- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:13:16
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:14:21
次点でラッキースケべ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:16:27
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:17:09
量産型!黒歴史!ラッキースケベ!
我ら! - 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:19:43
公王……は、一応現実でも国によって無くは無い感じか?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:20:48
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:27:00
スタンバっとけもそうなんだっけ?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:28:32
なんの光ぃ?!
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:29:56
「当たらなければどうということはない」も汎用性高くて、これガンダムなの!?な反応がちらほら
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:31:55
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:31:55
AMBACが現実の理論だと思ってる人もいるらしい
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:35:00
量産型は実際の戦闘機でも使われてた言葉だって前に何かの記事で見た
というか、ガンダムのアニメ本編で量産型という言葉が使われていた記憶のほうが無い
ガンダムにおける初出はプラモだったりしないか - 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:35:04
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:45:47
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:48:24
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:53:23
量産型に代わるガンダム発用語(それもガンダム発スラングとも認識されてないような奴)って何があるかな
ファンネルはガンダム発と認識された上で使われてる気がするし - 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:18:56