機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY総合スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:06:37

    REMASTEREDが出たので立てました
    一応Q&A適当に書く
    Q参戦作品は?
    Aアニメ作品は初代SEEDにDESTINYとスターゲイザー。他にアストレイやXアストレイにMSVが参戦しています。
    Q原作キャラは使えないの?
    Aミッションをクリアしていくと所属陣営毎にパイロットが追加されます。
    Q生体CPUにしたオリジナルキャラは戻せないの?
    AリマスターならCE73ストーリークリア後に戻せます。VITA版は戻せないので注意。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:08:47

    Q所属のオススメは?
    A基本どの陣営でも強い機体やキャラクターは居ますのでお好みで。注意点として中盤にオーブに所属変更する時に一見M1アストレイ固定になるように勘違いされがちですが、以前所属してた連合かザフトの機体も使用可能性です。
    Qオススメの機体は?(ガンダムSEED)
    SEED時だと連合は105ダガー(換装)やストライク(換装)等換装機体が癖が無くて強いです。換装出来ないタイプのストライクのダガーも居るので注意。後半はレイダーも視野に入れて良いかと。
    ザフトはデュエルやイージスなどの癖のないビームライフル機体がオススメ
    オーブは元の所属機体を使いながらミッションで入手したジャスティスやフリーダムに乗り換えても良いでしょう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:09:53

    Q運命時のオススメ機体は?
    連合だとブルデュエルやストライクノワールなどのビームライフルショーティを持った機体が非常に強く、最後まで戦える強さです。反面、それらの機体が入手出来ない序盤は一番辛いです。
    ザフトはザクウォーリアやザクファントムが専用パイロット含め多数入手出来るので、お好みのザクで勧めるのがいいでしょう。ある程度進めると換装出来るインパルス(換装)やレジェンドも強いです。セイバーも強いですが、入手条件が難しいので後回しの方が良いかも
    オーブは基本元の勢力の機体で進めてインフィニットジャスティス辺りと交換するか否かです。ストフリは強いけど入手がかなり遅過ぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:11:35

    Q登場キャラは?
    A上記で書いた作品のキャラはいますが、一部しか出演してない作品もあります。とりあえずハイネとイライジャはいません(機体は存在します)
    Qルナマリアのステータスが凄く格闘寄りなんだけど?
    A仕様です
    Q水中用MSが見当たらないんだけど
    A残念ながらアビス以外の水泳部はいません
    アビスも変形しません
    Q機体強化はどうすれば良いの?
    A基本的にビームライフル等の使いやすい武器の威力と命中や弾数に振っていくといいです。他はストライクのアグニやザクのオルトロスみたいな極太ビーム系の武器もオススメ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:12:04

    Qオリジナルキャラのナチュラルとコーディの違いって?
    ナチュラルだと大体の機体に制限がかかって本来の性能を発揮できません。コーディネイターは制限が無く使いやすいですが、所持スキルが実質一つになります。ゲームを進めると制限解除が出来るようになり、育てきるとナチュラルのオリジナルキャラの方が強いですが、このゲームを始めてプレイする人はコーディで始める方が無難です。ちなみにザフト1周目はコーディ固定になります
    Qオリジナルキャラの口調が急におかしくなったんだけど?
    A生体CPUやエクステンデットを装備するとこ自動的に変わります。仕様です。VITA版はもう戻せませんので自己責任で
    Q俺のデスティニーがいないんだけど?
    AデスティニーはSEED DESTINYザフトルート最終ステージクリアで入手です。オーブだとストライクフリーダムが連合ならデストロイを入手出来ます

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:17:02

    QパイロットSPAと機体SPAってどうすれば良いの?
    A基本的にプレイヤー操作キャラはパイロットSPAのハイパモードかスローモーションが使いやすいです。最高ランク狙いだとハイパーモードが無難か?機体SPAは極太ビームが撃てる機体のが、使いやすいです。相方に装備させて指示で撃ってもらうのもいいでしょう
    Q格闘ってどう使うの?やたら被弾するけど…
    A格闘はハイパーモードで無敵中だと通常格闘でハイパー中はハメ状態で攻撃を続けられるので敵エースや戦艦に有効です
    またガード+ダッシュでSP消費しながら高速移動出来るので、そこから格闘に繋げると逃げる敵にも当たりやすいでしょう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:19:25

    Q弾がよく切れるんですが…
    Aガード+射撃ボタンでSPを消費しながら射撃が出来て、リロードもされます。通常のリロードより早いです。またステージに落ちてるコンテナに近づくと弾数が回復します

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:32:07


    生体CPU化した自キャラ
    元がテンション高いタイプだと逆にダウナーになるの良いよね

  • 9エリート兵(ダガーL)25/05/25(日) 17:27:35

    デスティニー編入ったら機体リセットとは予想していなかった
    さらば105ダガー…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:31:42

    普通に続けて使いたかったよなその辺

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:24:43

    CE71オーブルートの避難船救援がクリアできねぇ…オリキャラがナチュラルだからストライク使えないのがキツイ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:26:36

    >>11

    M1アストレイでもイケなくはないぞ、評価は良くないが

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:28:35

    評価良く無いと手に入らない機体とかあるよなコレ

    操作が下手でSとか無理だわ

  • 14125/05/25(日) 18:34:40

    >>13

    条件を満たすと機体上限を超えたチューンが解禁されるので、それまで気長にミッションをクリアしていくのが良いかと…

    それとデストロイですけど、やはり搭乗制限はありました。

  • 15エリート兵(ダガーL)25/05/25(日) 18:37:44

    >>14

    ( ̄□ ̄;)!!

    出撃時の「今日も頑張るとするか」っって好きなんだけどなあ…まあクリアまではナチュラルだ。

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:04:34

    流石にVITA版からナーフされてるかなぁ…って思ったら相変わらずタイマン最強機体で草生えた

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:09:50

    >>13

    とりあえず取り回しの良い射撃武装の威力をフルチューンして機動力も上げる

    あとは四方八方から殴られないように敵を倒しながら攻撃が当たらないように不規則に適度に動きつつ相手を撃てば勝てます

    個人的には強敵はアグニなど長距離射撃兵装でアウトレンジ戦法したり、同掃射系必殺技を連打して倒すのがおすすめです


    評価に関しては隠しボス的なものを倒す必要が多々あるので攻略見ながらかな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:35:35

    73ザフトのステラ戦クリアしたらステラの最期のやり取りの後オリキャラが「目標は、達成ね……」ってちょっと沈んだ言い方だったんだけど、専用のセリフなのかな

  • 19エリート兵(ダガーL)25/05/25(日) 19:40:34

    >>18

    こっち(連合)はボアズ核攻撃の時に「任務とは言え…」とか言ったから、お辛いシーン向けのセリフがあるのかな?

    よく連合抜けようとしないよなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:42:43

    >>18

    >>19

    お察しの通り、一部ステージでは後ろ向きの台詞を発することがありますね(ビータ版からの仕様)

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:49:17

    >>16

    文字通りミサイルの雨が降るからな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:49:59

    忘れた頃に意外と特殊セリフ言うよね、マイキャラ
    71連合での三馬鹿初登場とか敵対側デストロイ初登場とか

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:52:17

    >>12

    どうすればいい?

    ダガー系ラッシュの時点で手が足りなくて三馬鹿出てくるともう無理って感じ

    ただ倒すだけなら再出撃でなんとかなりそうだけど護衛対象が耐えられない

    現在パイロットレベル上げ中

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:03:48

    >>23

    とりあえず自分と相方の機体は換装105ダガーとして自分はパイロットSP(ハイパーかスローかはお好みで)相方はランチャー装備でスキルを射撃特化にして機体SPでチャージ射撃やブーストチャージを忘れないように利用して三馬鹿に相方のゲロビぶつけるでなんとかクリアにもってけたけどこればかりはトライアンドエラーしかないかと…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:13:30

    性能低下は承知でいろんな機体使いたいからデュエルダガーでオーブ進行したら足遅くてアークエンジェルに追い付けずにリスキルされまくって泣いた

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:24:09

    >>24

    マジ助かりました!!!!!

    パイロットSP使ってなかったけどハイパー強い!

    つーか説明の無敵になるよりリロード無くなる方が重要やろがい!!書けや!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:29:48

    なんかVITA版より数の暴力が強い気がする
    ザクに囲まれてビームバルカンの弾幕どうにもできずに死んでしまった

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:37:33

    生体CPUとか外せるの?外せないの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:40:40

    >>27

    だから遠距離から倒すのが楽なのよね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:41:17

    ワイザフト一般兵、プラントへの核攻撃阻止中に後ろからディアッカに撃たれ無事死亡
    なんでやディアッカ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:42:02

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:53:19
  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:08:15

    メテオブレイカー防衛でSS取るのめんどくさかったわ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:30:29

    >>21

    原作からして

    ×戦闘機

    〇攻撃機・爆撃機

    って感じの大火力飛行タイプの機体って設定あるしね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:31:47

    >>28

    >>1

    >Q生体CPUにしたオリジナルキャラは戻せないの?

    >AリマスターならCE73ストーリークリア後に戻せます。VITA版は戻せないので注意。

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:36:48

    ハイネくん!?聞こえているなら核ミサイルを持ったウィンダムに突っ込んで死ぬのはやめろ!?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:41:49

    こんなんでもたぶんVita版よりハイネ硬くなってるよな
    ハイネが硬くなったというより第三勢力のキラが優しくなったか…?
    なおステラを下手に殴ってSPAぶっ放されてハイネー!する模様

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:54:41

    評価を稼ぐ方法がよく分からんな
    逐一攻略サイト調べるしかねぇのか?

  • 39125/05/25(日) 22:26:47

    >>38

    基本被弾や味方機の撃墜で評価が下がったり、敵を多く撃墜すると評価が上がります

    一部のミッションはシナリオクリア済みでもSS取得が難しいのもあるので、焦らずに機体のチューン制限や搭乗制限等を解除する為に進めた後に再挑戦するのも手かと

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:39:36

    レイダーつっよ
    二連装砲は総弾数少ないけど火力高いし、ハイパーモードで敵陣突っ込んで鉄球叩きつけまくれば一瞬で殲滅出来るし
    変形可能だから護衛系ミッションでストレス感じないのも良い

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:44:56

    レイダーはナチュラルにも割と優しいな
    機体性能は下がるけどイカれた武装スペックはそのままだし変形すれば移動速度遅いのも許容範囲
    旋回性能がヤバい事になるけど変形中でも攻撃当てやすいと思えばまぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:11:15

    バトルシリーズで同時発射系の武器は基本的にガチで火力二倍になるからマジで強いんだよなあ
    同じゲームエンジン使ってるマクロスのゲームでも二丁マシンガン系がほんっと強かったし

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:30:08

    これ制限解除するためにSSランクとか拘らずにさっさと全ストーリークリアした方がいいのか

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:46:12

    >>43

    実際それはそう

    一度一通りクリアしてから好きな機体・強機体とかでSS狙ったほうが早いのもあるし

  • 45エリート兵(ダガーL)25/05/25(日) 23:46:25

    ダガーLのドッペルホルンやジェットストライカーが別機体扱いなのが納得いかん。
    105ダガーの時はストライカーパック仕様は選択式だっただろう!

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:49:56

    フリーダムとジャスティスのミーティアってバグじゃなくて仕様なのか…?
    ミーティア付けてないのにミーティア側の武装外しただけでコストクッソ下がるんだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:55:00

    オリキャラ3人目とか作れるの?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:56:34

    >>44

    早くパイロットの制限全解除してバビで暴れてぇぜ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:28:21

    >>36

    核ンダムステージはハイネもそうだけどオレンジショルダーも見張っとかないとひっそりと乙ってるのよね…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:50:46

    >>46

    元々上限性能高い代わりに高コストな機体をあえて機能制限するってことだから仕様でいいんじゃないかね

スレッドは5/26 10:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。