母親を攫った犯人を見つけました

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:23:57

    家族と一緒にとても幸せそうに暮らしていました

    なんて地獄

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:25:26

    多分絆斗メイン回としてはこれが最後なのかね…??
    だからここまで宙ぶらりんにしてた「母親を攫った仇」を持ってきますね、ってか??


    鬼かな???

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:26:14

    敵は闇バイトでも数少ない改心生存者になって、実子では無いとは言え家族を作ってる

    復讐を果たしたら今度は自分が相手の立場か…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:28:01

    なおかつ本当の敵は別(ランゴ兄さんが殺した)にいて討伐済み(絶対生きてるけど)という正当性が薄くなってる時期に判明という

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:28:18

    まーた制作陣がハン虐してる……

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:29:09

    こんなにも曇らせ顔が似合う絆斗くんが悪いんだ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:29:46

    これ、復讐の連鎖展開になりそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:29:49

    作品的になあなあになってるとばかり思ってた…
    逃げられなかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:30:53

    >>8

    香村さん「逃がすとでも?」

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:30:54

    子供は和菓子屋の先代で師匠の子だね

    https://www.tv-asahi.co.jp/gavv/story/0037/

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:31:12

    >>7

    絆斗は聡い子だから復讐の連鎖は自分で終わりにするために血涙飲んで留まるよきっと


    復讐相手は別の要因で死にそうだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:31:20

    真相を探るためとはいえヒトプレス作りに加担してたラキアの件といい過去に出てた要素を忘れずお出ししてくる製作陣には参るね…


    どんな顔で来週見ればいいんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:32:20

    てかこれ先週やってた絆斗に持ちかけられてた仕事のところか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:32:27
  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:32:28

    これ関係者にきちんと全部話してもランゴ兄さんが悪いからもう改心してるからって盾になられる状態だからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:32:33

    やめてくれ
    重い…重いよ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:32:43

    やめて!お父さんをいじめないで!があるかもしれないってこと?地獄か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:33:00

    >>5

    酸賀「人の心が無いよね?」

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:33:50

    このおじさん死にそうだけど死んだら和菓子屋さんファミリーと視聴者が辛いどころでは済まないのでなんとか償うコースで行って欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:33:59

    なにこの不穏すぎるクイズ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:34:10

    >>18

    成仏してクレメンス

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:35:40

    >>19

    足に大怪我とかくらいですまないかな…

    ほら 手はお菓子を作る為にもね…


    いやこれ以上曇るハンティ見たくないんよ でも過去は消えないし許せないしでもここでこいつが死んだら絶対もっと酷いことになるし…これくらいで

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:37:26

    >>11

    なんとなくだがジープに八つ当たり気味に処刑されそうな気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:37:52

    ハンティはきっと許すよ…でも足洗ったのバレちゃうと始末されるってのはコメルくんという実例があるから全く安心できねぇ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:38:05

    下手したらバイトから逃げた仇くんを狙いに処刑人が登場してコメルの仇に目星が付く展開とかもありえそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:39:32

    ヒトプレス回収しに来たエージェントにかかっていってヒトプレスを奪い返してハンティに渡して力尽きるくらいの落とし所で何とか

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:40:06

    大統領の事置いといても同族同士と違って裁く法も無いだろうし……

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:41:38

    >>11

    絆斗を庇って死んで「これで良かったんです」とか言って事切れそうな気がする

    一生の傷になっちまう……

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:41:55

    >>20

    これでジープだったら笑うわ

    コナンのジン並みに味方してるやつ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:42:15

    二度と闇菓子に関わらないかで関わらない方を選んだバイトを
    よりによってこいつでやるのかよ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:42:27

    責める余地がないぐらい完全に改心してそうだなこれ
    ラキアのドラマにも繋げるんじゃないか

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:43:51

    >>20

    ショウマと駄菓子屋の店主が話してるシーンあるし「そういえばあの人は◯◯年前に突然現れて…」みたいな流れから知る事になるとかかもしれない

    店主さんが知ってる理由?そうねぇ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:46:33

    これで仇のグラニュートの息子は無いよな?ブーシュとランゴが似てるからちょっと不安だ・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:46:51

    >>28

    これがあったらラキアが死ぬフラグはへし折れるんだよな。

    ラキアが罪の意識から人間を守る為に命を差し出す場面があった時それは違うだろ!って絆斗が怒る。またはその狼グラニュートを見て死ぬ=償いにはならないとラキア自身が思うとかあると思うんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:48:22

    絆斗の仇と実際に闇菓子辞めたグラニュートの合わせ技か次回の展開?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:50:18

    実際絆斗がどうやれば曇るか考えるの楽しいだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:59:17

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:01:03

    この前発売された和菓子系列のゴチゾウはここで回収するのかーとか思ってたらとんでもねぇ厄ネタお出ししてきやがる公式には参るね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:01:25

    人の親殺しておいてのうのうと生きてるだと!?なめてんじゃねえぞ!こら!人殺しのグラニュートが幸せになれるだと!?なれるわけねぇだろうが!

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:06:12

    絆斗は聞き分けのいい2号ライダーとして描かれ続けていたら感情を爆発させて欲しいところはある

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:08:10

    >>37

    二号ライダーの宿命です

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:14:26

    感情爆発させてほしいけど、この状況下で倒してしまうのは絆斗にしてほしくないというジレンマ…
    グラニュートは反省なんかしない。敵だってわかりやすかったらよかったんだけどな…
    人間でも酢賀さんみたいに罪の意識なく人を殺すやつもいる。ストマック家みたいに人間は家畜と割り切るやつもいる。ラキアみたいに絆斗と同じ家族の復讐の為に戦うグラニュートもいて、狼グラニュートみたいに罪があるが改心するやつもいる
    色んな人、グラニュートを見てきた絆斗だからこそ悩むよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:15:34

    >>20

    ジープとかいういっつも問題引き起こす奴

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:38:24

    なんかガヴは最終的に人間とグラニュートの共存を目指すオチになんのかな。モブで一般グラニュートだしたり警察や大統領がいたり、改心するグラニュートだしたり。香村さんジュウオウジャーでもジューマンと人間の共存描いてたし

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:40:07

    >>44

    まぁそもそも闇菓子が絡まなきゃグラニュートがこっち来ることもなかったからね。どういう終わりになるか楽しみ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:40:53

    >>44

    今の所は決別した方がお互い幸せな気はするけどな…麻薬以外は関わる意味も無い状況だし

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:42:40

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:43:14

    >>44

    現状関わらない方が互いに良さそうなのがな…

    どっちかというとハーフのショウマが今後どう生きて行くのかに焦点当ててきそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:43:36

    グラニュートの存在を明確に世間にだしたのがどう響くかだよね…
    あくまで今回世間で認められたのは仮面ライダーだからね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:44:14

    こうならないといいが……

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:44:25

    本編後ゴーストみたいな関係性になりそうではある

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:44:35

    >>47

    明かした直後に「人間に好意的なグラニュート」登場させるの本当に構成がえげつねえ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:45:29

    >>41

    万丈並みにドギツイことになってる

    2号はなかなかだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:07:24

    >>50

    ヴィンサガも復讐と贖罪がテーマの1つだったな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:09:34

    罪があるなら相応の重荷を背負え、自ら幸せになろうとするな
    だいたいこんな感じだろう

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:12:06

    幽白みたいに知る人は知るくらいの認知で一般的な人間は知らずに人間の姿で普通に生活するグラニュートがいるくらいのオチのがショウマは生きやすそうではあるけどどうなるだろうね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:12:51

    「お前の弟(闇菓子から抜け出したコメル)すげえよ」からのこれ
    酷いよ😭

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:21:40

    遊びなし、サスペンス味すら感じる
    タイトルの「忘れたことはない」って、
    どっちの目線なんだろうね

    あ、どちらもかな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:09:22

    乗り越える試練多いよ〜〜

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:11:19

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:14:15

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:14:48

    ロジョーの件で本当に改心してるのか演技なのかわからないのがややこしいんだよな
    反省したからといって信じられるかって言っても当然ではある

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:15:50

    関係無いけどスレ画のハンティが遠目から見ると紙エプロン付けてるように見えてじわってる

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:17:14

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:18:21

    本当に改心してるってリゼルに知られたら大量に作った闇菓子を無理矢理食わされて恩師の妻子への恩義と快楽への渇望の板挟みでぐちゃぐちゃにされそう。
    そしてなけなしの理性で絆斗に「あの人たちを害する前に倒してくれ」って懇願してくる。

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:22:18

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:24:01

    >>65

    ホントにありそう。そしてリゼルはそれを見てつまらないものを見たような顔で立ち去るか、愉悦の笑みに顔を歪ませながら嬉々として父に報告しに行きそう。

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:24:31

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:25:29

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:26:35

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:28:23

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:29:54

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:31:25

    ショウマの罪の意識を解消した行動が許しってことじゃないのか?
    それとも明確に許すって単語が無いと理解出来ない人?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:33:35

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:35:06

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:35:52

    初期にやられてたらハンティも拗らしてたかわからんけど今は大きな敵もいるしなんとかなるやろ
    一瞬キレるけど自分の中で折り合いつけるパターンじゃね

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:36:12

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:38:44

    結果がどうなるかはともかく、絆斗の中では一生赦さず生かして見張り続けるというところに落ち着いてほしい

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:41:08

    >>78

    そこを飛んだバイトを始末しにきたグロッタ姐さんと鉢合わせよ

    ラキアも弟を始末した相手がわかって一石二鳥

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:42:50

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:43:38

    >>77

    じゃあそのあとショウマの体調回復したのはどう考えてるの?

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:43:49

    人に味方するグラニュートで親子の話でしょ?これはあの親父の掘り下げも期待できるのでは

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:46:49

    >>82

    違うよ何を見てそう思ったの

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:47:26

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:50:12

    絆斗が今回の件について悩んで苦しむほどラキアにも少なからず刺さっていくこの流れ、上手いなあ…と思いました

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:51:04

    >>85

    ガヴ脚本うますぎるんよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:51:17

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:00:23

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:02:29

    >>44

    出会って仲良くなるっていうのはアリだと思うけど

    わざわざ共存する理由が双方に無いと思うんだよね


    個人ならともなく種族ごと一緒にいる必要はない

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:07:21

    >>89

    逆にすでにジューマンとの共存で〆たから今回は決別で終わるかもしれんよね

    そしたらショウマはどっちにいくんだろう…みたいなのが最終回の葛藤

    答えは出ないままのラスト、みたいなのも綺麗かもしれない

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:13:11

    >>90

    一般論としていえば、食べ物が同じ種族と生きる方が楽だと思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:15:36

    メタ的に言うと共存はせんけど、互いに行き帰できる余地は残しそう。じゃないとグラニュート界に帰るであろうラキアがVシネなどで出せないし、グラニュート態のままのデンテおじさんはどうなるのかとかあるし

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:16:58

    デンテおじさんこっち残ってるくれないと病院に行けないショウマと絆斗困るよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:20:48

    >>58

    これで加害者グラニュートの最初で最後の誘拐が絆斗母だったって意味でタイトルなら余計に絆斗は悩むなー

    一度の過ち、直接手をかけたわけじゃない、二十年近くそれを悔い続けてる、こういう条件って普通なら許す流れなんだけど

    その一度の犠牲が自分の身内だったらやっぱり呑み込むの難しいし

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:31:17

    >>85

    その上でヴラムパワーアップの流れへのドラマ布石、となるとほんとに上手いなって

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:34:39

    罪には報いを、悪には罰をで徹底してるからな
    18年特に贖罪もせずに潜伏してるだけの殺人犯なら、死にはしないまでも正体バレからの追放、逃亡くらいはあるだろう
    ガヴは物理的な償いと精神的な許しは別物の扱いしてる節あるし

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:38:35

    来週で幸果さんも絆斗の過去はじめて知るのか
    2週で絆斗メイン、その次ラキアメインだろうからどういう展開になるのかめちゃくちゃ気になる…

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:40:00

    このぶんだと、ラキアがやったことを幸果さんが知る展開もありそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:43:19

    絆斗メイン回とラキアメイン回やりながら並行でショウマがジープとリゼル退場までやって、最終決戦かな

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:01:59

    「自分が言ったことなんだから出来るよね?」みたいな試練が多すぎませんか……

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:08:40

    >>98

    ラキアのヴラスタムギアが壊れたのがグラニュート態で戦闘しなきゃならんフラグになってるよなぁ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:18:46

    ロジョーみたいに「実は改心してたとか嘘でした」って天丼パターンの可能性

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:41:40

    >>102

    今までの流れからしてそれはさすがにしないと思うな

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:42:49

    >>98

    そういえばバイトって大概、幸福度下げないために後ろから闇討ちしたりしてたけど、

    ラキアは毒でどうにかなってたから、堂々と顔出ししていたし、

    今ホントの姿出したら、かつての被害者から噴出しかねないのか...

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:07:48

    >>37

    スレ主消し忘れてるよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:32:22

    >>102

    メタ的にいえばロジョー化はないと思うんだけど

    ハンティからしたらロジョーの可能性が絶対ないと断言できないのがもどかしいところ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:54:11

    >>102

    改心は本当でも「俺だって18年間罪に苦しんできたんだ!見逃してくれてもいいじゃないか!」と開き直るパターンはまだ残ってる

    流石にそれをやると顰蹙なんてもんじゃないが…

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:57:43

    絆斗を庇って死ぬパターンか闇菓子無理やり食べさせられるもしくは闇菓子中毒(フラッシュバック)を思いだし暴走絆斗が倒すパターンのどちらかだと思う
    前者の方が好きだけど、後者だと中毒者の葛藤や一度やめてもちょっとしたことで戻ってしまう怖さが描かれていいかもしれない

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:35:39

    真面目に考えるとデンテおじさんに相談した方がいい案件だよね
    闇菓子中毒が本当に抜けてるのか一番判断しやすいのデンテおじさんだろうし
    まあハンティが相手の罪と向き合うのがテーマならあくまでハンティと敵グラニュートで完結するんだと思うが

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:54:27

    >>57

    今まで倒してきたグラニュートにも大切な家族があったなんて言ってからのこれか…

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:55:10

    >>108

    後者だと絆斗も憎しみ通り越して同情と哀れみで殺しそうだな

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:58:54

    >>31

    本人が後悔しようと改心してようと攫われた人間の家族からすれば家族を喪っているしその悲しみも怒りも消えるわけないということを身近な人間から学べるいい機会ってコト⁉️

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:11:38

    ファイアパンチみたいなことになってんな

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:47:02

    >>108

    今の所アッパーな狂い方ばかりだから、錯乱や幻覚といったバッドな闇菓子の怖さを描く余地があるならやってほしいね

    ここら辺は闇菓子中毒は治療できるのか否か?という最終回以後にもつながってくる大事なことだからやるならしっかり描いてほしいな

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:48:19

    長年仇が見つからなかった理由
    同族からも隠れてるし、人間社会を気に入って人間として生活してたから

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:53:04

    絆斗に許してもらったところで背後からバキバキスティックに刺されそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:57:44

    最終的に絆斗は銃口を下げる展開にはなりそうかな?
    絆斗に倒されなかった、けど…も有りそうでなあ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:42:15

    もしかしたら、闇菓子食わずにやってたバイトの可能性?
    金銭目当てかつ昔だから闇菓子餌付けもなかったとかで

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:42:06

    このおじさんがグラニュートならこのおじさんに何かあったら母子が路頭に迷いそうなのがキツイ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:08:39

    >>118

    金のために人攫いもヤクのために人攫いも大して変わらないような

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:17:49

    謝罪と命乞いをするか
    デンテみたいに覚悟決めて粛清されるか
    せめて家族には自分が死んだことを伝えないでほしいと遺言残すか

    どちらにしろ絆斗がただ撃つなんてことはないだろうな

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:21:43

    エンディングルート

    粛清で消される
    粛清されようにもなんとか生きててしばらくは身を隠す
    闇菓子フラッシュバックで倒される
    闇菓子フラッシュバックするけどまた元に戻れることを信じて一旦監禁

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:53:36

    デンテおじさんは一度闇菓子を食べたらやめられないとは言ってたと思うし
    コメルくんは闇菓子に抗えて凄いっていわれてるけど
    優しいから人攫いをやりたくないくらいで金盗んでるあたり中毒自体は抜けてなさそうだし

    本当に闇菓子中毒が全くないのなら復讐云々の前に個体として特別すぎてそっちが気になるな

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:06:55

    >>123

    実際の薬物も、一度はまると依存症から抜け出すのは難しいからなあ

    田代とか何回も薬物使用で逮捕されてるし

    コメルの場合は、金が足りなくなって人攫いのパターンだと思ってたけど

    最初から闇バイトコースもあるのかね?

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:48:17

    マーゲンは金の問題ないけど闇菓子が食えなくなる理由で自ら動いたしな

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:48:54

    基本は金で金が出せないなら闇バイトなんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています