ワイヤーファンクラブです!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:58:27

    ワイヤーには様々な使い方が出来る無限の可能性があります
    私達と一緒に新しい戦術を開拓しませんか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:00:00

    なんかメンバー見ただけで一般兵には敷居が高い気がするんですけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:02:29

    自分ワイヤー搭載してるんですが
    うちのパイロット入れますかね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:03:39

    下半分が親失格なんですけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:03:46

    そういえばダークハウンドワイヤー使ってたわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:04:52

    >>2

    そもそもワイヤーが使える距離を正確に把握して立ち回りをしないと使えないからな

    並大抵の兵士には使えない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:06:25

    ビームシールドの時代になってもワイヤーひとすじです

    育成能力も高いです

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:07:15

    >>2

    左上:ジオンの誇るエース

    右上:連合の誇るエース

    左下:作中最強の海賊パパ

    右下:連邦の誇るエース

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:07:53

    この人も入らないとは

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:09:43

    >>9

    因みにMSはこれモノフィラメントワイヤーカッターでロケットモーターの推進を使って切る

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:11:19

    OT 強化人間
    OT NT

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:15:49

    ワイヤー使いは技量系エースの到達点感あって好き
    天才に積み重ねた技量で喰らいつくのがいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:29:57

    ワイヤー戦術って基本搦手とか奇襲の類だし
    使わず勝てるなら使わないに越した事は無いし使い手も大抵は使わずとも勝てる強者だけど
    格上相手を想定した切り札として使う位の使い方が好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:47:32

    ワイヤー搭載です通してください

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:49:50

    何故SEEDでこのモーガンが出ないのだ…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:52:49

    >>14

    お前らのはワイヤーっていうか超小型ビームサーベルみたいなもんを連結させた奴じゃねーか!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:53:38

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:54:05

    置きトラップ戦術です
    クラブに入れますか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:56:37

    >>15

    なんでって、種のラストの最終決戦で単身ガンバレルでクルーゼを抑え込むムウさんの活躍の方に脳を焼かれて

    種死の頃であるモーガンの活躍は二番煎じになってしまって皆の頭の中から吹っ飛んでしまうからやん…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:07:05

    ゲイツくんのアンカー攻撃好きですよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:47:48

    スレの連中除くと立体機動装置か某遅効性SFくらいしか見たことがない…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:51:51

    泉巡査も呼んであげよう

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:52:14

    >>7

    カラスのはMSではほぼほぼ不可視の拘束兼ねた斬撃が飛んでくるような代物だからな。避けられた≒ニュータイプとカラスが即座に断定するぐらいには回避困難な厄介極まる武装

スレッドは5/26 08:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。