- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:47:18
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:47:56
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:49:01
まあDLCやれば周回で手に入る+指輪の上位互換がほぼほぼ手に入るから周回する旨味は本当にないけどねっグビッ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:49:33
待てよトロコンするなら周回は必須なんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:50:09
確かに周回する気は出ないが一つの武器に絞って攻略するふぅの今更解説的な楽しみ方はキレてるぜ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:50:48
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:52:13
正直過去作の焼き直しや使い回しがかなり多くて今作独自の要素みたいなのが薄いんだよね
目立ったバランスの破綻は少ないし小綺麗に纏まってるけどなんか突出した要素があんまないんだ - 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:53:21
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:53:33
犬はゴタゴタ言う前に今はオンライン過疎で取りづらい契約アイテムマラソンをやって2週目以降の要素の双王子の剣2種類を集めてピキーンッしろよ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:53:43
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:54:49
しゃあけど…ソウルシリーズの最終作としてはめちゃくちゃ上手く纏まってるわっ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:55:56
シリーズ最終作でコケる訳にはいかないから全体的に守りに入った作りなのはある程度はしゃあないと思うのん
過去シリーズ要素を拾った演出上のエモさで誤魔化されてるだけでゲームとして大分薄味なんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:58:33
傑作というより秀作や佳作といった感覚ッ
良くも悪くも無難な仕上がりに収まっているシリーズ集大成の一撃 - 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:00:53
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:01:30
まぁ細かいことは気にしないで
対人バランスに関してはソウルシリーズらしく猿調整ですから - 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:03:39
実はダクソ以上にデモンズオマージュが露骨
それがダクソ3です - 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:06:03
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:06:40
- 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:07:04
ここでの侵入めちゃくちゃ楽しかったよねパパ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:07:04
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:12:25
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:16:40
- 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:18:01
しゃあけどソウルシリーズの一区切りとして考えればそれもアリやわ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:18:11
- 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:18:39
- 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:19:59
そこは個人の好みによると考えられる
- 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:22:01
- 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:23:06
ダクソは3が一番好きで色んなビルドのデータ作って周回しまくってたのが俺なんだよね
特にこの無名の王とミディールと奴隷騎士ゲールのやればやるほど簡単になっていく面白さ…魅力的だ - 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:23:25
- 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:25:00
1やってから3をやったからシステムの使い回しとも思ってない
- 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:25:04
初代ちゃんはマップ繋がってるからね
2の話はするなワシはもうめちゃくちゃ - 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:25:55
エルデンの戦技付け替えシステムもいいけどね、ダクソ3の戦技決まってるシステムも武器にはっきり長所と短所が出て好きだったの
ワシめっちゃ奴隷の手斧の異質感好きやし - 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:26:02
体力とスタミナ上げとロングソードと初期騎士シリーズとあと気合いがあれば一週目はクリア出来る、バカなワシにも易しい作りは麻薬ですね
- 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:27:02
- 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:29:20
2は次元が重なっていると考えるプレイヤーもいる
- 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:29:37
複数ボス戦も他シリーズと比べて妙に優しかったスね
もちろんメチャクチャ誉め言葉
糞ー糞糞の糞や糞糞の糞ー糞糞糞は反省しろ…糞糞のように - 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:35:01
- 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:35:41
ボスのバランスに関しては逆にインパクトがなくて地味と言えるほど良ボス揃いなんだよね
あっ今2も糞ボスは少ないだろって思ったでしょ 待っててね今アマナ周回させるから - 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:37:28
世界観の面で3に2の要素って拾われてたんスか?
なんか灯台みたいなとこで辞めちゃったから何も知らないんだよね - 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:45:38
はい!見覚えの有る景色や見覚えの有る装備が有りますよ(ニコニコ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:51:30
楽しいんだけど守りに入りすぎてるんすよね
- 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:52:11
- 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:29:54
減点の少ないタイプの作品だがハーフライトのクソ火力はキレてるぜ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:33:58
- 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:37:10
うむ あそこだけ無双系の気分を味わえるんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:38:01
ハーフライト…糞
なんであいつ綻び刀持っているんだよ えー - 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:40:22
枷の椎骨と約定の証集めは苦労しましたね
ガチでね - 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:40:43
ハーフライトもだけど槍のシステムがくそつまんねーよ
ガチ槍はガン逃げガン待ちで拉致られてきた槍はやる気無いから適当に戦って終わっちゃうよ - 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:45:47
過去作のノウハウを上手く詰め込んでるけどそこで止まっている印象なんだ
sekiroやエルデンリングみたいに挑戦的な要素がもっとあってもよかったと思うんだよね - 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:55:26
1、2と比べて新キャラ作ったときが面倒それがボクです
ソウル増殖とは言わないけどニト剣とか竜騎兵落とすみたいな楽になる小技がほしいよねパパ - 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:56:48
変な要素がない完成度を高めた作品が一番楽しめルと申します
ダクソ3がなんやかんやフロムゲーでは一番好きなんだよね - 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:58:30
魔法と闇の通りが悪すぎて純魔を作ったことがない...それがボクです
流石にやり過ぎだと思ってんだ - 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:00:11
純魔って老王以外楽しく無さそう
一緒に脳筋しよーよ - 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:04:49
優等生すぎるのは事実だけどだからと言って面白みにかけるわけじゃないのは凄いよねパパ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:05:53
フロムにはダクソ3みたいなバランスのゲームを舞台とかストーリー変えて500億本作って欲しいんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:06:32
地下牢…糞
本編でトップクラスに嫌いな場所なんや
地下牢=神
隠密や銀猫で飛ばせるんや - 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:06:59
- 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:09:24
- 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:11:31
ラスボス戦は個人的にシリーズで見てもおもしれーよ 強いし相手の手数も多く第二形態あるけど理不尽すぎないバランスで楽しいでやんす
- 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:12:11
- 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:14:54
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:15:01
- 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:17:18
- 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:18:20
- 65二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:58:43
まっ突出したおかしさみたいなのがある結果バランスが崩壊するくらいなら無難にまとまってる方がマシだからバランスは取れてるんだけどね
- 66二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:15:48