- 1二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 09:38:26
- 2二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 09:38:50
尻
- 3二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 09:39:27
普通に強かった
- 4二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 09:40:45
バリッドでギリ不遇回避できてる感はある
- 5二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 09:40:56
- 6二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 09:41:12
煽りイカ忘れてた
- 7二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 09:46:36
ボルケーノ登場した頃にはギフテクスじゃなくてギフテリアン流行ってたからマジで存在意義が薄くなってしまう
- 8二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 09:49:41
これがないと今の玉置くんは居ないからな
- 9二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:04:08
力加減ミスると自分にダメージが行く設定が死んでなかったのビックリした
- 10二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:14:37
やっぱりギフテリアン程度なら戦力はボルケーノで十分だと今回の話で分かった
今回のは真のギフテリアンらしいけど、2対1でも普通に戦えてたし
サンダーゲイルは明らかにオーバーキル - 11二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:33:16
これで悪魔と契約した人を助けられる!って展開の後に助けられないギフテリアンを出してきたオルテカがなんもかんも悪い
- 12二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:42:16
専用挿入歌持ちのVOLCANO君成仏してくれ…
- 13二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:44:50
- 14二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:46:21
公式サイトによると真ギフテリアンはフェーズ3相当の強さらしいからボルケーノでも十分だったんだな
- 15二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:50:03
サンダーゲイルに変身するまでのアクションはカッコ良かったから…
- 16二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:52:47
- 17二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:50:41
ジャックとサンダーゲイルは1人になっちゃうから2人状態で戦える最高戦力