- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:37:25
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:38:35
アビドス砂漠に迷ってそのまま干からびる
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:38:40
前者に関しては一人でふらふらシャーレの中に入る先生も大概
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:39:59
別世界の滅亡&滅ぼした奴らがプレ先とクロコでなおかつこっちの世界に殴り込みにくるのがチャートに入ってんのおかしいだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:45:19
アビドスが廃校になる
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:47:19
特に問題が起こらずエデン条約が結ばれるが状況は最悪になる
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:49:30
周回の度に人間関係が微妙に違う
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:56:44
権力手に入れてから性格が変わる
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:02:45
カイザー潰したらキヴォトス版リーマンショックが起きて経済が崩壊
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:05:56
別の時間軸には俺たちも知らない(ゲーム内には登場しない)別の脅威がいてもおかしくないよね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:06:41
ホシノの暴走を事前に防いだら正規ルートから外れる
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:09:04
デカグラマトンを早期確保したらなし崩しにD.U.に守護者が押し寄せてきた
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:13:44
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:18:21
ミカ、セイア、サオリのメンタルダメージと行動タイミング調整して、ピタゴラスイッチでエデン4章起こさないと
トリニティ・アリウス関連がほぼバッドエンド確定するのも大概だと思う - 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:20:10
どんなに危機を乗り越えてても1回先生とシロコがバッドエンドを迎えないとアビドス3章への打開ルートが開けないことだと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:31:37
ゲーム開発部の開発力をテコ入れしてはならない(TSCが作れない)
いくらゲマトリアやカイザーが色々好き勝手やったとてキヴォトスから追い出してはならない(本船の情報が得られない)
キサキへの毒投与や、セイア襲撃など「周回で知ったとしても止めてはいけない事件」がある
会長代行はリンでなければいけない(アユムの方がマシに見えてもそっちはそっちでなんか起きてダメになる)
最初のチュートリアルメンバー、ヒナじゃなくてチナツとか、何故かスズミがいるとか謎メンバーだけどあのメンバーで無ければならない - 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:40:13
まあ、一番はそれだな
なんかあの独白シーンでは完走できた結果論から先生チャートの方が正しかったみたいな感じで言ってるし
それまでは生徒主導のチャート作りしてたっぽいんだよね
とはいえ、それでもプレ先前提チャートになってるのは必要な犠牲でした枠がデカすぎるっぴ!
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:56:10
補習授業部のコハル枠が毎回変わる
- 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:01:25
これ、あんまりすぎて「私のミスでした」ってなってるから、キレてくれたほうがマシレベルで落ち込んでるじゃん
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:09:35
ユズがゲーム開発部を辞めてはいけない(きっかけが無くなるとアリス回収ルートに行けない)
ゲーム開発部にモモイとミドリのどちらも欠けてはならない
ゲーム開発部の追加メンバー、才羽アオの存在を認めてはならない