が多い訳で
- 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:24:08
まあアルティメットスキルに関してはそもそも聖人レベルのエネルギー量的な器がないとそもそも覚醒出来ないから何はなくとも強くならないと考慮するレベルにならないのよね
- 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:24:55
シドの核がどうとかいうこだわりは転スラ世界だと核撃魔法が対象になるのかな
膨張し続ける黒炎核を放置する→破滅の炎
黒炎核を圧縮して発生する人工ブラックホール→重力崩壊
ここら辺はアトミックとかシドの魔力操作とちょっと似てるよね
まあアトミックは魔力放出してるだけなんだけど - 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:26:44
そもそも陰の実力者の定義ってなんなの?になるから 表に出ない裏仕事要員や裏社会の実力者など色々あるし
裏社会の実力者だと転スラ世界はミョルマイルの主役の短編で、そんなに居たの?的な扱い受けていたが
基本表で活躍してた緑乱(正体は悪魔によって作られた悪魔崇拝者組織だったが譲られた)とグレンダ(元聖騎士)で壊滅する程度だったようだけど
- 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:29:08
- 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:33:39
- 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:39:43
帝国だとフェルドウェイかな陰の実力者
- 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:40:25
カレラに関してはレオンが被害担当してくれたからなあ、テスタロッサはおもしれー奴と契約して国を護ったりしてたから知る者は知ってた
ウルティマは名付け後がある程度陽に見えるだけで本質は陰湿なので行動も陰湿してたようだし
- 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:43:00
かっこいいから影の実力者として帝国の情報局に入りそう
- 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:53:35
七陰みたいな仲間欲しいよなぁ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:53:51
それ鬼門になるキャラ多いルートだからなあ、ミーシャルートとクレイマンルートと言う近藤系詰みルートとか
- 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:59:12
生きてりゃ組織に入るなり何か付いてくるなり、仲間は出来るんじゃね
孤高に生きて強くなった奴なんて転スラ世界にはほぼいない印象だし
それこそ転スラ世界風なら高濃度の魔素汚染とかで人の姿やめちゃった奴をなんやかんやの理由でイジイジしたら・・・みたいな事ありえても良いし
イジイジした結果異世界人と同様にその身に大量の魔素を含むのでかなり強い、って理由付けも出来る
- 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:00:57
下手に有能な仲間がいたりするとそいつがクレイマンルートからのユウキルートみたいなことになったりもするから怖いよな