- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:23:19
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:31:53
本日のまとめ用スレはここなのん?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:37:04
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:43:49
シナリオ自体は賛否両論のイメージはないな
ただ小泉と九頭龍のどっちに感情移入したかでキャラクターの好き嫌いがはっきり分かれてるように思える - 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:44:00
先ずトワイライトシンドロームの筐体を破壊するか
初回特典の写真をシュレッダーにかけるかしか
動機回避できないっすね - 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:47:23
アニメ見る限り小泉はただの被害者だよね?そう思うと不憫
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:48:41
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:57:19
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:18:32
小泉が可哀想に感じて「2人の関係に号泣」とかの意見にはあんまり共感できなかった
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:19:20
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:24:24
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:40:43
情報が真実なら佐藤を殺したのは九頭龍だって小泉が非難したのが個人的に微妙だった
情報が真実なら佐藤は人殺しで小泉はそれを隠蔽した、犯罪者なのは同じなのに上から目線に思えて - 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:46:23
小泉西園寺も九頭龍ペコも好きだから、冷静な話し合いの場を設けられれば事件が起きなかったんじゃないかと思うと悲しい…
お互いに最善の行動を取れていたわけではないからキャラに対する賛否が生まれるんじゃないかな? - 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:48:35
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:10:48
小松崎はキャラデザの引き出し少ないからな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:55:03
覚えている限りだと小泉の死についてはひよこ以外にも
「この島から出ても小泉さんの写真はずっと一緒」と微笑んでいたソニアと
「大声で話せばあの世の小泉にも届く」「芸術の良さを教えてくれた小泉を決して忘れん」と涙ながらに話していた弐大がいるよ
日寄子のことは同意
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:17:48
2章の話ではないけど、日寄子には生き残ってほしかったなぁ……
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:24:54
小泉のこと好きだったから正直裁判後半とかお涙頂戴の展開だな…としか思えなかった
その分日寄子ちゃん好きになれたと思ったら3章アレだし… - 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:31:58
賛否の否側はこれがあるんじゃないか?
西園寺からしたら大好きな小泉殺された上に犯人に仕立てあげられて散々な目にあって心底腹立つのに犯人サイドの九頭竜ペコは2人の世界突入してお涙頂戴感出してるんだから堪ったもんじゃないだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:48:00
スーダンで起きた事件の中でも回避できる余地があったから余計やるせないな
冬彦とペコの一連のシーンは切なくて辛いと思う一方で、この2人と同じくらい真昼にもフィーチャーしてほしかったとも思う 通信簿とアイランドが唯一の救い