- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:03:33
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:05:00
ふぅん話を聞かない親と地球に行きたいという部分が似ているというわけか
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:05:22
顔は下の圧勝っスね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:05:56
上は崩れてる顔じゃねーかえーーっ!
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:07:12
巨乳ロリよりも太ももの方が好きなんだ……だからすまない
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:07:25
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:08:15
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:09:15
まるで面以外が綺麗じゃ無いみたいな言い方は好感が持てない
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:09:15
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:09:19
世間知らずなとこはどっこいどっこいじゃないスか
行いは…ククク - 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:09:43
同じ画像ばっかでワンパターンスね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:10:10
学校の描写が少なすぎてなんとも言えないそれがボクです
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:10:12
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:10:38
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:10:50
どっちかっていうと似てるのはグエルなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:10:51
ミオリネの親…神に近い…なんとか揉み消せそうなんや
マチュの親…普通…揉み消すとか無理なんや - 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:11:05
ミオリネは人殺しなんかじゃない!
まぁダブスタ親父は…ククク - 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:11:15
- 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:11:20
待てよ あくまで体育の時のマチュが人気なんだぜ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:11:37
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:11:46
女子生徒だった事もないし女子生徒に人気のあるメスブタをリアルで見たことないから分からないのん
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:12:02
ミオミオのオトンは一見クソと見せかけてクソじゃないと見せかけてやっぱり割とクソだからそこは同情ポイントあるのん
- 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:12:05
1話でうすらでかいとか言われてて可哀想なんや
- 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:12:07
- 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:12:37
- 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:13:12
王子様と言うには女性的過ぎると思ってんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:13:31
- 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:13:50
どう考えてもどっちつかずのサイド6訛りやんけしばくやんけ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:13:56
- 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:13:56
ミオリネとグエル合わせればマチュになるんじゃないっすか?
- 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:13:59
- 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:14:51
- 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:14:56
ミオリネの親は愛があるだけでハッキリ言って親としてクズに当たる
- 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:15:02
しかし…ミオミオは好きな相手の為に身を引く覚悟があるんです
- 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:15:14
- 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:16:07
ミオリネはタイツの美脚もええけどねぇ…真っ白な肌と控えめなおっぱいもエロいで!
- 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:16:33
- 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:17:11
- 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:17:27
- 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:18:06
ミオリネは何を大事に思っているのか
何が許せない人間性なのか
割と初めの方から提示されてて分かりやすいキャラなんですよ
まっ後半の猿展開でどうなってたかは覚えてないんやけどな - 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:18:40
プッシーが綺麗そうなのは断トツでミオミオですよね?
色素沈着のないアソコを毎晩舐め舐めできるスレッタが羨ましいのぉ - 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:19:15
- 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:19:24
- 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:20:30
ミオリネは弱っちいからつえーやつに護られて生きてほしいやん…
- 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:20:43
- 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:20:48
ミオミオは根底が親への反骨心でもちゃんと具体的な案を公の場で示して合法的な方法で反発したし社長としても積極的に働いてたっスからね
好きな相手の為に自分の心を殺せるし面倒くさい女ではあってもクソガキではないんだくやしか - 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:20:49
ミオリネなんてもん色々頑張ってるけど空回ったりプロスペラに良いように利用される不憫枠やんけ何ムキになっとんねん
- 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:21:55
- 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:23:46
株式会社ガンダム設立のシーンは完璧に盛り上がってたんだ
なんで描けもしない戦争展開始めてどっかで見たようなガンダム作品のパッチワークで雑に締めちゃったんすか? - 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:25:05
- 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:25:21
ジークアクス大丈夫?主人公もだけど主人公機もあまり人気なさそうだけど
- 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:26:28
赤いガンダム…売上を任せたよ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:30:02
カプ厨もビックリしたと思うよ
王道ガールミーツボーイ期待してたらイケメンにニオイ嗅がれただけで一方的に入れ込んで犯罪行為に走るストーカーまがいのメンヘラをお出しされたんだからね - 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:32:04
- 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:42:03
不思議やなマチュのR18絵よりミオリネのR18絵の方が抜けるんや
- 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:43:35
待てよ露出高い格好も見せてくれるんだぜ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:45:19
学校行って授業出て落第しそうな友人の補講を手伝ってるだけで天と地ほどの差があると思われるが…
- 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:46:36
親と対話しないで違法行為する方と親に真っ向から意見ぶつけて合法的に反抗する方だと思われるが…
- 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:53:36
そもそもミオリネの抑圧とマチュの抑圧って方向性が文字通り真逆なんスよね
ミオリネは花嫁扱いとか母親の件とか物理的にも具体的にも閉ざされてたけどマチュは退屈や普通というかなり漠然とした普遍的な概念に息苦しさ感じてるんだ
立場的な問題の前者と違って後者はぶっちゃけ現代人なら多かれ少なかれ誰でも感じてる閉塞感だから理解自体は出来る反面その為の反発に何の正当性がないのも理解出来てしまうから単なるクソガキにしか映らないんだ - 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:56:35
その理論には致命的な弱点がある
人間は自分の口からは言えないような不安を自分の代わりに主張してくれるタイプのキャラは大好物だという事だ
恐らく引くほど雑なメス堕ち展開や意味不明なキラキラがノイズになってるものと思われる
- 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:26:01
ミオリネは比較的一般範囲内のことをやってるんだよ
視聴者が態度が気に入らねえんだよゴアッって言いすぎを超えた言い過ぎなだけでね - 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:26:03
王子様系イケ女が男にメス顔する展開にも仲良かった女同士の仲違い殺しあい展開にも関係がスカスカすぎてどっちも入れ込めないんだ
ほぼ顔カプなんだ - 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:29:13
- 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:30:23
- 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:32:49
ミオリネ最序盤は確かに高校生っぽい反抗期らしい演出(親はまあしっかり毒やが)だったけどその後はスレッタのために起業したり地球のことも足りないなりに理想もって動いてたり学生の範疇にいない感じだったから最初が似てるだけでマチュとは評価の土俵が全然違うと思うんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:34:22
王子様イケ女に関しては上にもあるけど本当にどこに!?なんだよね怖くない?
- 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:36:40
- 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:37:05
ミオリネが地球に行きたいのはですねぇ
母親への慕情が根底にあるんですよ
マチュが地球に行きたいのはですねぇ
よく分かんないんですよ
シュウジ関係なく元々地球の海(クラゲ)に興味があるみたいスけど今のところそれにまつわる描写皆無だから知らない…知ってても言わない… - 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:38:32
- 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:49:26
- 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:51:38
- 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:51:45
ミオリネは偉そうだったり戦争で恩恵受けたスペーシアンのお嬢様みたいなところでアンチがいるのも分かるんやけど根本的には誰かの事を背負って前に進もうとしてるシーンが多かったから完璧を求めるのは酷だしそこまで悪しざまには取れなかったんスけど
マチュに関してはどこまでバカで可愛げのない奴として視聴者に受け取らせる想定なのかいまいち分からなくて怖い…それが俺です - 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:03:29
いつものことヤンケシバクヤンケ
- 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:06:51
でもジークアクス関係なく水星は脚本に粗はあるけどキャラとMSの魅力は出せてるから商売的に成功してるのは理解できるんだよね
- 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:06:55
- 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:09:20
- 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:10:16
アンチスレ数1位は流石にだてじゃないんだ
- 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:11:16
それはメスブタの頭がおかしいだけだと思われるが…
- 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:17:32
真面目な話アレが気に入らないコレが気に入らないと粗探しされていまだアンチスレが立つのもミオリネがストーリー本筋も恋愛もガッツリ引っ張ってる奴やったからやし放送終了後のマチュにそれほどの格があるのか微妙だと思うんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:21:23
- 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:24:18
水星は色々置いておいてもカプ厨がずっっっっっっとギャーギャーうるさかったことを除けばまあ普通っスね
粗はだいぶあるけど結局10年後ぐらいには再評価されてると思われる - 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:28:39
でもマチュはミオリネと違って紅茶飲んでないですよね?
- 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:29:52
キラキラキメてないからバランスは取れてるんだけどね
- 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:32:18
- 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:37:38
愚弄されがちなグエルもスレッタが認めてくれて救われたのは見ただけですごくよく分かるんだ絆が深まるんだ
- 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:39:10
水星のカプ描写はどのカプとは言いませんがワテクシの推してるカプが正しいって言いたいために他のこのカプは薄い!描写し切れてない!って騒ぐバカがいたことを抜かせばロボット物に必要な程度には描写できてたと思うんスよね
- 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:40:12
24話のガンダムとしてはかなりしっかりキャラ描写がされてた方っスよね
キャラ人気が爆発的に出たりミオリネの異常アンチが出たりクソ厄介なカプ厨がワラワラ湧いたのもキャラクターや関係性に魅力を感じるだけの描写ができていたからだからね
- 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:41:37
戦闘シーンが少なめだったのはまあ気にしないで
アニメ制作会社がな…キャパオーバーなんだ - 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:44:22
ぶっちゃけ主人公も主人公以外のメインキャラもアホほど人気が出た外伝ガンダムシリーズは貴重なんだ
いや本当に貴重なんだよ - 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:47:53
水星は個人的にはキャラ描写6、7割ぐらいされてるって感じっスね
変化はわかるけど足りてるかと言われたら足りないぐらいなんだ
スレ画は3割程度でキャラ説明だけされた状態で作者の脳内だけストーリーが盛り上がってる状態という感覚 - 91二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:54:55
他の外伝系のガンダムはGレコとか除いて大体50話、SEEDは100話あるんだよね
半分の尺でこれぐらいの話にまとめられててキャラ描写も6、7割に感じるなら健闘を超えた大健闘だと考えられる
ジークアクスはシラナイ まだ放映中だからシラナイ
- 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:02:08
正直鉄血二期放映時のあの空気を経験してたら水星は文句を言う気にもなれないんだ
散々引っ張っておいて陰惨を超えた陰惨ラストな上…エンタメとして面白いかというと…ククク…
ワシは嫌いじゃないけど人に見てくれとは言えないんだよね 悲しくない? - 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:05:04
ハシュマルから一気に盛り上がってくと思ってたのになぁ…
- 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:10:50
ジークアクスだって普通に楽しんでるのが俺なんだよね
まあマチュが雌豚扱いされるのはその通りやから文句は言えんやけどなブヘヘヘヘ - 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:10:54
ミオリネは己の身を削るのに躊躇いがないというか大事な相手のためならしゃあっでノータイム特攻するんだよね怖くない?
- 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:12:48
- 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:14:08
俺と同じ意見だな… うーっ早く見せろ 今後の展開を見せろ
- 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:14:53
えっ水星は1クール目は面白いけど2クール目は糞って10年後も言われてると思ってるんだよね
種死も鉄血の2期もそうだしな(ヌッ - 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:18:58
- 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:19:01
- 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:41:05
SEED…聞いています 10年どころか20年たっぷり叩かれ異常嫌悪者に粘着されまくり カプ厨キャラ厨が暴れ続け…語られる時も常に愚弄されていたと
FREEDOMが出て禍根が大部分解けてやっと普通に語れるレベルに落ち着いただなんて刺激的でファンタスティックだろ - 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:41:34
マチュは……やっぱり恋愛脳で状況悪くするキャラってオタクの敵だよね
- 103二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:53:20
恋愛脳がアレなのはそうっスけどそれを起点にやることなすこと全部裏目るくらい一挙手一投足が浅慮な事の方が目につくんじゃないスかね?
何よりビギニングの範囲だといかにもな主人公キャラなのにここまでアッパラパーなお馬鹿さんになった落差はデカいのん
- 104二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:08:15
結局義憤や自由への憧れ見たいな主人公らしい動機が恋愛脳とキラキラへの執着に置き換わったのが一番の問題だと思うんだよね
ぶっちゃけビギニング時点でも考えなしで犯罪上等の異常者メンタルではあったんだ - 105二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:08:19
- 106二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:08:56
- 107二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:11:56
このまま触れるもの全て壊していく異常者として突き抜ければそれはそれで面白いと思う それが僕です
- 108二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:13:58
- 109二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:17:20
- 110二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:22:38
黒タイツ…神
- 111二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:31:29
- 112二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:33:08
- 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:34:55
- 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:35:41
- 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:36:55
- 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:39:20
全部をミオリネに擦り付けてあの程度を鉄血と種死比較で愚弄するなんて俺には理解不能
あのう猿展開と鬱展開と何の意味があったんだよあーって展開を25話と50話かけてやった挙句面白くない地獄よりはマシに決まってるでしょう
- 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:39:35
- 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:41:51
- 119二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:43:45
- 120二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:45:19
ウム…全部置いておいても仲間が死んでやねえ 仲間が死んでやねえ 仲間が死んでやねえ 仲間が死んでやねえ 仲間が死んでやねえ 主人公が死んでやねえ 主人公が犬死にしてやねえ 止まるんじゃねえぞ…
そして火星ネズミのガキッどもは順当に荼毘に付したよ
とか言われてもどうしようもないんだ
- 121二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:47:04
(同級生のコメント)正直、浮いていた
- 122二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:48:34
ぶっちゃけマチュと比較できるのはグエルでもミオリネでもスレッタですらなくナオ太とラルクなんだよね
マチュのムーブはFLCLとトップ2でめちゃくちゃ見たヤツなんだ - 123二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:49:13
>>27未視聴を指摘されて方向転換とは無様やな
怒らないでくださいね、1話の根幹なんだから普通に考えて忘れるわけないですよね?
- 124二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:50:15
- 125二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:50:18
うおおおおミオリネさんをそんな奴と比較するなあああ
- 126二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:53:34
- 127二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:57:10
- 128二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:57:50
確かにマチュはナオ太のノリに近い気はするけどデフォルメが効いていることとガチキッズだから暴走が許されてる点はちょっと無視できないのん
もうちょいジークアクスにルール無用の空気感あればいいんスけどね
- 129二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:58:11
えっでも水星のアーシアンとスペーシアンの争いとかどう考えても2クールで解決しそうにないし全然主人公絡まないしこれやる意味あるん?って思ったら結構意味ないよ(笑)なのにガクッと来ましたよ
- 130二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:59:47
グループ内政治や暗躍
復讐者の存在
主人公達学生が立ち上げた新事業株式会社ガンダム
な、なんだこの滅茶苦茶面白そうなアニメは - 131二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:00:05
- 132二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:00:18
二人共お嬢様なのに扱いが天と地ほどの差があルと申します
- 133二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:00:58
- 134二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:02:51
こういう異常嫌悪者が興味を無くして他に粘着し出すまでが10年程度かかるのでガンダムは後年再評価されるというシステムになってるんだなァ
- 135二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:04:43
- 136二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:05:26
みんな違ってみんなクソなだけだと考えられる
- 137二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:06:59