オーケーグーグル、スコティッシュフォールドは色々と問題を抱えてるらしいな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:25:40

    AIによる概要

    スコティッシュフォールドの寿命について
    平均寿命:10~13歳程度
    最高齢:確認されている限りでは17歳
    18歳:非常に稀なケース
    18歳まで生きたスコティッシュフォールドは、長寿猫として記録に残るほどの稀な例です。ペットソージのブログによると、スコティッシュフォールドの最高齢は17歳とされています。

    17だか18だかハッキリしろYO

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:27:33

    確認されていないものを記録に残している…???

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:28:21

    可愛い短足猫には人間の業が詰まっているらしいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:32:30

    短足だと猫でも腰をやるらしいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:55:04

    この文章だと18歳のスコティッシュが存在するのかどうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:21:30

    >>3

    それマンチカンじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:23:53

    割と普通の寿命だな
    もっと短いかと思ってた

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:26:13

    スコッシュって耳ぺたんとしてる猫でしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:27:43

    雑種のオネコが長生きなのもあるかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:32:20

    普通に猫の平均くらい生きてるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:33:57

    >>8

    立ち耳のスコティッシュもいるぞ

    そして18歳迎えてるスコティッシュも普通に出てくるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:37:06

    腎臓病さえクリア出来ればと思うんだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:22:08

    折れ耳のスコティッシュは関節に問題がでやすいとか
    耳折れてるのも軟骨の形成異常だそうだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:54:55

    立ち耳スコッシュすこ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:58:45

    血統保存されてる種類で問題ない種類っているんか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:02:06

    スコばっかり話題になるし、確かに骨の病気の好発種ではあるけど
    7-8歳が寿命のバーニーズのがバグだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:02:22

    >>15

    近代以降に作出された品種は基本的には戻し交配繰り返しまくって形質を固定してるからどこかに必ず問題があると思ったほうがいいね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:11:50

    よし、では全てのスコティッシュを救う為にスコティッシュフォールド安楽死計画を発動しよう!

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:16:11

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています