スーパーマンのパロディキャラスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:26:01

    80年の歴史を持つヒーロー、スーパーマン
    そんな彼には数多くのパロディキャラが存在するぞ!
    今回はほんの一部を紹介するぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:28:36

    まずはみんなおなじみ!ホームランダー!
    スーパーマンはクリプトンから来てカンザスの農家で愛を受けてヒーローとなったがホームランダーはVOTEによる投薬で生まれ、幼少より人体実験を受け、「高潔なヒーローであり従順な兵器」であることを強要された結果内面は独善的で力が強いガキになってしまった奴だね!
    (コミックだと少し違うけど)
    ザボーイズはアマプラで配信中!

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:29:49

    マーベルの方も触れるのかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:30:34

    続いてはマーベルのセントリー!
    アベンジャーズ創設期からいた古参メンバーであるが時空改変による何故か世界から忘れ去られていた悲劇のヒーロー!
    という設定の00年代からの新キャラだ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:31:02

    日本一有名なパロキャラと言ったらあいつだろうなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:31:57

    織田信長なみにパロディされてる男

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:34:29

    続いてはマーベルのブルーマーベル!
    こちらも60年代に活躍していたのになぜか活躍を抹消されていたスーパーヒーローだ!
    もっともセントリーとは違い彼が歴史からなかったことにされたのは「黒人だから」という点!
    黒人差別が根強い昔にスーパーマン級の黒人ヒーローがいたらまずい!ということで政府による歴史から意図的に消された存在だったんだ!
    でも後にそれが明るみにでてからはアベンジャーズやアルティメッツで大活躍してるぜ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:35:30

    >>7

    ㊗️marvel legends化おめ🎉

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:36:10

    梅干し食べてスッパマン!
    日本で一番有名なパロディキャラといえばみんなご存知のアラレちゃんのキャラだ!
    でも俺は読んだことないから知らないぜ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:38:34

    >>9

    名前も暗悪健太でそのまんまなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:41:58

    オカカウメ星出身

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:42:52

    つづいては元祖露悪ヒーローコミック「マーシャルロウ」よりパブリックスピリット!
    戦場帰りの不良ヒーロー達が蔓延する街で不良ヒーロー達を狩る警察官マーシャルロウの標的となった彼は表向きは高潔なヒーローでマーシャルも憧れていたが実際不倫しまくりドラッグ使いまくりのクズ野郎!
    「スーパーマンなんかになれないんだ!」と叫ぶ彼の姿は哀れであるがマーシャルに殺されました…

    ちなみにこのマーシャルロウ!個人的に露悪系アメコミとしてはボーイズより過激かつ皮肉が効いていて何よりアートが最高なんでマジでオススメな一冊
    原書で読め!

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:46:16

    コアな日本人気と言ったらF先生のアレだな

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:47:23

    割とグレーライン

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:50:01

    続いてはアストロシティよりサマリタン!
    未来から世界を救う為に来たヒーローだ!
    ただマジでめちゃくちゃ忙しい!
    雑誌の編集として働きながら式典に出て凶悪な敵と戦って木の猫を助けてヒーローチームの会合に出て…唯一心安まる時は夢の中で自由に飛べる時!かわいそ…
    ちなみにアストロシティは様々なヒーローコミックのパロディをしながらも露悪ではなく愛あるオマージュを捧げためちゃくちゃ面白い作品なんでマジでオススメ!
    邦訳もあるよ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:55:25

    ヴィジョンてパロキャラなんやっけ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:57:47

    >>14

    スーパーマン(直球)なの好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:58:07

    パロディというか本家本元のスーパーマンではあるけどスーパーマンプライム!
    様々な並行世界を股にかけたアンチモニターによる「クライシス」事件にてアースプライムのスーパーボーイとして並行世界を守るべく戦ったが結果としてアンチモニターは倒せたものの並行世界は統合され彼が住んでいたアースプライムも消滅
    しかも行く末を見守っていた統合された世界も様々な事件が起こり荒れまくった為激怒し再び並行世界を甦らせる為に「インフィニットクライシス」を引き起こしたぞ!

    性格はとにかくオタクのガキ!
    古き良きヒーローを好み、新しいヒーローは認めないが自分こそが真のスーパーマンであると自称する独善的なクソ野郎だ!
    インフィニットクライシス後もイエローランタンと手を組んだりして暴れ回った結果復活したアースプライムにパワーを奪われて強制送還された上にアースプライムの住人はコミックでプライムの悪事もみんな知ってるという針の筵な末路を迎えたぞ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:58:29

    >>17

    なんでバードマンかとおもったら、超人→鳥人ってね……

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:11:36

    本家本元が明るすぎて露悪方向にいくのが多いよね
    F先生のあいつとかブライトバーンのあいつみたいに

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:11:42

    スーパーマンパロディってありふれてるんだな

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:13:10

    >>21

    空を飛んで、凄いパワーを持ってて、目からビームを出せる


    至ってシンプルだからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:14:34

    >>21

    一昔前はアメリカのスーパーヒーローと言えばスーパーマンだったからね

    昭和の時は著作権が緩めだったから露骨なパロディも多かったとか

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:18:54

    >>15

    サマリタンさんはスーパーマン型のキャラの究極系の一つだと思う

    というか働きすぎ!

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:40:00

    ウルトラスーパーデラックスマン!!!
    F先生によるめちゃくちゃな力を偏った正義に使う悪党的なパロディキャラ!
    まあこういう悪に堕ちたスーパーマン的な露悪パロディは死ぬほどありふれてる今だけどオチがめちゃくちゃ秀逸だからいいよね…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:47:51

    厳密にはパロディでは無いけどスーパーマンのパクリではあるので紹介したい

    スーパーマンの死後、突然四人のスーパーマン後継候補が現れた!
    一人目!奥にいるサイボーグスーパーマン!
    手術に成功してサイボーグ化したスーパーマンと自称してるぞ!
    二人目!一番左!
    エラディケイター!
    クリプトンの技術で蘇ったと自称してるぞ!
    三人目!真ん中!
    スーパーボーイ!
    突然現れたスーパーマンのパワーを持つチャラい陽キャの若者!
    四人目!一番右!
    スティール!
    スーパーマンに憧れてアーマーを着てヒーロー活動をする黒人のおじさん!以上!

    スーパーマンの死後、この四人が現れてそれぞれ連載が同時進行して誰が本物か!?というストーリーが続いたんですが

    結局サイボーグスーパーマンは実は逆恨みしてスーパーマンに整形したサイコでめちゃくちゃ悪い奴
    エラディケイターはクリプトンのロボット
    スーパーボーイはクローンでした
    ただ、黒人のおっさんでアーマー着て頑張ってるスティールさんが一番高潔な精神でスーパーマンに一番近い存在だった…というストーリーはめちゃくちゃいいよね…

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:58:14

    アンパンマンがマントを纏って拳を前に突き出しながら飛ぶのもスーパーマンパロと言えなくもない

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:32:25

    >>26

    確かスティールは復活したスーパーマンに君こそがスーパーマンって認められたんだっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:34:12

    和製スーパーマン

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:04:33

    全てのヒーローの始祖であるスーパーマン!
    しかし原点であるシーゲルとシャスターによる最初のスーパーマンはなんと!超人的な悪の独裁者だったらしい!
    読んだことないけど!モリソンが言ってた!

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:13:40

    >>30

    なんか実験でマインド・コントロール能力を身に着けた浮浪者の話みたいですね

    The Reign of the Superman - Wikipediaen.wikipedia.org
  • 32二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:23:14

    「主役は怪術じゃなくてスーパーマンみたいなヒーローを作れ!」って言われてお出しされたのがこれ
    変身ポーズも飛行ポーズそのまま

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:44:54

    エックスメンの初期メンはスーパーマンの能力を分割させて振り分けてるらしい

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:21:49

    >>33

    サイクロップス「そうか私は目からのヒートビジョンを!」

    アイスマン「俺は凍らせるスーパーブレスを!」

    エンジェル「空を飛ぶ能力だな!」

    ビースト「吾輩は賢さというわけだな!!」

    マーベルガール「…………私関係なくない!?」

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:22:33

    これは知ってるかな

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:30:24

    出てきてないけど、MARVELのハイペリオンもスーパーマンモチーフのキャラクター
    能力は基本スーパーマンで、育ちが違うくらい
    ヒーローもやるし敵もやる

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:31:18

    >>26

    そのスティールのおっさんが元々スーパーマンに助けられたおっさんなのも良い

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:31:54

    てかあと20年後で100周年なのか

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:23:48

    >>36

    ハイペリオンさんは種類がたくさんあるから説明しづらいんだよな…

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:24:55

    スーパーマン型キャラというと、シーアー帝国のインペリアルガード、グラディエーターさんとかいましたね
    ほぼスーパーマンと同じ能力で、エネルギー源が本人の精神力という、超雑に強いキャラ

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:38:04

    和製スーパーマンといえばこの人月光仮面
    結局正体不明だったり移動がオートバイだったりメイン武装が二丁拳銃だったりと色々作者の趣味と特撮の予算が影響してスーパーマンリスペクトなのは忘れられがち
    憎むな殺すな赦しましょう っていうフレーズと共に日本のヒーローの原点を作った人
    月光仮面ごっこは自転車に乗ってタオル巻いて銃の玩具持つだけできるから子供達にも広く浸透した

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:48:06

    >>39

    アニメの方だとイカれた異星人だったりするしね

    まぁそんだけ擦られるってことは人気高いってことなのかな

    展開次第でMCUにでれるかも?

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 00:11:50

    >>42

    個人的にハイペリオン好きだから知名度向上の為に映画とかドラマ出てほしいけど、悪のスーパーマンでやるとザ・ボーイズとかで見たってなりそうだし、ヒーローでやるとスーパーマンとあんまり変わらないって取られそうで難しそう

    可能性があるとしたら単独じゃなくて、マルチバース関連での現地の味方ポジとか敵で出れば御の字?

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 08:32:26

    >>41

    ちなみにアニメ版もあったりするのだがちょっと露骨に仮面ライダーの影響を受けていたりする

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 10:59:15

    ストームウォッチのアポロが出るかと思ったら出なかった

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:55:16

    エターナルズのイカリスもスーパーマンオマージュよね
    原作じゃこの人が主役で映画の後半的な展開にならないらしいけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:56:43

    なんか悪のスーパーマンなかったっけ

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:47:00

    >>47

    平行世界のスーパーマンことウルトラマンかな?

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 05:27:36

    >>48

    ウルトラマンと言われると、どうしても光の国出身が出てくるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 05:34:05

    F先生はスーパーマンパロディしがち

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:24:45

    スレ主さんの解説は一区切りしたのかな


    ホームランダーさんを紹介するなら、同じくAmazonprimeオリジナル作品「インビンシブル」のオムニマンさんも紹介したい


    遠い星から地球にやって来て平和を守って戦う赤いマントのスーパーヒーローだ!愛する地球人の妻と息子のためにも頑張るぞ!


    なにかとホームランダーさんと比較されるというかほぼ同列扱いで語られることも多いアレな人。番組のレーティングが「18+」とかになってるのも「The Boys」同様


    興味ある方は一話のラストまでは見て欲しい

    他の登場ヒーロー達も元ネタが分かりやすいパロディキャラ多くて面白いぞ

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:37:32

    海外ドラマ好きには懐かしい「アメリカンヒーロー」


    ある日高校教師のラルフ・ヒンクリーはUFOと遭遇、宇宙人からスーパースーツを与えられヒーローに…でも取り扱い説明書をなくしてしまった!


    FBI捜査官のビル、弁護士の恋人パムと協力しながら四苦八苦のヒーロー活動!古き良きアメリカンドラマという感じで楽しい番組だった


    このスレの他の筋肉ヒーローと比較するとスーパーマン感薄いと思うかもしれんけど、ちゃんとワーナーからパクり扱いで訴訟を起こされたこともあるのだ!(訴えは棄却)

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:27:01

    >>52

    UFOマン!主題歌好きだった

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:56:00

    個人的にはこいつが印象深い。
    最近だからってのもあるけど。

    スーパーマンと同じように宇宙からやってきて、
    スーパーマンと同じように善良な夫婦に育てられ、

    なのにどうしてこうなってしまったのか

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:01:31

    >>9

    逆に子供の頃は元ネタの方を知らなかったな

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:31:12

    >>54

    スーパー!!とユニバース形成しそうなの草なんだ

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:34:24

    >>54

    本作見れば分かるけど

    宇宙からの電波が原因だよ

    そういう種族だったってこと

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:36:06

    >>49

    光の国の宇宙人より歴史が古いのほんとすげぇなって思う

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:26:37

    ウルトラマンより古いウルトラマン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています