- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:22:10
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:25:21
いいよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:26:53
4gかな...
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:30:37
まあW:IB
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:31:05
G級ないのにボーリューミーで今と違って最初から全部乗せだった3rdかな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:32:53
MHxx...
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:36:05
一緒に遊ぶリア友がいた3rd
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:37:43
4GかXXかな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:38:17
2ndGだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:39:42
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:40:21
サンブレイクですね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:40:26
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:41:23
キャラクターとストーリーを評価するならライズかワイルズ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:41:52
SBとXXで大いに悩むが僅差でXX
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:47:56
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:50:27
3gか4gのどちらか
ボリュームと歯ごたえが違うぜ - 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:50:32
ボリューム不足一切感じさせなかった3rdって凄いんだな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:52:54
それ一本でキレイに完結させてたからなP3は(ドスに目を瞑りながら)
G級ありきで評価される今とは違う - 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:55:07
いや普通に遊んでて何かボリューム薄くねって感じたぞ3rd
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:57:00
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:57:26
アクションならXX
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:57:58
3rdこそしばらくボリューム不足の代名詞として使われてたよな
似たような批判受けてた3はシステム一新したり現代モンハンのベースを作ったのと引き換えにボリューム不足だったと擁護されることもあったが3rdはp2gと比べられて擁護されることも少なかったし - 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:59:27
ボリュームでいえばダブルクロスだよな
モンハン最後のお祭りゲーや - 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:59:32
やっぱりワールド以前のモンハンの集大成としてXXはほぼ満点に近い作品だと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:00:22
Gなしで完成してる3rdに一票
- 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:00:36
4Gはやり込み具合としては最上位だけど理不尽要素多杉
- 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:01:54
4Gは流石に苦行が勝ってしまった自分としては超特殊がクッソ楽しかったXX。
- 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:07:49
上位までの作品ならボリューム感じたのは4かXのどちらかだな
2nd以前はやってないから分からんが
モンスターとかフィールド使いまわせたのもあるだろうから今じゃ初期からこのボリュームは無理だろうな - 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:08:38
ワールド
- 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:12:17
ワールドアイスボーンはウケツケジョーさえいなければ最高傑作になれた
- 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:12:51
- 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:13:55
下位ストーリー好きだからワイルズ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:14:38
- 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:15:04
2ndGかアイスボーン
- 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:16:12
ウケツケジョーだけで下がる評価なんかたかがしれてるので
- 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:19:28
- 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:19:43
3Gとなんだかんだ言われてるがアイスボーンだろうな
遊びごたえと狩りゲーの完成度は相当高いと思う。不満点はあるけどそれ差し引いてもまぁ良作 - 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:21:27
客観的には流石にアイスボーンだろうな
いや、どっちかっていうとワールドの方か……?
主観的には今のところワイルズかXXかなぁ…… - 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:24:09
- 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:26:48
IBはアルバ以降だけで考えるとトップレベルに神ゲーだけど全体でみるとうーんってなる
- 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:27:53
食事とゲームは大分比べる価値が違うのでその理屈は当て嵌まらないと思うわ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:28:53
- 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:29:05
普通はSBだと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:29:50
最高傑作だから今も100万以上売れてるんですが?
- 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:30:07
ならもっと売れてないとおかしいですよね?
- 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:30:16
- 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:31:42
1番ハマったのはxxだけど
sbが1番楽しい武器が多かった印象はある - 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:32:05
- 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:32:54
- 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:33:22
- 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:35:29
アプデ第1弾のモンスターと渾沌は最初から入れとけと思ったな
開国は全体的に面白かった - 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:36:16
最初から出したらで直ぐに終われてる人は終われせてボリューム足りないとか言うから小出しアプデの方が丸いんじゃないか? なんやかんやワイルズとかも好評な人も結構いるし……
- 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:36:26
- 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:38:26
- 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:40:46
- 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:41:06
- 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:41:39
- 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:42:30
属性遊ばせが面白くなかった
- 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:43:42
まだゲハ拗らせてるバカここに居座ってんだな
オワ.コン掲示板の素晴らしい書き込みだ - 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:45:26
アルバミラ最高オブ最高なのはIB
ざっくり好きなのはSB - 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:48:15
- 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:49:10
SBが最高傑作ならもっと売れてるはずですよね?
- 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:50:29
ムフェトと臨海ブラキも面白かったぞ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:50:38
客観性を担保するならやっぱり数字になるのでは?
- 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:50:49
最高売上ならともかく最高傑作なんて人による違いが出て当たり前じゃね?
だからこそレスバの種になるしまとめ用にもおいしい存在になるんやけどなブヘヘヘ - 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:51:43
まとめさん僕はずんだもんボイスでお願いするのだ
- 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:53:36
ジンオウガが1番人気なんだから3rdだよ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:54:41
- 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:55:02
- 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:56:02
モンハンはXXで終わったんだよ
ワールドもライズもワイルズも全部ゴミ - 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:56:18
- 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:56:53
XXはモンハンというコンテンツを終わらせかけた作品じゃん
- 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:00:00
売上=面白さなら、当時100万くらいの売上でGOTYに選ばれたアストロボットは一体何を評価されたんや…?
- 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:00:19
そういうこと
- 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:00:25
XXとWで線が引かれたことは確かだな
個人的には旧モンハンの固い手応えが好きだから
最新やり終えたらオンがまだあるXXに戻ってる - 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:01:52
- 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:02:11
- 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:04:14
発売日からプレイしたのかアプデやりきってからプレイしたのかで評価変わるからな
モンハンに限らず最近の作品に言えることだが
アイボーが最近やたら評価されてるのはワイルズに先駆けて「最初から全部乗せの状態のIB」をプレイした人間が多いから - 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:05:07
XXは名作だけどモンハンとしては狩技とか入って「今までのモンハンじゃない」とか、とんでもない量の批判が殺到していた記憶あるけど記憶違いか……?
- 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:10:13
確かに事前情報はこれじゃない感満載だったが
いざXをプレイしてみていや思ったより普通のモンハンだったなってなった覚えがあるわ
W以降が革新的だったから本来異色作の立ち位置のはずが結果的に旧世代集大成みたいな位置付けになっちゃったね - 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:13:02
- 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:13:39
- 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:14:37
(アレ? なんか既視感がある)
- 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:16:10
ゲージ管理じゃない?
- 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:18:09
- 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:18:56
駆け引きもクソもない「ポン出し必殺技」だったから
- 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:19:23
steam同接
4/24 (木) 0時
MHWs *190,515 (23時 219,734)
MHR ***6,397 (23時 **6,996) *GWセール前のライズ史上最低値
MHW **22,590 (23時 *23,772)
↓
5/25 (日) 0時
MHWs *41,874 (23時 *43,770)
MHR **9,398 (23時 **9,675)
MHW *26,716 (23時 *27,268) - 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:22:10
- 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:23:50
ラスボス周回が個人的にいちばん楽しかったからダブルクロス
- 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:28:19
ゲージで必殺技!っていうのが確かにモンハンとしておや?と目を引く要素ではあったが
謎パワーアップ状態とかも多数な今となってはそれもまあそういうもんかなと - 91二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:29:02
今でもTwitterとかで検索したら結構引っかかるしなダブルクロスやってる人たち
まず第一候補に挙がるのはコレだろう - 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:29:12
ダントツでワールド
ミラ・アルバだけとか王カーナだけ言われるけど
猛りブラキ → 氷刃ベリオ → 特任アルバ → ミラボ
この流れが今も活きてるの偉大過ぎる - 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:31:14
