- 1◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 15:40:57
- 2◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 15:41:40
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:51:44
名前:『炎』地獄 フレアス
属性:火
種族:悪魔
コスト:5 条件:火属性3
パワー:700
効果:戦闘の際、相手モンスターが水属性ならパワー-300される - 4◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 15:51:48
保守
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:56:15
名前: 壊れかけの機械兵
属性: 地
種族: マシン
コスト: 1
条件: 地1
パワー: 50
効果:攻撃不能
このカードが戦闘の結果破壊されたのならばコスト3以下の種族マシンを山札から一枚手札に加える - 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:57:45
モンスター側の背景はどうしますか?
- 7◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 16:07:00
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:08:26
前スレ、前々スレで強いと言われていたので調整版です
名前:真っ赤な情熱 ストロベリー・フレイバー
属性:火
種族:アイドル
コスト:5 条件:火属性5
パワー:555
効果:攻撃宣言時、自分の手札と場のモンスターの数×55パワーを追加する。
ブロックされた時、自分はカードを一枚引く。 - 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:15:20
名前: 守りの陣
属性: 地
タイプ: クイック
コスト: 2
条件: 地の2
効果:防御宣言時、モンスター1体のパワーを+150する - 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:17:35
名前: 迅速殺し
属性: 闇
タイプ: メイン
コスト: 2
条件: 闇の2
効果:次の相手のターン召喚酔いを覚ますことができなくなる - 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:18:15
名前:泥の濾過
属性:水
タイプ:メインマジック
コスト:2 条件:無し
効果:このターンのみ地属性のマナを水属性のマナとして判定する - 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:20:45
修正版
名前:山の化身ダイダラボッチ
属性:地
種族:自然
コスト:10
条件:地属性7
パワー:1500
効果:このカードは効果で破壊されない
相手の攻撃宣言時自分の他モンスターのパワーをエンドステップ終了まで+500する - 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:28:00
名前: ロストキッズの秘密基地
属性: 地
コスト: 5
条件: 地の3
効果:このフィールドが存在する間、自分のターン開始時にコスト3以下の地属性のマシンもしくは騎士(可能なら戦士)を1体山札から手札に加えてもいい
永遠のこどもたちの作った戦士団
その拠点には今日も子どもたちと彼らの作った機械が屯する - 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:36:39
名前: ロストキッズの団員
属性: 地
種族: 騎士(可能なら戦士)
コスト: 2
条件: 地の1
パワー: 180
効果:このカードが場に複数存在しているならば、存在している間、パワーを2体で200,3体で300にする - 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:42:00
名前: 子竜達の修練場
属性: 火
コスト: 3
条件: 火属性1
効果:手札の種族:ドラゴンを持つカードをプレイする時コストを1だけ下げる。(この効果は重複しない)その時「プチドラ」をプレイした場合に1枚ドローする。
修練の地にて牙を研ぐ、いつか立派な竜になる事を夢見て - 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:42:31
名前:MusicLive☆パッショーネ!
属性:火
コスト:5 条件:火2
効果:1ターンに一度自分の場にアイドル族が召喚されたときデッキの一番上のカードをマナに送る
アイドル族が相手のモンスターとの勝負に勝利したとき1枚ドローする
この効果は1ターンに二回まで使える - 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:46:29
名前: ロストキッズのマシン
属性: 地
種族: マシン
コスト: 3
条件: 地の1
パワー: 300
効果:攻撃不能
フィールドがロストキッズの秘密基地なのならば、防御宣言時にパワーが+100される - 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:57:55
名前: 教唆された騎士
属性: 闇
種族: 騎士
コスト: 3
条件: 闇の1
パワー: 150
効果:このモンスターが操作対象になった時一度だけ無効化する
教唆の魔導士スィディションの手によって教唆され、ルーメン教団からネクティス影界へついた戻し聖騎士 - 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:13:41
日向くんはドライヴの条件的に最終的にはドラゴンとマシンの混合火属性デッキになるのかな
最終エースはメカで武装したドラゴンとかになって欲しい - 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:24:17
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:25:18
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:26:06
名前: 小火の魔導 バーニャ
属性: 火
種族: 魔法使い
コスト: 2
条件: 火の1
パワー: 100
効果:登場時もしくは破壊された時、デッキの1番上を公開し、それが風または闇属性のカードなら手札に加える。
FT:「お前らの好きにはさせないニャ!」──小火の魔導 バーニャ
名前: みどりの魔導 ニャッカ
属性: 地
種族: 魔法使い
コスト: 3
条件: 地の1
パワー: 100
効果:登場時もしくは破壊された時、デッキの1番上を公開し、それが風または闇属性のカードならマナゾーンに置く
FT:「僕たちだけで勝てるのカ?」──みどりの魔導 ニャッカ
名前: 大魔導 カウダー
属性: 闇
種族: 魔法使い
コスト: 4
条件: 闇の1
パワー: 100
効果:自分の火、または風属性のモンスターを好きな数破壊し、その後、それらを墓地から場に出す。
FT:「カカカ…私のためにせいぜい働くのダ…!」──大魔導 カウダー - 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:37:32
名前: シルフィードの祈り
属性: 風
タイプ: クイック
コスト: 1
条件: 風の1
効果:この戦闘でモンスターが倒れたのならば次の自分のターンの一番最初に召喚したコスト3以下の風の妖精モンスターの召喚酔いを解除する - 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:45:18
名前: 旅立ちの新風
属性: 風
タイプ: クイック
コスト: 3
条件: 風の1
効果:この戦闘でモンスターが倒れたのならば次の自分のターンの一番最初に召喚したコスト3以下のモンスターの召喚酔いを解除する - 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:53:20
名前: プチウィルオウィスプ
属性: 火
種族: ゴースト
コスト: 1
条件: 火の1
パワー: 80
効果:このモンスターが戦闘以外で破壊された場合一枚ドロー - 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:56:37
名前:スィディションの黄金球
属性:闇
タイプ:メインマジック
コスト:3 条件:闇属性3
効果:このターン相手と自分はモンスターで攻撃宣言が出来ない
フレーバーテキスト:高名な魔導士が使っていた黄金の球体。魂を閉じ込める術が刻まれており、本領を出せていない今でも十分な効果を発揮する - 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:09:45
名前:バレットモンキー
属性:地
種族:獣
コスト:4 条件:地属性1
パワー:400
効果:無し - 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:10:22
名前: 燃え盛る紅蓮の心
属性: 火
タイプ: クイック
コスト: 5
条件: 火の5
効果:火属性のモンスター1体のパワーダウンを解除した上でパワーを100増やす - 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:14:41
名前:ボムモンキー
属性:地
種族:獣
コスト:2 条件:地属性2
パワー:100
効果:このモンスターが破壊された時パワーが200になる。もし、破壊した相手モンスターのパワーが200以下なら相手モンスターは破壊される - 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:17:55
名前: まっさらな瓦礫
属性: 地属性
タイプ: クイック
コスト: 3
条件: 地の2
効果:このターンの防御宣言時には、自分が選んだフィールド効果を複数無効化してパワー計算してもよい
名前: まっさらな大地
属性: 地属性
コスト: 5
条件: 地の3
効果:このフィールドが存在する間、相手の場に置かれたパワーの変動するフィールド効果を無効化する - 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:20:06
名前:ウォールモンキー
属性:地
種族:獣
コスト:3 条件:地属性1
パワー:50
効果:防御宣言時パワー+450する - 32◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 18:22:39
- 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:23:01
名前:猿の咆哮
属性:地
タイプ:メインマジック
コスト:2 条件:地属性1
効果:山札から『バレットモンキー』『ボムモンキー』『ウォールモンキー』のどれかを一つ選んで手札に加える - 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:31:53
名前:タールアーマー
属性:火
種族:粘液
コスト:2 条件:火属性1
パワー:0
効果:登場時、このモンスター以外のモンスターを一体選ぶ。そのモンスターのパワーを+300する。
攻撃できない。
FT:「3匹のタールスライムを溶かして塗っただけのだけの品のない発明って言う奴もいるんだ。」────コーディネーター
名前:コーディネーター
属性:火
種族:粘液
コスト:4 条件:火属性1
パワー:100
効果:『コーディネーター』以外のカードの効果でモンスターのパワーが上がる時、そのモンスターのパワーを+300する。
FT:『どんな武装でも作ります』────コーディネーター工務店 - 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:32:35
名前: 魔法使いメリィ
属性: 光
種族: 魔法使い
コスト: 5
条件: 光の5
パワー: 10
効果:召喚時臨むならば、相手の手札を見るそして、マジックカードがあれば手札から一枚マジックカード相手が選んでライフゾーンにおく
なければ、自分が山札を2枚ライフゾーンに置く - 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:34:04
- 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:36:05
熱血な正義漢、単独でのカードパワーは低いが組み合わせると高火力を発揮できるようなコンボを使う
- 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:36:15
- 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:37:10
- 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:37:38
誤字りすぎた
- 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:56:59
悪事悪漢を見過ごせない、善良で我武者羅な性格。
日向を冠する通り、太陽のように人を温める、けれど悪人には忌避されるほど愚直 - 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:03:46
名前: 天利 陽菜乃
性別: 女
年齢: 12
来歴: 小学生の頃デパートの抽選会で魔法使いメリィを当て以降相棒として使っている、クラスメイトからはいじられ役
一般的な家庭の出で一人っ子
外見: オレンジ髪のショートウルフにヘアピン
喋り方: オーバーリアクションな感情が荒ぶっている声 擬音が多い
「うわーん!!!マジックないのー!?ガッビーン!」
「ビュビュンって山札に!」
「大勝利ー!イエーイだよねー!」
「ガビビーンありえなーい!」
エース: 魔法使いメリィ
デッキの方向性: 魔法使いメリィ等でライフゾーンを増やして、山札に戻す系カードで自分の山札を増やし耐久で勝利を狙う
性格:オーバーリアクション気味で感情が酷く読みやすく、声に出やすい
小動物的な性格 - 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:26:07
名前:MusicLive☆Rock★Rock★Rock
属性:闇
コスト:5 条件:闇2
効果:自分の場にアイドル族いる場合相手のパワーを300下げる
1ターンに一度アイドル族が相手のモンスターとの勝負に勝利したとき自分のマナを一枚表にする - 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:52:18
名前: 旋風の間
属性: 風
コスト: 5
条件: 風の1
効果:毎ターンの終わりに望むなら、トラッシュからカードを一枚山札の一番下に移す - 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:03:35
- 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:04:47
名前: 永久の泉
属性: 水
コスト: 5
条件: 水の3
効果:毎ターン終了時に自分の手札を山札に戻し、その後山札をきり戻した手札の数と同じだけ山札を引く
水は巡るくるりくるりと永遠に - 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:19:01
名前: 光神の守護域
属性:光
コスト: 3
条件: 光3
効果:このフィールドが張られてから3ターン経過後自分の場の光属性の全モンスターのパワーを300上げる、5ターン経過後自分の場の光属性の全モンスターのパワーを500上げる - 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:21:11
パワーを上げる系が多くなったな…
- 49◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 20:28:58
いろいろとありがとうございました
見た感じ
・カード馬鹿の熱い性格、困ってる人を見過ごせな
こんな感じの性格で戦法は
・ガンガン戦闘を仕掛け高いパワーで押し切るビートダウン
こんな感じですね
では今度は彼の所属する町の名前と特徴を考えてください
>>55まで募集します
- 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:29:42
- 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:30:18
水龍のFT
水面の静けさを保つは、ただ一柱の御稜威。
海神の化身、水龍、今ここに現れたまふ。
蒼虎
ひとたび咆ゆれば嵐静まり、ひと閃もて潮を割く。
蒼虎は海神の化身にて、王冠なきままに帝たり。
その威は、深海の底にまで響き渡る。 - 52◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 20:32:01
- 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:33:10
カード町
カードゲームが盛んな街でところどころデュエルをしてる
学校の授業にカードゲームがあるほどに - 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:33:37
生探市
人口11万人程度の街、ライフ&シークが大流行しておりデュエル用のスタジアムやフィールド、カードショップが町中のあちこちにある - 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:34:41
- 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:36:03
- 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:37:54
- 58◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 20:39:01
- 59◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 20:40:12
- 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:40:15
名前: 悪魔の集会所
属性: 闇
コスト: 10
条件: 闇7
効果:種族悪魔の召喚に成功する度、相手の全てのカードを使用する際に必要なコストを+1する
名前: 死者集う地下墓場
属性: 闇
コスト: 10
条件: 闇7
効果:墓地から、種族ゴーストを場に出す度、相手のマナゾーンから一枚トラッシュ - 61◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 20:41:08
- 62◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 20:41:35
- 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:46:21
風見高校
生徒数は風見区トップの、どこにでもある普通の高校…のはずだったが、ライフアンドシークの大流行でカードゲーム推進派の生徒会が絶大な支持を得ることで教師の権力を凌駕しつつあり、カードゲームで全てが決まる現代を如実に現した学校でもある - 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:48:33
鳳凰学園
ライフ&シークの強豪校で学園のほとんどの人間がカードをプレイしている - 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:55:22
- 66◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 21:01:42
似た感じですし方向性もそろってるんで締め切ります
風見高校
ライフ&シークの強豪校で学園のほとんどの人間がカードをプレイしている
以前は生徒数は風見区トップの、どこにでもある普通の高校…のはずだったが、ライフアンドシークの大流行でカードゲーム推進派の生徒会が絶大な支持を得ることで教師の権力を凌駕しつつあり、カードゲームで全てが決まる現代を如実に現した学校でもある
日向のライフ&シークへの取り組み方を募集します
1、部活動 2、カードショップ 3、独学 4、部活と独学 5、カードショップと独学
3、4、5だった場合はプレイングスキルに補正が入ります
>>71まで投票です
- 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:02:21
1
- 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:02:51
今見ると足りなかったところがあるので修正
投票は5です
名前: 小火の魔導 バーニャ
属性: 火
種族: 魔法使い
コスト: 2
条件: 火の1
パワー: 100
効果:登場時もしくは破壊された時、デッキの1番上を公開し、それが風または闇属性のカードなら手札に加える。そうでなければデッキの1番下に置く。
FT:「お前らの好きにはさせないニャ!」──小火の魔導 バーニャ
名前: みどりの魔導 ニャッカ
属性: 地
種族: 魔法使い
コスト: 3
条件: 地の1
パワー: 100
効果:登場時もしくは破壊された時、デッキの1番上を公開し、それが風または闇属性のカードならマナゾーンに置く。そうでなければデッキの1番下に置く。
FT:「僕たちだけで勝てるのカ?」──みどりの魔導 ニャッカ
名前: 大魔導 カウダー
属性: 闇
種族: 魔法使い
コスト: 4
条件: 闇の1
パワー: 100
効果:自分の火、または風属性のモンスターを好きな数破壊し、その後、それらを墓地から場に出す。
FT:「カカカ…私のためにせいぜい働くのダ…!」──大魔導 カウダー
- 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:03:05
5
- 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:03:27
4
- 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:03:46
5
- 72◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 21:07:10
5、カードショップと独学ですね
でしたら彼のプレイングセンスをダイスで決まます
主人公補正+30と独学補正+30でdice1d40=35 (35)
彼の贔屓にしているカードショップの名前と特徴、客層などを募集します
- 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:10:29
龍王のコトリ
(どっかで聞いたことのあるやつや…)
客層は幅広く8歳から30歳の方が多め - 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:11:12
カードが人を選ぶと言われており、カードに呼ばれた人が無意識に立ち寄り、店主からカードを渡される
- 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:13:08
さすが主人公…
最初からめちゃくちゃ勝負強い闇遊戯タイプかな
募集は
名前:アイドライク
特徴:普通の学生はあまり行かない、マニア向けカードショップ。カードをこよなく愛し、他のミーハーたちとは一線を隠すマニア達が集まっており、相当なゲームセンスが無ければ生きてはいけないだろう
しかし、雰囲気や特徴に反して、初心者にはとても優しくそこらへんのカードショップでは売っていないようなカードも取り揃えているため、本気でやるならこの上ない環境。
アイドルデッキ好きの店主が名前の由来。 - 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:13:28
- 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:20:47
店舗名カードバースト
最近店長が変わってから店構えが明るくなり大きく人の入りが増えた。
元店長が世界大会出場者なのもあってガラパコス化していたが店長が変わりカジュアルとガチの両方を楽しめるようになった。 - 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:24:07
カードショップマルチプレイ
子供から大人まで幅広い層に人気な店
毎月大会を開いており、ルーキー部門、ベテラン部門と分けて開かれている - 79◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 21:26:44
次の案が来たら名前をダイスに掛けますね
にしてもプレイングスキル95、ラスボスと勝負できるぐらいの強さ主人公が出来てしまいました - 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:32:10
ガザミ屋
- 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:34:09
これだと龍神涼牙君が泣いてしまうはだいたい80〜96ぐらいあるのか…10年やってるし カードゲームを
- 82◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 21:35:25
- 83◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 21:36:14
ミスでした
dice1d5=4 (4)
- 84◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 21:42:14
カードショップマルチプレイ
子供から大人まで幅広い層に人気な店、客層は幅広く8歳から30歳の方が多め。
様々なカードがあり、そしてデュエルスペースは風間区最大(300ぐらい)
毎月大会を開いており、ルーキー部門、ベテラン部門と分けて開かれている。
元店長が世界大会出場者なのもあって他のミーハーたちとは一線を隠すマニア達が集まっており、相当なゲームセンスが無ければ生きてはいけないだろうレベルまでガラパコス化していたが店長が変わりカジュアルとガチの両方を楽しめるようになった。
カードが人を選ぶと言われており、カードに呼ばれた人が無意識に立ち寄り、店主からカードを渡されることもある。
ここに日向は幼少期から通っていて大会へ向けた練習以外にもコーチングの手伝いもしている事にします。
では物語の始まりを作って行きましょう - 85◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 21:45:48
- 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:53:17
あっ!不良そうな男たちに絡まれているヒロインを発見!
男ならデュエルで奴らを退治しろ! - 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:02:37
店から自宅に向かう時にフードを被った少女が
「お前の本当の居場所はここじゃない」
と話しかけてきてカードバトルを挑まれる - 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:08:21
ここでこのカードゲーム一位の奴が勝負をしかけに来る
- 89水龍製作者25/05/25(日) 22:19:34
そんなのね>>86と一緒
あと修正入れます すいません
遠い宇宙の彼方に存在する惑星群「エネルギア」。この世界は「六大属性(火・水・風・地・光・闇)」によって成り立ち、属性はマナとして自然界に流れ、それぞれの文明や種族の力の源となっている。
かつてこの六属性のバランスが保たれていた時代は「均衡の時代」と呼ばれ、世界は調和に満ちていた。
しかし、**「火の柱の崩壊」**を契機に、均衡が乱れ、大いなる属性戦争が勃発した。
フレアベルグ帝国 火 戦士と機械の力で他属性を制圧しようとする炎の軍国。火竜、レッドドライヴなどが主戦力。
瑞神国 水 術と知性を誇る水の民たちの国家。水龍、ステラ、エネルなどが所属。
エアロス群島 風 自由と速度を重んじる空の住民。スピリットやトルネルドンなどが暮らす。
ガイアノス王土 地 精霊や獣が多く暮らす自然崇拝の国。ダイダラボッチ、大母惑星テラなどが象徴。
ルーメン教団 光 神聖なる光を信仰し、守護の力を扱う聖騎士団。
ネクティス影界 闇 悪魔・魔導士が支配する謎に包まれた領域。チビデビ、スィディションなどが登場。
- 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:40:26
このレスは削除されています
- 91◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 22:41:56
カードショップで新カードを試すために常連と意見交換やフリーをやっていた日向竜星。そんな彼の目の前でトラブルが起こる。
「おいおいどけどけぇ」いかにもと言った風貌の彼は前回の店舗大会の優勝者、他店から来たばかりで日向が不在の時の大会に優勝した猛者だ。
「ここは俺らが使う席だ、新参者に勝てねえような雑魚共はどいてな」ガラの悪い仲間たちを引き連れてフリースペースに侵入してきた。
「ま、待ってください!ここは皆の使う場所です、大勢での占拠は」少女が声を上げるが「はあ?だがよおここにいる連中は俺に負けたやつらじゃねえか?そんな雑魚共に使わせるよりも俺らが使う方が効率的ってやつじゃねえのかぁん?」
声を強くし返答を押しつぶそうとする、そんないかにもな連中相手にもう一度少女が反論しようとしたタイミングに声が上がった。
「やろうよ、バトル」
常連たちに断りを入れて少年が連中の目の前に立つ。彼の発言が相手をひるませた。
「この店の人達が本当に弱いのか、俺とバトルしてから決めても遅くないんじゃないか?」少年、日向竜星(ひなた りゅうせい)は確かな自信を感じさせる声でそう告げた。 - 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:43:16
王道?なカードアニメっぽいぞ…!
- 93◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 22:48:47
とまあこんな感じで第一話の最初のバトルが始まる訳ですね
では本日の募集はここまでとします
キャラ作成、カード作成の方ドンドン募集していきます - 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:49:55
- 95◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 22:51:25
- 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:52:15
- 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:53:34
- 98◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 22:54:30
- 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:58:18
- 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:58:35
画像は1分で作ったパワポ製プレイマット(2人対戦であることを完全に忘れていた図)にカード(アセットのトランプ。ここを変えてカードにしたい)を置いています
部屋に2人入れれば対人対戦も可能、ユドナリウムはカードを手で触るのと同じように操作できるため効果処理は紙のTCGでできることは大抵できます
問題は環境上の問題でpython2使ってること、それから全く自動化しないので遊ぶのに手間はかかります
- 101◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 23:04:14
- 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:08:39
- 103◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 23:10:49
- 104二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:14:09
名前: 風祭六花
性別: 女
年齢: 20後半
来歴: 4月生まれの10の頃に前店長に弟子入した若き店長
外見: ショートカットで落ち着いた雰囲気の茶髪に緑メッシュ入り
喋り方: ボクッ娘 落ち着いているが、何処か不思議な感じを感じさせる
「キミを選んだカードはこれだね」
「このライフ&シーフではさ、物理的に考えたらありえないことが時々起こるんだよ。大金はたいて買ったカードが目の前で消えたり、空からカードが降ってきたりね。ボクはそれをカードが人を選ぶ、カードに導かれるって呼んでる。キミもカードに導かれたクチでしょう」
エース: 風塵のアスラ
デッキの方向性:場にモンスターを出して手数で勝負
バンバン場にモンスターカードを出して、速攻を決める
性格:カードの声が聞こえるという特技?を持ち、本人から前店長に弟子入り志願しに行った行動派
カードの方からプレイヤーを選んださいにはその人物にカードをわたしてしまう一面も
デュエル中以外にも、具現化したカードが近くにいることがある - 105二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:16:00
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:16:52
- 107二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:17:09
おそらく有働だ
名前: スペツナズ・連刺・ナイフ
属性: 火属性
タイプ: メイン
コスト: 3
条件: 火属性3
効果:パワー300+100×トラッシュの『スペツナズ・連刺・ナイフ』の枚数以下のモンスターを一枚破壊する。カードを1枚引く
FT:「闘志だけで兵器に勝てる奴なんざ見た事ないんだよね」────コーディネーター
- 108◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 23:28:25
- 109二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:30:38
- 110二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:32:09
というかこれはカードを表向きにする処理が正しいのでは?
闇の能力的な事も考えるとそれなような…本人が言ってるから決めつける事はできませんが、12コスってのもあまりにも歪な性能になる気がします - 111二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:35:05
- 112◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 23:35:20
表向きにする感じでもやはりコストを上げてもらうかある程度の効果調整は必要だと思っています
モンスター一体を犠牲にマナを払わず6コスト以上を倒せるようなカードはかなりインフレしてから出したいですね
- 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:36:02
名前: ディフェンシブ・オペレーション
属性: 光属性
タイプ: クイック
コスト: 2
条件: 光属性2
効果: 防御不可でない相手モンスターの攻撃時、自分の攻撃/防御済みのモンスター1体を対象として発動する。その攻撃をそのモンスターで防御する。 - 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:43:04
- 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:48:24
アタックステップ中だから一度のアタックステップで行われた戦闘全てに適応で一体とは限らない想定とはいえ重いかな?
- 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:49:40
一度マナと性能の基準を擦り合わせした方がいい気がしてきた
なんかカードパワーにだいぶバラつきがありませんか? - 117◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 23:52:19
- 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:53:31
- 119二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:54:29
名前:悪戯好きの妖精 ヤルパ
属性:闇
種族:妖精
コスト:3 条件:闇3
パワー:300
効果:このカードが破壊された時発動する
相手の手札1枚をランダムに選び破壊する - 120二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:57:19
あれ出したものですが出張想定はしていてもちょっと便利すぎるかなと思っています
ちょっと条件を闇2にしてもいいかもしれない
あとこっちもスレ主さんのレスに気づいていなかったので…
制圧前の対速攻制圧札と考えていましたが3で6破壊はやりすぎであるため削除しつつパワーを落とします
名前: 消失の時
属性: 光
タイプ:メイン
コスト:4 条件:光3
効果: コスト3以下の相手モンスター2体を破壊する。 - 121二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:57:28
- 122二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:59:47
- 123二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:04:47
- 124◆sDxE1vlnK625/05/26(月) 00:05:38
- 125二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:08:25
- 126二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:09:58
実際に対戦してナーフバフ入れられればいいがそれも中々難しい
ブレーキをどの程度踏むかは悩みどころですね - 127二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:11:29
ポケポケですと、トレーナーズはターンに1枚しか使えないのでそのへんの確認
メインマジックはターンに1回とかなのかなと思っていたりしたので
水や風の軽いマジックが同ターンに複数回使えるとかなり暴れるかもしれないなと - 128◆sDxE1vlnK625/05/26(月) 00:11:45
- 129◆sDxE1vlnK625/05/26(月) 00:13:11
- 130二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:13:40
- 131二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:15:24
- 132◆sDxE1vlnK625/05/26(月) 00:22:17
- 133二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:26:42
- 134◆sDxE1vlnK625/05/26(月) 00:31:11
- 135二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:39:32
- 136二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:42:51
スレ主ではないです
別に個人の問題ではないですが、デュエマとかmtgのコスト論を調べたりしてみるとよりゲームに合ったカードデザインができると思いますよ
ゲーム性が近いので - 137二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:42:58
それとエネルギーの色が指定されてるから
風の1メインマジックと同効果の
別の色の3とか5メインマジックがあっても使う可能性もあるのか
例えばデッキに風2枚しか入れてないと風1カード使いたくても手札に出てくる可能性がすごく低いから
なんなら初手のライフゾーンある可能性もあるし - 138◆sDxE1vlnK625/05/26(月) 00:46:17
- 139二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:49:22
- 140二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:08:39
山札破壊デッキは一応同族対策として80枚にしたほうがいいのか…でも結構つらい…
- 141二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:24:47
名前: 熱波の大地
属性: 火
コスト: 3
条件: 火の3
効果:毎ターン終了時に1ドロー - 142二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:42:07
名前: 仁王立ち
属性:地
タイプ: クイック
コスト: 2
条件: 使用する対象が地属性
効果:モンスター一体に対して、このターン防御宣言時パワー+200を得る
ゴーレムが仁王立ちしているイラスト - 143二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:38:05
名前:先導の魔術師 レイチェル
属性:風
種族:魔法使い
コスト:5 条件:風属性4
パワー:100
効果:登場時、墓地のクイックマジックを1枚手札に戻してもよい。
自分が各ターン1枚目のクイックマジックを唱えた時、このターン自分のモンスター一体は防御不可を得る。
自分のモンスターは可能なら毎ターン必ず攻撃する。
FT:優秀な魔術師の起こす追い風ほど軍勢の士気を高めるものはない。 - 144二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:14:36
名前: オーバーブースト
属性:火属性
タイプ: クイック
コスト: 2
条件: 火属性2
効果:攻撃宣言を行った自分モンスター一体を選びそのパワーを100アップする。選んだモンスターが種族:機械を持ち自分のマナゾーンに種族:ドラゴンがある時、そのモンスターはもう一度攻撃宣言が可能になる。 - 145二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:18:33
名前:氷室晶真
性別:男
年齢:24
来歴:昔友人間でライフ&シークが流行っており誘われたのでなんとなく始めた。今でもいつでも誘われて遊べるようにカードショップには時々足を運んでいる
外見:腰まである銀髪に水色ジト目。背が高い
喋り方:落ち着いた感じで話す
エース:結晶龍 クリスタリア
デッキの方向性:手札を入れ替え状況に合わせてカードを使う
性格:口数が少ないクールな男
普段からあまり喋るほうではないので自分から話しかけるのが苦手
名前:結晶龍 クリスタリア
属性:水
種族:ドラゴン
コスト:6 条件:水5
パワー:700
効果:登場時デッキを4枚捲る。捲ったカードの中にモンスターカードがあった場合、その枚数以下のコストの相手モンスターを手札に戻す
1ターンに一度手札のカードをデッキに戻したときに発動する
1枚ドローする - 146二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:21:08
名前:メカ・ピーポ
属性:火属性
種族:マシン
コスト:2 条件:火属性2
パワー:100
効果:このモンスターの攻撃宣言時に発動する。パワーが+150される。 - 147二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:00:30
名前: 改造大好きアイドルマギアート
属性: 地
種族: アイドル
コスト: 5
条件: 地の4
パワー: 50
効果:地属性の機械モンスター1体に、攻撃宣言不可を付与した上で、パワーを500上げる - 148二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:02:24
鉱物デッキが組みたいけどどういうコンセプトにしようか……遊戯王よろしくデッキを鉱脈に見立てて掘り進めていく感じにしようか
- 149二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:04:00
- 150二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:06:21
裏面のデザインどうなるんだ…
- 151二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:08:31
- 152二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:12:13
名前: シャルロッテ・シュヴァルツブルク
性別: 女性 年齢:12
来歴: 父の仕事の関係で日本にやってきたお嬢様
外見: 金髪ツインドリルに赤目白肌、まつ毛は長めで爪が綺麗 衣装の多くはドレス系でチビデビとデビデビを模したぬいぐるみをつけていることが多い
喋り方: ですの、ますのとつくお嬢様タイプ
「シャルロッテ・シュヴァルツブルクといいますの」 「あら?まだまだ足掻くつもりなんですの?」
「うぐぐよりによって速いだけの風ですの」
「さすがに最速デビデビとはいきませんわ」
エース: デビデビ デッキの方向性: デビデビを召喚し攻撃宣言することでマナ完封して、相手に何もさせずに倒す
最速デビデビが無理であったり、最速デビデビの時点で相手の場にモンスターが場にいた場合のためにデッキにリカバリー用のモンスター破壊系カードやパワーダウンも入れている
最速アグロな風が苦手目
性格:お嬢様らしく世間知らずな面が大きい 最速でデビデビが出せた時はすごく喜ぶが風デッキをみると露骨に顔をしかめる
デビデビによって、相手が身動きが取れなくなると幸せを感じる少しS気味
少しデビデビの正式採用版効果に合わせて修整
「攻撃宣言に成功しても、パワーは低いからすぐに壊されてしまうんですの知ってましたの」という効果に合わないセリフの削除&最速不可能だった場合のリカバリー方法について追加 - 153二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:13:11
自然は鉱物いてもおかしくないと思う
- 154二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:13:12
- 155二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:13:24
- 156二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:13:36
- 157二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:13:53
- 158二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:14:03
- 159二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:14:27
自然種族の地属性を鉱物としておくとかか?
- 160二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:14:50
- 161二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:15:36
ドロヌーバとかマドハンド系もやりたい気はするから地の自然は全て鉱石ではなくて、自然の一つに鉱石もいるくらいのほうが好みではある
- 162二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:16:17
真ん中かな…一旦は画像を見てからで判断しときたいな… 一旦自分で生成してみるか…
- 163二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:25:09
名前:マイニング・ドワーフ
属性:地
種族:自然
コスト:2 条件:地2
パワー:300
効果:このモンスターが攻撃宣言する時、代わりに自分の山札の上から5枚を見る。その中から種族が自然の、地属性の3コスト以下のモンスターを出してもよい。
あれ、特殊召喚だっけ? - 164二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:26:07
- 165二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:26:27
- 166二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:26:58
- 167二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:27:40
裏面は結構重要だしな…んー 一旦スレ主さんが来るまで待機や
- 168二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:35:38
ゴーレムってマシンなんや……鉱物の方で使おうかと思ってた……
- 169二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:38:22
名前:這い上がる屍者
属性:闇
種族:ゴースト
コスト:2 条件:闇2
パワー:100
効果:トラッシュからモンスターが召喚されたときこのカードを手札から召喚する - 170二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:39:26
- 171二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:42:20
- 172二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:44:24
フレーバーテキストとかでも理由付けできそうだしね なぜどちらの種族なのかみたいに
- 173二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:50:49
鉱物生物ってことでライトシィングとかか?
なんかしっくりこないな…… - 174二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:57:16
防御宣言して破壊されたらターン終了時に蘇生するカード作りたいけど一定のデッキが詰みそうだな……
- 175◆sDxE1vlnK625/05/26(月) 17:03:39
- 176二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:10:18
名前: 未来の英雄ライト
属性: 光
種族: 騎士
コスト: 3
条件: 光の2
パワー: 250
効果:このモンスターは現代の英雄ライトへ進化することができる
名前: 現代の英雄ライト
属性: 光
種族: 騎士
コスト: 13
条件: 光の8・未来の英雄ライトが場に存在する
パワー: 1200
効果:このモンスターは未来の英雄ライトから進化する
場に出す際は場の未来の英雄ライト1体の上に重ねて置く
召喚時このモンスターの召喚酔いを無効化する
このモンスターは攻撃宣言を2回行える - 177二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:14:00
確かにそちらの使い方もすごいことになりそうです
改めて調整ありがとうございます
最速(計算間違って無ければ2 )デビデビも相手のモンスターが場に居ない状況ならばかなり有効的なのではないかなと考えていたり
- 178◆sDxE1vlnK625/05/26(月) 17:20:23
こういったギミックはもう少しプールが広がってから本腰入れていきましょうか
- 179二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:20:47
名前:ロック『盾《シールド》』メタライト
属性:地
種族:自然
コスト:3 条件:地2
パワー:600
効果:このモンスターは攻撃宣言できない。
パワーちょっと高すぎかな - 180二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:31:37
名前: 声援送るリフルン
属性: 風
種族: アイドル
コスト: 3
条件: 風の1
パワー: 100
効果:召喚時このターンこのモンスターの次に召喚するモンスターの召喚酔いを解除する - 181二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:34:09
名前:狂化人形グリザイア
属性:闇属性
種族:マシン
コスト:3 条件:闇属性3+種族:魔法使い
パワー:100
効果:攻撃宣言時と防御宣言時に発動する。戦闘する相手モンスターのパワーを−300しパワーが0になった時に破壊する。 - 182二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:38:23
名前: ワラワラ
属性: 闇
種族: ゴースト
コスト: 1
条件: 闇の1、トラッシュゾーンに光の種族騎士のモンスターが存在する
パワー: 150
効果:無し
行き場を失った騎士の魂はやがて近くにあった藁人形に入り込む
己が何者であったのかを忘れ、ただひたすらに我が身を呪い続ける - 183二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:42:45
名前: 大天使のあぶり出し
属性: 光
タイプ: メイン
コスト: 5
条件: 光の5
効果:相手の手札を見る、相手の手札に悪魔がいるのならば相手は手札の悪魔から一体選びライフゾーンに置く
いなければ自分の山札の上から2枚を、ライフゾーンに置く - 184二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:06:34
宝石って考えだったら地属性じゃなくて光属性だったかもしれない
- 185二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:19:13
その辺は場合によるということで
呪いの宝石ホープダイヤモンドが光だったらちょっとびっくりするし
ゲームによってはアクアマリンやサファイアは水
ルビーは火とかも多いし - 186二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:35:50
- 187二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:41:58
名前: ボルテージアップ!
属性: 火
タイプ: メイン
コスト: 4
条件:火の4と火属性の種族アイドルが場に存在する
効果:場にいる火の種族アイドルモンスター以外の火モンスターから対象1体を選び、パワーを350上げて、一枚ドロー - 188二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:46:38
- 189二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:55:24
自然でいいのでは?
- 190◆sDxE1vlnK625/05/26(月) 19:02:00
- 191◆sDxE1vlnK625/05/26(月) 19:03:52
次スレではとうとう第2弾の目玉を考えていきます
お待ちかねの切り札と新ギミックを募集していきますね - 192二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:04:16
そのうちテーマパック名決めたパック作りとかもやってみたいですよね
カードが山程集まってからですけれども - 193二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:06:42
名前: 失せ物探しの魔法使いリズ
属性: 闇
種族: 魔法使い
コスト: 3
条件: 闇1
パワー: 100
効果:防御宣言時墓地から一枚クイックのマジックカードを手札に加えてもよい - 194◆sDxE1vlnK625/05/26(月) 19:07:10
- 195二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:07:54
- 196二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:09:29
- 197二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:12:39
- 198二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:13:43
なんでこんなに思いついてんだよ…
創滅ノ双龍
原初ノ鼓動
オルタナ・ジェネシス - 199二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:14:48
追加で入れていいのか? 流石にダメだと思うが…
- 200二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:28:01