ゴチポッドって

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:19:26

    最初から2モード使い分け前提で開発されたのか?デンテ叔父さんは何処まで想定していたんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:20:37

    想定外なんじゃね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:22:11

    そもそもが中身空っぽを渡してきた人だし

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:23:16

    最初からポッドにOVERとMASTERの文字はあったよな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:24:25

    >>4

    それは玩具的な都合だし

    ガチガチにするならマスターの文字がその場で生えてくるとかになる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:27:35

    デンテおじさんが歯を犠牲にしてつくったんだ
    特別な装置があって嬉しいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:30:22

    少なくともはぴぱれでの会話的に100体のゴチゾウが必要だった事は叔父さんにも想定外みたいだったな 切り替え機能についてはまあ説明し忘れたとしても仕方ないかな 叔父さんは実際にショウマがゴチポッド使って戦う所を見てはいないし 

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:35:36

    >>3

    急いでいたとは言え社長にちゃんと使い方説明してなかったからな そのせいで社長は最初ゴチポッド自体が普通のゴチゾウの100倍の力を持つゴチゾウだって勘違いしてたし

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:39:51

    そもそもデンテおじさん倒れて疲れきってたからなあ
    じっくり説明する余裕もなかったのでは

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:26:07

    どうなんだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:28:01

    >>6

    おじさんの歯のパワーどうなってんだよほんと

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:39:24

    想定内なんじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています