クトゥルフネタだから不穏っていうよりも

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:15:26

    元ネタらしいヤマンソのクトゥルフ神話内での立ち位置が不穏

    信仰に恩恵もあるメジャーな神格なクトゥグァと召喚呪文が似ていたりそのクトゥグァが召喚される場合に使う次元の通り道に住んでるから召喚に手間取ったり後片付けが遅れたりすると出てくる存在ってのがキラキラをクトゥグァ召喚の次元の通り道に喩えるとかなりヤバいことになりそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:19:32

    ヤマンソを召喚した者が焼かれる
    地球側に何かをやらせて自爆させる計画か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:20:51

    召喚に失敗した場合に出てきて召喚者を焼いてくる偽物ってのがデカいよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:24:27

    召喚者を焼きそこに人が居れば無差別に補食するから撤退させるのも一苦労な神てイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:27:19

    元々人類の壊滅を望んでいて地球に行く機会を狙ってる神なんだよねヤマンソ
    何を考えてそんな奴の名前を地球の環境改善計画の名前にしたんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:28:55

    ヤマンソの性質的にヤマンソの狂儲もろくにいないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:31:07

    >>5

    まあどう考えても殺意あるんだろうな。絶対にマトモな使われ方はしない

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:32:10

    まともな兵器ならクトゥルフの更にヤバい神の名前つけたりしない

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:43:04

    クトゥグアでも不穏は不穏だがなんとかなる感はあるんだ
    よりにもよってヤマンソ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:43:14

    ふんぐるい むぐるうなふ くとぅぐあ ふぉまるはうと んがあ・ぐあ なふるたぐん!
    いあ! くとぅぐあ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:45:48

    >>5

    地球に居る人類が滅べば地球環境破壊する存在が居なくなって結果的に地球環境改善するよね的なアレじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:48:24

    なんでこんなやばい名前をつかったんだ…キシリア様…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:13:58

    よく知らん神性だと思ったら御大やダーレスの話じゃないのか

    > 『The Feaster From the Stars』-E. P. バークランド

    時間があったらどっかで読んでみるかなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:20:35

    これなんでクトゥグアの方じゃなくてヤマンソの名前使ったんだって思ったけど太陽がクトゥグアってこと?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:21:29

    名前が不穏ならロゴマークもなんかキモいのはわざとなの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:24:05

    >>14

    人類絶滅させたがってるパチモンクトゥグアなんやヤマンソ(見た目はエンジェルハイロウ@炎上中)

    クトゥグアは良くも悪くも人類には無関心寄りで供物があれば願いを叶えることもある


    >>15

    ロゴはヤマンソの燃え跡って聞いたがうろ覚えだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:30:57

    > フォーマルハウトbは、国際天文学連合 (IAU) による太陽系外惑星の命名キャンペーンの対象となっていた惑星のうちの一つである[12]。このキャンペーンでは、対象となった系外惑星に対する名称が一般からの公募および投票によって選ばれた。その結果として2015年12月に、IAU はこの惑星に対して Dagon という名称を与えることを発表した[5]。この名称は、古代メソポタミアおよび古代カナンの神であるダゴンに由来する。


    へー……

    ダゴンってそっち系の神様だったのか……

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:33:10

    >>17

    FGOダゴン「絶許」

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:34:27

    呼びたいのはシャアやろうけど正史とこっち偽物になるのはどっちや

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:36:44

    >>17

    でもこれ絶対クトゥルー絡めて応募したよね

    魚の口って意味の星だからってのもあるだろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:36:52

    確かヤマンソを出て来た時の為に、気を引く生け贄の人間を用意するとかあるから…贄はいると



    >>16

    確かに見た目が炎上してるエンジェル・ハイロゥだったわ…あれも大量のサイキッカーと感応能力が高い者を使ってたな…アレも建造目的の建前は一丁前だったな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:36:52

    キシリアがわかってて選んだネーミングなのか、シナリオ上での立ち位置を暗喩したスタッフのお遊びなのかで話が変わるな。

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:37:42

    >>17

    元々はメソポタミアの神なのにひどい風評被害だよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:37:56

    ソーラーレイ使った計画というだけでもヤバそうだけど、下手したらそれどころじゃない可能性もあるのか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:38:59

    地球の人間焼き尽くすつもり満々だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:40:40

    ゼクノヴァのエネルギーを利用できたりするんだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:41:51

    よし、連邦も対抗してサイコミュ兵装「ティンダロス」を開発しよう!

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:45:05

    でもキシリア様割とそっち系のネーミングセンスしてるよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:46:13

    マッチモニードとか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:48:43

    >>28

    クトゥルー神話にちなんだ理由…?

    凄そうだしカッコよかろう?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:51:12

    マッチモニード
    グール
    マルコシアス
    サイクロプス
    フェンリル
    キマイラ

    あとなんかあったっけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:56:16

    地球の環境改善をもたらすものとして企画してる上でそれは地球人類の絶滅でなすんだよって皮肉というか裏の目的含めたネーミングなんかな

    ストーリーとしてキラキラに重ねた召喚の方で考えると、赤ガンダム(シャア・シュウジ)を取り戻そうとゼクノヴァに似た何か(ゼクノヴァは起こした者を転移させるだけっぽいので呼び戻すなら厳密には別物になりそう)を起こすけど別のヤバいものを呼び寄せてしまうみたいな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:57:40

    キシリア命名じゃなかったら作中設定で誰が考えたんだろうなこのネーミング

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:59:38

    ビギニングでマリガンの言ってたキシリア様の遠大な計画がコレだったりして

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:01:18

    >>34

    そういやそんなこと言ってたなぁ

    あれソーラ・レイのことだったのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:11:20

    >>27

    バグ的な最悪の無人機が出来上がりそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:11:53

    >>33

    そりゃ企画7課よ。

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:14:39

    ソーラレイで「ヤマンソ」なるものを倒すとか?って思って見返したけどイオマグヌッソ建設事業計画って書いてて完全にソーラレイ=ヤマンソっぽいから終わりですね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:15:47

    太陽をクトゥグアに例えてるなら太陽のパチモンとしてソーラレイをヤマンソに例えるのも…いやわからんな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:16:57

    初見だとソーラレイがやばいものだとあんまりわからんように書かれてるのもわざとかな
    ビギニングで物騒なものとして名前は出てたけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:31:18

    召喚者はキシリアで焼かれその後周囲を焼き尽くしてギレンが滅びる示唆なのかなて思う無差別に補食がこれによる内戦でジオンが衰退を意味するのかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:34:25

    国が傾くほどの予算をかけてるって言ってるからギレンも協力してね?これ
    ってなるとシャリア・ブルが同時に排除しなきゃなんないって言ってるのは解る気がする

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:38:28

    ソーラレイがギレンのとっておきなんだからキシリアが使える(作ろうとしてる)のはギレン側の手助けあっての事っていうのは自然っちゃ自然
    他作品を参考にするとサイド6はギレン寄りらしいのでそこに協力取付けられるのもな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:39:25

    俺ゼクノヴァのこと勝手に地球行きのワープホールだと思ってんだけど、人為的にゼクノヴァってその中心にソーラレイ照射すれば地球に直接ぶち込めるとか

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:39:40

    そういえばGQ時空でデギンって出てきてたっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:40:34

    >>45

    話にも出てきてない気がする

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:47:25

    >>37

    ジーザスの24もクトゥルー名称多かったな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:00:35

    現状ギレンとキシリアで覇権を取るために本格的に内戦に突入しようというタイミングで連邦が残ってると普通に邪魔なので両者共に潰したいと考えるだろうし
    シャリア・ブルはシャアがアースノイド全滅派だから当然彼も止める理由はないし、キシリアに心酔のエグザべくんも地球からは欲しいものは略奪し尽くしたであろうマ・クベも止める理由ない
    マチュとニャアンは多分アースノイドがどうなろうと無関心なので止めようとは思わないだろう
    シュウジは何考えてるか分からないし順当に行けばこのソーラ・レイ計画は完遂しちゃうけどどうすんだろ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:06:23

    >>45

    ジオン公国なのにギレンが総帥のままだから公王は健在じゃ?とは言われてる

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:06:33

    >>22

    もっと言えばスタッフが

    こういう名前にしとけば正体分かるまで話のネタになる

    くらいは考えてそうではある

    今までの実績から言えば

    地球環境改善システム(地球環境改善システム)

    くらいの肩透かしはあっておかしくない

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:13:50

    >>9

    クトゥグァならクソデカ火力で諸共に焼き払ってやる感ある名前

    ヤマンソだとそういう解決策を呼び出そうとして失敗して何かヤバいものが出てきてしまったみたいになる

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:17:25

    >>51

    約 束 さ れ た 失 敗

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:45:56

    >>51

    まあ普通にクトゥグァ召喚成功しても全部焼かれちゃうこともあるし……

    コントロールしやすいのはニャル様絡みの時くらいだし……

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:47:33

    >>42

    普段バチバチしてる二人がお手々繋いでやる時ってもっと強大な敵を倒す時だもんな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:48:45

    クトゥガならハイリスクだけどニャルラトホテプに当たる脅威に対抗するならやむなしってイメージもつくんだけど
    ヤマンソはチャンスならニャルに便乗して地球焼くほうだから…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:53:30

    >>53>>55

    連邦が「燃える三眼」計画とか準備してるフラグ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:57:33

    >>50

    この禍々しい邪神的なシンボルは一体…?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:58:37

    >>48

    ???・??「地球──この宇宙のシンボルを忽にしないためにも、我々は誕生した。

    地球、真の力を再びこの手に取り戻すため、

    ティターンズは立つのだ!」

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:05:37

    >>53

    まああくまで崇拝者の願いは叶えるかもねって相手とそもそも召喚したお前含めて人類は壊滅しろって相手との違いだろうし…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:12:44

    目が似てる?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:34:39

    クトゥルフ神話ネタがでてきたせいでニャアンってニャルラトホテプっぽい名前だよな…となってしまった

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:36:29

    >>61

    ナイ神父「ないない」

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:30:08

    シンプルに地球の環境改善装置(クトゥグア)を騙る殺意の塊としてソーラ・レイをヤマンソに例えてるのかなと思ってた

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:33:45

    ヤマンソって花弁の形してるのかよ
    キラキラがクトゥグアの通り道なら流れてる薔薇みたいなのってもう目つけて待機中ってことじゃないか

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:37:43

    >>64

    なんか花弁だとシャロンの薔薇との方とも繋げられるのかもな

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:41:00

    一応7話だとガンダムの向こう側にいる奴は薔薇を監視して忠告してるみたいだから薔薇とは別陣営なのか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:42:30

    ここで宇宙世紀関係ない謎の化け物が出てきて、それの迎撃みたいな話になったら
    もう話の面白さを棚上げして手を叩いて称賛しちゃうぞ俺は

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:43:25

    そういえばキケロガの中身ニャルっぽい見た目だよな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:45:03

    >>57

    公王庁舎がこれ、と言う時点で「単にセンスが厨二病な上にダサい」があり得るのが嫌だ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:47:13

    ヤマンソはシナリオでも扱いづらいしマイナーだしで気付ける人に向けたメッセージ何だろうなて思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:51:37

    ヤマンソの見た目は炎で出てきた三枚の花弁とそれを囲う小さな炎の円らしい
    ちょっとジオンマークっぽい
    そういえば4話の向こう側って謎の赤い線で囲まれてたわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:52:09

    >>57

    まぁ邪神ヤマンソの本来の姿は炎の花弁だって言うしだいたい合ってる(細かい描写は違うけども)

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:57:13

    >>68

    ニャルってあんな形だっけ?

    なんかタコっぽいイメージあったけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:57:47

    >>73

    ニャル化身多すぎるからな……

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:00:48

    ジークアクスのソーラレイさ、正史超えて地球電子レンジレベルの代物なんじゃねぇかって思ってるんだ…。

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:01:25

    一応シャロンの薔薇ってジオン側が持ってた何かなんだよな?
    ならよく似た偽物を破壊兵器として使うのは出来なくはないのか
    シャロンの薔薇と同じ原理でシャロンの薔薇とは似て非なる力を召喚する破壊兵器みたいな感じだとクトゥグアとヤマンソの関係に近くなりそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:01:27

    >>73

    似てるっちゃ似てる

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:02:09

    >>77

    似てるような…そうでもないような…

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:02:11

    >>74

    無貌の神だもんね……

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:02:23

    ジークアクス口開きそうって言われてるけどヤマンソに対抗出来そうなクトゥグアが幽閉されてるのが魚座の口の部分っての関係あったりするのか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:03:11

    >>80

    なにそれめちゃくちゃ関係ありそうじゃん

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:03:54

    >>80

    「フォーマルハウト」という名前は、この星のアラビアでの呼び名「ファム・アル=フート・アル=ジャヌービー」(中略)に由来する。これは “南の(ǧanūbī)魚(ḥūt)の口(fam)” という意味である

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:04:46

    >>50

    メタ的なスタッフの思惑以外にも、仮にも他国を巻き込む大規模事業に裏の目的を潜ませるとしてその裏の目的を暗示する禍々しい名称なんて付けるわけがないだろ、ってのが引っかかるんだよなぁ

    じゃあどういう思惑でそんな禍々しい名称付けたんだ?ってなると見当もつかないんだけどさぁ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:05:00

    ジークアクスがopで海の中にいるっぽいのってもしや

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:06:52

    名前的にまだクトゥグアをつけるならわかるんだけどなんでヤマンソの方なんだろうな

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:08:08

    クトゥグアは火や熱の神格で配下にプラズマ体がいる
    フォーマルハウト=天岩戸で天照みたいなもんか

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:08:33

    これでNTをポジティブにと言ったら鶴巻が邪神教徒ということになってしまう

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:09:11

    無貌の神ニャルラトホテプをなぞらえるなら丁度いいやつがいるだろ
    作中仮面で顔を隠したままで第三勢力として暗躍しながら「なんかやれそう」という思いつきと衝動で暴れてたやつが

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:09:13

    >>84

    マチュには海への回帰願望がある

    海産物にもなりたがっている


    繋がったな……

    これはインスマチュの影

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:10:16

    マチュはクトゥグアだった…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:12:32

    >>85

    あまりに不穏だよね

    失敗や過ちを暗示してるんじゃないかって思ってる

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:12:42

    >>88

    APP18かあ・・・

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:14:14

    クトゥルフ知らんけど色んな話を聞くにヤマンソって要は偽物カテゴリーに入るのかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:15:04

    クトゥグアを魔方陣使って召喚の横入りだから誰かが介入して計画を止める可能性もあるのかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:15:05

    つまりイオマグヌッソ計画にクトゥグアぶつける話かこれ
    ソーラ・レイがラスボスなのは丁度良いか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:15:47

    >>93

    まあそう

    パチモンの方がニュアンス的には近い感じだが

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:16:13

    う〜ん偽物というより、厄介過ぎるクトゥグアのお隣さんみたいな感じ…?

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:16:23

    >>93

    偽物というかクトゥグア呼ぶのに間違えたり失敗したときに出てくるそっくりさん

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:17:03

    宇宙世紀にコズミック・ホラー要素は今までなかったな
    ニュータイプ論と合わせると碌でもない結果になりそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:17:39

    ジークアクスってテーマが本物と偽物みたいだからクトゥグアとヤマンソがそれに重なるかもしれないのか

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:18:41

    NT空間がクトゥルフの神に侵略されてるってこと…?

  • 1028325/05/25(日) 20:19:23

    >>85

    クトゥルフ詳しくないんで「クトゥグアは炎や熱の神(>>86)でヤマンソはその偽物」と捉えると、事業計画で作る物は「炎や熱をもたらす何かの偽物」って事だよな。で、ソーラ・レイが絡んでいることからして「太陽の偽物」と言う気はする


    ここから戯言。個人的にむっちゃ引っかかってる>>83を踏まえて実際にサイド6にも利益をもたらすソーラ・レイ民生利用事業をしようとしているとすると、ソーラ・レイの技術を転用した無線送電システムによる太陽光発電事業なのかなぁ、と言う気が。現実にも宇宙太陽光発電と無線送電は研究されているし、それを使って地球への送電を行えば大規模なエネルギー供給地球上での発電による負荷の減少で地球環境改善の目がある、それを商売にすればジオンやサイド6は設けられる、あるいは木星を始めとする太陽光が弱い外惑星へのエネルギー供給にも使えるかもしれん、かなぁ~、と

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:19:45

    >>100>>101

    キラキラは宇宙からの色だった……?

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:19:57

    >>85

    なんかヤマンソが花弁であるとかのせいでシャロンの薔薇がクトゥグアで今回のははそれの別種とか偽物の建設をしようとしてるからヤマンソが引っ張ってこられてる?みたいになってるわ

    事実かはともかく何かこういうの考えるのは面白いよな

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:22:12

    計画を簡単に纏めるとサイド6立ち会いのもと疑似太陽を作って地球環境の再生に貢献しますだから下手なことは出来なさそうだけど何かしら仕込むんだろうな

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:24:00

    サテライトキャノンの送電マイクロウェーブたって湖沸騰させられるんだから、そりゃソーラーレイ使えばなあ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:24:17

    ヤマンソってコントロール出来ないし召喚者諸共焼いたりするタイプじゃなかったか?
    そんな不吉な名前を健全な計画につけるのどうかしてるよ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:24:42

    >>102

    核融合炉からそのまま電気を取り出せるトンデモ発電技術のある宇宙世紀の地球に発電絡みの環境問題なんかあるのだろうか

    そりゃ木星までヘリウム3汲みに行くよりは手間じゃないだろうけど、核融合発電で出るのってただのヘリウム4なんだし環境問題にはならないよな

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:26:09

    コロニー落としの罪滅ぼしとか言ってたけどんなわきゃあないだろってなるよな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:27:09

    >>107

    まだ宇宙世紀で同じ意味を持ってるかどうかわからないから……

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:28:44

    >>107

    ただマジでヤバい計画だったら「なんでそんなバレバレな命名したんですか昭和の悪の幹部ですか」ってなるのよね・・・

    だからこそ意図がわからないんだけど

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:29:07

    >>109

    罪(そのものを地球ごと)滅ぼし

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:29:50

    >>107

    まあ人類の壊滅が願いのやべーやつだとはいえ単にゼウスとかアレスとか神様の名前つけただけですよみたいにあくまで名前だけを拝借してますって感じにしてるのかもな

    何か調べれば調べるほどヤマンソ次元界みたいなところから地球に召喚されるの待ち望んでるとか嫌な要素しか出てこないけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:29:51

    >>111

    でもこの人の初出昭和アニメの悪の女幹部だぞ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:32:36

    クトゥグアはニャルラトホテプの天敵でもあるらしいが…

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:32:39

    >>108

    確かにヘリウム3核融合自体は大分環境負荷少ないな。あるとすれば木星から汲んできたヘリウム3を地球の発電所に降ろして再度宇宙に取りに行く為の往還機を運用する環境負荷かな。それもどうかと思うし、そもそも地球へのマイクロ波送電って要は「マイクロ波レーザーを地球に撃ち込む」事だからそれ自体が大規模過ぎるとアレなのでは、って気もしてきた

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:33:07

    >>77

    これ見てちょっと気になって調べたけどクトゥルフ神話って木星だけメジャーな解釈ないんだな

    大赤斑が牢獄になっているかもというくらい

    木星帰りを主軸に据えたがってた制作陣の企画で木星の扱いが不明なSF作品であるクトゥルフ神話から引用したネーミングするのは何か意味があるのか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:35:17

    >>115

    ニャル様の住処のンガイの森を焼いたからね

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:37:16

    そういえばクトゥルフ神話自体が人の手で創作された偽物の神話と言えなくもないのか

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:40:17

    >>119

    ラヴクラフト著書が後にクトゥルフ神話になったから間違いではないよな

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:40:53

    >>119

    そうなると本物の神話の名前ついた何かが出てきそうだけどそういやジークアクスの本当の名前わかってなかったな

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:41:54

    >>121

    やっぱキュベなんじゃ……

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:42:45

    >>122

    そういやそうだわ…キュベレイ…

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:44:10

    キュベレイ=女神キュベレ=マグナ・マーテル=シュブ・ニグラスでヨグ=ソトース→刻が見える・キラキラ・全体を制御するという人類の傲慢なアレだぞ(適当)

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:45:03

    一応シロッコ関係のパラス・アテネも神様の名前だっけ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:45:27

    キュベレイもありそうだけど立ち位置としては火とか熱の神のがそれっぽい気がする

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:45:41

    名前に関してはジークアクスのタイトルが機動戦士ガンダムじゃなくて機動戦士Gundamなのも気になってるんだよな
    なんかアンキーの中の人が微妙に意味あるっぽいこと言ってなかったっけ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:46:13

    >>125

    バランスが崩れるってそっちの方向?

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:48:13

    全員がジークアクスと読んでるのになぜかシャリアだけジークァックス呼び
    おそらく仮の名前で本当の名前は別にある

    うーん…なんだろ…ホントの名前…

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:48:19

    ヨグソトースならあらゆる場所時間が繋げられるからゼクノヴァ関連の説明が出来てしまうのか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:48:27

    >>127

    これはもはやガンダムじゃなくてGundamみたいなことは言ってた気がする

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:54:15

    >>125

    そういうの言い出すとティターンズとか1位のオリンポス12神とか色々あるけどねぇ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:54:23

    かっこいいからフォーマルハウトとかクトゥグアって直球の名前でも構わない
    クトゥルフ系の名前まだあんまりなかったよな?

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:55:35

    ググってみたら、召喚者を焼かない分クトゥグァのほうがマシみたいなこと書かれててワロタw

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:58:45

    >>134

    積極的に焼く意思がないだけでミスったら全滅よ

    何かの間違いで本体丸々呼べちゃったら地球ごとコンガリよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:59:24

    やだよショゴスや深きもので溢れてる地球なんて

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:59:54

    >>136

    南極条例ってそういう…

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:01:30

    ソーラレイやヤマンソなら、キシリア側がこれに焼かれるんやろな…

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:04:08

    EDのフル尺MVで月が粉々になったりコロニーレーザー撃ってたのって…

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:04:18

    >>138

    こんがり超えて灰も残らず消えそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:04:46

    >>119

    ジークアクスの宇宙世紀自体、「架空戦記」だからこそ敢えて「聖書」とかじゃなくて、

    「創作された架空の神話」のクトゥルフから名称付けたのかな

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:05:32

    クトゥルフ神話の名前出ると話が一気に広がるの面白いな

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:07:30

    >>142

    元の著書が面白いしクトゥルフTRPG面白いからねシナリオ集とか色々想像出来て良いぞ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:08:15

    >>133

    クトゥルフ要素入れようとするとただのクトゥルフものになりますよって某SF作家が・・・

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:13:46

    もしかしたら逆にジークアクスの世界だと仮想の方がメインで>>132みたいに現実の神話の方から持ってきてる方がおかしかったりするとかはあるのかもしれない

    まあその場合もシャロンの薔薇がそっち側になりそうだけど…あれ聖書から来てるみたいだし

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:14:01

    クトゥルフ神話を一つのコンテンツとしてみると
    ガンダムってコンテンツもそれに近づきつつあるのかも、今はサンライズが牛耳って作ってるけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:15:09

    >>146

    統轄は存在するけど複数作家のシェアワールド状態ってのはそれっぽいよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:15:45

    >>136

    ジオンの新型モビルスーツ「テケリ・リ」だ

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:16:13

    神話の人物をMS名に使ってたりするしクトゥルフも同じノリでしかないとは思う
    メタ的に見た場合にちょっと意味を持つぐらいの距離感

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:17:57

    >>142

    よーし、これを機にラブクラフト全集読もうか!

    レッドフックの恐怖を読んで宇宙猫になろう!

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:18:02

    >>141

    あとクトゥルフ神話世界観だと宇宙は主神アザトースの見てる夢って解釈で他の神々すらその目覚めは望んでないって設定だから

    世界そのものが偽物だとしてもその内側の人々がそれに抗っていく仮想戦記フォーマットとの相性そこそこいいんだよな

    ダイレクトにクトゥルフ神話と繋げなくても同じ造り物の世界から引用しているって説得力になる

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:20:36

    >>150

    ラブにゃん全集は大抵の話が睡眠導入剤になるからぁ。

    『インスマウスの影』『闇に囁くもの』『死体蘇生者ハーバート・ウェスト』『魔女の家の夢』『ダニッチの怪』

    あたりが読みやすくて面白かった。

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:20:41

    つまりスパロボでデモンベインと共演だ!いつになるのか?それは知らん!

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:21:11

    >>150

    参考文献としてラブクラフトとP.K.ディックと富野御大の小説

    どれが一番読みやすいんだろうなあなどとふと考えてしまった

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:21:26

    >>151

    一番新しい挿入歌だとこれが夢だと気づいてもとか歌い出してるんだが…

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:21:46

    >>153

    UX時空の続きだしてください……

    機神飛翔とExodus時空が交わるのを見たいんです……

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:22:53

    >>154

    ガンダムの元ネタのハインライン行こうか!

    入門へのワンクッションとして夏への扉からで!

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:24:05

    死んでニャルと刺し違えてやる覚悟ならクトゥグァさん心意気に答えてるか知らんけど燃やし尽くしてくれるからな

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:24:48

    >>155

    現実が神様の夢に過ぎないっていうのは、インド神話(ヴィシュヌ)なんかでもあるしねぇ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:25:00

    >>152

    ラブクラフトに直で行くよりもクラーク・アシュトン・スミスやブライアン・ラムレイあたりから慣らし運転した方が挫折しない気がするの・・・

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:27:26

    全てが嘘で夢だったとしても、ジークアクスは面白いから好きだわ。

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:28:37

    >>160

    クトゥルフに核ぶち込みおじさんで慣らすのは別の意味でアレでは…

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:29:21

    >>157

    読みやすさならハインライン一択だなあ

    夏への扉いいよね猫と幼女が可愛いし文化女中器には夢がある

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:29:38

    >>160

    タイタス・クロウは劇物やねぇ

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:31:27

    >>162

    >>164

    でもほらデモンベインの元ネタだし・・・

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:33:20

    しかし、今までラスボス機体の名前に『アザトース』が無かったのは意外だわ。

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:35:32

    >>165

    やー、さすがにヨグ様とガチっちゃうのはデモベすら超えてるって……

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:42:45

    もしかしてキラキラって

    「宇宙からの色」ネタなんか?ファーストだけじゃなく

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:45:30

    いあ!いあ!じくぅあ!!

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:49:00

    >>126

    クトゥグアやヤマンソ以外で火関係だとヴォルヴァドスとかかな

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:51:10

    色的にハスターと言えなくもない

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:56:51

    これで更にアマテ=天照で日本神話も関わってくるなら八岐大蛇要素もあったりしたら面白いな

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:04:21

    >>171

    黄衣の王!

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:37:13

    クトゥルフネタなんだけどさすがに邪神そのものと戦うとか思われてないのは信頼を感じる

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:40:12

    >>174

    そこまで行っちゃうとホントにデモンベインになっちゃうもの……

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:40:34

    >>172

    八岐大蛇=九頭竜=クトゥルーだなヨシ!

スレッドは5/26 08:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。