- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:35:06
- 2二次元大好き匿名さん25/05/25(日) 15:36:21
ルウム難民設定がね
普通ならジオンクソが!ってなるのに - 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:36:30
男キャラの強そうなパイロット見るたびにそれ言ってるだけと思う
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:37:56
ルウムの難民出身であることやキシリアのソーラレイ計画込みで色々不穏ってめちゃくちゃ言われてるぞ
本人自体は善意の人でも受けた教育や上役がヤバそうなやつ - 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:38:00
キャラとしては好きだしそのシーンも言うほど怖くは思ってないけど主人公っぽいかと言われるとそんなに…
このまま生き残ってほしいし幸せになってくれれば主人公っぽいとかどうとかはどうでもいいし… - 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:42:16
ジオンに〝ようこそ〟って言っちゃうのはなとは思った
難民なんてジオンの被害者である可能性も高いのに言葉選びってもんがあるだろと
軍警も怒らせてたから意図的な描写だと思ってるけど - 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:43:59
エグザべ君が感情移入しやすいキャラクターになっているのはミスリードだと思っている
ルウム出身なのにジオンシンパだったりフラナガンスクール云々とか不穏要素が多すぎてもっと病んでてもおかしくないのに本人は光属性のキャラに見える…てのが洗脳済みとかそういう感じを受けるのよ
監督は好きなキャラとは言っていたけど面白く魅力的に描ければで「格好良く」とは言ってない辺りヒーロー寄りのキャラクターではないんじゃないかと - 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:44:17
周りがやばいのはそうなんだけど、こいつもこいつで不遇ポジの真面目青年の絵面か?これが?ってなってしまう
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:45:28
流星みたいな登場からのギャンでエグザベかっけぇ!!ってなった後でのコレ
声優の演技もなんか違ったよな - 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:47:11
声優さん達が優しいキャラ優しいキャラ言ってるから引っ張られて信じてるのはある
優しいって広義的な表現だからどうとても取れるんだよな - 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:47:38
まぁキシリアが天下を取るとNTの未来はこうなりますよってキャラだろう。NT能力を人殺しにしか使わないただのOT
ここにエグザべ個人の人の良さとかは関係ない - 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:49:49
キシリアはニュータイプっぽいよ
本人や周りが気づいているかは知らないけど - 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:50:21
おあつらえ向きなぐらいに感応方面が低くてパイロット能力は高いとまさに正史で求められた理想的なNTの兵隊なんだよなエグザベ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:52:44
キャラとしては本当に好きなんだけどやたら不遇!かわいそう!とか言われすぎてるのはちょっと戸惑う
なんかあんまり空気読めなくてちょっとポンコツっぽいけどパイロットとしての腕は確かってところが好きなんだけど…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:53:17
「エグザベも行くところまで行く」発言とこのシーンの不穏さもあってコイツ落とされるなと理解した
今まで主人公のマチュが落とされてたけど今はドン底なので次は… - 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:57:25
ギャンがかっこよく活躍してたけど
ギャンの形を残してるってことは、ガンダムのリバースエンジニアリング技術が反映されてないから
ゲルググにかなり性能差を開けられてるんだろうなぁ - 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:02:37
意図的に視聴者が誤解しやすい演出にしてそうだよね
アンキーとの対峙もわざと露悪的に描いてマチュだけが悪いように見せかけてるというか - 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:02:53
- 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:04:15
視聴者の反応見越した上で話を展開させてるってのはある話だよな
バスクみたいな過去キャラしかりある程度どういう方向で盛り上がるか分かった上であえて外してきてる気がするわ - 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:04:38
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:07:14
でもキシリアってソロモンのときはあの声聞こえてないっぽいんだよな
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:07:51
一見何もかも失ったニャアンに手を差し伸べるヒーロー、白馬の王子様の位置付けのようには見えるんだよね
ただニャアンがマミ美枠って言われてる以上そんな子の前に現れた王子様ポジは色んな意味でうおっとなる - 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:09:23
エグザベ君お間抜けだったりコミカルなシーン多いけど「キシリア様に仇なす者はゴミのような目で即殺しそうだな…」って思っちゃった
何もかも勧誘シーンで目がキマってるのが悪い - 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:10:36
- 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:12:52
どう考えてもソーラレイのあの計画やばそうだからあれにたいしての反応で今後が決まりそう
やばくてもキシリア様の考えたことだからって行っちゃうタイプなら多分死ぬ
キシリア様を止めなくては!になるなら多分生き残る - 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:13:30
- 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:14:46
- 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:15:28
- 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:15:53
シャリアを自分が撃てるのか?って葛藤がまだ残ってるからその天秤次第で顛末ガラッと変わりそうなんだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:16:07
これまでは軍警に尾行されてるのに気付いてなかったり、シャリアおじ含めて周りに振り回されてたりで、親近感湧いてた
このシーンでいきなり突き放されたから余計に違和感強くなるのかもしれない - 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:18:02
槍を持った機体に乗って主人公を食いかねないねこれと言われていたが冷静に見ると外道行為やヤラカシを重ねていたガエリオってのがいてね
- 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:18:13
- 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:19:02
- 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:19:45
- 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:19:56
本来スパイとか単騎潜入作戦みたいなのより騎士として戦ったり振舞ったり貴人を護衛してるのが似合うタイプよね
今までのエグザベ君は(最初の赤ガンとの戦闘はともかく+それだってオメガサイコミュ動かない機体)適正外の事やらされてて痛い目に合ったり失敗したが故の描写だったの何か分かってしまうんだよな
描写されてた正確とか稀少とかはそのままだしニャアンの勧誘も元難民の立場から100%善意だろうけど… - 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:20:26
ギャンは完全に今回顔見せで活躍はこれからだろうしなあ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:24:07
怖い怖い言うけど、ジオン国民から見たら難民の身から親衛隊まで駆け上がった英雄だぞ
主人公っぽいのは嘘ではない
問題はキシリアの想定しているであろうNT運用法がだいぶヤバいってだけ - 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:26:17
本人がどうこうと言うよりは心酔してるであろう派閥が派閥だからろくなことにならなそうと言うか…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:27:02
本人は良い人ではある
問題は上司がやばい - 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:27:44
- 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:28:32
あまりにもジオンに都合のいい人材だよね
難民でも成り上がれるって最高の広告塔だよ - 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:28:51
キシリアの部隊玉石混交が凄まじいという実績
- 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:29:18
本人は悪くはないんだけどジオンやキシリアを正義と思ってそうなのが純粋に怖い
ただ個人的にはキシリアがやばいことやってるって解ったらショックは受けそうだけどそこから這い上がれるポテンシャルはあるキャラだろとは思う - 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:29:52
ジオンの騎士としてニュータイプの力を殺しに使うことに迷いが無いのでシャリアからは排除対象です
- 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:30:43
- 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:32:09
エグザベくん自体はこのまま光の化身じみた潔白性とジオン万歳精神を両立しそうではあるけど
フラナガンスクール(というか機関)に危険な思想の研究者がいて、被験者達に
「エグザベ・オリベならできたぞ?」
と人体実験じみた強化を施してるってパターン来るとマズそう
ニャアンも強化されてジオン公国の高潔なる精神にキラキラする女騎士になっちまうんだ… - 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:32:37
- 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:34:56
キシリア派に問題がありそうなのはそうかもしれんが、対するギレン派の方がどう足掻いてもヤバい奴らなので相対的にはまともな派閥についてはいる
シャリア・ブル? あいつはもはや存在しないシャア派とかいう謎の信仰をしてるもっとヤバい奴なので… - 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:39:03
ガチで主人公なら持ち上げてる人こそ叩きそうなキャラクターだよなぁと見てて思う
- 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:44:14
ソーラレイ計画に国が傾くほどの予算ぶっ込んでるらしいからキシリアとギレンは手を組んでるんじゃねーかなって…そもそもソーラレイってギレンが持ってるものじゃなかったっけ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:47:03
- 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:48:23
- 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:49:59
まあ国が傾くほどの予算突っ込んでるのにギレンが知らないわけないよな
ギレンが全く出てこないの不穏すぎるけど - 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:50:03
どん底状態から掬い上げられたからか恵まれた今の環境を何の疑問もなく受け入れてしまってるのが現状なんだと思う
ある意味マチュと真逆なんだよな - 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:01:38
ヒーローっぽい活躍をとまでは言わないけど、ルウム生まれが現状になんの疑問も持たず故郷の仇の1人を守る騎士やってるって結構酷いからひっくり返してほしいとは思う
いやまあギャンかっこいいけどさぁ… - 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:03:14
じゃあこのままだとソーラ・レイ撃ち合い合戦になる?
- 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:06:48
ただの好青年じゃなく一捻りは有りそうだよね
勿論ないならないで良いんだが - 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:07:27
- 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:09:09
エグザベ君実は強化人間だったりしてね
- 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:09:56
なんつーか初期のカテジナさんとクロノクルみを感じてしまう
- 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:28:49
クロノクル→本人は至って善性を持つ常識人だが他人の非道に怒りを見せても自身の指揮する作戦には何も疑問を持たない
カテジナ→自身のプライドと安寧のためにどんな残虐な行為も厭わなくなる監督曰く「何も考えてない女」
序盤の状況が似てるのもあってニャアンとエグザベくんが辿る可能性のある最悪の例だな - 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:29:09
コロニー落とししてなかったらエグザベみたいなのいてもまあって感じなんだが
- 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:30:28
- 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:47:09
- 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:49:07
不穏ネタありまくりなのはわかるんだよ!
だからなんかこう良い意味でその予想を裏切って平和に行って欲しい… - 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:50:47
エグザベ君好きだけどBeginning見た時は端役のお人好し不憫枠位のキャラかなと思ったからここにきてかなりの重要ポジションになってて正直驚いてる
- 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:52:31
オリジン時空だとルウム内でも連邦支持とジオン支持で割れてたから
ルウムぶち壊されてもほら見た事かジオン支持が正しかったじゃんってなってる人はいそう - 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:58:48
ガノタがやたら不安煽りまくってたサイコガンダム戦の顛末見ると精神的に叩き落とされる可能性はあるけど露悪方面は無さそう
善性もきちんと描写してるからちゃんと這い上がれるんじゃないかな - 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:01:06
普通に主人公してるじゃん…
- 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:01:24
- 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:02:04
闇深すぎて怖い
- 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:18:13
何となくマチュカーチャンと似た属性の人ってイメージ
普通で優しくて正しい人だが会計監査の偉い人なのにクラバ知らなかったりルウムの人なのにジオンが嫌われてる事に気づいてなかったりやたら悪意に疎い - 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:19:55
良くも悪くも鈍感でいい人
シンプルに境遇が不遇なニャアンにぶつける分には救いの手なんだけど境遇の問題じゃないマチュにぶつけたところで多分何の役にも立たない - 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:25:48
- 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:28:13
- 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:30:25
マチュ以外で主人公っぽいのはシャリアじゃね
- 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:30:26
主人公とは思わない
というか当初からリディ少尉とかギュネイとかそういうのを連想した
だからこそなんか良いルートに行って欲しいんだがな… - 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:30:56
- 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:33:56
エグザベはジオンに過剰適応した人なんじゃないかな
それまでのアイデンティティを放棄してジオン軍人になりきってしまった人 - 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:34:13
実は昔、同じような評価を受けた男が居る
ガエリオ・ボードウィンって言うんだけど - 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:35:15
- 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:36:08
ここからエグザべくんが人の道にそれた行為を積み重ねていくと
- 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:37:43
- 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:38:58
それは…むしろやばい感じなのでは…
- 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:39:19
なんつーかAC6のペイターくんみたいな本性を現しそうな気がしている
- 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:39:56
シャリアは主人公ってよりマチュと対比されてんなって感じだな…
- 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:41:04
- 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:42:43
良い人というよりは愚直な人という印象
よくもわるくも馬鹿正直 - 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:44:19
面白いキャラだとは思うけど真っ当な人間かっていうとこれまでの言動がな
ジオン軍人としては正しいと思うが - 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:44:48
芯がないってよりもなんだろう…見た目とかやってることはめっちゃメインキャラなのに中身がジオン軍人Aみたいな感じというか…
いやキャラは立ってると思うのにな… - 91二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:46:01
いうて前作のグエルとかも3ヶ月程散々闇落ちするやろと言われたらずっと光属性にいたしあんまり深読みしないことにしてる
- 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:47:23
新世代の若者らしさもあるがそこにジオンの武人像も
- 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:47:53
実は大したことやってない
- 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:48:03
- 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:49:39
主人公っぽいとか俺らの代弁者みたいな感じで見てる人にはエグザベのノンデリ発言どう感じてるんだ
- 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:49:42
- 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:50:18
グエルとエグザベを一緒にしないでもらえません
- 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:50:23
ドゥーは連邦産だぞ
- 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:50:49
生産者が違うし…
- 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:51:05
グエルとエグザベならグエルの方が理解しやすい
エグザベも行くとこまで行ったら理解できるかな - 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:51:10
- 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:52:22
- 103二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:53:14
- 104二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:54:15
マジで殺されそうになっても「うそ…?」で済む人なので、人より焦りがちというわけでもなさそうな
- 105二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:54:30
ツイッターで見た感想や考察だけど、一見ヒーローや主人公みたいに見えるけど人としての芯が見えないってのを見てハッとしたんだよね
エクザベくんへ感じてた違和感みたいなのが言語化された気がした
ヒーローとか主人公みたいに見えてこうしたい!って芯がないからその行動や言動が(言い方悪く言えば)中身がない・薄っぺらい主人公"みたいなもの"に見える
だからエグザべくんフラナガンスクールで頭弄られた強化人間説出るのも納得というか
- 106二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:55:52
それがこれから見えてくるようになるんかなあエグザべくん
- 107二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:55:57
本人戦争は終わってるやんってツッコんでるぐらいだしキシリア様護衛以外はそら覚悟的なのは見えねえわな
- 108二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:56:57
いつまで戦争やってるつもりなんだ?をソーラレイを知った時に言えるかだよな
これからのキャラすぎる… - 109二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:58:05
それが見えるようになるためには彼のルウム難民としての背景や感情を説明しないといけないから尺が足りないかも
どちらかというとニャアンの反面教師になるんじゃないかな
世界に合わせなくていいと気がついたニャアンが果たしてエグザベの生き方が受け入れられるのか
- 110二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:58:47
全体的に戦争終わってるんだから殺し合うとかもうそんなのよくないですか?って感じ軍警に殺されそうだった辺りとか
- 111二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:59:29
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:00:37
対抗馬でもないやろ比較するほど近しくないし
- 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:01:37
シュウジも1つだけが見えるまで評価保留キャラだろ
- 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:02:33
単純にガノタが不憫だけどパイロットとして優れたやつが好きなだけでは…
- 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:03:52
なんというかこう、シャリア配下の新人士官ってだけならまあジークアクス探しにサイド6フラフラするのは理解できたんだけどキシリアの親衛隊あたりの人間ですってなるとお前は自分の立ち位置わかってます?ってなる。 戦争はもう終わったから自分が中立地帯でフラフラしてても平気とはならんぞ?
- 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:03:53
- 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:04:21
なんならギャンもかっこよかったとは思うけどなにか目を見張る活躍をしたかと言われたらそうでもなかった
これから活躍するのかもしれないが - 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:05:35
- 119二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:08:54
- 120二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:12:00
ガンダムでデリカシー気にしてたら流せないキャラばかりなのでは
- 121二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:14:39
軍人として想像力ないのはノンデリで済まないだろう
- 122二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:14:50
マチュニャアンとシュウジエグザベが接触するところから1話が始まるからその内対比させてくる可能性はあると思ってるけど
今はシュウジの情報が少なすぎて対抗馬も何もない - 123二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:15:18
意味わからん対抗心燃やすなよ…
- 124二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:15:23
雑なageやsageはいらないよ
- 125二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:19:21
ヒガナかな?
- 126二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:21:56
NT能力が戦闘特化で他はからっきしなのはフラナガンスクールでの訓練もしくは実験の成果と考えてるけどいうてピキリーン(ニュータイプの音)したのも1話だけだしそれも判断しづらい
色々掻き回してるけど特段ヘイトも買っていない便利な舞台装置という印象 - 127二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:22:01
- 128二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:23:03
さっきからやたらとシュウジと比較してくるやついるな
エグザベ個人の話をしろよ - 129二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:23:44
- 130二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:24:40
- 131二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:24:44
普通に対立煽り
- 132二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:25:35
- 133二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:25:35
- 134二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:26:13
- 135二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:27:08
ジークアクス時空のジオンがどこまで悪辣なのかよくわかんねぇし…
- 136二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:27:15
まあ一気に不穏さは出たけど成長する可能性もあるから期待してるよ
強いし専用機貰ったからとりあえず戦ってくれ - 137二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:28:12
少なくともソーラレイは物騒な代物ですね
- 138二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:30:48
7話が被害あっさりだったからあんまり不穏な考察してると後々ズッコケそうな気が
- 139二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:31:57
シュウジもエグザベもどっちも違った良さあるよね
- 140二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:32:20
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:32:21
ソーラレイが薔薇なのかねえ
- 142二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:32:56
サイド6の被害の全容でてないのにあっさりとは
わかってるのは初報だけ - 143二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:33:33
どうかな…考察は外れてたけど不穏なフラグは視聴者の予想とは違う形で回収されてたし
- 144二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:33:36
- 145二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:33:36
- 146二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:34:23
エグザベに対してずっと違和感あったから7話で物凄い納得してしまったな、好きな人には悪いんだけど
- 147二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:34:54
死なない派も結構いたのに
- 148二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:35:21
少なくともわざわざ準レギュラーみたいなポジションなのに出身地をサイド5って設定してるのは今後なんかあるとは思う
本来ならニャアンみたいにぼかしてもいいはずなんだよ
なのにこいつは度々ルウムの難民って言及されてる - 149二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:36:07
- 150二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:36:16
監督から「行くところまで行く」って言われてたキャラにエグザベも入ってたのでなんかあるとは思ってた
- 151二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:36:27
親子喧嘩した後のマチュを更に落とすのに必要なのは親の死じゃなくてシュウジニャアンが消えることだからな
- 152二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:36:28
サイコガンダムが来たらコロニーに穴が空いて住めなくなるだの言われてたけど穴もあかないしビルも倒壊し無かったぞ
- 153二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:36:59
- 154二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:37:01
経歴がヤバすぎるけどいい奴なんだよな
電車のおじさんも素直って言ってたし
経歴さえ見なければなあ - 155二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:38:09
シュウジにはない良さがエグザベにはあるし
エグザベにはない良さがシュウジにはある
どっちもいてお得だね - 156二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:38:16
いや、ちょっとノンデリな所はあるけど基本いいやつではあると思うよ
- 157二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:38:46
死ぬ死ぬ言われてたタマキさんたちは演出面も結構フラットに描かれてたから死ななくても納得できる
エグザベくんは何かあからさまに怪しい演出されてた - 158二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:39:46
いいやつかなあ?ってなる絶妙なバランスだよ
- 159二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:40:18
ナニカサレテるならシャリアがもう少し何か反応してそうな気もするんだよね
どうにもエグザベのこと嫌っては無さそうだし - 160二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:40:38
どう転んでもいいけど早くあのギャンを活躍させてくれ!!
あれだけじゃ勿体ない - 161二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:41:39
監督のお気に入りらしいけど善として描かれてる感じはないというか
全体的にみんな少なからず難ありとして描かれてるように見えるので評価は終わるまでわかんねーな - 162二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:43:32
シャリアがエグザベ気に入ってる描写あったっけ?
キシリア直属としてみると1話の秘密作戦なんでとかニュータイプでしょうとか煽りっぽく感じる - 163二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:45:55
- 164二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:46:01
シャリアがNTの未来を真面目に考えてるならNTの若者って意味では気にしてるんじゃないか
色々好きにやらせて殻を破ってくんないかなーって見てる感じ - 165二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:47:27
この経歴で「普通の」良い奴だったらそれはそれでキャラ立ちするかもしれない
- 166二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:48:16
コモリへは結構警戒したような目線送ってるだよなシャリア
まぁエグザベはあんなんだから警戒する必要もなしという判断かもしれないが… - 167二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:48:25
妄想かい!
- 168二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:48:27
じゃあ何事もなければめちゃくちゃ良い奴かな
- 169二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:49:06
行くところまで行くに言及されてる5人って現状何かしらに囚われてる感じだし最終的には紆余曲折あってそれらから解放されて自由になれるって意味かなと思った
その上で別離とかもあるかもしれないけど - 170二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:49:19
コモリ側の真意がわからんことにはその辺はなんとも
- 171二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:49:57
まぁシャリアが若いNT嫌う理由も無いだろうしな
気に入ってるかは知らんが - 172二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:51:28
コモリの仲良さそうに見えたとかは素性がわかると逆にそう見せてた演技っぽさも感じるのでシャリアからの評価は何もわからん
尻拭いしてるのはキシリアの護衛だからだよなとりあえず - 173二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:53:32
陰惨な実験で壊された若いNTとかだったらシャリアは嫌悪というか怒りとか持ちそうでは有る
- 174二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:55:47
キシリアの護衛に自由にやらせてたらなんか殺されそうになってたんですが…と焦っていたら面白い
- 175二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:56:05
- 176二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:58:36
- 177二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:00:49
主人公になるような芯がない じゃなく 普通に芯がないから主人公とかには成れないって言ってる文章に見えるような……うーん分からん
- 178二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:01:02
- 179二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:01:03
シャリアとエグザベの関係性は監督も脚本も舞台挨拶で結構推してたから普通に予想すると命の奪い合いだけど今まで予想から散々外した展開してるしなんか一捻りありそう
シャリアの中の人がキャストトークでフラナガンスクールについて情報知ってるっぽかったしそこら辺から掘り下げあるのかな - 180二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:01:16
- 181二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:02:21
マチュやニャアンってよりはシャリアとの絡みがメインのキャラと予想ってか妄想してるがどうなんだろうね?
普通に殺しあったら流石にシャリアのが強いだろうし… - 182二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:04:21
1・裏に何か厄ネタを抱えている
2・普通にジオンに忠誠を誓ってるだけのエリート
3・これからvsシャリア等のためにナニカサレル - 183二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:04:56
ガエリオやグエルは主人公と持て囃されたが結局何かできたかというとそうでもない
- 184二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:05:02
努力家で有能(フラナガン主席)で強くて主にも国にもとても忠誠深い軍人
上司からすれば可愛くて仕方ないだろうな - 185二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:07:51
キシリアが気に入ってる証拠が専用ギャンだからな
- 186二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:08:00
- 187二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:08:45
- 188二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:09:55
鉄血水星はそもそも作品の〆自体がなんか…となるので例えに向かない
- 189二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:10:01
- 190二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:11:35
- 191二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:30:45
ベネリットは解散したけど所詮ワンオブゼムなんだよね
- 192二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:33:40
このエグザべは不穏なんだけど、一方でまだ誰もコロしてないという点でどうか。
マチュの不殺が重要なファクターだとしたら、エグザべも今のところはクリアしてる。
そうでないなら、軍警2人やゲーツあたりはエクザベに処させたほうが自然。でも、どちらもシャリアが肩代わりしたようにも見える。 - 193二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:36:29
4BBAの人体実験の罪が明らかになるとかそういうところから人体実験の禁止とか描かれてれば一歩前進感あって良かったけど何の描写もないし4BBAはわりといい暮らししてるからな
- 194二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:37:05
- 195二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:37:45
- 196二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:38:27
シャリアの評価がマチュ>ニャアンなのも殺しの有無とか…?
- 197二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:40:57
自分たち筆頭にNTが人を殺し過ぎたことを憂えているのならまあ若い子には手を汚させたくはないか……って思うけどもっと色々思うところあるのかな
- 198二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:41:02
ソーラレイ作るキシリアの騎士やってる様なヤツだぞって事は覚えていた方が良い男
- 199二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:43:03
エグザベはソーラレイの計画を知ってるんだろうか?
- 200二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:44:19
ソーラレイについてはカムランと同じ認識だと思うぞ