- 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:34:01
- 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:34:57
個人的には4G
たまに樹海で発掘ガチャやるのが気持ちいいしオンライン楽しかった
本当に移植されたXXが羨ましいわ - 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:36:26
今でもやってる人が多い論なら現行のワイルズ除けばアイスボーンが1番な気がする
新作が出てそのアップデート中にもそれ以上に人がいたわけだし
多分唯一でしょ - 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:38:05
マクロな話でかつ可能な限り客観的なポイントを上げてくなら
・世界展開に成功しIPの勢いを大きくあげた実績
・公式の人気投票で他をダントツで上回る1番人気
結果発表 | カプコン超選挙 | カプコンタウンカプコンタウン カプコン超選挙へようこそ。カプコンファンに問いたい10問の結果発表!captown.capcom.com・steamDB、PSstoreの評価も近年の作品では1番
・1番売れてかつ継続的に売れ続けている状態
・steamchartsに目に見える範囲で今なお多くのプレイヤーがいる、ワイルズの半分程度には
・モンスター総選挙の初出作品の平均1位(ちなみに2位はX,XX)及びBGM選挙でもトップテンに半数以上の曲がラインナップ
という点でワールドアイスボーン一択だと思う
そして個人的にも1番達成感を感じられた作品だからアイスボーンを推す
- 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:39:37
ダブルクロスとライズはスタイリッシュ過ぎるかな、あと青いエフェクト使い過ぎ
ヒロイックなアクションよりもっとこう鈍くささというか無骨さが欲しいわけ - 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:41:40
アイスボーン以降は全体的に火力と拘束手段でゴリ押しが強いのが嫌い
昔ほどモンスターの動きに付き合わなくてもいいってのが合わない - 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:42:51
友達と一緒にやってた4が一番おもしろかったよ
- 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:44:28
- 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:51:58
実際あいつのモンスターとコンテンツとしてのクオリティやばいからなぁ
- 103二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:57:50
売上やらユーザー数やらコンテンツ内容見ると現状ではWIBを上げざるを得ない
ワイルズも今後大型含めたアプデで最高傑作に躍り出てくれればいいけど - 104二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:04:15
多分ワイルズもMRの最終アプデまで行けばアイボと並ぶよ
サンブレは最終アプデ後もつまらなかったから心配だけど - 105二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:08:54
- 106二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:19:15
今のTAとかだいたい怯みとダウンでハメ殺してて面白くないからなー
- 107二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:26:51
フロンティア
ボリュームだけならぶっちぎりで最高だぞ
ボリュームだけなら! - 108二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:27:58
- 109二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:29:52
サンブレは狂化と錬成のためのポチポチの時間無ければトップだったな
この2つが致命的すぎた、今からでも修正してほしいくらい - 110二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:31:42
MHXX、色んな要素が噛み合った感じ
無茶苦茶武器がいっぱいある上でスタイルによっては日の目を見る性能の武器なんかもあるからやりたい事が多い - 111二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:47:09
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:50:21
- 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:58:33
ライズはラスボスとエンディング未実装&ロードマップまで虚無だったしあれβ版売ってたような物だろ
最高傑作は絶対に無い - 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:59:33
お祭り系ならXX
正統系ならIB
個人的には2dos - 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:01:41
個人的には2Gだなあ
他のG級ある作品はエンドコンテンツが辛すぎて遊び切る前にしんどさが勝ってしまった - 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:08:25
やってて1番ハマったのはサンブレイク
達成感を1番味わったのはアイスボーン - 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:23:45
良モンスターの数だとサンブレイクじゃねえの
- 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:27:34
アイボーは終わり良ければすべて良しの体現だと思う
導きの地のレベルダウンとか皮ペタとか大きなマイナス要素はあったけどアルバミラでそれら全部吹き飛ばしたし - 119二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:29:24
- 120二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:31:41
新作やるたびに最高傑作とか思ってる俺は異端…?
個人的トライGは水中戦があるから唯一無二だと思ってる - 121二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:32:08
アイボーはアルバトリオンの仕様と歴戦王カーナ30分針でむしろ終盤の評価低いわ……
いや、上手い人はそれくらいで良かったんだろうけど
逆に導きの地は妙な中毒性あって最初からかなり好きだった - 122二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:37:18
アイボはミラは素晴らしいけど他がちょっとな
やっぱり出来栄えと満足度で考えるならXX - 123二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:37:46
IBの禁忌級は急かされる感じがあって苦手なんだよな
初見はソロ縛りでやったからかもしれんが - 124二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:45:02
- 125二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:46:52
- 126二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:47:53
アイスボーン
1番面白いモンスターが多いから
あとBGMでの狩りの盛り上げ方がめちゃくちゃ美味かった記憶 - 127二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:50:01
別にSBを腐したくて書いた訳じゃないんだがな…まぁ俺がワイルズやること少なくてもSBに戻る気になれないのはその単発ガチャを直さなかったことが大きいのはあるけど
- 128二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:50:46
このスレを見て思った
みんな過去作のことはっきりとは覚えてない - 129二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:52:40
XXはモンスターの数とアクションの数は多いけどで、面白いのどれだけあったん?って考えると数だけって感じ
正直なぜあにまんでたけこんな評価高いのか謎だしサンブレイクの方がゲームの完成度としては高いな - 130二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:56:01
サンブレイクは最後までやれずに脱落したプレイヤーも多いのもあると思う
最初から一通り出来たXXや復帰自体は気楽なIBと違って半端に復帰するとかなり気合い入れないと追いつけない仕様だからゲームとしての完成度が高いとは言えない
最後までやらせるのも完成度の一つだと思うわ
- 131二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:01:01
XXなら姉御バルク、二つ名四天王、鏖魔、イベントミラ系が面白かったな
サンブレはアクションの完成度はトップだけどこれくらいやり甲斐あるレベルの強敵は居なかったな - 132二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:16:19
- 133二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:31:57
2nd、2ndGと4、4Gは新規参入としての功績がデカいので
思い出補正の対象になりやすいのだ - 134二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:33:26
- 135二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:36:49
2Gはもう17年前の作品だからしゃーない
- 136二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:44:29
ボリュームに目を瞑れば3rd
総合的にはバランス調整代わりにスタイルと狩技で個々人で味付けして遊べたXXが一番面白かった
正直4以降の坂と段差がストレスでしかないからそれを残しつつ邪魔にならないレベルで廃してくれた思い出補正もある - 137二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:55:38
これ言ったらゲハ扱いされそうだけどグラフィックの変化でいちばん新鮮に楽しめたからワールドだなぁ自分は
新世代感がとにかく良かった - 138二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:57:47
アイスボーン唯一やった事無いや。
1番思いれあるのは2G、1番遊んだのはダブルクロスだわ。まぁ人によって違うよな - 139二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:10:50
- 140二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:20:55
サンブレは狂化無ければ武器バランスも悪くなかったんだけどな
モンスターもクソなやつは片手で数えるほどもいないくらい出来が良かった - 141二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:26:16
- 142二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:29:01
R:SBはあくまでハンターを動かすアクションゲーとしては楽しいけど
モンスターとのやり取りを通した戦闘って意味だと記憶に残るモンスター少ないんだよな
個人的には淵源とメルゼナは文句無しで良モンスだけど - 143二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:31:27
- 144二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:44:50
- 145二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:46:08
- 146二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:48:03
とはいえXXとRISEのモンハンじゃない度はちょっと高い
- 147二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:50:22
- 148二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:51:48
ワールドの斬裂を忘れたか
- 149二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:57:00
- 150二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:07:46
個人的に減点方式ならライズサンブレイク
とにかくストレスを感じる事が少なく長々気楽にやれた
加点方式ならワールドアイスボーン
良い点もまぁあったけど何よりミラボレアスが良かった
倒してなんか頭の中にスッーと何かが広がる感覚を感じたのは他ゲー含めてあいつ位 - 151二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:09:15
まあ今は普通にワールド:アイスボーンでしょ
4~XXのモンハン暗黒期を吹き飛ばしてコロナ禍前に完全復活果たした功績はデカすぎる - 152二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:43:28
ユーザーレビューは賛否両論だけどな
- 153二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:28:44
個人的にはクロスからのXX
四天王が完全に新モンスターで既視感あるのいなかったし
二つ名は亜種とかと違ってだいぶ別物で楽しめたし
何よりアトラルカの楽しさよ
狂ったように周回し続けたのは後にも先にもアイツくらいだった - 154二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:06:04
- 155二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:17:13
正直なところXXはtri以降の作品をやり続けて来た身としては流石に食傷気味だった
良く言えば集大成、悪く言えば水増しの極致みたいなゲーム