えっ鬱病って

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:49:54

    一度なっちゃったら、寛解しても一生脳にデバフかかるんスか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:51:26

    >>1

    完治したわけじゃないからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:51:31

    心という器はですねぇ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:51:34

    精神に折り目付いてるような状態だからね
    一度形に戻すことはできても同じ圧力がかかったらすぐまた折れるのさ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:52:08

    ああ 思考が霞掛かったり表情や会話に対するデバフのカーニバルだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:52:50

    医者に鬱は治りますかって聞いたら「焼き肉を生肉に戻すくらい難しい」って言われてクソボケがーーーーーーーーーーーーーっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:52:52

    お前鬱病をなんやと思っとるんや
    精神とかいうカテゴリにぶち込まれてるけど起きてる事としては脳の萎縮やぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:52:55

    ああ、毎日がすれ違いざまに聞こえる笑い声は自分に対してのものじゃないかと一瞬怯えるカーニバルだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:54:44

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:59:25

    >>9

    死んでくれ低学歴

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:00:54

    ガチで脳が萎縮するッスからね
    罹患前と比べると思考能力がガタ落ちするんだァ
    ちなみに思考訓練を10年単位で続ければ、多少は取り戻せることもあるらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:01:59

    >>8

    怒らないでくださいね それは鬱どころか糖を失くしてるじゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:02:22

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:08:04

    >>7

    >>11

    物理的に萎縮してるタイプ?

    こわっこえーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:10:43

    >>14

    海馬や前頭前皮質が萎縮するから記憶能力や感情制御がおかしくなるのんな

    そして脳の損傷は不可逆だから…(哀)

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:12:04

    >>14

    これが幽玄の萎縮…

    ストレスホルモンの過剰分泌で海馬が死ぬんだァ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:13:28

    紙をぐちゃぐちゃにしたあとに
    伸ばして綺麗な紙にするみたいな物なんで
    基本は無理っすね
    たまに綺麗に戻ったと思ても
    ふとした事で折り目からバキバキに折られるとかも
    有りますよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:19:54

    やっぱ鬱デバフを計算に入れて生きてくのがいいんスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:25:48

    ワシの好きなアーティストも鬱病になってとっても辛そうにしてたのんな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:27:09

    い…今更だけど精神的な方も調子が悪いと思ったら早いうちに病院に行けってことだよね?思考力の低下で学業や仕事に影響が出るとか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:29:01

    >>13

    そうか!君は甘えられるような頼りになる親も仲間も居ないから低収入でストレス貯めて禿げる人生を送ってるんだね…かわいそ…

    因みに>>13みたいなタイプもいずれ身体能力の低下で鬱より酷い虚弱体質になるらしいよ

    マジでかわいそ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:29:28

    >>20

    労働者諸君は 義務教育etc国が莫大な金かけて育てた人材であるという自覚をもってほしいのん

    鬱になって壊れたらとんでもない損害だね、パパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:29:29

    鬱病から職場に復帰したところ
    その結果以前のパフォーマンスは2度と戻らないことがわかった

    それが僕です

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:33:35

    >>20

    まぁ重篤な場合病院行くなんて選択肢出てこないからその選択肢が出てくるうちは大丈夫とは思われる

    もちろん選択肢出るうちに確認しとくのもめちゃくちゃ大事だから不安なら受診した方が精神的にも良いんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:33:41

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:34:25

    お言葉ですが私がおかしいんですよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:36:03

    ウム "名倉やないかい"でさえ今でもふと表情が無になる瞬間があるんだなァ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:37:03

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:37:53

    マジで鬱は予防感覚で精神科行ってほしいっスね
    なってからじゃ手遅れなのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:40:11

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:40:28

    年のせいか普段人と話さないからかわからないけどマジで単語が出てこないんだよね怖くない?
    会話中におじいちゃんみたいにアレだよ…えーっと…ってなるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:41:54

    ワシ新卒で色々辛いことあってネガティブなことばっか考えてしまうスけど相談したほうがいいタイプ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:44:01

    >>32

    生活に支障が出ているということは病ということ

    お前はなぜそれを放置しているのだ?


    大っぴらに大鬱と診断されなくても緩和するお薬は処方されると思うのん

    無理はするな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:45:57

    >>32

    鬱は悩んだ瞬間精神科っスよ

    抑うつ傾向ってだけでも軽い薬もらえるのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:47:34

    もしかして精神的にヤバいと思ったら
    たとえ仕事だろうが迷わず逃げたほうがいいんじゃないっスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:48:16

    まあ働けるなら大した事ないっスね忌憚のない意見ってやつっスって医者に言われて悪化したワシみたいな例もあるけどなブヘヘヘヘ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:50:16

    心という器はですねぇ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:51:39

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:51:46

    抗うつ剤は予防薬感覚で飲んでほしいのん
    効果弱いのなら離脱症状も軽いしなっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:34:47

    >>7

    精神=脳 脳=内臓

    一度糖尿病になったら症状を抑えることはできても完治はしないのと同じで一度変質した内臓はそうそう元に戻らないんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:35:59

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:37:32

    ストレスはですねぇ…
    血流の循環を悪くするんですよ
    血流の循環が悪くなると言うことはですねぇ…
    早死するんですよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:37:58

    なんでも病名をつけて病気や先天性障害にしちゃえば殴られないと思ってるやつはぶん殴って清丸したい

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:43:02

    もしかして数日単位で喉や胃が縮まった感覚続いてるのって病院案件なんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:44:02

    >>1

    躁にもなってバランスとっていくのん!

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:44:09

    >>19

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:44:21

    過度なストレスを受けない環境にいれば多少は元に戻りますよ
    まっそんな自分を受け入れて生きていくしかないからバランス取れてないんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:44:51

    火傷や切り傷が消えずに残るのと同じと考えればわかりやすいんじゃないんスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:45:46

    やる気とかも血の循環とかで左右されるから
    ボーっとするやつは兎に角姿勢を正したり運動はしたほうが良いぞ
    あっ今あっしは立ち仕事だから問題無いでやんすとか思ったでしょ?
    ハッキリ言って座り仕事の立ってるバージョンだから
    お前動かさないなら同じ事だよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:46:17

    >>41

    へーっ今どきこんな認識のやつがいるんだ(ヌーッ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:46:55

    語録も使えない奴がレスしてんじゃねーよえーっ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:48:08

    鬱って漢字書けないやつは退場ッしたら誰も残らなそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:48:10

    >>41

    鬱とは縁がなさそうな快適な脳を持ってそうで羨ましいですね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:48:31

    ワシ今新卒なんスけどここ最近先輩からの霊圧キツくて無気力なんだよね
    月末で全業務の経験タスク完了するから来月病院へ行ってみるのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:49:33

    鬱病はですねぇ…心の病気ではなくて脳の病気なんですよ…
    一度なったら完治しないのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:49:57

    >>54

    心療内科は渋滞のカーニバルだから今から予約しとけとだけ言っておくのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:50:01

    いいや甘えということになっている

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:51:12

    >>24

    あざーっス きつくなったら受診を検討してみるっス

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:51:13

    鬱は甘えじゃないけど甘えてると鬱になるのが厄介っスね
    ワシメッチャなんとなく無職続けてた時の自己否定と自己嫌悪でガッツリ鬱になったし

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:51:23

    最初に鬱を精神の以上に分類した馬鹿は何万人も殺してるようなもんなんだよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:52:05

    >>54先輩に対して怒りとかないんスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:52:19

    鬱に健常者と同じく生活しろというのは
    足の骨が折れた奴に補助具無しで歩けと言ってるようなものだから
    ちゃんと調べた方がいいぞ!

    まあそんな事もしたがらない無能なら仕方ないが

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:53:02

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:53:33

    >>59

    しかし…甘えられる余裕がなかったらそれはそれで鬱になるのです

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:54:26

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:54:30

    >>63

    おっ反応があった

    やっぱ無能でも愚弄されてることくらいはわかるんやな

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:54:33

    世間のうつへの理解ってマジでこんなものなタイプ?
    それともタフカテに異常うつ嫌悪者がいるの?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:55:12

    >>66お大丈夫か大丈夫かバッチェ冷えてますよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:55:15

    >>63

    医者に面と向かって言いに行って論破すればいいと思うのん

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:55:25

    >>67

    タフカテにいるだけっスね

    普通にこんな発言したら病気疑われて精神科コースなんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:55:49

    >>67

    薬飲んだら二三ヶ月で完治すると思い込んでるやつも居るんだよ…

    理解が浅いんだ……

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:55:54

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:57:16

    >>67

    悔しいが…多くの人間なんてそんなものだ

    「人間には見えないものを想像する力がないのです 足が折れる痛みは想像できても心が壊れる痛みを想像できないのです」ってのをタフカテじゃないところでだけど見てしまったのは俺なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:57:23

    >>72

    ここで鬱は甘えだと言っても鬱と診断する医者がいる以上ここにいるほうが無駄ヤンケ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:57:26

    >>67

    鬱になったことない奴 鬱になっても自分がどういう状態か分かってない奴 価値観が古いままの奴

    そして俺だ 根性論で生きてくぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:57:41

    >>61

    一名ほどウゼェなぁと思ってる人はいるけどほぼほぼ自分の不手際へのアドバイスだから怒りはそんなに無いッスね

    まぁその一名がアドバイスに「お前無能だから」「2ヶ月目でこんな出来ないのはあり得ないから」とかいちいち人格否定っぽいニュアンス混ぜてくるのが辛いのん

    メンターで先輩に不満吐いちゃったり本社とかに面談要望しちゃうぐらい薄々健康なメンタルじゃないことは自覚してるんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:58:02

    >>72

    少なくとも画面越しの顔も見えないやつより顔見えたやつが悔しがる方がいいんじゃないんスか


    まっ負けるのは鬱は甘えとか抜かす学のないやつだからバランスは取れてるんだけどね

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:58:27

    鬱病バリアは社会人として必須のスキルなんだぜ
    鬱病っていえばバックれようと休もうと誰も攻撃できないんだ悔しいでしょうねえ
    矛を止めると書いて武
    護 身 完 成

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:59:28

    >>78

    あれっ診断書は?

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:00:13

    匿名掲示板で他人にレッテル貼りするやつと心療内科の先生なら普通に後者のほうが信用できますね…

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:00:25

    >>67

    いいや甘えとか言ってる奴ほど鬱病だと気づかず周りには自分は悪くない周りが甘えてるだけだと自分がいるポジションに籠もって

    健常者が逃げていくということになっている

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:00:27

    >>76

    結構そういうやつは撃つ覚悟だけのゴブリン突撃部隊だから面と向かってうるせえっていうとビビっちゃって黙りますよ

    病院行くより早くて安上がりなんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:00:32

    >>76

    それ立派なパワハラだから録音して訴えれば勝てるよ

    というかそこらへん会社のハラスメント対策課とかに申し出れば速攻で改善されると思われるが…

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:01:15

    >>79

    病院行って適当に喋ってればもらえますよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:01:42

    >>84

    お世話になったんスか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:01:45

    鬱病の診断書貰ったら休職まっしぐらなんスけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:02:47

    精神疾患名乗るなら一日中壁としゃべるようになってからにしてくれや

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:02:59

    >>86

    …? 鬱状態で仕事されるよりそっちの方がいいやんけ?

    当人も会社もベターハッピーハッピーやんけ?

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:03:10

    >>85

    利用したと言ってくれや

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:03:27

    俺は医者に診断してもらって鬱病ではないと診断されたから今はかなり変わってる感じだと思うのん
    飯食えなくて起き上がれもしなくて仕事辞めた時期だったけど原因は鬱じゃなくて心臓の病気での血流の低下での心肺機能からの身体機能不全だったんだなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:03:41

    返事すら出来ない上司はどう考えても精神に異常きたしてる異常者だから病院に行ってくれって思ってるんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:04:36

    >>91

    転職したらええやん

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:04:56

    鬱状態でまともに働けないのに無理矢理出勤して勤務失敗ファ〜早退だのクソデカミス禁断のn度撃ちとかされるとこっちも庇えなくなるからさっさと病院に行って休んでくれって思ったね
    理由があってもやらかされ続けた事への負の感情は止められないんだ、断絶が深まるんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:05:28

    >>82

    >>83

    そいつ以外は別に人格否定しないしこっちの性質把握した指示くれたり1日のマニュアル一緒に作ったり添削したりしてくれてるから下手に先輩に面と向かって言い合いたくないんだよね

    ちなみに明後日に本社の定着支援課と面談することになってるのん

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:05:37

    >>92

    …仕事に支障出してる上司が病院行くべきですね🍞

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:05:43

    だるいから仕事バックれて家でゴロゴロしてたんスけど鬱なんスか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:06:08

    >>95

    そんな上司より出世できない自分とそんな場所でしか働けない自分を恨めと思ったね

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:06:56

    >>96

    原因がだるさって分かってるなら鬱じゃないやろ

    なんにせよ診断されなきゃ鬱とはいえないんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:07:00

    >>96

    だるい理由によるのん

    人間関係に心当たりあるなら十中八九鬱だと思われるが…

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:07:04

    >>16心霊写真くらいよくわかんねーよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:07:27

    >>96

    さあね…ただ会社に行こうとすると足が動かなくて数分〜数十分そのままとかなら十分にあり得るのは確かだ

    心身症で身体が微熱を伴ったり動かなくなったりするのもあるからお医者さんに聞いた方がいいよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:07:44

    >>97

    論点おかしいけど大丈夫か?

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:08:08

    >>97

    もしかして返事出来ない本人なタイプ?

    まぁ安心して…

    所長含めて周り固めて邪魔だ糞ゴミする準備はしてますから…

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:08:16

    >>102

    おかしくないっスね

    上司が嫌なら職場かえろって話なのん

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:08:35
  • 106二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:08:45

    >>103

    妄想にしては謙虚やな…

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:08:58

    >>59

    自己嫌悪を自己否定でいっぱいになるのはむしろ甘えられてないのだと思われる

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:09:11

    >>94

    明後日にその蛆虫のこと洗いざらい話してやるといいですよ

    十中八九そいつの評価はガタ落ちだからねっ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:09:16

    >>103

    邪魔だ糞ゴミしてから吠えるべきだと思われるが…

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:09:38

    >>102

    でも1番根本的な解決を提示してるのはこいつですよね?お前らが薦める病院に行ってもまた同じことを繰り返し先伸ばすだけじゃないんスか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:10:11

    無能な上司の愚痴に賛同されなかったからって
    実は裏でそいつを邪魔ゴミする準備してますけどね…ククク…は痛すぎるのん

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:10:47

    >>102

    すばらしい👍語録使い俺が女なら股を濡らすね

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:11:19

    >>112

    えっ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:11:39

    そもそも周りの同意して邪魔だ!できるならこんなところで愚痴なんか言わないんスよね
    憂さ晴らしの妄想にしてもなろう系やスカッとジャパンの見すぎなんだよねパパ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:12:27

    ヌーッドル

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:12:45

    タフカテでこんな惨めな遠吠えを見るとは思わなかったのが俺なんだよね
    明日、その上司と顔を合わせるときに恥ずかしいだけだと思うんスけど

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:13:09

    >>114

    今日できないことを明日できるように努力するのが人間じゃないんスか?まあ鬱っていうバリアを便利に使う手もあるのん

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:13:51

    …で、先日病院の先生から「お前鬱の一歩手前だから このままだと死ぬよ」と診断されたのが俺!
    奴隷みたいな扱いと同期からのハラスメントに悩まされていた院生の尾崎健太郎よ!
    このスレ見るまでなんかやばい奴程度の認識だったけど滅茶苦茶こわいスね…マジでね

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:14:03

    >>108

    ちなみにその先輩扱いにくい顧客を呼び捨てして暴言吐いたり暴力紛いしてたことを自慢してる先月自分のいる事業所に異動してきた人なんだよね

    今考えるとかなりヤバい気がしてきたからその件も話してみるのん

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:14:09

    そもそも鬱病のスレで急に上司の悪口を言い出したからホントにただの愚痴っぽいのも点数たかいのん

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:14:28

    >>67

    このご時世、社会人でまともな会社に勤めてれば研修なりで鬱に関しても知識を得られるんだよね


    少なくとも鬱は甘えとかいちいち見下すような人格のやつはそうそういないと考えられる

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:15:11

    ここまで全てが特に鬱に興味のないマネモブがレスバをするために言い合っているだけという現実を直視するべきだ

    全部作り話盛り上がるから喋ってるだけなのん

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:15:26

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:15:34

    >>119

    えっ なにっ なんだあっ

    そいつはっきり言ってお前だけじゃなく会社にとっても癌だから早めに報告した方がいいですよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:15:58

    >>121

    鬱云々がない会社=まともじゃない

    へー

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:16:08

    >>120

    ウム…百歩譲ってうちの上司が仕事での応答ができないで鬱っぽいから早めに周りと協力して病院に行くように促してるのが俺なんだよね…って導入ならよかったのにね

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:16:25

    >>11

    鬱病なんすけど…背筋が凍ったのが僕です

    それじゃあ飲んでる薬の意味is何!?

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:16:32

    みんな詳しいのォ
    ですねぇ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:17:04

    ここまでのレス全てが嘘という事実

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:17:14

    >>127

    薬の説明はされてると思われるが…

    お前は理解せずに飲んでるならホントに死ぬよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:18:07

    >>127

    少なくともお薬飲んでると気分が上向きになるので基本的な日常生活を送れるようにはなるはずなのん

    あくまで現状維持が目的で完治は無理ってだけっスね

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:18:23

    でも俺鬱病になるヤツ凄いと思うんだよね
    ワシみたいな人間だとそもそも鬱になる前に楽な方に逃げるんだ、真剣に立ち向かう勇気すらないんだ

    まっ どっちが正しいという気はないからなんとも言えないんだけどねっ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:19:18

    >>132

    じゃあトロッコに轢かれそうだったらどっち助けたらいいのん?

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:21:06

    >>133

    生き物としてみると楽でも生存できる方…

    病気にならずに逃げても折り合いをつけられる方が個体としては優秀なのん

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:22:16

    ところどころなんかズレたレスがあるのがちょっと怖いんスけど大丈夫か?

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:22:22

    アニキはなんで急にトロッコとか言い出したんだ…?

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:23:01

    >>124

    働いてる時は穏やかに見えるからここ数日前までは信頼してたんだよね

    出勤時にガラの悪い装飾してたり自分の行ったことあるヘルプ先を何故か無茶苦茶悪く言ってたり不思議なところはあったんだけどなっ

    そのヘルプ先にもともとその先輩はいたらしいけどなんでやろなぁ

    ワシは普通にそのヘルプ先は良いところだと思ったのん

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:23:07

    >>136

    おそらく炭坑夫だ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:23:14

    どわーっ別の意味で精神科行ったほうが良いヤツがおるやん
    は、はよお薬処方せな

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:24:48

    >>137

    おおっ…うん

    タイムリーに定着支援に相談できそうで良かったですね…マジでね

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:24:52

    >>136

    いやどっちが正しいかわかんないって言ってたからどっちに価値があるのかと思って

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:26:08

    語録すら使えない鬱病患者は去れッ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:26:52

    なんか(尖ってる俺超カッケー…)とか思ってそうでゾワゾワしますね
    ワシにもそういう時期あったのんわかるわかる

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:27:57

    逆説的に脳萎縮の証明をしているのはルールで禁止っスよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:28:47

    生死が関わる状況を妄想するのが意味不明だと言ってるんですよ本山先生
    正しさと価値と助ける云々は別の問題だと思うんスよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:28:57

    ハッキリ言ってそんな出くわすかどうかのどうでもいい事考えてる時点で鬱病予備軍だから
    お前何も考えないほうがいいよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:34:48

    >>140

    同情してくれて嬉しいのん

    業務自体はまだまだ抜けが出るし覚えが遅い自覚はあるけど良いところはかなり見つかってやり甲斐は感じてるから早く全部身につけて一人前になりたいんだよね

    物理的に脳が萎縮するならマジで叶わぬ願いになるかもしれないから休職してでもメンタルはなんとかしたいッスね…

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:36:33

    >>143

    弱いからヘタれたのをまるくなったと思ってそうっすね

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:56:58

    お、俺は中学の時にストレスで片側失明と難聴と一部の感覚喪失まで行った過去があるんだ 高校以降は環境のいいところに行ったからストレスが消えて完全復活だぁっ

    あっ家庭環境が悪くなった えっ人間って二度ストレス過多になるとPTSDになることがあるんですか? えっえっえっ
    ってなってるワシに割と辛い現在 常に脳みそに新しい石が入り込んでくるみたいになったんだよね 皆も気をつけてほしいですね マジでね…

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:58:18

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:58:18

    >>142

    まじでこんなところにいるより

    お外散歩したほうが500億倍マシなんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:58:57

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:59:19

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:59:30

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:59:40

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:59:51

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:59:51

    淫 夢見れば治るから病気じゃないんですよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:00:04

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:00:05

    どわーっ極まった鬱病が発狂し始めたやんけ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:00:20

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:00:33

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:00:43

    (鬱病患者の数は全国で)110じゃくでしょうねえ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:00:44

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:00:54

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:01:07

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:01:12

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:01:18

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:01:28

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:01:38

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:01:58

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:03:28

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:09:48

    なんというか可哀相な人がいるっスね
    親から愛してもらえなかったタイプ?

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:14:57

    タフカテ失神KO
    その他カテ化深刻

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:23:40

    でも俺精神科行きたくないんだよね
    もし全然大丈夫だったら恥ずかしいでしょう

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:27:32

    >>174

    それでも何か思うところがあれば精神科には大っぴらに通えよ

    大丈夫って分かるだけでも気持ちが変わるからな

    実際、医師側も鬱か分からないけど診断を受けるってタイプの患者には慣れてるから恥ずかしがることはないのん

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:29:27

    >>175

    アメリカ人かよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:32:10

    >>1

    よわっ話になんねーよ

    ナイフとか鈍器で殺したわけじゃないんだから生きとけって思ったね(一般人書き文字)

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:18:57

    >>90

    下手したら鬱病よりヤバい病気じゃないスか?

    やっぱり病院は行ってみるものなのん

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:25:34

    …で精神科に行ったとしたらそれ以降人間扱いされないんじゃないかと不安なのが俺!就職や保険にも不利が発生するらしいからどの道ハードモードなのは変わりにくいんじゃないかと思う尾崎健太郎よ
    まっあくまでリスクを回避してるだけだから企業や保険会社を責めるわけじゃないし責められるべきでもないんだけどね

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:27:01

    >>172

    実際愛がないと子供の中には知能が発達しなかったりするのもいるみたいだからそうなのかもしれないっスね

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:37:29

    鬱というのはですねぇ症状なんですよ

    同じ症状でも不調の原因はいろいろあったりする

    >>90みたいに循環器が原因の時もあるしなっ

    自分の体というハードウェアのメンテは自分自身にしかできないのだから

    ちゃんと検査なり整備なりきちんとして欲しいっすねマジでね

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:49:44

    精神疾患になると身内に迷惑かかるから行かないのが俺なんだよね
    結婚や出世に響くのだが・・・

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:52:31

    >>182

    身内に家族がいきなり自殺して無茶苦茶メンタル病んだ人知ってるから自分の身は守ってほしいのが俺なんだよね

    残された人たちは気づいてやれなかった寄り添ってやれなかったと一生後悔するからなっ

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:54:50

    >>43

    病人嫉妬民っているんスね

    お前はなんの病気抱えてるんスか?

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:55:49

    >>157

    それ依存だから治ってませんよね🍞

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:59:12

    どわーっ脳が発達してない人がおるやん
    そんなに鬱を嫌悪するのは同族嫌悪ってやつなタイプ?

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:54:28

    >>186

    いいやただの引きこもりニートによる荒らしということになっている

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:00:15

    入社して間もないのに既に鬱症状フルコンプで怖くなってるのが俺なんだよね
    休日も目かっ開いてボーッとしてるかボヤボヤ徘徊するしか出来てなくてこえーよ
    業務自体に一切不満は無いから職場のしてくれてる教育が多分ハラスメントなんだろうけど普通のことだって言われるのが怖くて優しい先輩や上長に話しづらいしかと言ってこのままほっといて布団から出れなくなるのも怖いのん…

スレッドは5/26 07:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。