- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:54:49
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:57:52
少なくとも>>1が言ってる2つの例は「自分」を「〇〇自身」に置き換えればなんとかなりそう
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:01:44
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:04:54
- 5125/05/25(日) 12:07:21
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:09:46
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:29:29
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:27:04
コナンの京極さんの一人称自分じゃなかったっけ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:28:53
関西人のキャラで一人称が「自分」だったらクッソややこしいことになるな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:31:32
ポケモンのアオキとか?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:46:31
女キャラだと軍人とかでもない限り見かけないイメージある
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:09:12
軍人以外も空手とか一人称「自分」に矯正させられたりするので武道キャラは自分を使うイメージある
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:45:42
原作はゲームだけどイトノコさんこと糸鋸圭介も一人称は「自分」だね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:20:54
MIXIM11のパンドラ
関西弁だから一人称自分で相手も自分呼びするシーンがある
文脈判断できるけど何かシュールではあった - 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:07:10
二人称が自分の方が一瞬?になる
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:24:51
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:30:14
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:37:18
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:17:31
「自分を大事にしてくれ」なら「君自身を大事にしてほしい」とか
「自分ではどう思ってる?」なら「貴方自身はどう思ってる?」とか
相手の事を指すときには「三人称+自身」に言い換えれば良いのでは? - 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:24:39
一人称自分「もっと自分を大切にしろ」
助けられ子「分かりました。ありがとうございました」
一人称自分「いや、なに帰ろうとしてるの?」
助けられ子「え、これからは自分を大切にして生きようと決心したんですが?」
一人称自分「自分って自分のことだよ。なに自分のことだと勘違いしてるの?ったく自分勝手な奴だな」
助けられ子「お前だよ!自分自分って紛らわしいわ!」 - 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:33:08
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:02:51
一人称「自分」は語尾に「〜であります」をつけたくなる
- 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:30:39