ベビィポケモンとかいうぐうかわな存在

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:33:17

    かわいすぎるだろいい加減しろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:38:48

    19種類しかいないの勿体ないだろもっと増やせ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:55:22

    金銀で没ったミコン復活しないかなぁ
    できればアローラミコンも欲しいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:18:34

    いやスレ画に関してはトレーナーの方も可愛いな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:12:52

    ポケモンの学会で「幼さとは何か」みたいな議題で論争を重ねた結果がベビィポケモンなのかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:13:37

    かわいい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:32:15

    ピチューと言えばかわいいのに不遇な子が一人いますね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:33:00

    HGSSから動けないギザみみピチューちゃん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:49:44

    今のところポケポケでは無かったことにされている可哀想な子達
    システム上実装難しいとは思うけどベイビィポケモンのカードも集めたいよー

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:50:20

    可愛いけど可愛いだけでバトルに使い所が無いしタマゴ孵化もできないから「ベビィ追加するくらいなら別のポケモンの上の進化を追加しよう」とかになるんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:19:54

    ゲームのシステム上のあれこれで仕方ないといえばそれまでだが
    ベイビィポケモンはタマゴ未発見で、完全変態の昆虫モチーフのポケモンの幼虫・蛹・繭はタマゴ見つかるのなかなか不思議な事象

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:20:23

    もう死んだ設定かと思いきや突然追加されたエレズンは見た目でせっかくだからベイビィにしたろ!ってなったのだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:28:19

    ポケスナだとピチューとピィが出てたよ
    お花つけたピチューとワザの練習しているピィ
    癒されますぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:38:47

    ピチューすきよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:42:10

    ムチュールに唇で確認されたい、ひんやりしそう
    ルージュラにも進化系があればいいのにな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:35:39

    ぽけレンのウクレレピチューやんけ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:40:15

    ぶっちゃけゲーム的には不便なだけの存在だよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:41:00

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:46:56

    おこうが必要なせいで昔は遺伝技を遺伝させるのに一苦労だったからな
    例に挙げるとスボミーの神通力

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:14:43

    もっとグッズ増えないかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:45:08

    むにむにしたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:51:30

    ジョウトというベイビィポケモンファンの間で聖地とされていそうな地方…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:38:21

    >>9

    今の本家ポケカのだとピチューみたいな追加組は進化ができない別系統のポケモン扱いされてるから実装ハードル自体は低いんだよな

    ジョウトの番とかになったら割とあっさり来るんじゃない?

スレッドは5/26 19:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。