- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:12:55
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:13:30
あ、外伝じゃなくて本来のSDガンダムの方か
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:13:50
ガンダムA「SDはガンダムにあらず」
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:14:11
裸になるシャディク
オレがガンダムだBOTの刹那 - 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:14:20
今新作を作ったところでコンプライアンスと配慮諸々の結果、薄味のなんやこれが出来上がるだけじゃないですかね…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:14:49
フルカラー劇場をアニメ化するとか……。
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:17:18
声優全とっかえでワンチャンあるかレベルじゃないかな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:18:46
まぁでもガンダムさんとかとGQでも声優違うしその辺は調整次第じゃないか?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:21:02
この作品の真にアレな所は声優が全員本家の人って所なんだ
いやギャグも今見るとアウトだけどさ - 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:21:28
コンプラでいかん?ならばコンプラ配慮で佐藤元は佐藤元でも『ボンバーマン』みたいにローカル番組ばりの地方紹介色を濃くするぞ!!
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:34:13
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:35:31
作者がDVD売ったと言わしめたあの…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:35:54
少佐が出てこないっていうあの…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:36:41
シイコ「ぽっぴんうっふん♪」
ドゥー「ぽっぴんうっふん♪」 - 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:45:28
声優別物で原作の味を殺して薄味の何かができるってまんまDD北斗の拳なんだよなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:24:39
池田秀一「嫌です…」
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:29:59
ナチ描く気ないのにアニメ化したの今思っても謎すぎる
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:33:14
1stから全部リメイクし直そう!
宇宙◯艦ヤ◯トだってリメイクしてるんだからイケる! - 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:00:28
リメイク終わるのが先がお禿が死ぬのが先かわからないんだよなぁ…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:01:45
本編準拠とはいえカミーユのキャラ付けの時点でギリギリなんだよなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:05:01
見たこと無い世代なんだけどアニメ版カービィみたいなノリと勢いのカオスアニメってことで合ってる?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:21:39
電波キャラの時点で昨今は色々言われかねないから…
- 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:27:37
- 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:34:48
今思うと声優同じだから許されてるだけで声優も違ったらまぁ普通に叩かれてたんじゃないかと思うんだよな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:37:02
- 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:37:21
- 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:41:38
それに下ネタがプラスされた感じかな