シャアがガルマに友情を感じていたという謎の風潮

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:44:58

    ガルマに対して恩を売るもよし、勝手に死んでくれるならそれもよしって思ってたのに?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:47:18

    シャアがガルマを殺して後悔してるってよく言われるけれど
    仮にそうだとしてもそれって単に直接の仇じゃないからでは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:48:42

    多分殺した相手がギレンだったとしても同じ反応だったと思う
    まあギレンは真の下手人の可能性あるけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:50:08

    手にかけるまでは友情があるというよりフリしてますって感はある
    でも殺した後にやけ酒したりキシリアに虚しさを感じたって言うのもガチっぽい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:52:15

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:52:23

    シャアも苦労はしたけど結局血筋はボンボンだしそこら辺は坊やなんやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:53:21

    後悔はしてないけど傷付いてはいるだけ
    その上で傷付いてることを自分では認めたくない
    坊やじゃないからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:54:02

    こいつらのやり取りを見れば見るほど、シャアがガルマを特別に好きになる理由ないんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:54:27

    >>4

    偽物だと思ってた物が喪った後で本物だと気づいてしまうのは王道だよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:00:11

    それを割り切れる性格だった方が政治家に向いてるだろうから宇宙世紀的に良かった気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:00:28

    何だ自演スレか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:01:01

    シャアがやったぜ!を持続できる精神性ならそれはもうシャアじゃないんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:02:01

    家族がいない君には分からない苦労さとか言ってくる奴だし…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:02:40

    >>9

    ガルマ自身、決して悪い奴じゃないからな。いわば復讐のためとはいえ初手で割と無関係な身内を殺ってしまったパターン

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:03:28

    ガルマってシャアの家の顛末に関わってないしそれは本人も重々承知だからな
    後味は悪いんじゃない 坊やを見殺しにしたら目覚めが悪かろう

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:03:32

    逆にシャアとガルマが友情感じてなかったことにしたい謎の勢力はなんなん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:04:31

    シャアのサイコパス度が上がってるORIGINの方が2人の友情描写は盛られてるという

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:04:55

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:05:56

    例のケツアゴぐらい振り切れていればこじれなかったかもしれない

    いやもっと別の物語になるか

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:05:58

    あの時のシャアはまだ若いし復讐心のモチベもあっただろうけど
    ガルマなんだかんだ付き合い長いし暗殺に関係ないし我に返ったり年取ったら色々去来するものはありそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:06:20

    考えてみればシャアの行動がドミノみたいに効いているとはいえ、結局マトモに自身で復讐できたのはキシリアだけなんだよな。そりゃ延々と心に穴空いたままになるわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:07:09

    そもそもシャアが取るべき仇ってデキン(恐らく)くらいでザビ家…全般じゃないよねってなるし、そこから初手でガルマ行けたからもう流れで全滅目指す感じになってるだけでやっぱりそこまで恨みないガルマ手にかけられたのは後悔してんじゃないの?ノリでやっちまったけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:07:31

    1番関係ないガルマをやったのにその後がザビ家の内紛だもんな
    なんだったんだよって振り上げた拳も萎えそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:07:45

    >>18消したってことは図星だったんか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:08:15

    ファースト本編でシャアはガルマの前でだけ「俺」って一人称を使う
    ガルマの前でだけ素が出てるとは考えられないか

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:08:32

    >>24

    何書いてあったの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:09:29

    だってガルマちょっといらんこと言いだけど悪いやつじゃないし…可愛げもあるしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:09:56

    シャアはガデムがガンダムと戦うのも必死で止めてるし
    トクワンの仇討ちをしようとするデミトリーも止めてる
    無用な争いを極力避けたいタイプだから
    別にガルマが特別とかではないと思うよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:10:03

    >>22

    一応ギレンもガッツリ復讐対象ではあったはず。なお

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:10:45

    >>26

    一から友情のある理由を説明してくれて動画に纏められるからお得だろ的なことを書いてあった

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:11:43

    >>30

    あーね、確かに馬鹿なこと言えば正しく教えてもらえるって考えてそうだもんな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:11:48

    諸々考えるとガルマはあの状況でアースノイドと交流できる程の人誑しだし、完全に絆される前に覚悟をキメるためにもあの状況で殺ったのはありそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:12:05

    >>30

    あーね まあスレ立てするほど議論もないもんなこの話題

    サンクス

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:12:06

    いい友人ってのは普通に本音だろ
    ただしシャアは基本的に自分の利益のために平気で人を切り捨てられる人間なのでいい友人くらいは平気で切る
    例外はカミーユくらい

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:13:41

    良い友人ではあったけど君のお父上が悪いのだよって本人も言ってるし
    高笑いした後にしゅんてなるめんどくさいのがシャアだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:14:46

    友達が仇の子供だったと後で気付いたんじゃなくて
    最初から仇の子供だと知ってて近付いたんだから友情を抱く余地がないと思うんだよなー
    しかも当のガルマがシャアから見て好かれない言動してるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:15:35

    >>36

    それはシャアの自己分析ではそうだけど

    感情では嫌いじゃなかった いい奴だった いなくなって悲しい

    それだけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:16:48

    シャアのミネバに対する言動でも分かるだろ
    同じザビ家でも一人一人に向ける感情はバラバラだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:17:15

    >>36

    仇の息子どころか仇当人と知って接して絆される被害者遺族もいるのに人間舐めてるの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:18:31

    これは俺個人の解釈だが
    「勝利の栄光を、君に」も本気で言ってるし、本気で言った直後に謀る算段立ててるぞシャアは

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:20:19

    >>36

    人と人ってそんな単純じゃないんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:20:36

    >>7

    おもいっくそ坊やじゃねーか!

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:22:07

    >>36

    それはお前さんがそういう世界を属性でしか見ない頭だというだけでは?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:23:47

    それはそれとしてって割り切れるのはギレンだと思う
    シャアは複雑というかめんどくさいのよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:25:08

    >>36

    ガルマは確かに好かれない言動をしてるけど好かれる言動をする奴が好きなわけではないのがシャアだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:25:49

    ガルマに対して良い友人って言ったのも言葉通りに取る部分ではなくない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:26:16

    >>44

    ギレンもアレはアレで身内に対する情けはまだありそうではある。デギンに対しても完全に決裂した状態でやっと吹き飛ばしたし

    たぶんそういう意味で一番ドライな可能性あるのはデギンだったりしないかね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:26:41

    >>46

    なぜ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:27:17

    ノリで企画立案してその後やっちゃったかな〜ってなるのは人間誰しもが程度の差はあれありそうだが

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:27:21

    >>46

    酒飲んだ時の独り言で嘘つく理由ある?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:28:25

    >>47

    あるある ギレンはガルマを安全なところに配属しようとしてたしね

    なんか色々あって今の形だけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:28:34

    シャアはガルマを殺してから復讐を止めたので、ガルマを殺して復讐が虚しくなったのは確定
    あの時点で復讐が虚しくなる要素ってガルマを失ったことしかないから、シャアはガルマに対して何らかの情を抱いていたのは間違いがない
    その上でキシリアを殺すときに態々ガルマのことを言及しているのでガルマに対して思うところはちゃんとあるんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:29:36

    シャアが俺はやったことを振り返らない後悔しないみたいなかっこいいキャラなわけないだろ
    そこが良いんだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:34:05

    友情があったのがこの暗殺の味が出るところだと思うんだけど
    そう思わない人もいるか

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:36:18

    シャアとシャリアの腐女子がガルマを腐してるのは見たことあるよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:37:07

    >>55

    シャアとガルマの友情があった上でシャアシャリやるのがいいんじゃないかと思うんだがそうじゃない人もいるんかね

    傍迷惑

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:40:20

    シャアがガルマに友情を感じていたとか言う人達って
    誰かから優しくされた時に「私はこの人が好き」じゃなくて「この人は私が好き」だと考えてそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:40:21

    >>42

    「ララァ・スンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ」って言い残した奴なんで坊やより下やで

    情けない奴、それ以上でもそれ以下でもない(原文ママ)

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:41:30

    スレ画は基本的に引きずるタイプなんですよ
    ララァのこともどんだけ引きずるって話だし

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:42:16

    >>57

    頭大丈夫?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:43:04

    オリジンはオリジンとしてみなあかんが
    ガルマって頑張り屋さんで可愛いし

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:43:38

    >>59

    ララァに関しては霊体になっても精神干渉してくる彼女がたち悪いのもある

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:45:56

    イッチみたく無理筋なことを無理矢理主張しようとする人間って頭おかしい(ガチ)んやなってのがよくわかるスレだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:46:27

    甘ちゃんのお坊ちゃんだけどジオン公国に栄光あれできるし家族の潤滑油だから
    生きといてもらったらシャアの後の人生ももう少し生きやすかっただろうにと思わんでもない
    だからこそ復讐を考えたら真っ先にやらないといけない矛盾もあるけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:46:59

    >>62

    いつでも会える元カノ(霊体)はなあ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:47:46

    人間は嘘をつくという当たり前の事を意識しないでアニメを見てる人が多いような…
    シャアは最終話でキシリアを案じる一般兵に対してキシリアは助けると約束しているけれど
    実際にはその後キシリアを殺している
    相手を安心させるために嘘を付くキャラだと思うが

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:49:20

    >>66

    嘘をつく必要も相手も無いところでつくのは狂人って言うんですよ

    シャアが徹頭徹尾狂ってると仰るおつもりで?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:50:40

    とりあえずイッチは自分相手にも嘘をつく頭オカなのはわかったからもう良いって
    マジであたおかになるからな自分相手に嘘をつくって

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:50:53

    最終回でキシリア討つときに「私からの手向けだ」って言ってる辺り引きずってんなあって
    ガルマからしたら姉を自分のところに送り込まれても困ると言われたらそうなんですが

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:51:35

    >>67

    一般人からすれば徹頭徹尾狂ってるようなもんだろ

    だから出てくるだけで面白いんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:51:48

    >>66

    人間は正直に物を言うという当たり前のことを意識しないでアニメを見ているからそこまで見え方が歪んじゃったのね

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:53:10

    言っちゃあ悪いけどシャアって友達少ないし…
    数少ない友達がいなくなったらそれが仇の子供だとしても引きずるのはしょうがないとおもわれ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:53:26

    もう常に嘘をついてる復讐者っていうとワンピのカン十郎がそうだが……

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:55:14

    鼻に付く部分はあっても
    ガルマ側は普通に友人としてシャアに接してたし
    そういう人間を勢いでハメて殺してしまったらね

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:55:26

    チャンスは逃さないけどその後のこともノープランて言われてて笑った(笑えない

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:55:31

    地獄で姉上と仲良く暮らすがいい=こっちは妹と永遠に会えないがな!
    だと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:56:19

    >>76

    もうやめましょうよ……

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:56:49

    実際仲良かったからそいつを手にかけちゃってもう後戻りできなくなったってのが自然な気がするんだよなあ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:57:15

    嫌ってた人間も直接付き合ったら絆される
    能力は足りないがカリスマはあるボンボンって進次郎みたいだなガルマ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:57:23

    >>73

    ワンピみたいにいちいち説明セリフ入れないと理解できないタイプなのかなこの>>1

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:00:10

    >>80

    言及されてない行間ばかり妄想膨らまして実際に描かれている表現はガン無視ってのがいかにも今時のオタク腐女子っぽい

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:03:00

    >>79

    確かに国益のために進次郎を暗殺したとしたら多分後味めっちゃ悪くて草

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:03:20

    「君はよい友人だったが…」とか言ってるけど
    そもそもお前は他に友人いないだろという

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:04:13

    >>72

    >>83

    ひどい言われようで笑う

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:05:38

    でも小説版でアルテイシアとアムロとララァとガルマの写真を自室に飾ってるのがシャアなんだよね…

    こいつなんか重くない…?

    >>76

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:07:40

    このグラサンの魅力は二面性なんで

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:10:03

    令和になってまでシャガル議論してるのがまずビックリなんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:12:02

    オリジンではサイコ度上がってるのにガルマに毛布掛けてあげてるからシャア
    しかもシャアに勉強で負けたくないって徹夜したガルマにな

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:12:06

    ガルマに対する友情
    ◯小説版だとそもそも復讐を考えてないしWBへの特攻を引き止めようとまでしてる。WBが敵討ちをしてくれるなら良いじゃないかと無理やり自身を納得させてる。
    ◯オリジン版も重い。学生時代からわりと友情を持ってる。
    ◯アニメ本編は、シャアが謀ったのも事実だし、気安い関係だったのも描写されてる。ノンデリ発言も親しさの延長からのものと見える。バーでの言動は明らかに本人も傷心しているし、のちのキシリアとのやり取りでも妙にガルマを引き合いに出してる。

    本編での描写はあまり友情無いとも取れるが、その割にはシャアの言動が湿度高いよ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:12:25

    >>84

    でもシャアって結構内向的だし……

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:15:40

    シャアってミネバ様にはこれなんで
    多面的なところがあるのが根強いファンがいる理由なんじゃねえかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:15:46

    仮に友情を感じていたとしても
    家族のいない君には云々言われた時点で好感度0になったと思われる

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:17:23

    シャアが0か100か人間だったらもうちょっと上手く生きれたと思うんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:17:56

    シャアって何の罪もない真シャアを身代わりにさせるくらいだからガルマにも容赦はしないだろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:23:25

    >>94

    ORIGINベースでそう言い張ろうとすると今度は同媒体の濃厚なシャアガル描写>>88が殴り倒してくるんですよね草

    罠かな?

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:25:00

    >>92

    仮にそうだったとしても本来はターン1で戻る奴だったと思うぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:25:31

    簡単に好感度ゼロになったり好きか嫌いか0と100しかない人がいるんかな
    友達だけどここは嫌いとか大事な家族だけどたまにクソヤローだと思うとか
    生きてたら普通にあるだろうに

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:27:13

    仮に言葉って言うなら君の生まれの不幸を呪うがいいって言ってる時点でガルマ単体に責はないって自覚あるんだよな

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:28:09

    >>55

    そいつらってアムロとかカミーユはいいのか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:29:03

    友達だと思ってたのは間違いないと思うしそれと同時に利用してたのも間違いないって感じかなあ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:29:06

    嫌いなところがあったら友達になれないわけでもなく

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:30:00

    利用してるつもりで復讐するチャンスが来てそれに乗っかったらなんか虚無感襲ってきたんだよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:30:21

    家族のいない君には云々って劇場版では削られたのかとも思ったけれど
    そっちにもしっかりあるんだよな
    やっぱり劇場版でもシャアがガルマに対して友情を抱く余地はなさそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:31:00

    >>98

    実際「君は良い友人であったが君の父上がいけないのだよ」って後の台詞が続くからね

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:31:44

    正直ファースト見る前に殺したガルマのことすごく引きずるって聞いてたけど実際ファースト見ると思ったより引きずってないな…とはなった
    それはそれとして友情を感じてた部分があったのは間違いないんじゃないの

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:32:42

    >>102

    あのチャンスなかったらガルマ殺さなかったのかは気になるんだよな

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:33:46

    >>74

    殺すなら殺すでしっかり殺意と憎しみ込めて殺さないとあかんわな

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:34:03

    ガンチャンで久々に見たけど友人と大手柄立てて勲章もらうぞのガルマくんはなかなか可哀想だった
    木馬が前に!(実は後ろ)のシャアも全体的にヤケクソ感あるし

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:34:26

    >>103

    やっぱりってなんか勝手に納得してるけどその主張してる人ほぼいないと思うんですけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:35:21

    >>103

    むしろ友情を感じてたが踏み越えて殺せる心境にはなってしまったトリガーの表現じゃね?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:35:40

    ガルマ…私の手向けだ姉上と仲良く暮らすがいいとか言わないと思うんだよな

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:35:57

    >>99

    アムロにはもう有名な粘着アンチがいる

    そいつは何故かカミーユの事は荒らさないからZ未視聴なんだろって言われてる

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:37:13

    シャアガル学界において『坊やだからさ』には3つの解釈がある。
    1『ザビ家の坊や』
     シャア謀略の動機、ザビ家の一族、息子だったからという解釈
    2『甘ちゃんの坊や』
     謀略に気づけない間抜け、温室育ちのアホ、世間知らずのバカ、御曹司のボンボン、シスコン野郎、軍人向いてないよオマエ、というシャアからガルマに対するいつもの煽りだという解釈
    3『俺が坊や』
     その場のノリと勢いで友人を手にかけ、やけ酒しているシャア自身の自虐という解釈

    おそらくガノタ内での主流は、濃淡有りつつもこれら3つの複合的な解釈である。

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:37:18

    最初にガルマを殺したのはこれ以上ないくらい効果的だったけど結局本命のデギンは別のところで死んでるしキシリア以外復讐としては一番虚しい形に終わってるよな

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:38:17

    シャアガル学会がまだ開催されてることに驚嘆なんだよね諸君

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:40:35

    ガルマのことは友人だと思ってはいたけどちょいちょいやっぱこいつザビ家やなって感じる部分があったからこそこうなったんじゃないかなって
    いるじゃん現実にもこいついいやつだとは思うんだけどたまに腹立つなってやつ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:41:55

    >>113

    いや2番だよ

    「自分のような腹黒い復讐者に心を開きやがってこのお坊ちゃんがよ」

    っていうガルマに対する情が溢れる一言

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:42:20

    たまに腹立つなぐらいをやっちゃって親玉のデギンが関係ないところで退場するのなんかモヤモヤしそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:44:13

    結局キシリア殺したとこでなんの敵討にもなってないから宙ぶらりんなんだよね復讐って点で見ると、なんも達成してない

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:44:14

    >>1

    セイラが優しい兄さんて言ってたし

    嫌いな奴でも殺したら良心の呵責を感じるってだけの話だと思う

    特にガルマに友情を感じていた訳ではないと

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:45:12

    すごく…粘るわね

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:46:17

    ここまで描写も細かく述べられてるのに、なんでコイツはこんなに粘るんだよ…

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:46:34

    ・良い友人だと思ってはいるがそれはそれとして親の仇の子なので殺す
    ・親の仇の子だから近付いただけと思ってたが殺した後に確かに友情があったと気付いた

    シャアから見たガルマってこの二つのどちらかが発生しうる関係なのにそれを認めたくないイッチはただの「ガルマがシャアの友達なんて嫌々!シャアの友達は◯◯だけだもん!」って駄々こねてるただの赤ちゃん未満だよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:47:45

    シャアがDiesの獣殿みたいな万象総てを愛していると宣う博愛主義者とでも?
    あいつはあいつで愛してるからこそ頃すって破綻者(理屈はある)だし水銀には特別な友情を感じてたんだけどな

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:49:19

    なんか最近ソース付きで反論されてるのに自分にしか見えてない根拠出して主張曲げないやつよく見かけるんだけど同一人物?それとも荒らしの流行り?

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:49:54

    >>125

    荒らしじゃない?

    ガルマ以外でもよく見るし

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:50:10

    >>106

    戦争がなかったらやってなかったんじゃないかなという対談記事はあったね

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:51:38

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:51:38

    >>127

    なんか戦争あってもチャンスなければやらなかったんじゃないかなって感じするわ

    チャンスがあったのが悪い

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:52:21

    >>76

    1st最終回時点ではあのまま自分も死ぬつもりだっただろうしなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:53:04

    >>124

    話の流れに全く沿ってなくて何が言いたいのかわからないんだけど…

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:53:46

    >>131

    ごめん>>120に安価つけるの忘れてたわ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:53:55

    >>128

    セリフが無いと理解しない人が多いよね…

    いや、絵と動画は?なんの為のアニメーションなの?

    もう小説読んだら…?と言いたい

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:54:48
  • 135二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:54:52

    復讐したいと思ってたザビ家の人間だけど、割とそれなりの付き合いがある人殺すとなんとも言えない気持ちになるなぁって思ってそう

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:55:19

    >>133

    この手合は小説を読めるほどの読解力がない(ガチ)

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:55:22

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:56:41

    >>81

    この程度のことで勝手に行間〜とか言っちゃうくらい読解力ないのってやっぱ池.沼なのかな

    まあそういう能力に欠陥のある非健常者が楽しめるのもアニメの良さか

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:57:07

    >>120

    キシリア様にはノリノリでバズーカ持ってきてたしそうでもなかったぞ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:01:07

    キシリア様殺したことを戦争終わった頃に萎えてたりしてたらなんか面白いな

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:01:44

    >>134

    あぁ、そっちもなんかアンチザビ家で凝り固まった変な人が暴れてたね…


    キャラクターの2面性というか人間の多面性を理解できていない感じだった

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:01:50

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:01:57

    というか勝手に死んでくれたら〜も少なくとも自分の手では殺したくは無いなの気持ちの発露では? 意識してるかはともかく
    ガン決まってたらテメぇ勝手に死ぬな俺が縊り殺すんだからの方向になると思うんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:02:32

    >>140

    ガルマは友人だったからだけどキシリアはどうだろ

    幼少期遊んだのと左遷されたの拾ってもらったぐらいだし

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:03:59

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:04:23

    遊んだって言うかいじめられてなかった?
    かわいがりというか

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:04:26

    >>144

    キシリアはしっかり首狙って吹っ飛ばしたし殺してスッキリはしても後悔する事は無いんじゃないか流石に

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:04:29

    >>81

    >>142

    行間を膨らませることを批判するなら、まずは描写されてる映像やセリフを受け入れなよ…

    『嘘ついてるかもしれないだろ!』って全てを否定してたら考察も何も立てられないのよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:04:36

    シャアは復讐も政治も向いてないよ
    船降りろ

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:04:45

    キッシーに対してはそれこそ生来の優しさから萎えるとかそっちのが強そうな気はする
    情が0とは言わんが

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:06:30

    >>146

    originだとキシリアをジオン暗殺に関わらせるために結構年が離れてるのと、悪女解釈だから虐待に見える

    ファーストやGQの年齢設定だと4才と8才だからたぶんほんとに遊んだだけ

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:06:40

    とうとう自演でゴキ腐りと腐女子アンチやって暴れ出してるな

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:07:47

    >>148

    スマン勘違いしたかも


    >>81>>80に対する同意のレスだったし>>138はイッチじゃないよな?

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:08:21

    >>151

    8さいのキシリアおねえちゃんと4さいのキャスバルくんが仇と復讐者になるの、キャスバルくん側に情が無いとしても辛いな……

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:08:51

    解釈は自由だから良いんだけどさ、
    自分の認識以外は認めない!都合の悪い描写は無視する!
    ってのはいかがなものかね…

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:09:03

    >>151

    4歳と8歳でもいじめることは可能だぞ

    ズボン脱がしてちんちん引っ張ったりとか

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:10:10

    行間は読んだ方が良い時と別に読まないでそのまま言葉通りに捉えても良い時があるから難しいよね
    苦手な人は頑張るしかない
    私も苦手だから解説とか見てそういう捉え方もできんのか〜って思ったりしてる

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:10:18

    まあORIGINは二次創作みたいなもんだから…

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:10:52

    腐女子どころか女子じゃないけど友情というか情はあったように描写されてるくないか
    復讐もので復讐対象に情とか憐れみが湧いてくるのは定石だと思うが

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:12:49

    >>156

    そりゃそうなんだがその辺だと被害者の感情はともかく犯罪とかにはならなくないか

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:13:32

    >>153

    間違った流れに安価つけちゃったかもごめんね

    イッチじゃないけど自分は友情を否定するのも肯定するのも自由だと思う…

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:15:23

    親殺した一族の人間で昔自分のこと虐めてたって背景があったらバズーカの1発くらい撃ち込みたくなりそう

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:17:28

    >>161

    こっちこそ本当にスマン当該のレスは削除した

    まあ感情なんて当人(創作キャラの場合は作者か?)が決める事だし外野がアレコレ言った所で仕方ないわな…

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:18:00

    >>162

    なんか虐めてたって流れにしたいみたいだけど

    本編じゃそんなセリフないからね

    シャアに「キャスバル坊やと遊んだことあるぞ」=「お前がキャスバルだと見抜いてるぞ」程度のセリフだし

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:18:03

    よく分からんけど
    あんだけ暴言吐かれて友情を感じていたとしたら
    多分聖人かドMだと思う

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:19:27

    実際、本編映像見たら風説が一人歩きしてる感ある
    言うほど本当に友人と思っているというより、シャアの態度は友達のふりしてるだけって白々しい態度

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:21:00

    >>165

    あれを暴言と取るか気のおけない友人同士の軽口と取るかは人による…

    ガルマのノンデリ発言の前提にはシャアのお坊ちゃん煽りが存在してるから

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:21:35

    >>166

    でもよぅ……

    禿100%の小説版でも安彦100%のORIGINでも友情がっつりなんだぜ……

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:22:37

    >>168

    逃げ道が原作にないのよね…

    テレビ版1stが1番あっさりまである

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:22:38

    トリモチばりに粘るじゃん

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:22:58

    >>168

    アニメと小説とオリジンはそれぞれパラレルなので……

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:24:23

    トリモッチが頑張れば頑張るほど他のスレ民が証拠を出したりして対応することで
    友情アリ説が強固になっていくというか支持されてることがわかるのなんやねん

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:24:40

    >>165

    今時のとにかく波風立てないこと最重要視するタイパコスパ優先の人間にとってはそうでしかないだろうね

    昭和に作られてしかも戦争中の軍隊の話と言うことを理解できないのだろうね

    まあノンデリというのは間違い無いのだが

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:25:30

    でも普通は復讐対象としか見てない相手のシャワー借りないと思うの

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:26:06

    ノンデリ発言があったのは間違いないが
    あんだけ暴言吐かれてとかいうとすごい印象操作な気がする

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:26:41

    ガルマは余計な一言があるって感じ
    暴言はそんなないやろ

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:27:26

    仮面つけて表情見えないから白々しく見えるだけかも?

    アムロの車を助けた時とかも状況だけ見たらどう考えてもまあまあ怪しいけど本心から助けてたっぽいし

    8割くらいあの仮面が悪い
    仮面外せ

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:28:15

    シャアはあんな人嫌いですって言われてニチャニチャする奴なのに…

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:29:14

    >>160

    シャアの性格を考えるとキシリアをぶっ殺すのに躊躇が無い理由にはじゅうぶんなり得るんだよなあ

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:30:08

    アムロには人身御供の家系かもなって言ってるけどシャアはアムロ大好きやぞ
    今更…

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:31:29

    >>180

    シャアがアムロ憎んでるのはそういう発言とは関係ないよくもララァを!の部分だからな

    それだって諸々の事情で100%憎むなんてできない

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:31:29

    シャアはノンデリというか正直に言ってくれる人好きそう

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:31:56

    >>168

    まぁ本当に感想かな

    風説、風評みたいなのは先に知ってた上で実際に映像見たら、え、こんななのみたいな

    これはもう実際に映像を見て頂かんとどうしようもないが


    実際の映像本編とファン間との風説に大分ギャップがある印象は受けたよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:32:20

    >>182

    はっきり言う、気に入らんなw(コイツええやん)

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:33:14

    >>184

    気難しい人にいるタイプだよね

    媚びられると興醒めしちゃうというか

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:33:21

    履修してる人前提みたいなスレで実際に映像を見て頂かんととか

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:34:05

    「僕はシャアがガルマに友情を抱いていたとは認めません」って言っちゃえよ面倒臭いな

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:34:08

    みんなだって映像は見てるぞ
    悲しいけどここおっさんしかいないよたぶん

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:34:52

    >>183

    結局お前の感想やんけ 見たうえでお前はそう感じなかったってだけの話で風説にギャップとかアホ抜かせ

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:36:54

    オリジンも小説も読んでる人とかいたでしょーが
    それでテレビアニメ見てなかったら逆にびっくりするわ

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:37:18

    いや、俺もだからって友情感じてた部分は否定したくないんだw
    あくまで風評と実際とのギャップに驚いたって体験を理解してもらいたいだけでw

    やっぱ先入観じゃないけど、自分はシャアはガルマのことを大事に思う心もあったっていうのが最初からの刷り込みだしね

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:38:57

    >>191

    それを最初に言えてたらこんなに荒れなかったのにね

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:39:05

    いや、みんなも結構映像見てたら驚かない!?て共感したかったんだが………

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:39:37

    まず映像から入ってる人がほとんどなのに驚くわけないだろ

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:39:48

    じゃあ今回はイッチの言うことは理解を得られなかったということで解散してよろしいでしょうか

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:40:31

    夢女子なのか腐女子なのか分からないけど>>1はシャアの心の深い所にガルマが食い込んでるのが嫌なだけだろ

    風説、風評なんて表現使ってるけど現実を認められない自分の馬鹿さ加減を他責に置き換えて自分を正当化したいんだけじゃん

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:40:38

    そういう感想ならまあそういう捉え方もあるなあって和やかにいけたやろ
    もっと早く言ってくれ

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:41:08

    シャアがガルマに友情を感じてたとは思わない
    思わないがガルマが死んだら友達のいない人生になっちゃった

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:41:27

    200前に上手いこと落ち着いたな

    めでたい!

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:41:32

    ガンダムって言いたいことはわかるけどその言い方は無いでしょみたいなのもあるよね(にわか並感)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています