仮面ライダーでアラサー主人公もっと増えんかな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:59:33

    一昔前は響鬼が特例みたいな感じだったけど今は中村倫也とか池松壮亮が若者枠として変身してるしニチアサでもいける気がするんだけどな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:00:05

    若者への嫉妬は見苦しいぞおじさん

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:00:24

    BLACKSUNもシン仮面もニチアサではないんですがそれは

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:01:38

    設定だけならアラサーはいけるだろうけど、現実的に考えて30代で特撮主人公やれる・やりたがる人はあんまりいないんじゃない?役者でその年頃だともうある程度ベテランだろ
    現場も体力あって売れそうな新人にやらせたいだろうし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:03:00

    3号ライダーあたりならアラサーでもいいんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:03:10

    これは白いおじさんが言ってたが
    本当はちゃんと演技できる経験重ねた俳優さん呼びたくても予算がそれを許さんのだ

    戦隊はメンバーの中にいるじゃんと思うかもしれないが戦隊からライダーに移ってきた大森Pが
    「何だこの低予算!?」
    ってビビるくらいにはライダーの予算少ないからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:08:01

    >>4

    ライダーの撮影かなりしんどいんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:08:41

    どっかにギャラの安いイケオジ転がってねえかな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:08:48

    >>6

    登竜門扱いされてるのって本当に登竜門として若手引き入れてるのもあるけど単純に登竜門になる俳優しか呼べないんか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:10:20

    >>8

    舞台畑にいそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:10:54

    逆にウルトラマンだと今年や一昨年を見るにキラメイの為朝こと木原くんが主演に抜擢されたりする可能性あるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:12:55

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:14:02

    まあ1年間通してのドラマなんて他にはもはや大河ドラマくらいしかないしベテランでも参加できるなら参加したいでしょ
    問題はスケジュール確保と予算なのであって

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:14:12

    >>6

    なんなら白いおじさんも「ヒャッホー!好きに予算使えるぜ!」だったのでだいぶ格差があるっぽい

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:14:56

    >>6

    これマ?戦隊の方が売上とかいいのかな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:15:32

    >>15

    って思ったけどロボとかあるし割と妥当ではあるか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:15:37

    >>15

    特撮という意味では戦隊の方が予算かかってるから……

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:15:58

    >>15

    バンダイの決算だとライダーが戦隊の4、5倍くらいやね

    東映の方はどうなんかわからんが

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:16:25

    >>8

    ドラマのちょい役とか通販のイメージ映像とかにいるやつ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:16:55

    戦隊はライダー以上にコンスタントにおもちゃ展開してる印象がある

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:16:57

    >>15

    いやバンナム決算見ればわかるけどライダーの方が売れてる

    「戦隊はこの程度なのはわかったけどライダーでさえこれ!?」みたいな話なんじゃないかもしかして

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:17:09

    キャストが多いと予算も多めに出るだろうし、そういうもんだからとかじゃね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:17:20

    途中からとは言えガッチャードでおやっさん枠に追加で福田沙紀さん起用は結構とんでもないことやってるよなとは

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:17:44

    >>21

    いや普通に戦隊の方が多いって話

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:20:26

    ギーツは武部のおばちゃんが言ってたけど
    「出演期間が短いから普通は呼べない大物俳優も呼べるぜ!」
    って感じだったからな

    なんか邂逅編では大泉洋にもオファーしてたっぽくってすげぇことやってんなって

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:22:27

    つまり頑張れば仮面ライダーGの客演も不可能ではないのでは?(変身アイテム的な無理です)

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:34:50

    >>25

    ギーツのキャスティングはもはやバグかなんかだろ

    普段2.5見てる友達が知ってる顔が次から次に出続けてるって引いてたぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:48:02

    >>4

    ウルトラマンは時々30代が主役やってる気がするけどニチアサの方とはやっぱり事情違うんだろうか

    ニチアサは知らん俳優ばっかりだけどウルトラマンの次の主演は連ドラで見たことある俳優でびっくりした

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:49:47

    >>25

    鈴木福さんもか

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:29:28

    >>28

    放映期間が半年しかないのと、放映から1年間はイベントで色々動くから経験が強いor演技力が高い俳優さんが選ばれるんだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:33:02

    >>26

    仮にごろうちゃんが呼べたとしてもニチアサで飲酒運転をぶち込むのは駄目です…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:38:14

    >>6

    あと1年間拘束されることが安定してる役者にはスケジュールきついことだよね

    一般の知名度上がってきたと言ってもNHK大河なんかと比べたらまだまだだし、あと身体動かしまくって怪我の危険もあるし

    体型とか髪型とか変えられないから他の仕事もやりづらいし

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:04:38

    アマゾンズやる時にアマプラ側が1話分のつもりで渡した予算を全話分の予算だと思って作っちゃったって話があったし相当予算少ないんだろうな普段のライダー

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:10:52

    主役とかそれに近いところは一年かけてキャラ描けるから若くても視聴者に感情移入させられるから
    ベテラン呼ぶならシーン短くても説得力出したいキャラに当てたいだろうという意味でも難しそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:44:24

    >>28

    ウルトラマンの場合だとあまりキャストの箔にならんし売れっ子あんま出てないから単に大手のプロが売り出したい若手送り込まないだけなのでは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:51:57

    ぶっちゃけ30代の人が主演やるとしても見た目がほぼ20代の人になりそうだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:10:19

    >>36

    年齢上でも顔立ち若く見える役者さん普通に多いし

    いざ抜擢しても「これのどこがアラサーなんだ!」とか結局文句言ってそうだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:31:05

    >>28

    そもそもウルトラマンシリーズでもTVシリーズで30代以上の主役ってナイス、ブレーザー、オメガしかいないんよ

    映画入れてもULTRAMANとサーガとシン・ウルトラマンくらいだし

    Q入れたとしても2、3人増えるくらいだし多くないぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:52:56

    やっぱニチアサ主人公ってのは成長要素で魅せてほしい訳でアラサーで未熟さを見せつつ仕上がってく様を魅せるってのはちょっと違うかなぁって

    BLACKSUNは完全に方向性違ったし響鬼は主人公明日夢くんで異色作だし単純に前例として挙げるのは無理じゃないかな

    やっぱニチアサで出すなら先輩ライダーとかで渋カッコいいとこ見せたりニチアサ外の短編で出したりがいいんじゃないかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:16:35

    いっそ既婚者子持ちとかで家族連れにアピールする主役ならいけるかもしれない
    ただうまくやらないと説教くさくなるのと、子役を使うのも大変だからな…

スレッドは5/26 05:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。