思えばウマ娘のキャラも増えてきたよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:45:52

    2021年当時の掲示板最初期にこれをポンと貼られても誰も信じないくらいの人数
    あと3年もすればブライトより前のキャラが半分未満になりそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:47:21

    サービス開始時のキャラが72とかでそれ以降の参戦キャラが58とかだったはずだ
    あと14人出たら超える

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:48:36

    >>2

    プレイアブルはそうだな

    実名化したウマ娘全体ではプラスレジェンド枠で3人メインストーリーで1人

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:50:24

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:52:13
  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:17:48

    〜80年代 13⇒15人
    90〜94年 21⇒29人
    95〜99年 20⇒24人
    00年代  13⇒37人
    10年代  5⇒24人
    20年代  0⇒1人

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:30:48

    >>6

    当たり前だけど00〜20が充実してんな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:07:49

    ここら辺の名前全部見ただけで思い出せる人っていんのかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:14:19

    ウマ娘発表からリリースまでと
    リリース後の追加ペースも
    ざっくり一人1ヶ月ペースなんだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:48:51

    そのうち初代ポケモン超えそうなん

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:55:06

    0年代前後がもうちょい欲しいんだよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:26:06

    >>8

    割と発表順には言えるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:31:52

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:32:08

    アプリ開始時現役だった馬が既に7頭ウマ娘化してるんだよな
    遠くまで来たもんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています