んほりの定義を厳しくする=別に悪くない

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:50:53

    言葉が生まれた経緯が経緯だからそんな軽率に使うべき言葉ではないんや
    普通に優遇とか使っとけと思ったね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:53:24

    ワシもわからんのです あそこまでんほりという言葉を使いたがる連中の意図が
    しかも定義を厳しくされたら文句を言ってくる…!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:54:54

    たかがネットスラングにそんなこだわることある それさ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:55:24

    原点が現実の人間と枕を臭わせたようなやらかしもあるからこそあまり使ってほしくないと思ってるのが俺なんだよね
    しかも関係者が続けざまにやってる…!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:56:01

    シンプルに聞いてムカつく響きしてるのが駄目だと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:56:39

    んほりの定義はどうでもいいけど"もしかして元ネタの方がマシなんじゃないんスか"とか宣う奴はしばき上げたくなる
    それが僕です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています