- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:50:58
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:51:56
人気ジャンル描いてないとか?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:52:51
単に好きなもの描いて上げてるだけで伸ばしたい欲がないとかその辺じゃね
割とゴロゴロおるよなそのタイプ - 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:53:41
一次創作?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:53:52
完全にゴーイングマイウェイなんだと思ってる
いくら絵がうまくても人知れず黙々投下してそれっきりだけじゃ、誰も知らない見ないまま - 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:54:31
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:54:36
社交もしてないんじゃない? 絵を上げるばかりじゃなく何かしら興味持たれる発言したり
他の人に返信つけたりしてなきゃ見つからないものよ - 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:55:17
そもそも絵描きって伸ばすために描いてるの?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:55:49
まあ大なり小なり承認欲求はあるやろ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:55:52
偶にフォローなしコミュニケーションゼロ、タグなし独り言なしコメント閉鎖で淡々と絵だけ上げる狂人おるよな
正直憧れる - 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:57:21
それまで一次しか描いてなかった人ならそこそこ見たことはある
二次描いたら拡散されて滅茶苦茶フォロワー増えるのは見たことある
一次の方の反応も前よりはるかに増えてた - 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:00:50
別に多くの人に見てほしいわけじゃない
ただ誰かが見てるかもしれないのと絶対に誰も見ていないはイコールではない
中身のない他人とのリプの相手なんか時間の無駄 - 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:20:04
人に見つかったら一気に伸びるよね
ワイも一度、すごい絵が上手いのに全然RTない!フォロワーさんおらん!
この絵すごいよRTしたら、なんかすごい伸びていった…… - 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:20:41
見つかってないだけでは
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:25:43
一次創作はストーリー形式にでもしない限り伸びにくい面はある
ただそういう人はすでに上手さを評価された経験があってのんびり描きたいから敢えてそうしてる場合も多そう - 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:27:10
別にどうでもいいだろ
上手い絵師だから表に出て目立つ義務があるわけでもないんだからさ - 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:30:25
活発な垢とは分けた倉庫/アートギャラリー的な別垢というパターンもある