カプコンの統計だと、大体のユーザーは下位で辞めてるっぽいすよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:29:42

    ワシらからすると信じられないだろうけど、大半の人間はワールドやライズの時はマグダラオスやマガド倒してやめてたらしいよ

    だからボリューム不足問題も騒いでるのはゲームを何百時間もやりまくる一部の人間だけなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:30:48

    …そうなのんな?
    …で?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:31:27

    だから大抵のユーザーにとっては、ワイルズはボリューム不足ではなく満足してるってワケ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:31:32

    語録が雑すぎルと申します

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:31:46

    せめて何を主張したいのかくらい明瞭にしてからスレ立ててくれって思ったね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:31:59

    なんでステータスがちょっと上がっただけの同じモンスターもう1回狩らなきゃならねぇんだよ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:32:07

    語録使う気ないのにどうしてタフカテでやるのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:32:12

    もしかして大型DLCは時間と金の無駄なんじゃないスか?
    よしじゃあ方向性を変えてワイルズからはマスランを廃止しよう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:32:27

    なあオトン
    それって満足していると言うよりは飽きられてるんとちゃうかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:32:43

    まず、シナリオ全部クリアしてないのに下位で辞めてるのが信じられないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:32:51

    >>7

    家庭ゲーカテの連中は話にならん

    発狂しだしてすぐスレ消されるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:32:52

    そうだ
    それがどうした

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:33:02

    >>9

    普通にゲームに割く時間がないだけですね🍞

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:33:33

    >>3

    まっ下位で辞める層もジャワティークラッシュやクソボケ負荷にはうんざりしてるから評価は落ちてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:33:38

    犬はせめてタフカテではタフ要素である語録を添加しろよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:34:08

    そんな雑魚よりモンハンが好きなワシらのことを考えるべきだと思われるが...

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:34:19

    どのみちワイルズがク ソゲーで飽きられているという事実に代わりはないと考えられるが・・・

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:34:48

    なんじゃあこのふわふわしたワイルズ愚弄の流れは

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:34:57

    ゾ・シアを倒してエンディングなら下位で終わるからね
    ゼノみたいに上位最後までゾ・シアを引っ張った方が良かったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:35:29

    >>19

    これこれこれこれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:36:14

    ボリュームが愚弄とは関係ないならそもそもの質がダメってことやん…
    実際チャプター2だかのムービー&セクレトトコトコn度打ちパートで投げた人はそこそこいそうだよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:36:14

    語録使わん奴にはカテ違い通報の制裁ねっ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:36:49

    ワイルズはラスボスがゾシアじゃなくて、ベータ版で散々倒しまくったアルシュベルドなのが拍子抜けしたんだよね

    まああの後すぐに上位ゾシアが出てくれればまだワシも納得できたんだが…ククク

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:36:52

    モンハンのシナリオなんかまともに見てるユーザーいるんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:37:06

    どちらかというと家庭ゲーでもスレ主の話の組み立ての下手さに辟易とされたと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:37:20

    >>17

    へー最近のク○ゲーって月に1000本も売れるんスね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:37:39

    >>10

    ワシもワールドの時は買ったはいいもののやる時間がなくて村下位のアンジャナフ倒した辺りでやめたんだよね

    そういう層なんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:37:47

    まぁ正直ストーリーは下位の方が個人的に面白かったから仕方ない本当に仕方ない 4系列に思い入れあるから上位も好きだけど短いんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:39:16

    >>24

    なんや!ワシはmh4以降のシナリオはちゃんと見てたで!

    3gまではほぼシナリオなかったけど、実際シナリオが追加されたとなると以外に面白い…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:41:12

    セクレト散歩は嫌いじゃないけどしつけーよ
    あれくらいスキップ可能にしていいと思うんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:41:56

    運営は明らかに長期プレイを想定したアプデ予定をたててるんスけど…いいんスかその評価の仕方で

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:43:16

    >>31

    じゃあなんすか

    アプデまで別ゲーやってろってことすか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:43:56

    >>26

    ライズで稼いだネームバリューを消費してるだけだと考えられるが・・・

    もう一般人はワイルズの事なんて飽きて忘れてるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:44:26

    ガチで糞だったら今頃ワゴン祭りなんだよね
    ネットのオタクの言い分なんて当てにならないんだ
    誇張が強まるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:44:35

    ネームバリュー稼いだのは流石にワールドだと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:45:09

    ワールドもライズもMR来てない状態だったらSteamの評価賛否両論まで行ってなかったんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:45:29

    >>33

    客観的な売上というデータに対し想像かつ判然としない個人的な見解で反論とは…立派な心がけや

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:46:00

    >>33

    お言葉ですが不評だったらFF○○よろしく今頃1000円代で中古が投げ売りされてますよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:46:24

    モンハンの売り上げが前作の評価で決まるなら次にSwitch2で発売されるであろう新作は歴代最悪レベルの爆死をすると思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:46:36

    >>37

    (売上は)見事やな・・・しゃあけどユーザーの評判は悪いわ!(steamレビュー)

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:47:33

    オンライン対戦もなしに1ヶ月で100時間とかやってたら大抵のゲーム飽きるんだよね 子ども時代と違ってなまじ経済力あるから別ゲーに目移りしやすいしなっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:47:44

    >>31

    エンジョイ層は評価してる理論…聞いたことがあります

    発売1〜2ヶ月でやめる層だから発売直後以外に振りかざすと「でもそいつら殆ど辞めてるじゃん」のカウンターを貰うと

    欠陥理論だと

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:47:58

    ハンマーの調整待つのも疲れたしもうなんでもいいという風になったのが俺なんだよね
    装衣だけじゃなくて弓とかの調整もできるならせめてあそこで少しでも一緒にやってほしかったんだ 哀しみが深まるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:48:49

    >>40

    こいつはウケるぜえsteamのレビューなんていう母数が多ければ批判も増えるような曖昧な指標が当てになると思ってんだからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:50:26

    >>44

    もしかしてレビューの内容は見ないタイプ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:50:50

    MHFみたいに「特定モンスターの防具を全て作ったら特別な装備プレゼント」みたいなイベントやれば良かったんじゃないすか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:50:54

    >>44

    母数が増えるってことは割合を見たときの評価はむしろ正確になるってことでしょう?

    曖昧どころかビッグデータに等しいものを簡単に否定しちゃダメダメェ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:52:03

    >>46

    普通に今やったらキレられそうなイベントはリラックスできませんね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:52:08

    Steamのレビューなんて非常に好評以上だったらとりあえず買っていいかくらいにしか参考になんねーよ
    少なくとも否の方の意見は見るだけ無駄っスね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:52:35

    >>45

    懐古厨みたいでやんした

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:53:06

    >>47

    …レビューを反論として出してるから平均評価は別ですよね🍞

    声の大きい批判が目立つのは道理だと思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:53:19

    >>49

    https://store.steampowered.com/app/2246340/Monster_Hunter_Wilds/?l=japanese

    レビュー

    賛否両論 (131,449件中63%) 全期間

    賛否両論 (4,843件中51%) 最近

    伝タフ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:54:30

    ps5の評価は高いんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:54:40

    どうせ愚弄してる連中は追加されたら文句言いながらプレイするんだから無視して正解なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:54:51

    >>52

    非常に好評以上だったらとりあえず買えるというだけでそれが全てとは言ってないですよね🍞

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:55:21

    >>53

    うむ

    mod云々でsteam評価が落ちるのは当然なんだ

    つまりはそういう層が文句言ってるだけなんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:55:42

    >>53

    カプコンがこんなの書くくらいにはSteam版チンカスなんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:56:34

    Steam版はチンカスボケ高負荷ジャワティーアンチチートの件も上乗せされてるから否が多いのもま、なるわな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:56:40

    >>56

    すいません

    通常プレイでもクラッシュやら負荷やらが問題になるんです

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:57:18

    >>56

    お言葉ですがレビュー内容の殆どはmod関係ありませんよ

    どのレビュー読んでももワイルズがどうしてク ソゲーなのか分かりやすく説明していると考えられるが・・・

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:57:38

    というかsteam版をプレイできるようなユーザーはおそらくゲーミングPCとかのガチ勢でライトユーザーとは別の括りだと思われるが…
    顧客層の違いってやつです

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:57:41

    >>59

    PCのスペック低そう

    一緒に数十万するゲーミングPC買いにいこーよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:58:39

    ぶっちゃけ粗が多いのは同意するけど一日中モンハンやってるような奴らが内容少ないって言うのはアホだと思うのんな

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:59:36

    >>62

    推奨スペックで愚弄されるならもう開発が無能と言っているようなものなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:59:52

    ゲーム性理解してない奴
    下手すぎてクリアできない奴
    カスPCで動かない奴
    そして俺だ
    Steamレビューを荒らすぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:00:30

    >>65

    ちょっと待てや

    お前は何もんや

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:00:34

    >>48

    マジすか

    ワシなんて何も指示とかないとテンプレ装備作って終わり!別ゲーム行く!ってハンターだから

    こうやって運営が目標作ってくれるのは嬉しいと思うんすよねえ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:00:41

    >>62

    まさか5090使えってわけじゃないでしょ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:00:44

    お言葉ですが売り上げの9割はSteam版ですよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:00:58

    >>63

    俺と同じ意見だな…

    ワイルズ自体の粗の多さと一般的に売れてるかどうかは全く別なんだよね

    良いものが売れるわけではないんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:01:44

    今作素材集めがめちゃくちゃ楽で防具作成にあんまり時間取られないのもボリューム少ねーよって思われてる要因なんじゃないかと思ってんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:02:36

    >>70

    その粗があったら即糞認定するガバガバの尺度やめたら?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:03:29

    >>72

    誰が粗があるから糞って言ってるんだよえーっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:04:07

    はい、ゲーミングPCでコンシューマにマウント取ってたアホが一掃されたのはリラックスできますね

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:04:10

    ぶっちゃけG級、MRがないモンハンなんてずっとスカスカゲーだったのにブームがいい感じにハマってみんなサンブレイク→アイスボーンって流れで完成版のモンハン二連続でやっちゃったせいでワイルズの期待値が上がりすぎた節はあると思うのんな

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:05:29

    ワシはワイルズ好きだしこれからもプレイ続けるけどセクレトはマジで糞過ぎて何とかして欲しいのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:05:46

    舐めんじゃねえスよんな

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:06:51

    >>66

    恐らく改造勢だ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:07:44

    速攻で最強テンプレを纏めるモンハン系Youtuber…糞
    ゲームを盛り上げようとしてる奴らがゲームを寿命を縮めているのは皮肉ですね

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:08:56

    >>44

    欺瞞だ

    普通にいいゲームにはちゃんとした評価ついてる

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:09:55

    >>75

    そのブームのおかげでトップクラスに売れたからマイペンライ

    まあだからこそ色々言われるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:10:14

    >>69

    なわけねえだろ(ゴッゴッゴッ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:10:24

    シェアを考えたら今どきPCでロクに動かない仕様でリリースするほうがアホなのはどないする?
    コンテンツの盛り上がりを犠牲にしてPS5…神で満足してるみたいだしまあええやろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:12:14

    >>80

    良いゲームにいい評価がつくのと

    悪いレビューが目立つのは全くもって別ですよね🍞

    というか評価じゃなくてレビューの話してるのん

    犬は文脈をきちんと読めよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:12:35

    そもそもベンチマークで快適に動くと言っておきながらクラッシュ連発してるならまっなるわな…

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:13:13

    >>80

    で、それらはモンハンより売れてるんスか?

    少なくとも同じくらい売れてねーと反論の材料としてよえーよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:13:41

    今までの無印もやる事がないのはそうだけど流石に今作のエンコンがアーティアと鎧玉ってのはつまらなさすぎるんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:14:37

    明らか未完成品売っても擁護されるのは確かに忠誠心高いっスね

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:16:40

    >>84

    ウム…ワイルズはクラッシュなどの問題も多かった結果として評価が賛否両論で母数が多い分だけ否定的なレビューもついているという話なんだよねパパ

    少なくとも手放しで褒められるような状況だけは絶対にないと言い切れるレベルなのん

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:16:51

    擁護というより隙が多い愚弄に突っ込まれてるだけだな…
    スレ内に一貫して全肯定儲はいませんよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:18:31
  • 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:18:40

    ”隙が多い”というより”論点が少しずつずれている”という感覚
    母数は無関係に評価が賛否両論な時点で否定的なレビューはそりゃ多くなるから否定的だから目立つとか以前の話なんだよねパパ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:19:35

    MOD監視機能が重すぎてまともに動作させるために削除MOD必須だったり結構やばい方向に自己満が爆発してる作品ではあるんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:19:56

    「忠誠心高いっスね」は麻薬ですね
    もうはまっちゃって…

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:20:31

    対立煽りすら雑なんてそんなんアリ?ゲハの自覚ないんとちゃう?

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:20:33

    >>91

    見事やな…

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:20:38

    ワールドのマムムフェトもそうだけどアーティアパーツより4の頃の発掘仕様にして欲しかったんだよね 

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:21:17

    >>93

    他作品で公式サイトに全裸mod出したり今作でも虫恐怖症対策モードを無効化させる文字通りの蛆虫がいるから過敏になるのも仕方ない伝タフ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:22:03

    >>98

    その結果カプコンの言う事守るちゃんとしたバニラユーザーだけ虐めてるのがアホのんな

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:22:42

    >>98

    犬はソースを貼れよ

    全裸が公式サイトに出たことも他人の設定弄るmodもないんだよね


    それってただのハッキングじゃないスか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:22:50

    怒らないで聞いてくださいね
    一般ゲーマーはゲームクリアしたら別のゲーム買って遊ぶんすよ
    何百時間も同じゲームにしがみついてエンドコンテンツまでしゃぶり尽くすなんてバカみたいじゃないですか

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:23:25

    >>98

    やり方がチンカスすぎて話になんねーよ

    何やったってイタチごっこなんだから嫌ならPCに出すなで終わりなんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:23:39

    >>100

    少なくとも他作品の全裸modはストリートファイターの話ですよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:23:48

    >>101

    ほーらまた擁護するために都合のいい一般ゲーマー像を持ち出す話になった

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:24:07

    >>103

    あれ公式でもなんでもないのん

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:24:24

    流石にsteam賛否両論を擁護するのは難しいと思われるが...

    普通は圧倒的好評とまでいかなくとも好評くらいにはなるんスよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:24:34

    母数が多すぎてレビューが参考にならない!が母数多めの過去作のレビューでカウンターされるだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:24:48

    >>106

    誰が賛否両論を擁護してるのん…?

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:25:04
  • 110二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:25:34

    カプコンはコアゲーマー用にエンコン用意してるのに一般ゲーマーはそこまでやらないから批判するな!って言われるのカプコン可哀想じゃないスか

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:25:58

    >>109

    “ソース”が“あにまん”!?

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:26:20

    >>108

    評価とレビューの片方だけを見ても仕方ないよねパパ

    まあ平均評価が悪い以上レビューに対して何を言ってもどうにもならないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:26:47

    >>109

    もしかして嘘を嘘と見抜けなかったタイプ?

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:27:35

    >>97

    ウム…過去作に登場した武器を高性能にして担げるのは良い所なんだ 確率の話はするなワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:28:06

    Steam版が不安定なのはそもそもユーザーの環境が個人差でかい上にSteamがMOD初めとした無法地帯気味なのもあるから頭ごなしに無能と言えない衝動に駆られるっ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:28:48

    好評レビューの中にも不平不満があふれてるんだよね面白くない?

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:29:35

    >>115

    すいません

    Steam版がゴミなのはカプコン自身が認めていることなんです

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:29:36

    >>115

    ウム…しゃあけど推奨レベルのPCでもクラッシュ起こす上で賛否両論まで落ちてるなら流石に良いとは言えんわ!

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:29:40

    >>116

    低評価レビューにも褒めてる所は褒めてるのには悲哀を感じますね

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:29:47

    >>115

    まっそれを鑑みてもSteamなんて好評に傾きやすいプラットフォームでこのざまなのは真面目に良くないんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:29:58

    こんなふわふわスレでも愚弄の流れになるあたりワイルズの賛否両論具合が窺えるよねマジでね
    まあワシは色々改善してほしいところはあるけど楽しんでますよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:30:14

    >>75

    ウム…

    ぶっちゃけ今までもXある程度やったら4Gに帰ってたしワールドある程度やったらXXに帰ってたしライズある程度やったらアイスボーンに帰ってたんだなァ…

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:30:45

    >>117

    開き直っておま環とか言わないだけまともな運営ってことやん

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:31:42

    我が名はPS5PRO
    しょっちゅう最新作で不安定になるPC民を救う者

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:32:15
  • 126二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:32:23

    >>1

    伝タフ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:32:25

    >>123

    えっ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:32:37

    >>123

    もうめちゃくちゃだな…

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:33:32

    まあ細かいことは気にしないで
    かつてはチンカス扱いだったサイバーパンクなんかもしっかりアプデしていくことで評価を覆しましたから
    2年後くらいには文句なしの神ゲーになってると言いですね…買ったからにはね…

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:33:45

    まぁマスラン作品やswitch2モンハンで手のひら返せる瞬間を待ちますよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:34:18

    >>129

    MRが出たらたぶん掌ドリルになりますよククク…

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:34:40

    最高傑作と言われてるアイスボーンですら最終アプデまではワールドもアイスボーンもボロクソだったからね!
    どうなるかわからないのさ!

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:37:24

    ボリュームが少ないとか言ってるのはゲーム中毒のニートだけ!という意見には致命的な弱点がある
    だったら無駄にアプデ小出しにしたり期間限定にしたりせずに最初からまとめて出してくれた方が一般プレイヤーは助かることや
    そこまでモンハン追う熱量もないから最初の一番やる気合って時間確保出来る時に一気にやらせてくれヤンケ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:37:51

    >>106

    Steam版やってるけどとにかく不安定なんだよね

    盛り上がるところでクラッシュしまくったらストレス溜まるんだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:38:00

    というか既にモンハンを貶すことを楽しみにしてる勢が居てとりあえず叩こうとしてる愉快犯も居ると思ってんのが俺なんだよね
    確かに内容薄めには感じるけどひたすらネガキャン繰り返すほどのジャワティーには感じなかったんだ
    武器のアクションはいけるしな(ヌッ)

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:38:27

    なんで勝手にMODぶち込んでゲームバランスめちゃくちゃにするような連中のご機嫌なんか取らなきゃいけねーんだ
    XboxやPS使おうとしねーのが悪いんだろーが
    動作するようにしただけ感謝して欲しいくらいだぜ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:38:47

    >>129

    まあ未完成品を売りつけたという悪評は後からじゃ拭えないんやどなブヘヘヘヘ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:38:56

    >>135

    そもそもモンハン界隈なんてクソモンスやら運営への文句9割で出来てるようなとこヤンケ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:40:19

    >>133

    はっきり言ってイベントもそんな時間使ってまでやるようなもんじゃねーから

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:40:33

    >>135

    それは発売前のネガキャンから明らかですよね

    カプコン自体ゲハの綱引きの綱状態でめちゃめちゃ叩かれやすいんだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:40:44

    >>131

    それはそうでしょう?

    モンハンはマスターランクからが本番なんや

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:40:45

    >>137

    モンハンなんて初代の時点からG商法してる未完成ブランドヤンケなにムキになっとんねん

    そういう商法…糞と思うならモンハンやらずにフリプのarkとかをオススメしますよ

    そもそも完全版商法を辞めるべき?ククク…

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:40:56

    >>137

    その未完成って言うのやめたら?

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:42:06

    >>142

    G級どころか上位すら作りかけなんスけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:43:00

    arkもバグゲーでアプデと公認MODで立て直してる未完成品なんだがなブヘヘ
    なぁオトン今の時代人手不足とグラストーリーインフレのせいでまともに開発できないだろうし未完成品商法仕方ないんちゃうかな

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:43:22

    >>144

    ライズなんてストーリーすら作りかけだったんスよ・・・

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:43:32

    >>142

    コンテンツがねーよ

    ライズですら百竜あったけどワイルズはやる事変わらなすぎてキツいのん

    あっ別に百竜が神とか言うつもりはないから…話題すべりは受け付けないでやんす

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:43:47

    >>146

    …それはワイルズもですね🍞

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:43:54

    >>144

    DLC補完も昔からですよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:44:10

    >>133 さんわかってますか

    >>1でほとんどのプレイヤーは下位で満足するか飽きるかしてるって書いてあるんですよ

    開発期間伸ばしてコンテンツ詰め込んでも過剰投資になりがちなんだからやる理由ないやんけ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:44:28

    >>147

    “百竜”が“コンテンツ”!? 

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:44:38

    >>149

    お言葉ですが前はイベクエ以外最初からありましたよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:44:56

    売り上げやアクションは素晴らしいですよガチでね
    それを盾に全ての批判を封殺しようとするのは辟易してしまう

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:45:30

    >>147

    ライズも百竜おまけで金玉マラソンでしたよね

    ワールドもマムタロが来るまでネギマラでしたよね

    Xもたんほれマラソンでしたよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:45:59

    せっかくのコラボで女性防具出さなかったから好きに愚弄していいスよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:46:02

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:46:29

    下位で人が離れるくらい面白くないって書いてあるようにしか見えないんスけど…いいんスかこれ…

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:46:35

    >>151

    コンテンツではありますよね

    ワイルズの話から逃げないでほしいんスけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:47:25

    >>153

    封殺してるというよりまたその話題か…という感覚!

    どうせアクティブ9割減してオワ・コンにはなったんだからわざわざ死体蹴りネガキャン粘着するんじゃなくてさっさと別ゲーム界隈に行けって思ったね

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:47:43

    未プレイだけどピーク時からとはいえ同接-90%って聞いて恐怖したのが俺なんだよね
    そ…そんなに面白くないのん…?

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:47:45

    g級前に虚無期間があるのは今までもそうだから別にいいんだよ
    問題は…ただでさえバリエーションのない周回を繰り返す度にUIや作中の挙動にイラッとさせられることが多いと言うことだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:48:30

    >>157

    はい!そうですよ!

    これからワイルズを買おうかと思ってる人を止めるために頑張るのさ!

    なぁオトン営業妨害にはならんのかな

    それだけ心配なんや

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:49:19

    単純にやることないのん…
    イベント始まったらまたやるとは思うけどね…

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:49:43

    >>160

    トライ以下の出来なんだよね

    おそらくファイナルソードのほうが面白いと思われる

    “令和の四十八(仮)”は伊達じゃないんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:50:22

    >>162


    普通にストーリーは面白いんだから買うのはいいだろうがよえーっ

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:50:34

    20年やってきたシリーズで開発に6年かけてこのUIは酷すぎルと申します

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:50:46

    ファイソの方がグラフィックもモーションもUIもマトモだしな(ヌッ)

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:51:15

    アクションは良いって言われてるけど調整に不満がある武器の方が多いのは大丈夫か?

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:51:52

    マイクラの方が面白いのん

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:52:04

    >>165

    ストーリーおもしろくねーよ

    セクレトお散歩8割であとはガキッの癇癪となろう系みたいなガーディアン(笑)の話で面白くないですよね

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:52:37

    スト6の方がおもしろいですよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:52:57

    >>168

    ハンターとオリヴィアでハンマーの仕様違うの結構頭おかしいと思うんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:53:07

    >>170

    あったぶんこの話は平行線だから…無かったことにするでやんす

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:53:18

    >>172

    えっ

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:53:24

    >>160

    それは初動型のタイトルとしては普通のことですよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:53:43

    なんでこんなゲーム買ってしまったんやろなぁ...

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:53:55

    >>168

    もちろん全然大丈夫じゃない

    4よりバランス酷いんだよね

    もっとあらゆる武器が強いスプラとか参考にしてほしいんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:54:16

    星8がろくにいないという状況と不便なUIと挙動が周回になった途端相乗効果で牙を剥き始めるんだよね、怖くない?
    過去も虚無期間はあったけど今作ほど苦痛じゃなかったのん…

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:54:59

    なんかもう愚弄もめちゃくちゃじゃないスか?
    動画にするタイプ?

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:55:35

    >>173

    自分からしといて逃げるとはとんだ腰抜けじゃのうワイルズ信、者

    同接がベイルガードに負けた敗北者じゃけぇ

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:55:41

    大剣の集中モードが神だからなんでもいいですよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:56:03

    生産武器死んでる アルベド以外無価値 そしてクソUIだ

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:56:40

    GTAVIの方が面白いんだよね すごくなくない?

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:56:41

    >>181

    いいや大剣が神なのは2ndGの抜刀アーティということになっている

    ワイルズの大剣もっさりだし溜め前提火力だしおもしろくねーよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:57:01

    >>179

    もしかしてワイルズ擁護してるタイプ?

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:57:03

    >>184

    昔は一切溜めなくても3分くらいで倒せたのになぁ

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:57:16

    >>179

    うむ 明らかにへんなのがわいてきたんだ

    終わりですね…

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:57:52

    >>186

    どんどん武器をナーフした結果がワイルズなのが悲哀を感じますね

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:58:47

    どうして消費者庁に通告して返金してもらおうとしないの…?

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:58:55

    抜刀大剣は単調なだけで面白くはないからまあワイルズが大剣の全盛期ではあると思うのんな
    逆にあそこまで作り込める癖に双剣とか操虫棍とかよくあそこまで改悪できたなって逆に感心するんだ

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:58:55

    でもね俺CAPCOMがここまでMODを毛嫌いする理由がわからないんだよね
    ストファイの大会で全裸MODが云々言われるけどその問題の本質ってMODそのものじゃなくて大会の場面にMOD持ち込む参加蛆虫と一目で分かるようなMODすら事前確認してないような杜撰な運営体制でしょう
    百歩譲ってワシはMODを認めないんじゃあっするならまだ企業の方針ってことで納得できなくもないけどその結果steam版激重になって全体の評価落としてるんだから話になんねーよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:59:39

    今でもワイルズをプレイしてアクティブ数に貢献してるやつが一番モンハンを腐らせてルと申します
    同接0人にしないとカプコンも動かないんだよね

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:59:57

    >>190

    かつての操虫棍使いたちみんな今は他ゲーやってるんだよね 

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:00:37

    >>191

    あれ参加者側じゃなくて大会運営側が入れてたのん

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:00:37

    ウケ狙いにしても滑ってるやつがいるのは大丈夫か?

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:00:48

    >>190

    真溜め擦りの方がワンパっスよね

    忌憚無き意見ってやつっス

    抜刀アーティは相手の動きにあわせてターン制で戦えるから楽しいんだよね

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:01:14

    >>188

    今は溜め必須で28分かかるからね

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:01:28

    >>195

    どれなのん?

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:01:35

    >>193

    ワイルズなんかやるよりアサクリやったほうが楽しいんだよね

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:01:36

    >>196

    真溜め擦るのは別のゲームだと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています