あの...

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 09:44:16

    俺の新作ゲームまだすか...?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 09:44:52

    グルメゲーム?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 09:45:04

    キャプテンファルコン-昼飯の流儀-

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 09:45:16

    ヘンテコレースゲー自体がマリカー1強……

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 09:45:30

    次のスマブラ出るまで待ちなさい

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 09:46:26

    マリカに出すぐらいはしてあげて…、ただマリオカートだとファルコンにとっては速度差が凄そうだけども。

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 09:47:38

    コースはマリカに出たから…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 09:50:28

    マシンもコースも献上したのにね…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 09:57:05

    レースってジャンルだとマリオカートが最強すぎるから……
    マリカーの横で新しいレースゲー出しても互いに足引っ張りそうだし

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 09:59:25

    せめてマリカに参戦させてあげてもいいじゃないですか…
    しずえむらびとリンクはOKでなんでこの人はダメなんですか…
    こないだDLC出したじゃないですか…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:27:16

    >>6

    マリカに出るよりソニックと走ってた方が勝負になりそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:31:39

    ファンすらも
    まあマリカでいいやってなるし……

    って思ってる時点で絶望感が凄い

    GBAとかの辺りは差別化出来てたんだけど
    段々マリカが色々出来るようになってきちゃったからな……

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:04:48

    今の映像技術で超音速の世界再現しようとしたら逆に難しいのかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:13:36

    既にレーサーやってるより殴り合いしてる方が歴長いのは中々の尊厳破壊ですね…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:20:58

    1度はアニメ化してる作品なのにな…
    同じアニメ化組のカービィは元気でドンキーもなんだかんだで供給あるのにどうして

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:29:24

    割と冗談抜きにレースゲー出身って知らない人多そう

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:29:47

    大真面目に本人も一度マリオカートに出演させてもらうべきだわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:31:31

    折角スマブラで戦闘能力得たんだからそれを生かす格闘ゲームでも作ろう

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:32:43

    いっそマリオカートをニンテンドーカートとかに改名してアーウィンに乗ってフォックスが出たりワープスターに乗ってカービィが出たりするようにしたらいいんじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:13:03

    ファルコン伝説のサントラ入りのBlu-rayboxとかも出ないですかね…

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:14:03

    この人ってスマブラオリジナルキャラでしょ?

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:17:00

    フ ァ ル コ ン ラ ン チ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:18:54

    ミュートシティで悪党をしばきながらたまにレースで賞金稼ぐヒーローアクションとか作ってほしいけどな

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:42:26

    >>23

    ビューティフルジョーっぽさありそう(見た目的に)

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:46:36
  • 26二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:48:12

    毛糸のF-ZEROでもいいから出してくれ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:53:46

    レースゲームのジャンルそのものに逆転性に乏しい致命的な弱点があって、ハチャメチャ妨害系か実車or写実的なシミュレーター路線が中心なのはそれが理由。現状のF-ZEROは正直中途半端な立ち位置
    まあ耐久力の概念はあるけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:49:39

    もっとコースのバリエーション増やしてマリオカートみたく他作品とコラボしたらいけるんじゃないスか?

    侵略されて壊滅した都市を走るコーネリアステージとか

    油断してるとXに寄生されてマシン毎乗っ取られるメトロイドステージとか

    呆れるほど平和なプププランドをマシンが跋扈して、デデデの仕業と決めつけたカービィにデデデがボコられる様を見ながら走るポップスターステージとか

    マリオカートだとコラボしづらい世界観のコース走れるってなったら地味に人気出そう

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:57:39

    >>26

    飛び散りそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:07:43

    >>19

    スマブラポジションのレースゲームはやってみたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています