- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:42:11
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:44:35
宗教改革とかに関しては一切言及されてないからなーんも分からん
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:46:15
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:46:16
璃正神父も妻帯者だし……
カトリックでかつ妻帯が許されてるところとしては東方典礼カトリック教会があるけど描写的にそういう訳でもなさそうだし分からん - 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:47:05
まあきのこ自体宗教にあんま詳しくないっぽいから……
キリスト教ってことはカトリック!くらいのノリじゃないのか - 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:47:18
シエルはおそらくカトリック確定かな
フランス出身だし - 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:48:22
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:49:04
確かに
でも言峰“神父”なんだよな…プロテスタントだと牧師らしいし
ちなみに正教会でも“神父”を使うみたいなのでラスプーチンも神父 - 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:49:56
プロテスタントも神父っていうんだっけ?
知ってるやつは牧師言ってるけど - 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:49:58
紀元前からあるとしたらローマ帝国の大弾圧は聖堂教会はどう生き延びたのか
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:51:08
まあぶっちゃけメガテンのメシア教団が元ネタだろうし
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:54:28
てか東西教会の大分裂とか大シスマとか聖堂教会内部でも大混乱だったのかね
前者に関してはローマとコンスタンティノープルで聖堂教会内でも派閥争いとかありそうだし - 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:54:40
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:55:38
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:56:02
教会内にマリア像や懺悔室があるかどうか
十字を切るかどうか
でプロテスタントの教会かわかるらしい - 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:56:11
ZEROの地の文でクラウディアのこと無かったら枢機卿にもなり得たとか書いてなかった?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:58:05
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:58:08
教義面で大分裂起こしてる以上聖堂教会内でもバチバチに歪みあったりしてるのかな?
それとも聖堂教会はカトリックだけの組織なのか
ただそれだとイギリスから聖堂教会が締め出されてそうだけど - 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:00:42
そういや万人祭司とかいってプロテスタントはそこまで上下なかったな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:00:47
どうせならユダヤ教やイスラム教とも照らし合わせて欲しいわ
イエスという救世主を認めなかったユダヤ教とイエスの神性を完全に否定したイスラム教がどんな意味を持つのか - 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:01:25
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:02:52
イスラム教怖いじゃん
悪魔の詩訳者殺人事件とか昔あったから下手に触れると命が危ない - 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:03:34
うん、かつての仲間(信徒)たちと言ってるから、それが教会の母体だと思われる
- 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:03:35
- 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:03:38
- 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:04:34
宗教関連は曖昧にしとかないと下手すると発禁になるからな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:04:36
- 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:06:32
イスラム教も預言者イーサーは認めてるんだよな
神の子設定とかはオミットしてるけど - 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:07:29
- 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:08:47
- 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:11:41
- 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:12:13
- 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:13:34
- 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:15:28
もっと言うと「イエス(イーサー)はメシアだけど神ではない」って立場をとってるのがイスラム教
- 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:15:49
そもそも聖堂教会=カトリックの裏組織でいいんだよね?
それなら内部の教義もカトリックを準用してるのが普通だが - 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:16:39
し、神父になる前に妻帯してたかもしれないから…
- 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:17:05
- 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:19:01
表向きの立場も必要だし、カトリックの神父扱いにはなってるんじゃないかな。
新興宗教所属というよりは色々な面で便宜がきくだろうし - 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:20:52
綺礼は人間らしい愛情や幸せを手に入れるために迷走していた時期があるんだから、妻を娶って子供を作っててもそんなに違和感はないわ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:21:02
- 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:21:21
聖書を人理発展教本と称してる割に元からあったであろうユダヤ教はエルサレム神殿破壊後にヨーロッパ各地に離散、キリスト教に関しては最初はカルト扱いで大弾圧で割りかしグダグダなスタートダッシュという
- 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:21:32
- 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:23:06
隠し子だからいいんだよ!
- 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:23:58
ちゃんと隠してるって事は教義に反してる事を理解してるじゃん
- 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:24:58
人理発展教本と息巻いてた矢先に指導者含めて大弾圧っていうのは予測できてたんかな
- 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:26:00
- 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:26:56
初代教皇のぺテロは妻帯者であることは聖典で明記されてるからそういう考えのキリスト教徒はかなりいる
カトリックが妻帯禁止のルールができたのは妻との生活が忙しくて儀礼を覚えられない司祭が増えてたから時の教皇が改革して、その頃からの伝統なんだよ - 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:31:44
初代様あたりにイーサーは神の子であるかどうかについて聞いてみたいな
反応は濁すとしてもその内心はどうなっているのか - 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:35:47
市井で普通の人として暮らしながら信仰を示すみたいな立場の信徒なかったっけ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:37:08
東方典礼カトリック教会なら妻帯を認めてるから多分そっちの流れなんじゃないかな?
- 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:37:09
- 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:39:16
言峰の母親に関しては公式の情報全く知らないな…どんな人だったんだろ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:41:50
圧倒的大半の司祭はエクソシストなんてできないし、そもそも悪魔の存在を信じてもいない
それどころか自分でも論文を発表して科学の発展に寄与してる司祭もいる
ただ、フィクションにして面白いのはごくごく少数派のエクソシストなんだ
で、教皇直轄とか秘密の教会とか影で悪魔どもと戦いを繰り広げる本当の教会とかそういうのをMARVELでやってたりする - 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:42:27
- 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:16:04
言峰とクラウディアの出会いが異端審問だったりカレンのその後の境遇とか考えると2人多分事実婚で籍入れてないと思うんだよな