- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:43:36
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:53:49
もしくは何ループ目かにも不死身の半神がいてそんなことになったか?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:56:21
紛争の火種って毎回クレムノス人固定なのかな
ゴーナウスさんってクレムノス人だっけ?不死身ではなさそうだったけど - 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:57:45
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:00:03
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:01:57
むしろデータ世界だからこそ成立してるんだと思った
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:02:01
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:02:37
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:04:45
if世界線のモーディスの話かどっかのサイクルにほぼ同じ条件の黄金裔がいたか単純にモーディスが本来想定してた死に方かみたいな感じだな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:11:19
オロニクスはctrl+zキーみたいな?
それにしちゃだいぶ戻せるが - 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:13:05
そういえば歳月って巻き戻しは出来るけど早送りは出来ないんだな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:13:20
オンパロスがデータ世界なら多分黄金裔たちが天外に出たらそれぞれの能力使えなくなるんだろうな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:48:30
こういういろんな世界のデータの集合体がフレイムスティーラーとかは?
モーディスの弱点知ってたのも>>1の世界線をデータとして持ってるから的な
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:53:04
最近3rdやったから気になったんだけど虚数の樹とか量子の泡とかの設定持ち出してくるかな?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:57:48
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:12:57
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:18:36
まあそこは天才クラブの面々やブラスワがなんとかできる可能性あるし・・・
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:28:53
火追い同盟は失敗に終わったらしい第一次火追いの旅についての話かな
「ケリュドラの妄言に乗せられた野心家とバカが暴れ回ったせいで俺の家族も友人もみんな死んだし世界はメチャクチャになった訳だが、お前はまだあいつらのことを英雄だと思ってんのか?」ってボロクソに言われてるし - 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:44:33
データ世界の人間が銀河に出られる事はパンクロード人(銀狼)で証明できるので難しくはないはず
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:55:15
「ガキに英雄の名前つけて英雄の生涯完コピさせたろ!」してる讃歌の家はタイタン(前ループの英雄)のコピー品である次代のタイタンを作り出さないといけないオンパロスのメタファーっぽくもあるような、考えすぎなような