- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:15:10
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:15:51
あうっ つ…作る側なのかあっ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:16:28
粘土を買う…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:16:37
粘土でフルスクラッチして…型を作って…レジンで成型するんや
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:16:38
それよりキー坊 錬金術って知ってるか?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:17:13
これは>>1がフィギュア界の神と呼ばれる造形師になるまでの物語…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:17:44
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:17:45
まぁ今のところ生成できたの推しの生首だけなんやけどなブヘヘヘ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:18:31
デフォルメでよければねんどろいどのそれっぽいパーツを他のキャラから取ってきてカスタムするといいのん
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:18:44
君にガレージキットをオススメしたいよ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:19:59
参考にならないことがわかった
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:20:04
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:20:09
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:20:31
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:20:59
髪の生えたウルトラマン…?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:21:00
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:21:08
誰なんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:21:18
木島・日記…?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:21:24
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:22:05
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:22:24
いいんだ 金払って当日版権取得する分には売るのは許される
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:22:52
- 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:23:17
- 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:24:23
- 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:24:35
- 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:24:41
ね…ネタスレだと思ってたら割とガチの方向性のスレなのかあっ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:24:50
ロボカイの1/1ということは大げさに言わずとも成人男性サイズということ…尊敬するでっ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:25:21
- 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:26:47
あとは服作ってマネキンに着せれば完成じゃないスか
- 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:27:03
- 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:27:50
- 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:28:08
- 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:29:07
- 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:29:27
- 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:29:47
なにっ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:29:57
- 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:30:11
- 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:30:53
修正めんどすぎぃ~~~~~~~~~~~っ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:31:21
- 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:32:16
- 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:32:47
- 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:32:49
- 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:32:54
ピンキリ…だけど普通にフィギュア制作を仕事にしてる人もたくさんいるのん
- 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:33:41
なければ自分でつくる
そんなマネモブを誇りに思う - 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:33:55
- 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:34:58
- 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:36:16
- 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:37:00
- 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:37:20
色々試行錯誤して努力する
そんなスレ主を誇りに思う - 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:37:38
- 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:38:08
ご、五十万…なのん?
- 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:38:25
- 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:39:30
- 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:39:59
- 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:40:42
- 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:41:08
スケール小さいほうが作りやすさ的にも材料費的にもいいんじゃないスか?
- 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:42:14
- 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:43:03
ワンフェスで売っている原型師がざっくり出していた計算だと複製費も含めてざっと三桁万円近くかかっていたのん
もちろん本人の人件費はめちゃくちゃ計算に入れていない - 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:43:36
- 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:43:54
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:44:32
- 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:45:53
- 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:50:02
- 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:52:00
複製代がめちゃくちゃでかいらしいから個人の一点もの依頼ならそこは無くせるっスね
まあその代わりに趣味だから計上されていない人件費が仕事なら乗ってくるし
これはガレキの話だから組み立て塗装費用はまた別計算なんやがなブヘヘヘ
- 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:53:24
ウム…なんなら分割した髪の中にさらに分割があったりもするんだなァニコニコ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:54:46
ブック・オフとかで投げ売りされとる(なるべく未開封の)中古プライズを買って色んな角度から啜り尽くすんや
バラすのに抵抗がなければパーツ分割もいけるしなっ(ヌッ) - 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:55:49
- 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:57:50
- 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:58:40
はうっ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:58:54
やめろ
- 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:03:25
やばっ心当たりがある
- 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:04:31
- 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:26:58
- 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:22:16
ねんどろいどフェイスメーカー…神
後は服を見繕って髪を造形すれば押しキャラのフィギュアが作れるんや - 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:46:59