- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:34:06
Part15になります
・基本的にCP的な話題はここでしましょう
・派生したCPスレの貼り付けはOK
・キャラクター下げ、荒らしは削除します
・次スレは>>190踏んだ人が建てる、その人が無理なら他の人でお願いします
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:34:16
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:35:47
たておつです
まさかこんなスレの流れが早くなるとは - 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:35:50
立て乙part14大体1日切ったね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:37:28
たておつ
スレ完走が飛び出して行け宇宙の彼方だよ - 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:38:30
建て乙です
なんか前スレはキャストトーク感想+シュウマチュの出逢いやらシャロンの薔薇やら赤ガンジークアクスの中身の考察に費やされたな… - 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:40:48
赤ガン-薔薇あたりがジークアクスという作品の根幹に関わっていてそこに巻き込まれたのがシャアでありシュウジなんだけど一貫関係なさそうに見えるマチュが実はつなぐ存在ってのはやっぱあると思うんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:41:34
当面本編では供給無さそうだしどうしたもんかって正直思ってたけど
まあ今後暫く厳しい流れなのは間違いないけど少し息継ぎできた感じはあるね - 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:43:38
キャストトーク聞いてて思ったんだけど本来シュウジがゼクノヴァで飛んでかなり不安になるはずのとこであっさりそこ流されてるの普通に出てくるフラグだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:46:24
マヴが重要な物語でありながら劇場公開部分しかマヴできてないからな
サクッと帰ってきて本物のマヴを見せつけてほしい - 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:46:28
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:47:22
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:47:35
意図的なぐらいに多いよね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:49:29
拘束者と戦没者と失踪者のキャストークとかどうすんだこれって別スレで愚痴っちゃったけどまさかこんな燃料になるとはね
内容もポジティブに拾えるところもあってよかったし、あまりネガティブに構えすぎてても良くないなって反省してる - 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:56:03
マチュにまた近くにいるよって言ってあげて欲しい
遠くにいるとしてもなんか不思議パワーで脳内に語りかけてきてくれないかな - 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:57:16
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:58:58
キャストトークで8話の話になったら土屋さんが少し反応してたから出てきそう
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:59:54
>>11これでもし本編でくっついたら公式イメソン超優遇カップリングとか言う公式が最大手でも中々見ない状態になるね…
しかもまだ増える可能性高い
- 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:10:20
前スレにも書いたけどジークアクスの演出ってそのままの印象で受け取るには怪しいところがあるし
マチュもシュウジもミスリードされてる感じがあるから昔会ったことあるならこれだけ隠されるのも納得しかない - 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:10:38
キャストトークでシュウマチュが修羅場になってるってポジティブな意味で言われてて爆笑したんだけど何か4話のマチュとニャアンの会話って見方を変えたら完全にマチュのシュウジの惚気話だったんだなって
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:13:37
投稿してから「キャストトークで声優さん達が言った」みたいな誤解を与える表現だと思ったので書き直し
正確には「キャストトークでシュウマチュが修羅場になってるって『他の人の感想で』ポジティブな意味で言われてて」
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:13:50
スレチだけど安全牌と言われてたエグザベくんも一気に怪しくなった
- 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:19:11
8話のおさらいのために2話見返してたんだけど、赤い人のオリチャーパート終わったら時間余りそうな気がしたんだよな。いやもしかしたら2話のあらすじで尺稼ぎする可能性も否めないけど
ゼクノヴァで消えたシャアとシュウジがキラキラ空間で会話する展開がラスト5分くらいであるか?或いは緑のおじさんの回想パートが終わったってことで独房内でマチュとの会話を始めるとか - 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:25:50
マチュが日常に戻るのを選んで2人だけになったシュウジとニャアンのIFだった黒い二連星はバッサリ切り捨てた(頭部破壊の手加減はした)シュウジだけどシュウジを失ったマチュのIFであるシイコさんには最後に光る宇宙で分かり合うことを選んだ上にそのことを引きずって熱を出した可能性もあるのメタ的にシュウジ→マチュを感じてしまう
- 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:30:41
正直時間稼ぎとかしている暇ないと思うんだよねソドン内のどこかで会話するマチュとおじさんは十中八九入ってくると思う
- 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:39:33
シイコさんと分かり合った時の状況って色々含みがありそうなんだよな
服を着た状態でお互いを見てなかったり何故かマチュが居たり
あの場面アムララを見ているシャアモチーフだと言われていたけれどシャアはキラキラ空間には入れなくて拗らせた筈なんだ(昔見たきりなので違っていたら教えて欲しい)
だからあの空間にマチュが居る事に意味があると思う
個人的にはシュウジはマチュのメンタルを気遣って不殺縛りしていたと妄想しているのでシイコさんが穏やかに逝く所を見せてマチュが死を浴びるダメージを軽減する為にマチュをキラキラ空間に引き込んだと考えてる
- 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:17:40
シャロンの薔薇の元ネタ的にマチュと繋がってる可能性はあるよね
現状で明確に恋する乙女でありその愛のために苦難にぶつかってるっていったらマチュだし(挫折ばかりなのが辛いけど…)
わざわざ「シャロンの薔薇」っていうワードを使ってるし、同じように雅歌に出てくる林檎もよくマチュがシュウジに持って来てるし、その辺も意識してそう - 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:21:09
過去スレで出た話だけどもうマチュとシュウジが「太陽と番った海」としか思えなくなっちゃった
- 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:26:58
シャロンの薔薇がマチュと繋がってたとしていざお出しされた時に髪の長いマチュそのものの見た目してたらどう言う反応すればいいんだろうか
- 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:29:56
- 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:38:13
・明確にシュウジが自分の意思で赤いガンダムを盾にしたのはマチュにだけ
・シュウジがキラキラの中で裸で向かい合って至近距離でガンダムの言葉を使わずに言葉を交わしたのはマチュにだけ
これだけ見てもマチュ明らかに特別扱いすぎんか?ってなるんだよ、これで何もないとかないよなあ!? - 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:43:41
- 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:52:40
スレチになるかもしれんけどマチュの正体?に関連するかもしれない疑問なので失礼
シャロンの薔薇って元々グラナダの地下に存在したオブジェクトだけど、現物を見たことがあるジオン関係者ってどの位いたんだろうか
映画…今度放送される8話付近の描写を思い出す限り、少なくともキシリアとその側近辺りは見たことがありそうだったけど、どのくらいの秘匿レベルのものだったのかも謎よな、一般兵がホイホイ見れるものだったのか、それともある程度の階級じゃなければお目にかかれない代物だったのか。自分は後者だと思ってるんだけど、一年戦争時に大尉だったおじさんが現物を見ることが出来たのか - 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:54:06
当時からおじさんギレンとキシリアの間で取り合いされてたから見てる可能性は高いと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:56:35
誰でも見れるものじゃないけど薔薇を解析してサイコミュ作ったみたいだし研究者含めてセキュリティクリアランスパスしてる士官なんかは入出記録とかとられた上で確認できてそう
- 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:58:21
シャロンの薔薇自体の研究を進めるためにもサイコミュを扱うニュータイプは閲覧できそうだよね
だからおじさんも見てると思う - 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:00:37
- 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:15:09
- 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:20:21
薔薇が目を覚ますって文字通りの意味なのかもね
シャロンの薔薇は眠る黒髪ロングの幼いマチュの形をしていたりして - 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:33:55
その幼いマチュは黄色いワンピース着てたりしてね
- 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:38:18
- 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:46:45
- 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:49:33
- 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:50:44
- 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:58:46
- 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:04:22
じゃあ、ニャアンはシャア?シャアはララァ・スンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!てことは?え....
- 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:08:23
そもそもニャアンは愛(この場合友愛か)を求めてるって言われてて声優インタビューでも言われているように一緒にいたい友達って意味であれば成立するよな
- 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:14:19
アムロとララァの出会いと別れのシーンで流れた曲の名前「ビギニング」がGQuuuuuuXの映画のサブタイトルになっていてマチュに届いたメールにも書いてある……単に光る宇宙の現象に注目したってだけじゃなくてシュウジとマチュの関係って思ってた以上にアムロとララァを意識してる?
- 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:16:18
むしろ光る宇宙をポイントにこの2人の関係は1stで結ばれなかった2人のIFですって伝えてるように思えてくる
- 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:27:01
ジークアクス(オメガサイコミュ起動時)と赤いガンダムって0.2m差(20cm)なんだけど確かシュウジとマチュの身長差も20cmぐらいだったよね だからなんなんだってわけなんだけど
- 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:30:34
シュウジとマチュは23cmだね測るとこ次第で23cmにならない?
- 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:32:18
あくまでも想像なんだけど、
●アムロ要素
マチュ=主人公 ニャアン=戦争で故郷を追われた
シュウジ=機械いじりが得意+連邦製のMSを駆る+卓越した操縦技術
●シャア要素
マチュ=ジオン製のMSを駆る ニャアン=愛に飢えている シュウジ=赤いMSを駆る
●ララァ要素
マチュ=瞳の色が緑系+NT能力有り、ニャアン=肌の色
シュウジ=ミステリアスな雰囲気+NT能力有り
ちょっとニャアンのララァ要素が上手く掴めなかった… - 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:49:49
- 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:50:58
ニャアン的にもシュウマチュが恋人になって「お互いが何よりも特別です」って明言してその上で「ニャアンは特別な友達」と関係性を区別してくれた方が嬉しいのかもね
シャアもアムロとララァが先に出会ってた方が父親の理想の体現あってか精神的にまだ健全だったのかも - 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:54:16
アマテはシュウジに本名じゃなくて"マチュ"という幼い時の愛称を伝えて困惑してた…なんでだろう?
シュウジにとって"アマテ・ユズリハ"よりも"マチュ"の方が親しい何かがあるのか? - 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:55:30
幼少期にあってたならその時にあだ名教えてもらってそれがそのまま生きていると思われる
- 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:46:31
もし昔会ったことあるなら良くも悪くも人を惹き付けるが想いを向ける相手はたった1人のオム・ファタールとそのオム・ファタールに長年愛され続けるファム・ファタールCPか…
成立するならガンダム界強すぎるカップルランキングに余裕で入りそう - 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:57:08
これまで請われたら応えてくれる/受け入れてくれる/支えてくれる存在に見えたシュウジにも許容できない限界ラインがあるって今回うっすら見え始めたんだけど懐が広くて多少のことは気にしない浮世離れした少年かと思えば思ってたより人並みに不満を感じるし嫌がるしそれを率直に表に出す普通の男の子だったな(出力はすごくソフトタッチだけど)
反面「まあいいけど」「まあ分かった」「ガンダムが(こうしろと)言っているからこういう言動をした」って受け身な言葉が大半で自分の言葉で「こうする」って積極的に具体的に意志表明するのは珍しいようにも感じる
だったらじゃあ何で「一緒なら怖くないから一緒にいてほしい」ってマチュの願いにはどうしてあんなにも優しい笑顔で「近くにいるよ」って応えてくれたの!?ってなるんだよね
しかもこのとき交感で思惟が直結しているから嘘偽りのない混じり気のない言葉だって信じられるしシュウジはマチュに「一緒にいて欲しい」って思われるのを嫌がってないことにもなる
それにマチュの「どこ?」に対する返答が「ここだよ」「近くだよ」だったらそういう「状態」でしかないんだけど「近くに『いるよ』」だから単なる「状態」だけじゃなくて「約束」のニュアンスも感じられる
つまりマチュの近くに「いる」ってシュウジの強い意志を感じれられる言葉でもある
散々言われてることだけどシュウジの中でイレギュラーが起こってる - 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:13:23
3話と7話はどちらも命の危機かつパニックになった女の子を助けるシュウジの構図なんだな
そこからのキラキラ空間でのもっと自由になっていい〜近くにいるよ+赤いガンダムと自分を盾にするって3話の尽くしっぷりは期待してしまうな
- 60二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:18:54
- 61二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 04:33:14
- 62二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:24:13
- 63二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:37:29
plazmaの米津さん確かに一瞬赤い綱に絡まれてもがくシーンあるな…気づいてなかった…これが赤いガンダムならシュウジが7話で無理やり連れ去られたような形なのやっぱりシュウジにも何かあるのかな…
- 64二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:43:06
シュウマチュ過去に会ってる(マチュは忘れてる)説を推したくなるな
- 65二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:59:10
前作主人公と好きな人(序盤で死別その後速攻忘れ去れるしグッズもない)と比べたらまだ芽はあるから悲観しなくて良いよ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:10:25
箇条書きのメモで申し訳ないんだけどシュウマチュ過去に会った事ある説からシュウジの願いは「昔であった初恋の女の子であるマチュともう一度地球の海を眺める事」なんじゃないか?説を展開してみる
・ほかスレで見たシュウジのグラフィティはキラキラではなくかつて二人で見た朝日に照らされる海説を採用すると6話の描き換え発言の時にキラキラ(地球の海)に白い穴が空いている=ジオンが地球にソーラ・レイを撃つ未来をシュウジは予見している
・赤いガンダムに乗り偽物のシャア・アズナブルとして存在を示す事はギレンとキシリアを牽制する意味合いがありグラフィティはコロニーの何処かにいる初恋の女の子に見て欲しくてやった?
・二人の思い出の場所をなくさないために彼は赤いガンダム(に宿る誰かの意思?)と結託して何かをしようとしておりそれにはシャロンの薔薇が必要だった。
ここまで考えたけどまだ点と点で繋がらない感じ…
そもそも彼はどういう経緯赤いガンダムと出会ったのかとかシャアと繋がりがあるのかもまだ解らないからね - 67二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:18:51
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:19:45
青信号/赤信号の光が隣から消えて出来た空白(スペース)は赤信号/青信号にとって自分だけの宇宙(スペース)
↓
マチュ/シュウジが目の前から消えて出来た空白(スペース)はシュウジ/マチュにとって自分だけの宇宙(スペース)で目を閉じてもマチュ/シュウジの残像が揺らいで眠れない
ってHALOの歌詞とMVの解釈が正解だったらマチュが突然会ってくれなくなって会えないままゼクノヴァで強制別離させられたのシュウジ想像以上にダメージ受けてそうだな
上だけ見たら「僕だけの宇宙」って「失ってしまった自分だけの大切なもの」「大切なものを失って自分だけになってしまった孤独」のダブルミーニングで深い愛を感じる反面後ろ向きな言葉にも一瞬思えてしまうんだけど大切な存在が欠けてしまった空白は「さみしい」で終わらせられるものじゃなくて「取り戻したい」って願うのが当然で宇宙には「全て」って意味もあるから
「さみしさというスペース」=「僕だけの宇宙」=「欲しいものすべて」
って考えることもできる
だからマチュ/シュウジだけの宇宙にはシュウジ/マチュが消えてしまった空白に対するさみしい気持ちだけじゃなくてシュウジ/マチュを取り戻したい前向きな気持ちもあると思う
……シュウジのたった一つの願い(望む全て)ってやっぱりマチュと関係してるの?