- 1新人帰宅部の125/05/25(日) 11:57:28
- 2新人帰宅部の125/05/25(日) 11:59:18
カリギュラ2の前スレ
ゲーム開始~クランケ/ウィキッド戦
最近カリギュラODをクリアしたので|あにまん掲示板スレで感想やら悲鳴を上げながらカリギュラ2もやっていきたいbbs.animanch.com件~クリア後の楽士再戦(ドクトル&クランケ)
最近カリギュラ2を買った②|あにまん掲示板最近カリギュラODを買ってクリアして2も買った新人帰宅部の1が悲鳴やら感想やらを言ったり先輩の帰宅部の皆様にアドバイスとかもらったりするスレbbs.animanch.com - 3新人帰宅部の125/05/25(日) 11:59:59
- 4新人帰宅部の125/05/25(日) 12:01:08
ホントは立てる予定無かったけどいろいろ足りなさそうなのと
まだまだ先輩方とカリギュラを語りたいので~ - 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:17:34
前スレ最後の扉の件だが一ヶ所空きがあるのは埋まらないから気にしなくていいぞ
- 6新人帰宅部の125/05/25(日) 12:28:20
- 7新人帰宅部の125/05/25(日) 12:42:55
件との再戦、メンバーには二胡ちゃん
こいつに関しては嫌いというか苦手だけど曲の「ミス・コンダクタ」は三番目くらいに好き...悔しい
前スレで言われた吃音持ちだからラップでどもる感じがあるってのが凄い良いよな~味わい
ザコ敵召喚辞めろ!!!ザコがうざすぎて普通に強い!件じゃなくてザコが!
これバフ?とか増援予備モーションってもしかして薬を飲んでるのか...?持病を抑える的な
さて見させてもらおう...21歳か意外と若いもっと20後半とか30前半かと思ってた
なるほどかなり父親思いみたいな感じだったのか...なんというかそれがブラフマンと結託してるの嫌な因果を感じるなぁ
12歳の時...ありもしない不正が側近から暴露かぁそれでマスコミや民衆の非難の的か
そして突撃取材に無視しろと言われてたが爆発してしまったが持病のせいで喋れずに
面白おかしく切り取られてしまったと...可哀そうに、まさかとは思うけど鳴子ちゃんの父親がこれに絡んでいたりするのかなぁ無いとは思うけど
そしてメビウスの事件を見てバーチャドールを自らの野望に使うに思い立ったと
ドールPになったのもリグレットとコンタクトを取る為と...徹底してるなぁそれで一か月で招待だもんなぁ
まぁいろいろ同情できる事情があるのは分かるよ、でも人の命を虫けらみたいに使いつぶそうとする奴は私にとって悪でしかないし同情しないよ同情できたとしてもね - 8新人帰宅部の125/05/25(日) 13:06:06
いよいよ最後、ブラフマンとの再戦、メンバーは茉莉絵ちゃんを入れた最終的なスタメン!
墓荒らしソングのxxxx/xx/xxはかなり好きそもそもソーンの曲が前作で上から数えた方が早い位に好きなのでね、アレンジ聴くと歌詞が完全に踏みにじられてる感あって最悪で良い
てか思ってたけどこいつの戦闘フィールドキモくない??リグレットの絵ばっか...手を抜きたくない相手すぎるので最初からFJ使って全力で墓荒らしされたソーンの恨みだ!生死不明だけど!!
さて見てやろう貴様の後悔...45歳かカリギュラシリーズだと2地点の前作メンバー含めてもささらさんを除けば一番の年齢かな?
とても優秀な研究者でエンジニアでも不器用でコミュニケーションを嫌う...式島さんみたいな人だな
25歳の時に小夜子さんが生まれ妻と子供の為に雑念を捨てて仕事人間かぁ...
そして39歳の時に奥さんが突然出て行った、理由不明なのか...なんだったんだろうなぁ
家族の中で潤滑油だった奥さんが消えて娘とどう接したらいいのか分からず触れられずか
「理解しようとコミュニケーションを取ろうともしてこなかっただけな事に気づかないまま」
なんというかこの人結婚出来てしまったのが間違いなんじゃない感が、根本的に人との触れ合いを求めてないし
娘が歌が好きだって事すら知らないのホンマ...「歌」なんて一緒の家に居たら聞こえやすいであろうものですら知らなかったって
うーんなんかお互いにとってダメな成功体験というか...うーむ...
「μの歌声が起こしたとされるパンデミックで世間に責められ続けたがバーチャドールの正しい普及の為再起を目指す」タフすぎるだろ、タフって言葉はμちゃんとキィちゃんの会社の為にある
会社のログでそう簡単には見れないだろうけど「ミクロメビウス」の存在が確認できたって事は2世界の「式島 律」に当たる人は知っていた可能性があるのかな?
自己満足のエゴすぎるだろ...娘を本当のバーチャドールのようにして神にすればまた笑ってくれるかもしれないって...っておい!?お前コレ以外にもソーンの曲パクったの!?マジで地獄で刺されなさいアンタてかなんで家に侵入できたし
碇ゲンドウの亜種みたいな匂いもするけど、なんというか本当に家族を持った事が間違いな人間に気がするなこいつは - 9新人帰宅部の125/05/25(日) 13:14:19
え!?これリグレットと再戦できるんだ!?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:18:33
件ちゃんお父さんのために頑張っててえらいねぇ
あれこれ工作して人心操作して、結構な時間リドゥで費やしたと思うけど望んだ成果は得られましたか…? - 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:19:18
そういえば某Vtuberの3Dお披露目配信、MVアップになるところあるんだけどあそこにマキナのネタバレ書いてあるんだよ確か ということは全員あるのかな…ってお披露目見てからずっと思っています
- 12新人帰宅部の125/05/25(日) 13:21:45
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:23:19
- 14新人帰宅部の125/05/25(日) 13:27:22
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:28:17
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:30:19
ウィキッドやソーンは大丈夫だけど件は苦手なんだ
ちょっと不思議かも - 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:32:57
ブラフマンは割と解釈分かれるように思う
個人的には他人に興味が無い中でも奥さんと娘は本当に大事で愛してるんだと思ってる
ただ人の上手な愛し方が分からないから独りよがりでヘタクソな愛になるのかなと
見当違いの方向に突っ走ってばかりだけど大切な人を想って本気で努力出来るのは間違いないし奥さんもそういうところ知ってるから結婚にまで至ったんじゃないかね
少なくとも幼馴染みってだけで結婚して子ども作るまでは行かないと思うんだ - 18新人帰宅部の125/05/25(日) 13:36:04
リグレットと再戦...勝てるだろうか
SINGIはキィちゃんに悪いけどリグレット版のが圧倒的に好き、アレンジ版もかなり好き~
やはり強いが無法のフロアージャックが全てを打ち砕いた、強すぎ
リグレットの後悔だ~(リグレットのグロスにエロさを感じてる人類なので唇が若干見える感じの顔隠れなのエッチだね...)
年齢はピッタリ20歳で昔からコミュニケーションが苦手だったか...うーん血だなぁ
とはいえ確かに対人能力はかなり低いよね、かわいいけどイラっとする感じというかキュートアグレッション欲が掻き立てられそうな人だなぁって感じを受けた
あっ本人も「これ父親の遺伝じゃね...?」ってなってるのおもろ、逃げの発想かもだけどそう思っても仕方ないよなぁってブラフマンのを読んで思ってしまう、うーん母親が大分不憫だなぁ...そら家も出たくなりますわな...
「コミュニケーションの問題で不登校がちになり...」ってのは誰でもなりうる問題だけど本人の家庭環境でそのままズルズルしてしまったのは悲劇って感じがする
しかも唯一残ったアレがアレだからリグレット自身も再起の機会を得ることができない訳だし、リグレットの本質が駄目人間寄りってのもあるけどさぁ...私はこの人の事責められないなぁすごい人間してるし
μちゃんの歌聴きまくってるのにメビウス行きにならなかったのは「なりたいもの」すら無かったというより「思えなかった」からなのかな?
そして歌い手デビューでその後は本人の言う通り承認欲求等が満たされ~って感じかμちゃんにすらちっぽけに思うようになるとはすばらしく人間してるね、君は、嫌いじゃないし好きだよそういうの
やっぱり私はブラフマンの一番の被害者に思えてならないなぁ彼女は - 19新人帰宅部の125/05/25(日) 13:36:56
いやぁ...やっぱり楽士たちの心の内を知れるってのもいいね
願わくば皆も現実でやり直せることを願いたい - 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:40:10
ウィキッド、ソーンはありでも件は無しなの自分もだ。理由は違うかもしれんけど
個人的には絆や愛とかを重視してて大事だから狂うとか羨むから否定したいって感じなら上手く回って欲しいって思うけど
そこに利権や金銭が絡んで栄達のために他人を蹴落とす傷つける犠牲にするってなると嫌悪感が出てくる
ブラフマンまで行くと別の生き物って感じが強い - 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:41:24
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:46:14
人の命問題に関しては1やODの序盤からしてアストロームシンドロームの患者のなかにはメビウス滞在中に現実の肉体が弱って死んだ被害者もそれなりにいるって話うっすら出てたからなあ…。アリアちゃんの説明だと装備品のスティグマもメビウス内で死んだ人の魂の残搾(心残り)って設定だし、わりと優等生的な性格が多い2帰宅部でもマリマリを殺すか殺さないか悩んだのはそれもあっただろうし、楽士達も命を落とした被害者達がいること知らなかったわけでもないし…
それらから目を背けず否定せず自分の言葉で言ってるだけまだ誠実という解釈も出来なくはないのが楽士評価の難しいところではある - 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:47:35
愛する技術なんて無くてもその辺全部察してくれてそうな相手がずっとそばにいた訳だし
ブラフマン視点で愛する技術不足で悩んだ事って一回も無さそうな印象がある - 24新人帰宅部の125/05/25(日) 13:48:53
あ~なるほど神田さんか、後で見てみようかな!教えてくれて感謝です~
ソーンはそういう行動に移った終盤に関してはμちゃんと同じく狂って本人の憎悪が肥大化してしまいあの選択をしたって感じで自分の中では許せると思ってるライン、それ以前では強引でμちゃんを利用しようとはしてたけど理想の楽園を作ろうとしてたし
そもそもが一凛さんへの愛や笙悟へのぐちゃぐちゃ感情で凄かった人って感じで個人的に好きなのもあるかも
ウィキッドは小説/楽士やる前はとびぬけて狂人過ぎて「許す許せない」のラインに繋がらない
楽士やってうっすら分かった時は「哀しい狂人」の印象でラインに立ったけど「許せないけど一方的にそう思うのはなんか違う」
小説読んで「狂うしかできなかった狂人の皮を被った悲しい人」って感じで「許してしまう」って感じがしてるんですよね
件は二人と違って自ら手を下さそうともせずに人を虫けらみたいに使いつぶそうとしてるってのが自分の中で「許せない」ラインに触れるというか...ごめんなさい上手く言葉にするのが難しい
本当に「ソーン/ウィキッド」と「件」は私のなか基準でカテゴリーが違うみたいな...
- 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:52:15
件はどうにもならないことをどうにかしたくて戦うことを選んだ強い人だよねぇ
そもそも真っ当にやっても勝ち目が無いから悪い方法でも選んでしまった
どうにもならないんだから我慢しろってのも理不尽な話だし - 26新人帰宅部の125/05/25(日) 13:54:37
- 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:55:30
件はなあ…ウィキッドは割と詰め甘かったり愛嬌というかネタになってる節あるけど、件は概ね悪い大人側になってるのがね
自分は件が帰宅部相手にやった偏向報道をアクセル全開でやりやがった初代帰宅部見てるからあんまり責める気にはなれない - 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:58:10
個人の感想を言わせてもらえば、その辺の楽士に対して許す許さないって立ち位置に自分がいないんだよな個人的には
そもそもが敵対してるのだから害されるのは当たり前で、他人がどうこう言うのであれば自分はどうなのだろうかって考えてしまう
許さないって言えるのは、本来直接的な被害者だけじゃないのかって
だからリドゥから出してくれないことに関しては反抗するけど、それ以外の所業についてはその事実を受け止めることしかできない。非難も肯定もしない - 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:59:04
悪い大人やってるようで実際はもっと悪い大人の課長に利用されてるまだまだ経験の足りない子どもなんだ
「知らない人に付いて行ってはいけません」ってのは大事だね - 30新人帰宅部の125/05/25(日) 13:59:09
とりあえず楽士&リグレットの心を見たけどこれでストーリーにかかわるコンテンツは終わりなのかな?
残ったサブクエ、特にストーリーあるやつ全部消化したりしたら二週目女で始めようかな?
と思うんですけど、もしかしてコレウィキッド撃破ルートだとコスモダンサー解放されりします?
後100階ダンジョン?みたいなやつってなんか面白い要素とかありますかね?
スティグマとかだけなら別にやらんくてもええかな~くらいの気持ちがして
2やってて件周りのストーリーはもちろんだけど二代目帰宅部と触れ合えて思ったけど
割と真面目に鳴子ちゃんってやっぱとんでもない事しでかしまくってるよなアイツ...って気持ちがデカくなってくる
- 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:00:22
楽士側だと現実にぶつかるたびに具体的な手段を考えて目標を達成しようとする件が強い人間ってのは分かる
そのあたりは劉都も評価してたな - 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:00:54
ウィキッド倒したデータで2週目始めるとキィのコスモダンサー手に入るよ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:02:22
件とQPの二人がプレイヤー達から他の楽士よりあまり同情されないことが多いのは、他の楽士がみんな半ば現実を諦めてメビウス(リドゥ)に救いを求めてるなかこの二人だけ現実を諦めてない、希望を残してる(まだ希望を持てているとも言える)前提の行動してるってのもあるかもなあ
- 34新人帰宅部の125/05/25(日) 14:02:35
後自分が件を好きになれない所の一つとしては「エンタメ(バーチャドール)の政治利用」ってのがかなりデカい気がします
エンタメを人生を豊かにする楽しいものを届けるではなく民衆を扇動する為の最適なツールとして使おうとしてるのが凄く嫌悪感が強いです - 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:02:43
件のミス・コンダクタ歌詞見ると「ま ま 間違った」じゃなくて「間違った」としか書いてないのがね…
曲のタイトルも女性指揮者とも取れるけど失敗した指揮者とも読めるのがなかなか
ソーンが発表しなかった曲でxxxx/xx/xxでソノヒってタイトルは歌詞の内容的に彼女が飛んだあの日を示してるんだろうなってなるし、ソーンの曲というより棗としての感情のままに書き殴ってしまった曲だから発表しなかったんだろうってのが分かるから余計に何してんだブラフマン!ってなってしまう - 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:05:05
ありもしない不正で叩かれた件父からすればこんなことやらかしてる件の父である事が恥でしかないから失敗出来て良かったねって思う
- 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:05:55
多分ブラフマンにとっては引きこもりの娘と直接話すよりもソーンの家行って曲盗んだりリドゥ作ったりする方が楽なのかもね
- 38新人帰宅部の125/05/25(日) 14:07:39
- 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:07:44
ネタバレインタビュー的に劉都はブラフマンやリグレットに件方向の目的があると思ってたみたいだな
視野が広くていろいろ考えられると具体的な形で壮大なこと考えるものなのかもしれない
境遇や本人の行動力やらで実行するかは変わってくるけど - 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:09:02
言葉での煽動と洗脳の曲なはずなのに言葉を使わずに指示を出す指揮者がタイトルなのも面白い
当人は作曲は目的のための手段って言ってるけど色々知っちゃうと自分の失敗の後悔や体質への嘆き、世間に対する憤りが詰まってるのがカリギュラだよな - 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:09:35
- 42新人帰宅部の125/05/25(日) 14:13:04
以前茉莉絵ちゃんに惹かれたカリギュラ始めた人のスレは教えてもらったけど
他にあにまんで面白いというか盛り上がったカリギュラ関係のスレとかあるなら教えてほしいです~ - 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:13:45
ディスハピがメビウスに人を誘う曲として作られてるけど一皮剥くとソーンの苦しみや気持ち悪さが詰まってるのに対してソノヒはお気持ち原液で垂れ流してるだけなんだよな
完成品と没の差別化がワザマエ - 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:14:38
リドゥに浸かることを良しとせず目的を達成しようとしてるのが好きだって人もたくさんいるしな
- 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:15:41
なんなら一時期カリギュラ総合スレ建ってなかったっけ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:16:12
楽士達も1と2通して精神的に救われた人が多いのに件とソーンが救われなかったのは同情の余地は多くともやり過ぎたからというのもあるのかもしれないと思ったりもする
どちらかといえばそっちよりでもないのに救われなかったムー君は…やっぱり唯一人記憶消去パンチで帰宅部との関わりや問答の記憶を失ったのもあるのだろうか…
今思うとあれを得意気に披露したキィちゃんのムーブも(五年間もの経験と記憶をメビウスで失った)風祭先輩にとっては特大地雷とも言える行動だったんだろうな - 47新人帰宅部の125/05/25(日) 14:20:21
あ~なるほど、確かに同情するかしないかだったらまぁするわけないだろうタイプですもんね#QPは
何というかソノヒってブラフマンとかは「完成した未発表曲」って言ってたけど
個人的には没じゃなくてまだ未完成だったのかなぁって思ってます
「まず最初に自分の気持ちや考えや曲のテーマを吐き出し少し整え歌にする」→「そこから使える所を抽出したり薄めたり変更してブラッシュアップ」→「それを何回も繰り返したりして曲を完成させる」
みたいな感じでソノヒは最初の段階のある種の仮歌みたいなものだったのかぁって自分の中で今解釈が降ってきました
ソーン自体がバカ売れしてる伝説の人で偉大な創作者だったからこそ「棗さんの想いの丈を吐き出して整えた仮歌」ですら立派な一つの曲に相当するレベルになっていたのかなぁって
- 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:20:33
ムーくんはなあ…激情のままに人刺し殺したのは明らかに今後の人生に影を落とすやつ
楽士って立場的に現実戻っても覚えてるだろうし - 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:20:37
キィのコスモダンサーが一番好きだなあ、茉莉絵の怒りまでしっかり飲み込んだ上で歌ってるように思う
μはやっぱり無垢といいつつ善寄りだから、小説まではウィキッドのこと心の底から理解はしてなかったんだろうなって感じてたのもあるけど
今μがコスモダンサーを歌ったらどうなるんだろうとも思う - 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:23:34
ソーンは主人公がどっちを選んでもイチカの所に行くぜって飛び降りるし
死んだ相手を思い続けてるし忘れたくもないって強く思ってたソーン的には割といい感じの所に落ち着けたと思う
件とムーくんはろくでもない奴に関わってしまった結果ろくでもない事になったで終わりと言うか
ソーンは狂ってたけど基本が善人で幸せや救いを願ってるけどブラフマンはそういうのもないので
- 51新人帰宅部の125/05/25(日) 14:24:33
- 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:26:14
- 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:27:37
小夜子は考え無しな所がかなりあるけど都合のいい事が起これば即便乗してはしゃげそうなの羨ましい
- 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:27:41
- 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:30:31
コスモダンサーってメビウスで作られた曲だから
ウィキッドは知っててもコスモダンサーを知ってるかは微妙かも
じゃあアドリブであの曲歌ったことになるけど...
いやでもメビウスのデータをブラフマンがサルベージしてたんだっけ? - 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:30:42
- 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:31:22
ソーンって無印の頃は徹頭徹尾笙悟のこと恨んでるけどODになってからは帰宅ルートだとかなり穏やかになってるんだよな
楽士側を作り込むにあたってちゃんと友情があったこととか他人のことを考えてもいるキャラクターに変わったというか - 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:33:00
あそこで帰宅部が負けてもウィキッド死ぬだろうし…
- 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:34:09
でもウィキッドはもう致命傷で勝っても負けてもリドゥ崩壊は確定してるから小夜子視点ではバフかけても損はないんじゃない?
- 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:46:42
あとソノヒは課長の曲としても成立してるのがいいよね
君とか何もできずに見送った卑怯者とか同じ歌詞なのに意味が違って聞こえるの好き
音楽なんて分からんって言ってたけど無意識にでも思うところあって選んだりしたのかな - 61新人帰宅部の125/05/25(日) 14:52:15
改めて楽曲関係見てるとμちゃん/アリアちゃん/キィちゃんのバーチャドールの三人全員Orbit歌ってるのにリグレットだけ無いのはやっぱりリグレットがバーチャドールではない人間だから感があるなぁ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:00:06
1・2を通して各歌の歌詞が楽士の心情や境遇に非常にマッチしてることを考えると楽士ルートの主人公の曲です!で「SuicidePrototype」出してきた鬱P氏とこの曲に「くぅ〜これこれ!」となったスタッフのみなさまに変な笑いが出てくる
- 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:19:36
キャラとしては#QP結構好きなんだけど助けてくれるなら相手誰でもいいんだなってのが
- 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:20:53
- 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:51:00
- 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:53:36
- 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:41:23
いいよね セルフカバーEP出たときのこれほんとに好き
【Lucid✕Suicide Prototype】
普段自作品の楽曲は『歌3芝居7』位の感覚で録ってるんですけれど、Lucidは例外的にほぼ歌のつもりで録りました。平気で歌としてコレを歌える精神が、このフラットな破壊衝動が、楽士ルートを選ぶあなたを表現するにはベストだと思ったんです。 — 山中 拓也 (pug_maniac) 2020年11月16日スワップアウトリミックスのイントロが寂しげなのなんか好きだしソノヒリミックスの楽園を!が続く入りが課長だな〜になる
リグレットのコスモダンサー、「歌い手のアレンジ歌唱」っぽさがあって好きなんだよな ハッ(笑)のとことか
- 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:40:42
μがキィの親をやってる姿が見たくてもエク帰にしかないので渋々読み返す屈辱
- 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:31:16
分かりみ...ははしてるμちゃんとその友達してるアリアちゃん見たいよね
- 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:09:30
ぶくぶ先生、結局ささらさんと劉都と二胡は描いてくれなかったからなあ
ラバストかアクキーで帰宅部メンツ出して欲しい - 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:13:34
ODのイベントみたいに、2もキャスト集めてイベントやってくれないかなあ
- 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:16:00
- 73新人帰宅部の125/05/25(日) 21:27:57
あんな事があったのに全然μちゃんの後継機であるキィちゃんを発売したりバーチャドールの正しい普及の為再起を目指してるμちゃんの会社がいろいろおかしいだけで
アリアちゃんを作った別会社はアリアちゃんの販売を停止はしてないもののバーチャドールから手を引いてる可能性とかあるのかな...アリアちゃん版のキィちゃんというかアリアちゃんの血筋を引くバーチャドールが見てみたい - 74二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:36:00
μの会社に関してはゲーム版世界でも居るであろう式島さんがμを大切に思ってるのを知ってそうな橘さんがキィの開発許可もぎ取ってきたとかもありそう
ただまあ考え方によってはあの二人の娘と思うと序盤のノンデリ具合も仕方ない…のか?
アリアの娘的なバーチャドールは見てみたいけどカリギュラは現代病理学を扱うのもあって続編作るのに最低でも5年掛かるって言われてるのが悩ましい…
- 75二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 03:31:47
当の山中さんも暫くはミルグラムやアニメの脚本で忙しいだろうしねえ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 05:05:16
QPと件はリドゥに取り込まれるタイプのメンタルなのにそっから踏み台にして生きる現実をよくしていこうっていうバイタリティ出るのはすごいな…ってなった
カリギュラ続編作るにしても時系列的な続編になるのはないかなと思う
擬似バーチャドールを使ってメタバーセスに人を取り込む方法がかなりの精度でリバースエンジニアリングされてしまってるのにまた起きるとすると
それこそメタバーセスを何かに利用しようとする人たちの話になりそうだから現代病理からも偶像殺しからも関係なくなっちゃうよ
- 77新人帰宅部の125/05/26(月) 10:15:09
今更ながらDLCの方で大好きなピーターパンシンドロームが売ってるのを知って買ってしまった...もっと早く気づきたかった!
キィちゃんの元気というか未熟感が歌とマッチしてていいね
ゲームで流れるμちゃん版じゃなくて鍵介の歌唱バージョンに近い感情の乗り方がまたいい...
後2曲の「Love Scope」と「トキメキ*リベリエ 」も好きな曲なのでほしくなる...
てかなんでこの三曲?もしかしてファンから人気が高いというか投票みたいなのがあったりしたんですかね? - 78二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:23:25
OD作中で流れる順番に3つってだけじゃないかな?
そういう人気投票みたいのはやらない方針だったはず - 79二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:45:39
アイドルの在り方がまた変わらないと続編は出ないだろうな
vtuber人気はまだまだ続くやろ - 80新人帰宅部の125/05/26(月) 18:53:14
エピメテウスの100階ダンジョンむずいというかシンプルに増援持ち楽士が果てしなく強くない...?
マキナと#QPの奴に負けた...これ1からやりなおしかぁ... - 81新人帰宅部の125/05/26(月) 18:56:45
ノーマルだしいけるやろって思ったけどこれガチガチにメンツ組んだりスティグマやパッシブ装備させないときつめか...?
誰がいいとかあるんだろうか...やっぱり暴力性能高い切子ちゃん?
あと二胡ちゃんってどうなんだろうか...回復性能下がるっぽいけどバフ強いしけどODスキルの全回復と蘇生も低下したりする? - 82二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:58:37
ささら、竜斗、ゴン太でやれば楽
クリあげる要素全部使って飛ぶ鳥ディエス・イレで殴るだけ - 83新人帰宅部の125/05/26(月) 19:07:09
- 84二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:13:07
- 85二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:26:40
フロアージャックでタコ殴りにする前にワンショットで出血を付与しておくのもウマイぜ
- 86二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:36:06
二胡にアイテム全体化と強化性能Lv2付けてバフ・ヒーラー・蘇生役にすればそう死なんとは思う
確定吹き飛ばしのマインで起点も作れるし - 87新人帰宅部の125/05/26(月) 21:34:20
豪華版特典のドキュメンタリー見てるけどええなぁ
「楽曲収録」「レコーディング」「対談」の三つで全部で二時間半くらいあるの豪華すぎる...でもレコーディングのやつ全員聴きたいって思っちゃう...帰宅部だけでも!
キィ役の峯田茉優さんがオーディションで「μちゃんの歌を歌った」って言ってたけどもしかしてOrbitだったりするのかなぁ... - 88新人帰宅部の125/05/26(月) 21:52:17
キィちゃんの楽曲収録一番最初がドクトルの曲なのか...すごいなぁ声優さん
そして本人も思う「そんな合いの手入れていいの!?」で面白い - 89二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:36:32
今更だけど親密度⭐︎になった後の掛け合いで部長側も声が柔らかくなってるの好き
- 90二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:52:18
カーブドアンフェアで被会心あげる用
- 91二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:17:17
- 92新人帰宅部の125/05/27(火) 09:14:49
他のフリューのゲームというかプロデューサーの山中さんのゲームでおすすめとかありますかね…?
スレでチラホラ他作品の名前も出てるから気になる - 93二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:16:46
よくあがるのはクライスタシリーズとモナークシリーズだな
個人的にはカリギュラが1番面白かったけど - 94二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:35:05
- 95新人帰宅部の125/05/27(火) 17:58:02
- 96二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:57:17
山中Pのnote見てくりゃいいんじゃないかな…
- 97二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:23:18
何を求めてるかによるんだけどモナークとクライスタはfuryuのゲームだけど山中関わってなくないかい
山中作品で今追いやすいのだとまずうたごえはミルフィーユ
アカペラ部の女子高生たちが主人公でYouTubeに上げられる歌やボイスドラマがメインコンテンツ
部活モノだけどキャッチコピーが「輝かなくても、青春だ。」だったりテーマのひとつとしてコンプレックスがあって割と山中味の濃いお話
7月からアニメやるから今から入ると丁度いいかも
【アカペラ】「うたごえはミルフィーユ」プロジェクト解禁PV【キャラクター×女性声優】
- 98二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:27:59
次にネガティヴハッピィ
YouTubeでやってるショートアニメ
「顔かわいいけど全員カス」の通りビジュアルは良いけど致命的な欠陥を抱えた女子たちのアイドルグループ活動を描いたギャグアニメ
ややブラックなネタもあるけど頭空っぽにして見れるタイプ
- 99二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:36:53
【MILGRAMくじバトル】〈豪運〉伏見ガクVS〈原作者〉山中拓也氏まとめ【#切り抜き #にじさんじ #伏見ガク 】
じゃあ山中P自身がコンテンツ化してる切り抜きでも貼るか
- 100二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:02:26
モナークは8/28に同一世界観で新作のヴァレットが発売される
自分はモナークも面白かったしそっちも買うつもり
ヴァレット買う気なら先にやってみていいと思う - 101二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:54:38
山中PのX見るとカリギュラ関係のQ&Aもあって面白い
初代帰宅部と楽士の水路組景色組とか - 102二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:45:10
そういえば明後日MVひとつ目公開か
- 103二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:55:52
おかしい…2025ももうじき半ばなのにカリギュラ2オーバークロック(仮題)もギュラ2コンプリートガイドもリグレット様の新曲も喋る!キィぬいぐるみもフィギュアもラバーストラップもギュラ2アニメ化もカリギュラ3もコラボカフェもメビウスとリドゥをμアリアキィと歩けるVRゲームも出てないなんて…
- 104二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:38:29
真面目に残念なのは楽士のセルフカバーアルバムが没ったっぽいことか…
ソーンの曲を全力で歌うブラフマン(子安さん)…聴きたかった… - 105二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:14:33
めっちゃ感情込めて歌われてもそれはそれでムカつくやつだなブラフマン版xxxx/xx/xx
- 106二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:07:44
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:24:50
Xと言えばニコの中の人の河野ひよりさんの発売日コメントが良いんですよ
— 2025年05月29日
- 108二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:02:50
ミス・コンダクタは原曲も勿論いいけどremixが特にお気に入りだな
曲調がゆっくりだからこそより歌詞が深く沁み入る
その中で静かに盛り上がっていく感じが心地良い
remixはどれも全く別の曲になってて凄いね - 109二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:16:50
しかしまぁ…ver違いや1からの楽曲もあるとはいえ、(楽士+リグレット+ウィキッドの各曲で)10×キィリグremixの3ver、これに初代のキィver6曲で36曲か
音楽がメインとはいえ、1つのゲームにすげえ贅沢だよ
たまんねえな - 110二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 09:51:23