赤いガンダムという

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:49:01

    もう大分慣れてきたけどあらためてマジマジ見てみるとだいぶ異形のMS

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:49:40

    このフル装備形態に戻ることあるんだろうか…いやまあ正確にはこの段階もフル装備じゃないんだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:49:57

    赤くなったから良いんだ
    白い方はマジで慣れない

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:50:54

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:51:29

    顔の六つのカメラ+額と顎の二つのセンサーで合計八つ目という時点でだいぶ異形

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:51:35

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:51:59

    それより作中でもいまだにガンダムじゃなく赤いガンダムって言われ続けてるのが気になる
    まるで赤くないガンダムが皆の前提としてあるみたいじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:52:19

    スレ画マジで怖い
    異形に加えて目がキマりすぎてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:53:00

    >>7

    ガンダム要素より英雄シャア・アズナブルの乗ってた機体としての象徴であるパーソナルカラーの「赤」という要素の方が重要だからだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:53:13

    ガンダム恒例のへの字が口っぽく見えるデザインはこれはこれで好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:53:20

    アセべの裏面の外見は確かにガンダムそっくりだけど、中身は全く違う発言も割と怖い要素よね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:53:39

    異形のデザインが赤と黒の二色だと締まるが、トリコロールカラーだと何かキモいんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:54:46

    >>8

    ちなみこれはバトオペ2のデザイン

    https://bo2.ggame.jp/jp/ms_stage/ms_detail.php?ms=rb77o8uk

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:57:34

    表情が怖い

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:59:28

    赤はもうそういうキャラクターとして独立したからいいけど白はやっぱ正史のガンダムのふりした何かにしか見えん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています