オークスは距離適性が全て

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:46:36

    やっぱ能力<適性っすね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:48:49

    「桜花賞上位馬は買ってもいいがマイラーは買っちゃいけない」っていう言葉があったりなかったり

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:03:09

    ハイペースのマイルで強い馬→超高確率でマイラーで延長すると折り合いを欠く可能性が高いのでNG
    桜花賞3着くらいで「明らかにオークス向き」と言われる馬→だいたい使える上がりに限界があったり折り合いに問題があったりすることが多く、また疲れてる可能性も高いのでNG

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:03:41

    折り合いゲーだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:05:22

    何をどう見て判断すればいいのかわかりません

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:08:00

    >>5

    単純に「こいつ将来マイルG1で好走しそうだな」って馬は基本オークスじゃ来ない

    アルマヴェローチェはわからないけどエンブロイダリーは露骨にそういうタイプだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:40:50

    血統のファーストインプレッションってやっぱ大事だなと
    特に牝馬は最近短距離化が著しいように見えるので

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:41:30

    能力で勝てるなら苦労しねえ!ってことか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:41:55

    なお血統論でいくとアルマ買えない模様

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:41:58

    マイルの桜花賞は脚残してる分直線のゴリ押しで上位来れるけどスタミナ関係で脚が止まったらどうにもならないからね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:42:05

    父ブラックタイドで母父バクシン
    かつフローラS勝ってる&キタサンの例あるから距離いけるだろ理論が普通に通ったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:42:25

    >>5

    桜花賞を前目で勝つとダメらしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:42:44

    >>7

    元々そう長い距離走れる牝馬の方が珍しいよ

    今年の勝馬のカムニャックはダンシングキイ牝系だからスタミナ面の不安要素は少ないほうだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:42:59

    まあこの時点での完成度がものを言うのは間違いない

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:45:23

    カムニャックに関しちゃシュタルケおじさんは「2400も全く問題ない」って話してたし後は左回りも噛み合ったのかも
    アルテミスSは6着だけど勝ち馬とのタイム差なら4着のエルフィンSよりも実は少ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:51:56

    血統からカムニャックかリンクスティップどっちかなって感じだったけどそっちかーってなった
    エンブロは父ダメジャーと見てこれ買えないわと思ってたらまあ予想通り
    アルマは知らんマジでわからん

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:58:04

    ???ー?「確かに2頭とも中距離馬だったナミュ…」

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:59:21

    >>16

    エンブロはマーズ産駒やで

    おじいちゃんがメジャーや

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:00:41

    母父ダメジャーが気になるとはいえ雨降ったあとの2400mなんてハービンジャーの大好物じゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:02:15

    ???「オークスはスタミナ必要ない」

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:02:57

    カムニャックは牝系とキタサンをモデルにした配合、ついでにマイルが全然勝てずに2000しか勝ててないから恐らく2000以上のタイプと見て買えた
    リンクスティップはキタサン牝馬が基本2000以下までなので買ってないし結果的にそうだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:06:19

    >>21

    リンクスティップは単に展開と騎乗の問題やろ

    血統的にも半兄見ても2000以下とはとてもじゃないが言えんよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:08:00

    スタミナ勝負の年じゃなかったから距離適性の年でもないだろ
    エリカがあのままハイで逃げ続けたら
    「スタミナ勝負の年だったね」ってなるけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:10:43

    でもそれこそジェンティルドンナとか「血統」で死ぬほど無礼られてたよな

    ・当時のディープ産駒はジェンティル自身の桜花賞まで1600mG1のみを4勝しており中距離G1勝ちはなかった
    ・ジェンティルの姉も母もマイル以下の距離適性

    これで桜花賞勝ったのにオークス3番人気
    ヴィルシーナ2番人気もアレだがなんとミッドサマーフェアが1番人気に祭り上げられるという
    あとから見たらギャグみたいなことになってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:16:10

    カムニャックは3/4キタサンブラックとか言われてるが、残りの1/4がエルコンドルパサーとダンスパートナーだからどっちも府中2400G1勝ってるんだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:16:47

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:16:51

    >>15

    そもそもアルテミスSは上位馬がその後イマイチなので…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:17:12

    >>24

    ヴィルシーナはともかくミッドサマーフェアに関しては後から考えれば来る要素なさすぎてまさにこれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:17:17

    >>19

    結果論だけど実際荒れ馬場巧者の戦績してるしなんで軽視しちまったんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:17:42

    桜花賞馬の取捨として、桜花賞オークスで二冠取れる馬は三冠もしくは今後古馬王道で勝ち負けできるレベルという基準で考えるのはアリかな?マイラーが2000走るのはそこそこ見るけど1600→2400で勝つのは相当抜けた素質馬じゃないと無理だと思うし
    桜花賞馬が抜けて強そうならオークスでも本命、いやそこまで抜けてないな?orこの走りならマイラーじゃない?疑惑が払拭できないうちは距離適正重視で桜花賞の参考度合いを少し低めに設定、みたいな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:19:09

    どこにピークを持ってくる馬かどうかっていうのだと思うわ桜花賞→オークスのローテは
    今回のケースはアルマはオークス、エンブロは桜花賞って感じだったし

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:20:34

    そもそも桜花賞馬出てなかったラヴズオンリーユーの時とかはともかく
    「桜花賞上位馬が出てるのに忘れな草賞馬が人気してる」
    って時はたいがい桜花賞馬の適性が怪しい
    レッツゴードンキに対するミッキークイーンとかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:23:49

    >>31

    別にピーク持ってくるというより馬自身の状態や素質だろと思うけど

    トライアルならまだしもどっちもG1なんだから厩舎だってどっちも本気仕上げで手を抜くわけないし

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:25:36

    桜花賞組が桜花賞通りの位置につけてたら勝ったんじゃないかなこのレース

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:31:32

    >>34

    俺には仮にパンパンの良馬場だったとしても100回やったってエンブロとリンクが勝てたビジョンは見えないわ

    アルマはワンチャンあるかもしれないけど、今回のレース自体は普通にカムニャックに捻じ伏せられたように見えるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:35:24

    オークスは実質長距離だから騎手で買え

スレッドは5/26 04:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。