- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:55:26
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:56:55
餌がね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:58:38
糞がね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:03:11
ペレットとか…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:07:01
そもそもあのデカさだと室内飼いがムずい
飛べないストレス結構デカそうだ - 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:17:44
可愛いだけじゃ動物って飼えないんだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:25:13
鳥飼うのはそこまで難しくないけどなフクロウはな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:10:35
上手く餌やらないと噛まれそう
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:16:27
飼う気持ちにすらなれない肉食うタイプの鳥みんな恐ろしい
遠くで見てるのが1番 - 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:18:02
ガッツリ肉食だからね…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:19:19
餌は平気だけど糞もなんかあるんか
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:20:01
鳴き声はあんまり大きくないイメージだけどどんなもんじゃろ
うちの中型インコはマンションの3階から外の歩道まで聞こえるレベルの呼び鳴きするよ - 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:21:03
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:44:27
自分も子供の時はフクロウ飼いたい!なんて思ってたよ
小型でも大型でも餌のハードルの高さで諦めたが - 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:45:57
基本鶏肉かネズミなんだっけ?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:50:01
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:53:03
フクロウに限らず家畜化されてない動物は基本的には素人は手を出さん方が良い
素人だと飼育ミスって体調崩すこと多いしそのくせ診られる獣医とかも少ないから辛い思いする可能性が高い - 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:54:57
都会だと診てくれる獣医も多そうだけどそうすると飼える場所が限られる
田舎だと診てくれる獣医が限られる
ヘタに飼う生き物じゃないよな⋯ - 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:55:33
調べれば調べるほど難しそうなのに意外と飼ってる人いるよな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:57:29
フクロウ飼うのはクロウするってこと
- 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:09:22
大昔に個人サイトでヒヨコだかマウスををすり潰せるくらいじゃないと飼うなみたいに書かれてたのを見たな
- 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:57:34
飼ってる人尊敬するわ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:01:04
文鳥で我慢しときなさい
いや我慢じゃ無いな文鳥を飼いなさい文鳥かわいいよ文鳥
ヒナから買うとめっちゃ懐いてくるし文鳥 - 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:03:40
ちなみにフクロウカフェの店員はインコよりずっと簡単だし飼いやすいって言うぞ
まぁどんなペットのブリーダーも大体同じこと言うね - 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:06:26
- 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:09:14
寿命も犬猫よりも長いんだっけ?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:10:14
飼うのが難しいで止まるあたりしっかりしているよスレ主
リスクも考える計画的な飼育はともかく無責任な衝動買いは両方にとって不幸だからな… - 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:13:28
- 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:15:14
- 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:37:25
フクロウの体調のこと考えるなら家に常駐してたいな
無理だ - 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:40:19
どんな動物であっても金はかかるけど猛禽類はかなり大変だろうなとは思う
- 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:17:56
鳥自体が飼うのそこそこ手がかかるからね
でもそこ乗り越えてしっかり愛情注いでる飼い主にはどんなペットもだけど最高のペットなんだろうな - 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:11:32
- 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:22:33
鳥は糞のしつけが基本的に不可能なので家具が糞まみれになってもその都度小まめに掃除する気概が必要
あとフクロウは基本的に人に懐かないのも覚悟しないといけない - 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:41:44
脂粉っていう粉が出るから空気清浄機置いとくといいかもらしい
- 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:51:02
鳥は代謝活発なせいでちょっとの水抜きエサ抜きが命取りになるから絶対世話忘れないようにする心構えは必要だね
- 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:59:28
ペットのフクロウが飼い主に甘える動画とか好き
飼い主の人もかわいくて仕方ないだろうね - 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:07:59
餌がグロい・寿命長い・トイレの躾はできない・診てくれる病院少ない
まぁハードルたけーわな - 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:45:06
実際フクロウ飼育まん民っているのかな
- 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:30:37
youtubeで動画よく見るけどかわいいよなぁ
お世話の様子を見るとまじでハードル高いと思う
餌与える度にマウスヒヨコウズラあたりを解凍して食べやすく切らなきゃだし、犬猫みたいに固形ではなく液体状のフンを片付けなきゃいかん
インコなんかも同様だけど脂粉が舞うんでこまめな掃除が必要
どんなに頑張ってもトイレのしつけだけはできないから触れ合い中に臭い液体がブリッとかも全然あるわけで - 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:21:36
フクロウカフェ行ってみたい
- 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:52:13
なかなか会えないフクロウに気軽に接近して出会える機会だからね