- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:25:22
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:25:57
多分普通にやれてると思う
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:26:31
それを証明するために園田に戻った感ある
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:26:42
エスポワールガイは買えなかったよ…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:26:58
園田に出戻るにあたって好物のお酒も控えてコンディション調整にも気を使ってるらしいからそれもあると思う
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:27:59
これリンダリンダも園田に戻ったらスレ画のオッサンと二強で無双出来るんじゃないか?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:28:52
実際渾身の仕上げしたモズアカボス乗せたら勝ったしな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:28:59
そのために営業するのも騎手の実力のうちなんで…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:29:04
リンダリンダ
〜中央辞めて園田に戻ってきたら無双できた件〜 - 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:30:56
そもそも馬質考えたら棟梁は中央末期でもようやってたよ。ゴール板までそもそも走れんのか?みたいな馬ばっかだったもん
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:31:56
園田で見るたびになんでこのおっちゃんにもっと回さなかったんだってなる
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:31:58
字面だけ見るとかっこいいけど本質は雑魚狩りに戻ったなのは大丈夫か?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:34:05
そのうちエキストラ騎乗で中央でもう一度乗る日も来るんかな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:36:49
この間の兵庫大賞典のエコロクラージュ小牧太も負けたまでもめっちゃ怖かったなあ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:38:04
5Gを舐めてはいけない
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:40:20
というかこれ単純に中央と地方の騎手の差ってのもあるな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:40:48
中央の生き残りのオッサンが凡人であるわけが無い
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:41:42
なんなら地方同士ですらエグい差があるからな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:42:37
そもそも地方から中央に行けるジョッキーは地元じゃ負け知らずレベルなので(カラスが鳴かない日はあってもアンカツが勝たない日はない、戸崎ばっか勝つからキライetc)
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:46:07
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:49:31
まず2010年以降アンカツルールが廃止されて門戸は狭くなったのはデカいと思う(それでも13年に戸崎と岡田が来てるわけだけど)
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:51:09
地方の賞金が良くなって移籍するメリットが減ったとか?
- 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:53:12
戸崎以降の南関トップジョッキーはそもそも移籍の意志なさそうだった
笹川は考えてるみたいだけど - 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:55:26
地方競馬場の乗り方がめちゃ上手いと思うわ
兵庫競馬時代は岩田父よりも断然成績残してたしな - 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:55:58
リンダリンダも園田戻って2人で無双してたらここ20年くらいの園田はなんだったんだ⋯ってなってくるな⋯⋯