FEの新作はいつ出るのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:32:57

    switch2のロンチで射精るって言われてたのに出てないヤンケ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:35:22

    >>1

    ルキナで抜いてんじゃねえよバカヤロー

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:37:57

    むしろ歴代鑑みればローンチでFEがでるわけねーだろゴッゴッって言われてた気がするが
    おそらく気休めを言われたのだと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:39:51

    早ければ来年の夏か秋頃じゃないっスかね忌憚塩
    まっ最近の発表からの高速発売日の流れだとワンチャン今年の冬とか夢見るのもありかもしれないね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:41:57

    まあ落ち着いて復習で一作目からプレイし直していたら新作発表はあっという間ですから

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:42:37

    エコーズが出たのがswitch発売後だったから旧Switchでもう一本出すと思ってるのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:46:38

    >射精る

    なんやこの予測変換は…ギュンギュン

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:47:21

    >>6

    ウム…今年中に旧switchで新作発表されると予想してるんだァ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:51:46

    で蒼炎暁のリメイクを待ってたのが俺...!
    switch2のオンラインに蒼炎が追加されるっぽいからまあいいかってなってる尾崎健太郎よ
    次回作はどうなるんやろなあ
    聖戦はリメイク難しそうだし封印烈火をリメイクで出すのか完全新作か

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:56:22

    >>9

    順番とかは置いといて俺もエンゲージのムチムチモデリングでワユが見たいし初の3D作品が現代でリメイクされたらどうなるか気になるしその気持ち わかるぜケンゴ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:58:51

    >>10

    その気持ち…分かるぜケンゴ!

    俺も順番とか無視して良いなら覚醒大人チキをエンゲージ並のクオリティで拝みたいぜケンゴ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:00:02

    お言葉ですが社内体制を一新してる関係上しばらく出ませんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:00:37

    ローンチで出たfeってあるんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:01:10

    FEがローンチで出るようなビックタイトルなワケナイヤンケシバクヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:02:17

    >>13

    (GPTのコメント)


    これまでのところ、『ファイアーエムブレム』シリーズが任天堂のハードウェアのローンチタイトルとして発売された例はありません。


    主な作品と発売時期

    • 『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』(1990年4月20日)

    → ファミリーコンピュータ(ファミコン)向けに発売されましたが、ファミコン自体の発売は1983年であり、ローンチタイトルではありません。 

    • 『ファイアーエムブレム 封印の剣』(2002年3月29日)

    → ゲームボーイアドバンス向けに発売されましたが、GBAのローンチは2001年3月21日であり、約1年後のリリースです。  

    • 『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』(2005年4月20日)

    → ニンテンドーゲームキューブ向けに発売されましたが、GCのローンチは2001年9月14日であり、約3年半後のリリースです。  

    • 『ファイアーエムブレム 覚醒』(2012年4月19日)

    → ニンテンドー3DS向けに発売されましたが、3DSのローンチは2011年2月26日であり、約1年後のリリースです。 

    • 『ファイアーエムブレム 風花雪月』(2019年7月26日)

    → Nintendo Switch向けに発売されましたが、Switchのローンチは2017年3月3日であり、約2年4か月後のリリースです。 


    これらの例からもわかるように、『ファイアーエムブレム』シリーズは新ハードのローンチタイトルとしてではなく、ハード発売から一定期間後にリリースされる傾向があります。

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:02:37

    FEなんてローンチで出るような作品じゃないヤンケシバクヤンケ
    恐らく来年に何かしら出ると思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:03:53

    ヴェイルちゃんとヤらせろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:07:27

    やっぱ風花無双一年か二年ずらした方が良かったんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:09:26

    >>9

    暁HDリマスターとかあったら良いと思うのは俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:10:52

    >>18

    風花無双がエンゲージより後の風花から五年後に出てた世界線どうなってたんやろなあ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:11:15

    蒼炎持ってるワシの優位性が崩れたから蒼炎オンラインに悲しくなったのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:14:07

    >>21

    俺は3000円で封印烈火買った後wiiuで配信された身としてお前の事を…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:17:05

    聖戦の系譜聞いています
    FEリメイクの最難関だと
    最悪オンラインの引き戻し機能ありの奴で終わる危険性もあると

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:18:16

    そもそもFEのリメイク自体エコーズで止まったしそれ自体が怪しいと思ってんだ
    何ならポケモンよろしく初代再リメイクみたいな当たり障りがなるべくないことしてお茶濁しそうなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:20:00

    覚醒以前のFEのリメイクか 売れなさそうだし出してくれるか怪しいぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:24:03

    エンゲージが実質リメイク枠というか既存顧客向けで次はまたガラッと変えてくるんじゃないかと思ってんだ
    FEは割と毎作全然違うもの出してくるしな
    没になったといわれてたけど別の惑星に出ていくSFとかも面白そうだよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:26:23

    >>26

    硬派な戦記物はやり尽くした感があるからありえそうなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:27:40

    FEHでSF路線開拓しようとしてたし(ビルの屋上っぽいマップ)やる気はありそうだよねパパ
    学園という文化的な物を題材にしたり外様コラボで現代やったりしてるしなっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:33:17

    >>23

    トラキアの方が先に来るんじゃないかと個人的に予想してるのは…俺なんだ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:07:36

    >>28

    風花雪月でもその気あるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:09:10

    リメイクには欠点がある
    聖戦は今のご時世だとアウトな気がすることや

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:10:29

    風花無双の話はするな
    ワシはめちゃくちゃ機嫌が悪いんじゃ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:12:27

    >>32

    コピペ卒業=神

    無双版級長とベレトス=神

    シェズ=神

    エピメニデス=神

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:15:26

    >>32

    ぶっちゃけ終盤あたりが特にアレな感じだった以外は良かったのには悲哀を感じますね

    1年くらい寝かせればちゃんと補完できてたと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:18:03

    >>26

    いっそ近代化したスチームパンク系のFEが見たいのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:24:56

    ウム…蒸気機関駆動のアーマーナイトナイトなんか見てみたいんだなァ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:53:18

    >>35

    序盤は弓兵が銃兵に邪魔ゴミされてそうなのん…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:57:55

    蒼炎暁(海外版の追加修正要素入り)HDリマスター…待ってるよ
    海外版だと暁の奥義発動率がサイレント下方修正されて奥義ゲーが比較的緩和されているなんてワタシは聞いてないよッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:37:00

    全ルート入りのifリマスターかリメイク…待ってるよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:47:23

    >>15

    お言葉ですが暁の女神はWiiの発売後2か月で出てますよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:49:18

    >>35

    ま、まさか…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:06:13

    >>40

    ローンチタイトルの意味を調べなおせって思ったね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:50:29

    >>42

    ロンチの意味くらい分かってるよバカヤロー

    ロンチじゃなくても本体発売後わりとすぐ出る可能性はありますよって事だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:52:55

    >>39

    さすがに3ルート目が新規購入不可なの致命的すぎるからswitchかswitch2で出してほしい

    それがボクです

    最大限の希望を言うならフルリメイクしてほしいのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:31:42

    >>44

    俺と同じ意見だな…

    蒼炎暁覚醒辺りも移植ほしいけどifはそれもあって優先度高めであってほしいのん

    時間経過でけして新しいゲームとは言い難いしな ヌッ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:07:37

    >>44

    蒼炎の配信が決まった今、一番新規プレイヤーから遠いタイトルは下手したらifのインキンかもしれないな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:10:13

    >>35

    SF地味た世界観でやりつつ最終決戦でメインテーマ流してくれたらブチ上がりそうだよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:25:46

    >>35

    スチバン、SF、現代系FEには致命的な欠点がある

    飛行系と回復杖どうするんだ問題だ


    騎馬をバイク辺りで代用し

    魔法攻撃を装備…砲兵とかで代替しても

    回復魔法杖や飛竜出したら世界観台無しだよバカヤロー…登場しないのはもっとダメだろゴッゴッ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:15:37

    >>48

    杖の代替はスーパー細胞修復ガン的な方向とかどうっスか

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:17:36

    エンゲージくらい見た目とモーションがいい新作をやりたいですね
    Switch2でね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています