にんころ最新話がすごい鬱回らしいから覚悟して見た

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:59:54

    すまん…やっぱつれぇわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:03:08

    なんというか後からじわじわ効いてきた…
    見終わったすぐは「まあ覚悟してたからそういうものとして楽しめた」と思えてたんだよ
    思えてたんだよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:04:49

    追っ手の忍者達は裏社会の住人だけどこの子はカタギなのがまたキツい…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:23:15

    vs忍者はこっちのレベルが高すぎて瞬殺なだけで戦闘→決着なんだ
    この子はただただ殺されただけっていう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:28:02

    鬱なん? 主人公達が特段曇ってるわけでもなく
    露悪なだけだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:28:30

    このははそれなりにショック受けてるから

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:29:24

    殺し屋が主役のアニメだぞ
    そりゃこういう事もしょっちゅうさ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:30:48

    誰かに強制されたとか他に生きる道が無いとかでもなく自分の意思の仕事で殺すとか言う色んな意味で救いがない奴

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:44:38

    弟をアニオリで追加したのほんとひどいよ
    あんまりだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:45:22

    今年の春アニメってなんか鬱になったりインパクトが強いアニメ多くないか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:52:18

    依頼内容さ一人ぶっ殺した所で受験楽になるんか?やるならもっと数こなさなきゃ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:53:06

    追っ手の忍者→お互い人殺し 覚悟はしてただろう
    顔も知らない吉田さん父(身内の依頼)→事情知らないし身内から恨まれるって相当だし…
    毒使いヤった時の目撃者→未遂だからまあ…
    受験のライバルとかいう理由で殺される葵ちゃん(交流済)→待って

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:56:31

    あの話以降このはさんが何しようと「さっさと死○よクズ」
    としか感想が沸かなくなったわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:59:00

    なぜ母親でなくこのはにヘイトが?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:59:50

    >>12

    吉田父は恨みで殺されたのかは原作でも不明だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:01:14

    >>11

    息子をトップ合格させたいとか推薦枠争いとかだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:04:20

    依頼の動機が明示されてるから
    想像の余地なくキッチリ無辜の若者が消されてる点が悲劇性高めてるわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:09:54

    この娘がEDで葉っぱになったら、もう百合ギャグものとしてこの作品を見ることができなくなりそうです

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:10:42

    今までと違ってこのはが手を下したという描写はない
    ただこのはがやってなくても依頼が出てた以上は死は避けられない
    だからビラ配りに手を貸したのも死を確信してる罪悪感がさせたんだとスッと理解してしまえるからまぁ辛い

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:13:19

    >>15

    恨みじゃなかったら相当ぶっ飛んだ理由になりそうだけど明かされる時は来るのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:14:39

    >>17

    これよな

    今までは依頼内容とか分からないし知らないキャラがさらっと消されていくから何とも思わなかったけど一気に生々しさが増した

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:17:01

    このエピソードあったからアニメ化の初報聞いた時うせやろと思ったんだよなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:21:08

    >>8

    いや、このはさん普通に殺し屋以外に生きる道ないぞ

    殺し屋組織抜けたら消されるので殺し屋は止められない

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:22:39

    ポリ​コレこえられてないよ?!

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:35:20

    ランキング下がってたから主人公は断ったけど他の殺し屋がやったと思ったけど違うのかな
    主人公が守ってやるほどの関係でもないから仕方ないと思ったけど主人公が殺したと言ってる人もいるしどっちが正しいのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:36:27

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:36:37

    >>25

    たぶんアニメの演出としてはそういう意図であってると思う

    原作ではきっちりやってると柱で説明が入る

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:37:46

    >>25

    自分はランキングの件で殺してないと思ってるけど、どっちかと言い切れる決定的な証拠は何もない

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:39:46

    >>18

    わざわざアニオリ描写追加してこのは達がやったかボカしたのに誰が殺ってるか確定させるような変化はないと思う

    希望てしては遺影になるか幽霊になるかしてくれると嬉しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:57:27

    原作でこれ見て胸糞悪くなったからアニメ勢も同じく胸糞になって嬉しいわ
    そういう意味でランクダウンは余計だった

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:06:11

    >>23

    なんて殺し屋になったかはまだ明かされてないんじゃないか?

    家族のことになると熱くなるのと多くの金を必要としてるという断片的な情報くらい

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:09:24

    >>25

    ランクダウンもだけど弟と一緒にいる時に襲うのはこのはのキャラ的にあり得ないので他の殺し屋だと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:23:55

    >>14

    いやまあ殺してはいるんだから多少は行くんじゃないかな。昨今は殺し屋が日常を謳歌してると炎上するわけだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:29:28

    作品の面白さと作品への好悪は別物だなぁと思った
    面白いけど好きになれない
    むしろ好きになれなくても見続けさせるのは凄い

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:29:56

    そもそも原作でも胸糞悪くなるというのがわからん
    このはが自分がやったことの結果を見て罪悪感抱いて落ち込む話だぞ?
    このはが嫌いになったなら「ザマぁ!もっと苦しめ!」とスカっとすればいいのに

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:30:52

    ポ​リコレ対策で「(アニオリで)実は生きてます」と後から釈明できるようにしておいた説
    まあこのはさんは死ぬべき存在なわけだが
    覚醒したさとこにつま先からじわじわ葉っぱにされて消されて欲しいそういうのが見たい

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:32:06

    >>31

    殺し屋はある程度の期間休止出来るみたいだしバンバン仕事受けれるようにしてるのは何かあるんだろうね

    4か月休止は多分作者がテキトーに考えたガバ数字だけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:35:41

    >>36

    ポ リコレと一話限りのモブの死に何の繋がりもなくね?

    モブ一般人が死ぬのがダメなら日本の漫画なんてけっこうな数がダメになるぞ

    このはがいなくなるとさとこは死ぬのにこのはを攻撃するなんて絶対ないしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:43:23

    ゆるゆるゆらゆら生きていたいね
    来週この部分変わってたら辛い

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:46:30

    原作未見だけどすごい鬱なエピソードがあるというので楽しみにしていた
    期待以上のものが出て来て大満足である
    まったく咎のない子が理不尽に消される胸糞さがめっちゃくちゃエモくて素晴らしいわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:50:26

    チラシ配っても無意味なことをこのはも視聴者も知っているのがいい

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:55:47

    >>37

    退会=死の脅しがなくなるから最低限の仕事はしないとだろうけど殺し屋組織って殺し屋のケアや福利厚生、お休みの融通利いたりと凄く労働環境いいよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:56:38

    原作裏表紙だと追い討ちのように2人とその関係者が殺った人物の遺影リストに載ってるのが悲しすぎる

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:56:39

    >>35

    正直に言うと俺はまさしく「お前の招いたことだよねえ」って感じでニヤニヤしながら見てる

    ただここは勘違いしてほしくないんだけど作品アン.チでもこのはアン.チでもないんだ

    自業自得で誰かが苦しむのも。逆に何も悪くない人間が非業の運命を歩むってのもどちらもひたすら好きなだけで

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:42:00

    >>20

    ①吉田父抹殺依頼を出したのは身内(女)

    ②両親不在、どっかいったという表現的に吉田母が過去に亡くなっているというわけではない

    ③警官になる夢を語る時に吉田母について言及がない→父と違って突然行方不明でなく能動的に出ていった可能性が高い

    ④吉田父抹殺時の報酬が1200万円なので依頼金はそれ以上。吉田娘には金がない

    ⑤吉田父抹殺依頼者はそのうちまた殺しの依頼する予定


    と考えるとまた吉田母から依頼がくる可能性があると思ってるので、その時に語られるかもね

    吉田娘が依頼のターゲットだったら面白いだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:45:19

    鬱回というよりはしんみり回だよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:54:00

    この依頼人クソだなって思ってたら主人公もランキング上げたいからって上位の奴を消してたわ
    同じ穴の狢やね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:55:44

    そっちは正当防衛なのでセーフ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:59:15

    何かヒューマンバグ大学の初期鶴城のこの台詞を思い出したわ


    「真人間だと……?馬鹿が。そうなりたいなら過去の罪を清算するのが筋だろう。お前の殺した人間の数を考えろ。間違いなく死刑だろう。俺達が闇から抜け出すなんて都合の良い話はないんだよ」


    さとことこのはは二度と闇の世界から抜け出せないんだろうな…

    【漫画】ブチギレた死龍vs殺し屋 鵺。CODE-ELの…毛利暗殺計画。


  • 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:29:16

    アニメ勢で今まで依頼の動機やターゲットの描写が無かったから、必殺仕事人みたいに相当恨まれてる奴or生まれが特別だったり政治家だったりで影響力高い人がターゲットになるのかと思ってた
    資本も政治力もない貧乏よりの庶民が真っ当に生きていたら無関係の他人に自分勝手な都合で殺されるって…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:29:33

    さとここのはコンビは死体も残してないので罪にはならず特に清算するもんないのよな
    だから殺し屋組織や草隠の里のあれこれが片付いたら普通に自分らのスキルで表の世界で活躍できると思う
    稼いだ金が残ってたらどっかで楽しくスローライフ送ってもいいわけだしね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:39:03

    >>51

    ×罪にはならず

    ◯罪に問えない(証拠が無いため、もし見つかれば有罪)

    …と思ったけどもしかしてにんころの世界って殺しが合法or警察が黙認してる世界観だったりする?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:39:15

    >>50

    他人に自分勝手な都合で殺されてるのは「生まれが特別だったり政治家だったりで影響力高い人がターゲット」でも同じじゃん

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:40:41

    >>52

    草隠一族は政府とかから依頼を受けている殺し屋一族

    表立ってはやってないだろうけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:45:30

    殺し屋組織の存在が合法か違法か、周知の事実なのか一部しか知らない闇組織かで印象が変わる
    もし違法かつ闇組織だとしたら完全に闇バイトと同じ
    携帯で指示を与え若者を駒にして犯罪(強盗の代わりに殺人)で稼ぐ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:47:12

    >>52

    このはも目撃者とか始末しようとしてたので捕まるのは捕まるんじゃね

    ただ殺し屋組織は雇用した闇医者の二人殺した殺人事件揉み消してなかった事にしてるので所属してる殺し屋もバレてもお金次第で揉み消してくれるかもね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:51:16

    >>55

    殺し屋組織が殺し屋に仕事を依頼する描写って今のところないのよな

    ランキングにある自己アピールとレビュー、星の数を見て依頼者が直接指名する形式しか出てない

    殺し屋組織って仲介料と殺し屋たちの仕事のバックアップやフォローで稼いでそうな気がする

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:51:32

    >>53

    それはそう

    その時点で既に真っ黒なんだけど、妬まれるほど良い暮らししてるのか?→真逆の貧乏生活ってのが追い討ちかけてる

    必殺仕事人は理不尽→殺しでカタルシスがあるのが特別で、普通は当たり前だけど殺しが理不尽

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:54:19

    >>56

    まあ組織からしたら捨て駒だよね

    闇バイトで言うなら実行役は捕まえられても指示役を捕まえられないみたいな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:57:38

    違法だとしても警察と癒着してれば個人は無理でも組織全体の存続はできる
    …あれこの組織パッショーネレベルでカスじゃね?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:59:25

    このはがランク低かったのも後処理が出来なかったからだしな
    極端な話、殺すだけならチンピラにナイフ持たせるのと大差ない仕事だったわけだし
    多分後処理代で報酬の9割とか取られてたんだと思う
    だからさとこに半分やっても安い

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:01:06

    >>59

    評価下がったり有料だったりするけど殺した死体を処理してくれるサービスもあるからな

    よっぽどの無能でない限り捕まることないはずなのよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:01:52

    にんころ世界には警察いない可能性すらあるんじゃね
    人を殺してもいい国ならぬ人に人殺しを依頼していい国みたいな

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:07:34

    >>63

    吉田さんの夢は警察官なので警察組織はある

    ただし警察組織と殺し屋組織はずぶずぶ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:07:39

    >>46

    自分も今朝はしんみり程度で済んだんだ

    なんか後からすごく気持ち悪くなってきた

    ミステリーやサスペンスの殺人事件は最後には犯人が捕まるだのなんだのある、でもこれにはそれがないからひたすら辛いだけ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:09:58

    >>64

    警察と組織ズブズブパターンかありがとう

    …この作品の舞台ってもしかしてカス?

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:16:56

    >>35

    葵が殺されたことが胸糞悪いって話でしょ

    主人公殺しに来てた忍者達を返り討ちとはワケが違う

    ここまでは殺される一般人はみんなほぼモブだったのにいきなり未成年でしかも同級生の苦学生、理由もあまりに理不尽ときたらそりゃね

    あと一番ヘイト高いのはたぶん殺しの依頼人でそいつは得しかしてないのも胸糞ポイント

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:18:03

    >>65

    でえじょうぶだミステリーも真犯人は逃げおおせて冤罪で他人が取っ捕まってエンドというのもある

    このアニメも似たようなもんで後味の悪さを楽しむものなのだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:20:15

    >>67

    何百万と払って依頼してるから得したとは言い切れないぞ

    息子が受験失敗したら大損だし

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:21:53

    >>66

    このレベルで殺人事件の報道され捜査が進んだ状態から犯人の罪をなかったことに出来る程度にカス

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:23:23

    >>69

    依頼人の息子がどっちみち受験失敗したらいよいよ「なんで殺されなきゃいけなかったんだ」が加速する

    金を払ったから損なんてのも殺される側からしたらたまったものじゃあない

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:29:27

    まあ全国1位をわざわざ消したあたり2位か悪くとも3位にいるくらいには優秀な子供なんだろうなとは思う
    そんな優秀な子の親がこれってのが気の毒だが…

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:33:12

    >>72

    そんな優秀な子の親だからこそ2位じゃ許せないタイプなのかもしれねぇ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:34:59

    というか1位で有名になったから狙われただけだと思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:35:27

    >>73

    もしまた別の子に追い抜かれて2位になったら新しい1位も殺すのかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:36:44

    まぁ追っ手じゃなくて一般人殺した!って言われても1話で父親殺ってるしそもそも殺し屋やぞっていう

    聖者でも相手にしてるつもりか的な

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:36:59

    >>72

    そういう優秀なのなら別に葵ちゃん殺らないでも合格余裕だろうからほぼ確定で頭悪い金持ちだろ んで普通に落ちると

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:37:47

    しかし全国模試1位がジャマってのはどういう状況なんだろう
    同じ大学志望しててそこの首席合格狙うのに邪魔だから、とかか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:41:14

    一人でも減らせば合格する確率上がるって言う親心だよ
    で、上位で有名な子を選んだと

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:41:42

    >>77

    そんな子ならそもそもひとり始末したところで何にも変わらんのでは

    合格圏内にいる上位層を全て殺すくらいでないと


    >>78

    まだそっちの方がありそう

    ただの合格じゃなくて名前が知られるような形でないとダメっていう

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:42:33

    金があって合格させたいだけなら裏口入学でもいいだろうから本当に推薦枠やら首席で子供に箔つけたいだけなんだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:43:33

    単に「1位」ってのが分かりやすくて目立ってただけの可能性はあるぞ
    少なくとも学力で上回られてる相手を消さなくちゃいけないのにわざわざ「うーん10位のヤツにしてもらうか」ってする必要無い

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:44:10

    >>76

    あの段階だと悪い奴なのかな?とかとんでもないやらかししたんかな?とか思ってた

    まさかあんな小さな理由で依頼が出る世界とは思ってなかったんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:45:21

    なんにせよ模試で一位取って無ければ回避できた可能性が高い
    相変わらず因果応報とは真逆を行くなこの作品は

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:45:52

    >>76

    「殺し屋」を必殺仕事人や単にめっちゃ強くてカッコいい人だと思ってるヤツいるよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:46:04

    この回何度か見直してるけどSNS周りの温度差で風邪引きそうになる

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:46:43

    形としては失踪扱いなので残された佐藤家の面々は
    知らず知らずのうちに葵ちゃんにプレッシャーかけていたんだって
    一生自分を責め続けるんだろうな… 実に良い…

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:48:53

    >>83

    さとこちゃんが殺し屋サイト見てこれ食べログと何が違うんですか?って宣うとこで1話からそういうレベルのくだらない理由で殺人発生するネオサイタマとかと比肩し得る世界なのはしっかり描写してるんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:48:55

    お父さんのことも葵ちゃんのこともいまだに吉田さんが死んだと認識していないのがこの世界の恐ろしさ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:49:06

    百合子さんじゅういっさいは昔何があったんだ…

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:49:35

    >>88

    彼のパーツが揃います!

    とかあったしな…

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:50:22

    >>84

    むしろ因果は巡ってると思うけどなあ

    今回やロボ子回のこのはの傷心とか因果応報って感じする

    忍者が死んでいくのも因果応報と言える

    果たして主人公たちは幸せに暮らし続けるのか葉っぱのように散るのか、どっちがハッピーエンドでどっちがバッドエンドに見えるかは人によりそうだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:50:40

    依頼人が金持ちって思うのも大分バイアスかかってるなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:51:34

    >>89

    ヤング雑誌のシリアスな青年漫画だったら警察官になった後に真実を知って暗殺者スレイヤーサンになりそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:52:19

    >>94

    いや本当になるんじゃない?

    あるとしたらエピローグになりそうだけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:52:36

    >>92

    巡ることもあれば今回の葵ちゃんのように巡らないこともあるってことですね

    考えて見りゃ因果応報なんて人の感覚でしか無いからそりゃそうなんだが

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:53:03
  • 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:53:27

    >>84

    と言う風に思わせといて定期的にしっかりこのはやさとこに消えぬ傷与えてるんだよね 特にこのはは精神性に致命的なダメージを蓄積し続けて原作最新話だとそろそろ綻びが出てきそうだし

    かわいい女の子を合法的にリョナる為のハンバーガー先生の気遣いだな

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:53:41

    吉田さん元々死ぬ予定だったし原作でも今のところ優しい一般人としての側面がずっと強調され続けてるからなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:54:23

    このはやさとこ視点から見たら因果は巡ってるかもしれないけど
    さらっと殺された方からしたら因果もくそも無いわな

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:55:28

    正直この漫画ハッピーエンドで終わらなさそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:55:48

    >>99

    それが真実を知りどれだけ落ち込むか、その後どう変化するのかを描写しない手はないと思ってる

    いつまで優しいだけの女の子でいれるかな?

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:56:17

    >>22

    分かる

    しかも蓋を開けたら意味不明なくらい力入ってて二重にびっくりしたわ

    アニメ制作詳しくないんだけどシャフトってこんなイカれた(誉め言葉)会社だったんだな

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:56:44

    >>99

    殺そうと思ったけど編集に止められたなので殺せないっての何度聞いても笑う

    笑えない

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:56:58

    そんな悪い意味で因果は巡り、因果が巡らなくても悪いことは起こる漫画の最新話で殺し屋足抜けの話ししてるのオラワクワクすっぞ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:57:00

    >>101

    人殺しの悪人どもが成敗されました!って意味ならハッピーエンドになるかもだぞ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:57:18

    >>93

    どんな手段であれどんな種類の金であれ1000万以上の金用意出来るなら金持ちと言っていいよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:57:25

    >>101

    どういう終わりになってもどっかの側面から見たらバッドエンドになるよなこの作品

    さとこ・このはにとってハッピーエンドなら大半の一般人や追手にとってバッドエンドだし

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:57:49

    トンチキイベントをベースにさとことこのはの関係を進めてく感じだからどういう終着点を迎えるのかは気になるところ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:57:57

    >>101

    ランク上がればハッピーエンド(ヤケクソ歌詞)のハズだから…

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:58:02

    >>93

    色々しっかりしたアニメで一回の報酬が1000万ちょっとなの明確にしてる以上受験のライバルとか滅茶苦茶くだらない理由、しかも子供のって事は貧乏な人間にはありえんしなあ

    皆金持ちみたいな世界でないのは吉田さんやアニオリガントレット忍者でしっかりねっとりやっても居るから作ってる人そこまで考えてるよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:59:57

    >>108

    さとこ・このはは別に殺しが大好き人間ではないので殺し屋やる目的果たしたら普通に辞めるので一般人にとっても殺し屋が減ってハッピーエンドになる

    ちょうど安全に辞めれそうは方法も出てきたし

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:00:06

    >>42

    後ろ暗いお仕事って待遇良くないと誰も寄り付かないからそういう所しっかりしてるってどっかで聞いた気がするな

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:00:26

    さとこの方もなんか秘密がある疑惑出てるんだっけ
    先代の術者がいたとか

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:00:59

    >>111

    原作でも吉田父殺しの報酬が1200万なのは変わってない

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:01:24

    原作作者はかなりアドリブで展開変えてるのが後書きとかで明かされてるからどこまで理由決めてるかは分からん
    当初構想より長く続いてるのは間違いないし

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:02:29

    >>103

    シャフトテンでもガッツリやってるらしいしよほどシャフトの重鎮の琴線に触れたんやろなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:02:37

    >>105

    マリンちゃんもよく考えなくても相当酷い目に遭いまくってるけどまあ殺し屋だしなで本人が済ませてる辺り因果応報の取り立てはきっちりしてるからなにんころ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:02:51

    >>116

    初期構想:読切漫画だからなこの作品w

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:03:19

    >>103

    初期の頃とか今と比べるとスゲーシンプルな絵柄だったからアニメで豪華になって嬉しい限り

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:03:37

    流行に乗って適当に露悪やってるんじゃなくて、緻密に計算し尽くして視聴者を胸糞悪くすることに心血を注いでいるので質が悪い
    俺たちに何か恨みでもあるんですか

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:04:00

    >>118

    というか悪人も善人も平等に酷い目に遭っていると言うか…

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:06:48

    >>121

    原作と違ってこのはが殺ったか殺ってないかをどうとでも取れるようにしたのも明確にしない事でもやもやさせて視聴者へのダメージを原作から更に増す匠の技だからね

    にんころみたいなのが好きな人へのファンサービスだなこれ

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:07:50

    >>121

    このはさんを揺さぶることに関しては本当に念入りだからな…

    人の心が無いなら育むところから始めるというかマキマさんのデンジへし折り計画みたいというか…

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:08:28

    >>92

    このはの反応には「それなりに罪悪感あるんだな」という安心感と「そーだそーだお前のせいだ!」という邪悪な優越感が湧く

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:09:30

    >>112

    今更そんな都合の良い結末が起こるわけ無いんで斜め上の死ぬより酷い目にあうのは確定済みだからな

    それはそれとしてこのははともかくさとこちゃんはまだ直接殺してないのが気になる アニオリの飯綱落としはイメージ映像だろうし

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:09:43

    色々な出来事で揺さぶられるこのはと
    良い意味でも悪い意味でも真っ直ぐ進むだけのさとこの対比が面白いんだよなこの作品
    ネタバレになるから詳細は言わんけど最新刊も良かった

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:11:12

    >>126

    アレ飯綱落としって言われてるけどさとこ慌ててるしなんか掴んじゃった的なノリだと思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:11:15

    >>114

    明らかに有用な忍術

    追手をヤるまでは里抜けしても許されてる

    同じく里抜けして捕まったはつこはあんなボロボロなのにさとこは特に外傷なし

    こう考えるとアニメ化されてる所まででも怪しさ満点だよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:12:38

    さとこの里抜けについては原作ではいくつか設定出てきてるけど
    どこまでが当初から決まってたことなんだろうな

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:14:28

    >>129

    里でも死体処理はさせられていた(でも本人の認識は雑用係のダメ忍者)

    認識阻害の忍術で個への認識をぼんやりさせられていた(冒頭のリーダー含め黒尽くめに見えてたのもそう)


    とかな

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:14:40

    >>126

    今のところそんな不幸になりそうな要素ないぞ

    忍者里はけっこうな大打撃受けてるし抜け忍たちが作った組織も強い

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:15:15

    百合漫画漁ってる時にたまたまこの漫画辿り着いたけど
    まさかこんな掲示板で語れる作品になる日が来るとは思わなんだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:15:17

    >>124

    戦闘能力とステルススキルを生かし切る人の心が無い所(実際は麻痺してただけみたいだが)が強さだったんだから人の心を与えればそりゃまあね

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:16:13

    >>132

    今のところだろ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:17:15

    >>133

    まだ5巻のわりに設定と展開がなかなか濃密というか…

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:17:52

    このはに隙が出来てるのは間違い無いけどさとこを守るために頑張るところも見せるから単に弱くなったとは思いたくないな
    人の心が生まれて守りたい人が出来た影響を良くも悪くも食らってる感じ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:17:52

    >>135

    そりゃわけわからん新要素が出てくれば別だけどね

    今出てる要素で一番バッドエンドになりそうなのは地球が葉っぱになって皆死ぬだと思うが流石にそんなオチにしても面白くはならんだろう

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:18:47

    >>138

    地球葉っぱENDに言及してる以上今更戻ったりはしなさそうよな

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:19:39

    >>138

    わからん新要素ってこのはの変化では

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:19:46

    >>133

    バトル描写もあっさりだけど結構考えられてるし因果応報やらそういうハードな方面もあるし、かわいい女の子特盛で百合百合でゆるふわでもあるしなんかカオスで面白いからね 人選ぶけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:19:46

    >>137

    心に隙言っても別に敵に躊躇するようになったとかじゃないからねぇ

    友達とか相手だと躊躇しちゃっても失敗するだけでこっちがヤバいわけでもないし

    それにさとこもグングン成長してるからな

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:20:32

    >>127

    さとこは立場的にももう他に選択肢ないってのもありそう

    いやいや言った所でマリンと一緒に殺し屋やるかの違いでしかないし

    じゃあ初めに拾ってくれたこのはと一緒にってもあると思う

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:21:02

    >>137

    さとこも苦無投げ練習したり強化されてるしな、というかさどこ状態レベルになったらステゴロ強制だし

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:21:14

    さとこが成長してくのなんか意外だった
    アニメではその片鱗を見せるとこまで行くかなー

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:21:43

    >>140

    このはの変化も今のところ腕がちょっと取れやすくなったぐらいしか弱体化ないし

    途中はさとこの育て方が甘かったのでヤバかったけども

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:22:42

    >>143

    マリンちゃんに拾われたあたりで乗り換えて良かっただろと思わんでも無いけど案外一途なんだよなさとこ…

    あの精神性もどこかで言及あるんだろうか

    匂いが好きなだけかもしれんが

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:23:22

    このはさんを一番追い詰めてるのがさとこという事実(ロボ子消失 まともな幼少期の記憶付与)

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:23:42

    >>128

    カムイ外伝パロの部分無駄に出来が良い上にさとこが面白すぎるんだよね ひゃあとかうへぇとか言いつつしっかり避けてる辺り反射神経良いなコイツ…あとえぇ~とか言ってる辺りで余裕結構あるじゃん的な

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:24:29

    >>144

    さどこの範囲葉っぱ化とこのはのステルス攻撃のコンボあれば割と誰でも倒せそう

    リーダーの記憶消去もあれば更に強い

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:25:17

    >>149

    よく見ると言うほど弱くないのは原作からなんだけど

    随分…拡大解釈したな…ってなった

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:25:32

    >>147

    マリンちゃんとは仲の良さ的にも相性は良いけどクソ姉案件がさとこ1人だと厳しいから…

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:26:07

    里の戦力が逐次投入されるからあんまり感じないけど忍術は適当に組み合わせるだけでも無法だと思う

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:26:14

    >>147

    さとこには追っ手の忍者が来るからそっちの対応も出来ないとダメで、そっち方面はどう考えてもマリン向いてないのよね

    ロボ子も使うなら別だけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:27:21

    >>150

    6話のおっぱい忍者もそうだけどさとこで釣って後ろからこのはが刺すパターンなら相手が一人だったらどんなに強かろうが何もさせずに倒せるんだ

    二人組でかかられたり奇襲されると苦戦するけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:27:47

    >>145

    姉は出るの確定だから間違いなく時間差葉っぱのアレはやる

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:28:15

    >>154

    マリンちゃんサポートでリーダーが追手対処出来たりしてるから割となんとかなりそうだけど

    >>152があるからどの道無理だな…いやさとこはあんな地雷が埋まってるなんて知らなかっただろうけど

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:28:20

    てかなんで里って馬鹿みたいに刺客差し向けるんだろう

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:29:32

    >>149

    回避率高かったり片目犠牲にしてでも一応追っ手を撃退出来たりはするからな…

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:30:14

    >>158

    さとこの明かされてない秘密抜きにしても忍者服で白昼堂々外出歩いたりSNSでエロ自撮りあげてたら嫌でも気付くしなあ 良く考えなくても馬鹿だな…

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:30:46

    >>159

    成長前の初期から反射神経は良かったし不意打ち後すぐにクナイ構えられるぐらいは出来てたからな

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:32:04

    あんまり真面目に考察すると単なるギャグ描写に足元掬われるからほどほどに考えた方が良いと思う
    基本はコメディだし
    後から伏線として扱われることもかなりあるから油断ならないけど

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:32:07

    >>158

    バカみたいに忍者服でうろついてるから発見しやすいからかもしれないし

    1回脱走した罪があるだけでボロボロになるような里で7回脱走しても許されるくらいの特別扱いが他の殺し屋の手に落ちたから躍起になってるのかもしれない

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:34:18

    >>160

    いっそしっかり雲隠れしてくれれば見つからないものは仕方ねえという建前で放置できるのに

    簡単に見つかる以上は他の者に示しつけるためにも追っ手を差し向けるしかないということなのかも

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:34:20

    >>162

    まあさとこにこれが出来るのに追い忍がそれやらない理由とかちゃんと出てきそうにはないな

    ノリでやってそうだしこの辺

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:34:28

    ワシはハッピーエンドもバッドエンドもどっちもあると思っとるで
    今のさとここのは好きだからハッピーエンドの方が嬉しい

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:34:57

    >>162

    基本コメディなのにどうしてこんなお辛いお話があるんですか…どうして…

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:35:50

    >>151

    飯綱落としも結構というか偶然みたいな感じだしな

    伝説級の忍者の技を偶然でも使えるって盛りすぎだな

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:35:55

    >>165

    葬式とか100%悪ノリの産物で笑っちゃうんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:36:45

    >>158

    とりあえず抜け人は全員殺すor連れ戻すの精神でやってるんじゃないか?

    たまたま忍者服で歩いてるさとこや殺し屋サイトに登録されたリーダーが見つかってるだけで

    結果的に返り討ちに遭いまくってるから大量に追ってを送ってるだけなんじゃないか

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:37:58

    >>165

    これ料金700万か7000万かどっちだ?一般人でも1200万だとすると抜け忍抹殺でオプション料金も追加なら7000万かなやっぱ

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:38:29

    >>164

    リーダーなんてヒモやってパチンコ行ってるのに全然追っ手来ないし忍者服もさとこにあげちゃうからな

    火事は次やるからニュー忍者服やるんかな アレ地味に滅茶苦茶エロいから早く見たいんだよね…鼠径部がいいよね鼠径部が

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:39:15

    追っ手を返り討ちにする分には殺し屋が殺し屋殺してるだけだから、このはさんに因果が巡る時が来るならやっぱり吉田さんなんだろうな

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:39:30

    >>167

    その方が映えるだろ?

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:40:12

    このはさんの過去が明らかになってからが本番やろなぁ…

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:40:57

    まあ何の胸糞要素もなくちょっと倫理観がアレな可愛い女の子たちの殺し屋コメディってだけなら
    アニメ化どころかとっくに連載終わってたと思うし…

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:41:13

    >>174

    実際7話はコメディ部分も普通に面白いから困る

    その分落差がやばいんだが

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:41:28

    >>175

    自分の本名知らないみたいだしめちゃ気になる

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:41:32

    >>170

    なんかさとこの術他に使えた奴がいたっぽいからそこ関連かもしれない

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:42:27

    >>165

    改めてみると「黒(抜け忍)」って書いちゃうのすげぇバカだな

    しかも40位のヤツが来た辺り草隠一族御用達のサイト登録してる不特定多数が見れるのに

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:43:12

    >>177

    靴も買い替えられない苦学生と500万ソシャゲに溶かすクノイチとか良く考えるとコメディ…いやコメディだけど…

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:44:55

    あんまりアニメ勢にネタバレになる話したくないなと思ったけど
    今週の感想スレは作品語りのスレじゃなくなっちゃったのか

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:45:05

    >>181

    SNSで承認欲求と、かたやビラ配りという広報にも対比があると聞いた

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:45:17

    草隠一族はもうボロボロだよ
    蘇生出来る忍者をなぜか追っ手にする迷采配で戦力復活の可能性も消えた

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:46:09

    >>184

    何度見ても葵ちゃんの遺影でフフってなる

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:46:48

    ちょっとサイコな感想だけど始末したのがこのはで良かったと思うんだよね苦しませずにサクッとやったと思うしな
    依頼を無視やわざと失敗しても別の暗殺者に依頼されるだけで無意味だしな

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:47:20

    殺しで稼いだ金で五百万ソシャゲつぎ込んださとこ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:47:34

    >>184

    ロボ子に刻み殺されたネコ忍者が住所特定して里に情報持ち帰って伝えてれば多勢に無勢で殺れたかもしれないね

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:47:38

    >>184

    良い笑顔だったり泣いてたり真顔だったり忙しいな遺影

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:48:07

    >>184

    終わりなのはいいんだけどそいつらの後釜に禄でもない奴が来そう

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:48:32

    >>186

    それは特にサイコでもなく優しい感想だと思うぞ

    遺族に想いを馳せて美しいとか言うのがサイコな感想って奴じゃねえかな…

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:48:50

    >>184

    そもそもが性欲で里抜けするヒモレズに肉壁扇動されて大脱走されるガバガバ具合だから仕方ない


    ガチで国とズブズブな理由は死者蘇生だのどんな物質も葉っぱ化だの魔法みたいな固有忍術ガチャ血筋のためだけだと思われる

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:49:46

    >>187

    このはさんもドン引きである

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:50:14

    >>186

    アニオリの張り紙に歯を拾って集める奴がいるとかあたおかさんが書いてたしヤバイのいっぱい居そうだからね

    歯=葉でさとこのことかもしれないけど良くわからなくてガチで怖い

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:51:32

    >>192

    良く考えたら仲間を肉壁扱いしてしかも複数巨乳の女の子に同時に手を出してるカスが良心枠ってどうなってんだよおかしいだろ…

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:51:49

    >>192

    里や学校が生徒に寄り添う環境になってなかったばっかりに集団脱走が定期的に起こる

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:52:14

    >>191

    いやでも実際美しいし…興奮してこない?

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:52:28

    >>195

    皆自分の意志で逃げたので肉壁扱いは止めてあげて

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:52:41

    追っ手の葉っぱ焼くついでに焼き芋焼いてレズカップルの土産にしたろ!ってしてた辺りがこのはさんが最後に強かった頃

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:53:00

    >>197

    するけどさあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています