- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:35:27
みんなで仲良く感想を語りましょう。
過度な批判・レスバは管理します。喧嘩腰のレスにならないように落ち着いて語りましょう。
感想スレの趣旨に合わない行き過ぎた話題は削除することがあります。
前スレ
#にじマイクラ占領戦 感想戦スレ その21|あにまん掲示板みんなで仲良く感想を語りましょう過度な批判・レスバは管理しますhttps://bbs.animanch.com/board/5040232/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:36:19
たておつ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:36:40
拠点に戻ってファームしたりネザー探索して仲間とほのぼのした会話してるのに急に「なんか人倒したいなあ」って言う蛮族たちは蛮族だよ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:36:46
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:37:51
スレ消費はやくて草
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:38:07
まありりむも後から気付いて削除したからその話題についてはやめとこうぜ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:41:02
最終戦キルしたミラン漁ったら大砲3門出てきたの分散させろよとかなんでミランに預けたんだよとか色んな感情が湧き上がってきて笑った
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:41:25
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:41:30
参加者誰か、誰がどのチームかはもっと分かりやすいと視聴者目線ありがたいのは間違いないけど理由が「なら仕方ないな」で納得するしかなかったので改めてレオスの説明と采配すごい
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:42:02
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:42:46
ふわっちリーダー想定だったんだけど思ったよりふわふわしててマイクラ初心者だから崩れたがしっくりくる
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:43:26
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:43:27
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:43:41
人数は最初イン時間を人数で調整したって言ってたからマジで不測の増減だったんだなって察した
体調や通信環境の不調で減ったり思ったより楽しくてイン時間増えたり
ファームの補填は今回の計算方法で文句ないし
占領戦の人数差を埋める案も次回あったら何か欲しいね - 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:44:53
二日目はまだしも決戦のときの人数が少ないのだけなんとかしたいけど難しいな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:44:56
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:45:13
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:46:20
笹木リーダーはまた全く違う雰囲気になって面白そうだな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:46:20
戦力云々は一旦置いておいて、ライバー同士の関係とかやり取り的な意味での各チームバランスが本当に最高だったな今回
どのチームにもすでに関係値あってリスナーもいつものノリで好き!ってコンビやグループの面々いるし、普段の配信でそこまで絡みないけど話すと気が合う人たちとか、初対面だったけどやり取りが面白かったりする新しい組み合わせがあった
チーム企画ならではの見どころ多くて良かったな - 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:46:41
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:46:42
笹木は単純にこの時期忙しすぎたな
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:47:36
やしきずは緊急参戦だったらしいしまあ不破っちだろうね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:48:52
チーム発表については1日目でレオスが喋ってるよ(24:00~)
冒頭のレオスのルール説明は配慮の理由も含めて色んな人に見て欲しいくらい良かった
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com - 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:48:54
ゆるゆるふわっちをベルさんと神田で支える想定っぽさはある
- 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:49:19
ただ、たらればにはなるけど、ウィザー討伐案はなんとなく今回の石神・ネスが主導で動いたからこその案だった気はする
- 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:49:40
不破がリーダーの想定あるか?
にじGTAぐらいのイメージでリーダーやってるイメージないけどなぁ - 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:49:54
- 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:50:17
マイクラだとベルさんが一番ベテラン感ある
- 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:50:41
- 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:50:47
にじGTAとかスプラのイメージがあったんだと思う
- 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:51:26
にじGTAしか知らないから神田も策とか練られる頭いいイメージある
- 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:51:36
結果論だけど石神リーダー、ネス副リーダー、倉持が新人組のまとめ役、先輩組が全体サポートって形に落ち着いたのが、あのエンタメに繋がったのかなって
- 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:51:50
最終日の最後の最後に船の乗り方を理解したって言えば伝わりますかね………
- 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:52:15
ふわっちはにじ鯖でマジで少しだけやってたのと多分VCRの経験だけだと思う
どっちにしろ普通のマイクラ経験はほぼないね - 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:52:30
ライバーの性格を分析するにあたってかなりGTAを参考にしてそうな雰囲気はあった
- 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:53:02
先輩とか〇〇さんとかつけてる時点でロスだから正直先輩がリーダーやった方がいい
- 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:53:33
- 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:53:41
- 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:53:56
先輩後輩の垣根を越えてスロット、ウィザー狩りしてて常に楽しい雰囲気出ててよかった
- 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:54:11
統率力と戦闘指揮とマイクラ知識を全部備えてる人なんてなかなかいないし難しいよな
- 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:54:28
経験値ではベルさんだけどリーダーというよりは裏方のドン
やしきず笹木は全日無理だったので残りの先輩は神田不破しかおらん
その2択で資質的には不破かなって思うよ - 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:54:29
エビオとか葛葉はマイクラ有識者では無いけど
それこそにじ鯖で大昔からやってるしハードコアマイクラとかも結構やったりで知識さえ教えてもらえればやれるくらいの土台あったのもデカかったかな - 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:54:55
ネスが振り返り配信で
「メンバーを見て不破さんがリーダーなんだろうなと思っていたら
不破さんから”ごめん、俺、マイクラの知識ないんだよ”って言われてえ...?って思った」って言ってたね - 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:54:59
二日目の外交もその方が面白い!って感じだったしな
- 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:55:15
だからか、東や西のような誰かが引っ張っていくリーダー、でも南みたいな数人が引っ張っていく、でもない、引っ張る人はいたけど大体横並びというか意見を言い合ってこれにしよう、っていう違う形になっていた気はする
- 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:55:25
ちゃんとマイクラやっててリーダーなのってイブくらいだぞ
- 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:55:35
VCRの方も一回見たけどアレも特殊MODで普通のマイクラの経験値は得られないしな
パタ姉さんがチェスト整理楽しんでやってくれるのありがたい
皮が欲しいなって話で1人「額縁のために!チェスト整理用に欲しいの!」って叫んでて筋金入りだなと
- 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:55:36
まぁ直近で「鯖企画で大人数を取りまとめられるか」みたいなところはにじGTAが一番参考になるというかそれくらいしかないと思う
今回の結果でまたそのへんレオスの中の印象変わるだろうし、第二回があれば今回のを参考にするだろうね - 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:55:47
他のチームのリーダー格以外の誰かが北にいたらIGLできたのかというとあまり思いつかないしね
- 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:55:56
それこそベルとか社とか笹木じゃない?
- 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:56:57
- 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:56:58
ベルさんがリーダーやったり引っ張ってたのだいぶ昔のイメージがある
- 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:57:23
ふわっちもう今ではかなりの古参だけどそれにしては異色なくらいマイクラほとんど触ってなかったよねやっぱ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:57:33
ハユンによる逆転は果実使って仮に6倍想定で単騎でデスせずに17キル取れば可能やな
しかも実際は他のチームはポイント減るからもっと少ないキル数で済む
どこかがカウント0になりそうになったら鐘で妨害を繰り返す
逆転したら全員で突撃して旗確保で死守で優勝かな
可能性は低いけどできなくはないってレベル
問題はハユン以外の配信映えを捨てることやな - 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:57:47
ふわっちが入ってきたあたりの頃は確かベルさんが男性ライバーの登録者で葛葉の次だった記憶
- 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:58:03
- 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:58:39
- 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:58:54
北のみんなで意見を出し合って失敗していいからやってみよう!って雰囲気大好き
- 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:59:45
責任ある立場は人の成長を促すから石神も一つ上のステージを見たかもしれない
- 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:59:59
- 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:00:06
そうそう。他のチームもそれが無かった、って訳ではないとは思うけど、北は特に強かった気がするの。
- 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:00:25
- 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:00:26
北が最終日全力で他に噛み付いてたのはやっぱ2日目が終わってたからだから勝ち目ない
- 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:00:41
- 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:01:37
誰をリーダーと想定してたかなんてここで語っても結局わからないからね〜
レオスの振り返りで語ってくれるの期待するしかないと思うけど - 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:02:23
ベルモンドバンデラス誰やねん〜
- 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:02:41
笹嫌消えたのマジで許せんわ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:03:44
- 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:04:50
それこそIGLもふわっちのイメージだったのかも…
スプラとか強いしFPS大会にも出てるから、ガチガチのIGLではなくてもPvPには慣れてるから先導できるみたいな?
そのへんはレオスがFPSとか詳しくないから判定が難しいんだと思うわ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:06:23
スルーしてたけど船の乗り方ホントに分かってなかったのかアレw
- 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:07:02
- 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:07:45
- 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:07:53
南はエビオヒスイりつきんが強いて言えばリーダーか?
- 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:09:19
- 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:09:51
東の指揮系統は他とも少し毛色が違ったな
基本イブラヒムが考えを示して三枝風楽奈羅花と意見ぶつけあってからまとまったのを全体に共有みたいな感じで妙なところまでしっかりシステム化されてた - 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:10:30
- 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:11:17
- 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:12:08
- 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:12:17
ローレンの「叶さんが右っていったら」の印象が強くてつい叶さんワンマンな気がしてしまうけど、流石にそんなことはない、のかな?
- 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:12:46
- 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:13:30
ふわっちとベリたまのフワフワな絡み好きだったわ
こういうのが沢山あるから箱イベは最高なんだ - 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:13:42
西はわりとワンマンだから間違ってない
だから叶は結構責任負ってたよ - 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:14:17
南はリーダーっていうか村長は舞元だし
- 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:14:20
- 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:14:28
東はワントップではあるよ
そりゃリーダーだって相談するし
それであそこまでの統率と強さしめしたのだから凄い - 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:15:27
神田がドロップアイテム石神に開けさせたのは若干リアクション期待もあったのではと思わせるくらい良い反応してくれたからな
降魔の鐘見た時の「何これーーーーー?!?!」しかり
聖地の魔物見た時の「ヴィザーだぁぁぁぁぁ!!!」しかり
- 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:15:51
こうして話し合ってくと、チームの在り方も四者四様で面白いな。どの形態も決して間違いではないしそれぞれの良さがあるだろうし
- 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:16:39
東はワントップでもあるしツートップでもあるし見る人によってはスリートップって言う人もいると思うわ
でもだいたいみんなイブラヒムを中心にまとまってる
そんな東チーム - 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:16:42
森羅万象担当大臣a.k.a中間管理職エクスアルビオなんだよね…
- 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:17:10
神視点見ればリーダーは別に想定してない的な話はしてたよ
- 91二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:17:26
よくやしきずの名前上がるけど個人的には全体リーダーのイメージは全く無いな
どっちかというと指導役とか小部隊の隊長とかそんな感じだと思う - 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:17:44
ひすぴが本人の振り返りでABOに背負わせすぎたことはちょっと反省していると言ってた辺りまあ南で無理矢理1人名前挙げるなら一応エビオがリーダー寄りではあるんじゃないかな
知識が偏ってる分周りに頼るシーンも多いってだけで - 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:19:11
- 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:19:13
- 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:19:22
最終戦のスピード勝負に限ればだいぶイブのワントップだった
後ちょっと待ってって明那が言っても「無理待てない急いで」って急かしてたし
実際イブのスピード勝負が正解っちゃ正解だったけど北の鐘鳴らされちゃったから狂ったね - 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:19:49
どのチームも占領戦のIGLやってた人がリーダー的役割を兼ねてたって感じするから、エビオがリーダー印象強いのはそのせいかも?
今後はリーダーとIGLは完全に別!なチームも出てくるかもしれないね - 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:20:15
東西はリーダーのワントップという点でも似てる
- 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:20:20
- 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:20:43
イブ三枝でいうと仲良いのは知ってたけど思ったより遥かにお互いの信頼度高くて驚いた
1言うと10伝わる感じというかむしろ言わなくてもわかってる感じというかマイクラやPVPの知識、チームの方向性もガッツリ合ってそうで見てて気持ち良かったな - 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:20:46
あと、密かに思っていたことを言うと、「葛葉リーダーじゃなかったんだ・・・!」。いや、確かにファーム中心だったとは思ってたけど、結構動いてた気がしてたし上空ネザーゲート破壊とかもあったが、でもやっぱりGTAのイメージが強かったかも知れない。
- 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:21:04
東は統率力あるってコメントを見た覚えがあるけどイブ自身は割と放任タイプだった気もする
組織としてはイブの意図で動いてるんだけど - 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:21:36
- 103二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:22:11
まぁそれはIGLの話だからチームリーダーがワントップかどうかみたいな話とはちょっとずれるのかな?
- 104二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:23:04
葛葉は他チーム見てた人ほどネームで実質リーダーなんじゃと思ってそうだけど今回は地味にファームにかなりの時間徹してた
- 105二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:23:33
IGLはワントップじゃないと混乱するデメリットが大きいからな
- 106二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:23:44
今回の葛葉はリーダーというよりエースって感じ
- 107二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:24:03
イブがこういう方針で行こうって言えばマイクラ有識者勢がじゃあコレが必要だねってサッと動いて
初心者勢もそれやるには自分どこに行けばいいですかって質問して指示に従う素直な子達だったから
方針決めるのはスムーズだったね - 108二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:24:16
葛葉って実はリーダーとかやるより2〜3番手くらいで遊撃してる方が好きそうだし、勝つためのファームに集中できるタイプだし、今回は動きやすそうにしてたね
- 109二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:24:29
舞元のチル釣りソロ配信(vc一人)になった瞬間好き
そんくらい南は分業してた - 110二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:25:24
西は叶リーダー、補佐にローレン(戦闘)セラフ(マイクラ)って感じ
メンバーはマイクラ有識者中心に各自の判断で動いてたところもあったけど、リーダーに指示仰いだり今これいる?って確認してから動いてた印象
でも明確に叶がリーダーって認識になったのは最初の蛮族襲撃あたりなんじゃないかな - 111二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:25:48
葛葉はファーマー兼戦闘員でいいんじゃないかな
他のチームでいうと風楽ハユンローレンの位置 - 112二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:26:37
あながち名誉職で釣りばかりしてる舞元村長を名前だけ置いときつつ相談役やら部隊長が主導権握ってるみたいな体制だったと言えるかもしれない
- 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:26:47
ふわっちはにじgtaでリーダーやってたしメンタル的な指揮上げ的な意味でリーダーとして引っ張ることはできるけどIGLは他メンがやってたイメージだから、引っ張るリーダーとIGLは別なのかもしれない
- 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:26:51
やはり蛮族…!
- 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:27:08
本物の村長みたいだあ・・・
- 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:28:45
葛葉の切り抜き見ると大半が村で少し笑う
- 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:29:19
もしハユンが他チームにいたらどんなことになってたんだろうかと想像すると末恐ろしい……
次回もしあればゴリゴリIGLの下ですべてを破壊するハユンが見れる…のかもしれない - 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:29:52
- 119二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:31:05
- 120二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:31:27
北は全て突撃してたって感じだね
- 121二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:31:44
- 122二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:31:48
ウィザー召喚時の頭を忘れるくだりをきっちり2回したところ大好き
- 123二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:32:04
意見まとめ役とIGLを兼任をしてたのが
東のイブと西の叶って感じがある
北はここが石神とネスで分かれてたし
南はエビオが全部のNo2やってたイメージが強い - 124二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:32:31
- 125二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:33:32
流石に南のIGLはエビオが中心だと思う
- 126二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:34:06
- 127二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:34:20
叶2日目の時点だと明日もう一回北と話し合うか〜みたいなテンションだったものな
- 128二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:35:02
- 129二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:35:40
- 130二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:36:01
2日目に社たまこ居なかったし
- 131二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:36:26
頭薩摩草
意外と蛮族の西が決戦時は旗占領してても薩摩タイプじゃなかったのは驚き - 132二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:36:46
これが一番腑に落ちる
- 133二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:36:48
でもその勢いでずっと前向いて戦ってたから見てる側も「うお〜〜〜〜!!!!!!」ってなって楽しかったよ
- 134二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:37:01
青森探しとかポーションの素材集めとかエンドラ討伐の場面では小柳が指示とか先導してた場面もあったけどあくまで班長って感じだったんよな、農業班とか各部署もそんな感じで
目的達成したら秒でエクスに報告してたし、南チームのリーダーというか、人事部でまとめ役は間違いなくエクスだった - 135二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:37:05
蛮族は戦闘IQ高いから・・・
- 136二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:37:38
南に必要なのは多分まじで取りまとめ役だけだったんよな
みんなやってることがばらばらすぎて初日はVC分業が悪い方に出てた、あと周囲の情報収集もあんまりしてなかったし
2日目からはエクスやひすぴが率先してまとめ出して全体把握したから、分業でもまとまることができたって感じ
- 137二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:37:48
戦闘IQが高くて叶への忠誠心というか統率力が高いからこそ蛮族は蛮族なので……‥
- 138二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:38:16
- 139二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:39:21
- 140二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:39:27
- 141二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:40:45
- 142二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:40:59
リアタイは南中心で見てたけど、なんかソロや少人数チームで別行動だった人が不意に戻って来たかと思ったら、成果を抱えて帰って来たが多かったので配信を追ってても全体の動きがよく分からん
知らん間に進捗チャートがほぼ終わった状態で生えてくる - 143二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:41:21
- 144二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:41:55
- 145二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:42:21
- 146二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:42:42
残念だが…
- 147二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:42:47
- 148二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:43:14
南はちょうどネザー経由で村からの引っ越しをあらかた終えたあとで、残りは葛葉とエクスくらいだったタイミングなんよな三日目に西に襲われたの
あの時西にネザーゲート破壊されたこともあってもうネザー行くのはやめよう…!になってた
そしたら北が………襲われて………南無三 - 149二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:45:18
??:雑魚wwww
- 150二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:45:39
あー3日目の西の失敗というか事故というかはそういう流れだったのか
- 151二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:46:20
いつ北と西の誤解が解けたか分からないが
もしかして解けた後にネザーで北襲撃しちゃったのか・・・w - 152二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:47:22
西は初日に叶の指示がちゃんと通らなくて東に占領戦取られた経験と、FPS強いローレンカゲツがサポートしてたのもあってしっかり指示を守ってた
三日目序盤は相手が何チームかキルするまで分からない故の不幸な事故の面もあったんだが、うん…… - 153二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:47:49
- 154二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:48:24
下手したら2日目の聖地戦のことは誤解だったんだで
同盟どうするか考える段階で西に誤った攻撃されて
北からすればやっぱ誤解じゃなくて裏切ってくるんじゃないかと余計に悪印象になってるのでは…それって… - 155二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:48:35
ユニフォームとかないし難しいネ…
- 156二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:48:48
改めてみるとマジで歴史の縮図だな
- 157二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:48:57
- 158二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:49:10
同じチームの人が縁取り色で見分け付く、ってのはこれなら間違いは無いなー、と最初は思ったけど、同じチームでない相手はどのチームだろうと全部同じ、っていうのは盲点だった
- 159二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:49:15
装備の色変えるMODとかって無いのかな
まぁあったら使ってるか - 160二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:50:44
頭被って他人になりすませるくらいだしなあ
何故か味方チームの頭を被る奴らが続出したけど - 161二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:51:26
聖地戦前の叶不破の会話を聞いて欲しくはある
お互い信じてるよ、って言い合ってて熱かった - 162二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:52:29
相手チームがどこのチームなのかを見分ける仕様になってたらいいなとは思ったんだけど、今できる範囲の中でってことで南北が2日目に足金揃えしようってしてたのとかも好きだし、そもそもその混乱も込みで同盟組むかどうかみたいな駆け引きもあるだろうからこのままがいいかぁ…って思い直すなどした
- 163二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:52:44
相手を間違えるってものも面白くなる要素だし、このままの仕様でも良いとは思うな
勿論色分けとかされたら、それはそれで面白いだろうけど - 164二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:52:46
北の敗因は明確に2日目にあるよな...外交のムーブは悪くないけどすれ違いと人数などの戦力不足が痛すぎる
多分2日目人数足りてれば3日目なんとかなっただろうけどもしそうなら3日目の禁断の鐘3連打は無かっただろうし... - 165二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:53:08
きらたまは意外と好戦的なゲーマー思考な面あるんよな
- 166二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:53:26
たまこちゃんは若手女子の中では実はゲーマー寄りなのだ
本領は音ゲー - 167二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:53:34
チーム間の混乱は狙ったものっぽいしな
工夫や混沌を見たかったんだろうね - 168二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:53:54
味方チーム以外も色分けされてたら起こらなかった事故もあるが色分けされていたら起こらなかったドラマや戦略もあるからなあ
もどかしいところ - 169二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:53:59
個人的には見分けがつかない方が好きだな
今回の混乱も凄く楽しかった - 170二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:54:26
今日、目隠しリズムゲームやってたな・・・あとはスプラで「キラーたまこ」と呼ばれているとここで聞いた
- 171二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:55:54
たまこはもし今年スプラ大会があったときは2日目のベテラン枠行き筆頭候補なんや
つまりそういうことや - 172二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:56:39
たまこは情報を渡すくらいなら死を選ぶ立派な戦士だから今後が楽しみだよね
- 173二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:57:02
「めちゃくちゃ叫んでたけど・・・」
- 174二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:58:11
ボロボロになった北チームが最後の望みをかけて手に入れたアイテムが悪魔?魔物?を呼ぶ鐘で
速攻それを増殖させる方針にして3つも揃えるの映画かなんかだろ
そのアイテム手に入れる前に相手チームになんかモンスター送り込んでやろうぜって話してたから意図して召喚したと思ったらそうでもなかったのビックリだよ
- 175二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:58:21
デフォでは見分けつかなくても
防具に色塗り出来るアイテムはあっていいかもしれない
所属の主張だったり偽装だったりお洒落だったりいろいろ出来る - 176二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:58:38
ハユンさんのキル集見てたけど裏を取られにくい位置取りとか複数武器の素早い持ち替えとか常に遮蔽と微動を意識してる動きとかすごいなーってなった
他のつよつよ勢の人も見てるけど皆動きがすごい - 177二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:59:57
三日目混戦でみんなわちゃわちゃやってる中やたらはっきりと雑シャンクス聞こえてきて草
- 178二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:01:44
バルコニーに登る階段周辺を完全に狩り場にして何回も往復するのマジで凄い通り越してこわぁってなるのよ・・・エンジョイエンタメ集団の中になんで死神が潜んでるんです?
- 179二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:04:12
3日目の西が北相手に暴れてたのを聞いた叶は苦笑しながらも間違ってない正しいことをしたとか言ってたの良かった
外交の予定とは違ってたかもしれないけど蛮族の長って感じだった - 180二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:05:05
複数チームのごちゃまぜバトル系ゲームでも「今目の前にいるのがどのチームなのか」ってのは基本わからないからね(APEXやスプラのトリカラなど
ゲーム側からは今みたいな状態でいいと思うんだけど、ダイヤ装備必須になるとマジで全員同じ見た目になっちゃって判別したい時にちょっとタイムラグが…みたいなのもあったから、色塗りできるぐらいはいいのかもしれない
基本的には自チームの色に塗ることが多いと思うけど、別チの色にしてぱっと見を騙すみたいなことも出来るかもしれないし(ログが出るから騙してもキルなり実績なりでちゃんとバレるけど - 181二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:06:17
やっぱFPS強い勢は地形把握して利用するのが上手いんよな
- 182二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:06:55
ログといえば、ダウンと確キルで毎回ちゃんと「●●は○○をダウンさせた」って出てたけど、時々「誰かをダウンさせた」って名前が出てない時があったんだけど、あれって鯖がラグいせい?
- 183二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:07:41
バルコニーって開けてる分あちこち狙われるけどダウン取られた時にどっから攻撃されたかとかわかりにくいんだな
- 184二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:08:17
多分ラグ遅れて出てくることあったし
- 185二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:10:32
だいぶバイアスはあるけど全然東西南北配置じゃなかった東西南北チームも終わってみると妙にそれぞれの雰囲気にあったネーミングだった気もしてくる
- 186二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:12:16
他陣営の見分けはつかない方が策略や撹乱の幅が広がる気がする
- 187二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:18:04
- 188二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:19:03
あらためて見ると初日の南は襲撃されまくりだしネザーでも敵と遭遇するし占領戦は返り討ちにされるしで踏んだり蹴ったりで草生える
- 189二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:19:17
それ見つけるのも戦略の一つになりそう
- 190二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:22:22
- 191二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:24:12
3SKMがハンバーガー食べながら振り返りみたいになってて楽しい
- 192二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:27:33
- 193二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:29:36
- 194二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:33:29
- 195二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:34:17
マイクラってほんとにいくら噛んでも味のするゲームだな
にじワイテの人狼とかも面白かった - 196二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:34:42
ヤクザ抗争の東西
ファームとスロットの南北 - 197二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:39:08
スロットがノイズ過ぎるんや
- 198二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:39:55
まちゅの「独占」好き
- 199二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:44:28
うめ
- 200二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:49:44
うめ