ジークアクスの第一話…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:43:54

    まるで名作の第一話のような雰囲気だし…

    マチュがジークアクスに乗るシーンで流れるPlazma…神神神

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:44:44

    で1話以外は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:45:28

    いいや
    映画を観た後のせいでダイジェスト感が出てぶっちゃけ物足りなかったとなっている

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:46:23

    展開はしょりすぎてつまんねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:46:55

    嘘か真か4話以降出現したメスブタとそれ以前のマチュは別人だという科学者もいる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:47:38

    >>2

    まだ早い♠️

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:48:04

    いやぁ正義感で駆け出す主人公はええのォ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:49:00

    まるで名作👈️これこれこれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:49:06

    あーっ 自分から突っ込んで行った1話は賞賛されてそれ以降に「自分から面倒事に突っ込んで行ったヤンケ自業自得ヤンケ」と愚弄されてるのはダブスタな感じで訳わかんねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:50:01
  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:50:06

    >>9

    アンキーだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:51:23

    >>9

    しゃあけど 2話以降は別に行かなくてもよかったわ

    まあ行かないと話が動かないんやがな ブヘヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:53:34

    >>2

    2話…神 1話でかっ飛ばしまくってばら撒いた設定を正史からの歴史のズレと一緒に説明してて次回からの主人公サイドへの期待が止まらんかったんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:53:52

    >>12

    待てよ あの時のマチュはアンキーに通報される可能性を面倒くさがってたんだぜ

    「あーっ せめてあの赤い人が居てくれたらのぉー」と悩んでた時にシュウジと出逢ったしなっ(ヌッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:56:52

    >>13

    あれっ3話以降は?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:59:13

    >>9

    やる事が過激な割に中途半端な上に思ったよりも考えなしで信念もクソもなく周りばっか迷惑を被ってるし途中から周囲をうろちょろして騒いでるだけで蚊帳の外だからやん…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:03:22

    4話=神 げきえろ人妻とシュウジへの深掘りとマグネットコーティングとスティグマとゲルググが含まれるんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:03:53

    >>15

    だまれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:04:27

    >>15

    3話…神

    バトルが純粋に格好いいんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:05:23

    >>16

    待てよ マチュの所属してたポメラニアンズは借金チャラになったりで利益を得てるんだぜ

    まぁ強いて言うならお尋ね者の赤ガンダムをマヴとして連れて来たことやけど そもそも最初にジークアクスをクラバに参戦させるよう提案したのはマチュやなくてアンキーなんやけどなブヘヘヘ

    ジークアクスをパクられたのはエグザべ君の責任やしあのままマチュが乗り込まなかったら軍警に押収もしくは破壊されてたしなっ(ヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:05:27

    >>9

    1話のマチュ=神

    義憤で動いてるんや

    それ以降のマチュ=クソ

    惚れた男を追っかけてるだけなんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:07:34

    >>20

    提案した者と実行した者では後者の方が罪が重い

    これは差別ではない事実だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:10:05

    5話=神 ニャアンの電撃シーンや風邪のシュウジがエロいんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:11:15

    いやーっニャアンとマチュの脱いだ服で育ちの良さの差を弄ってた頃が懐かしいのぉ ですねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:11:30

    まだビギニングしか観てないワシにとって1話はシャアの話なんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:12:29

    6話=神 色々なことが動いて錯綜する感じがワクワクするんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:12:45

    >>21

    "義憤で動いていた"…と言うても…

    そこから「マチュは難民を虐げる邪智暴虐なジオン政府を討ち倒すと心に決めた」とメロス化するのもなんか違いますからねぇ(グビッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:14:24

    7話=神 サイコガンダムはもっと暴れて欲しかったけどリフレクタービットとかはワクワクしたんや キケロガもかっこいいしなヌッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:14:36

    7話=神 なんか神なんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:17:30

    マチュ、聞いています…徹底的に彼女視点で見た場合そんな矛盾したことはしてないと
    その善悪はともかくマチュ的には現状の出来る限りのことを限度なしにやって、なんだかんだで結果は出してるからそういう意味じゃ間違ってないと思うのオレなんッスよね

    ただ全体的にみんな無法なことやってるがなんかマチュの周りだけ一般論ばっかり飛んでくるんッスよね
    マチュ的には例えるならこち亀みたいな雰囲気かと思って突き進んでたら普通にヌッって杉下右京が出てきてガチ説教食らった、みたいな感じだと思われるがって感じがするのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:24:25

    >>22

    まぁ確かに罪の重さで言ったら"1話"の時点で機密兵器パクったマチュの方がヤバいけど

    それを無視して「提案者より実行者が〜」は論点滑りな感じがあるけどな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:34:09

    一応アンキーも責任の一端はあると思うのオレなんッスよね
    まあ多分このままフェードアウトでそういうのぶん投げて猿空間だろうけどな、ぶへへ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:35:43

    3話と4話の間にあったであろう話をカットしなければいい感じに掘り下げられてたと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:37:03

    >>30

    主人公に求められることをしてないからじゃないスかね

    忌憚のない意見ってやつっス


    全体的にジャワティーしかいない世界で主人公もジャワティーだから普通と言われてもそもそもジャワティー自体に誰も納得してないんだ悔しか

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:38:01

    ふっ気づくのが遅いよ
    俺なんてガンダムの世界観と竹のキャラデザがあんまり噛み合ってない時点でわかってた

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:38:08

    2話=糞
    激エロメス豚もジークアクスも消えてよく知らないおっさんがよく分からんまま死んだんや

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:39:04

    4話までは純粋に楽しめた
    それが僕です

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:40:15

    正直普通に12話は無理があったと思うのは俺なんだよね
    変な仮面のおっさんのエピソードに2話も使ったら残り10話しかないしこの話数でやるならもう少し話の焦点を絞るべきだと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:40:47

    次回流れ変えられなきゃもう評価修正不可能っスね
    掌返しの名作か駄,作以下の烙印が押されるか、監督の超絶技巧が楽しみっスね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:41:15

    少なくとも生粋の蛆虫犯罪者のポメラニアンズとシュウジ、薄汚いニャアンよりはマシっスね
    犯罪も全部証拠不十分で罪にならないから的外れなアンチ妄想でしかないしなヌッ
    上でも言われてるけどそもそも今まで散々行けーっ!!と言ってた癖に捕まったら自業自得と宣うのはキショいダブスタなんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:45:01

    >>40

    そいつらをいくら悪くいったところでマチュが主人公としてはアレな事実とは何の関係もないから仕方ない本当に仕方ない

    それくらい主人公と脇役では求められる範囲も自由度も違うんだ

    これは差別ではない差異だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:45:46

    >>21

    確かに義憤で動いてたのは視聴者に受けが良かったけど…

    そのまま義憤で動き続けたら最終的に政府に楯突くテロリスト染みた存在になるのは大丈夫か?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:47:23

    義憤で動いた期間より色ボケて違法ファイトクラブしてる期間のが長いのに最初だけでずっと評価するなんて無理だよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:54:24

    >>1

    なんでやーっ!なんでクラバに参戦云々は公開前からあらすじで開示されとったのに今更「違法賭博に参加した己の悪因悪果を恨め」と愚弄されとるんじゃーっ!

    愚弄するなら公開前に「オイオイ 女子高生が違法賭博参戦はマズいでしょうが」と言えって思ったね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:58:47

    >>40

    お言葉ですが作中で犯罪として扱われているかなんて話はしてないですよ

    視聴者目線で道理を欠いた行動をすれば嫌われるのは当然だと思われるが…


    それにダブスタじゃなくてただの感想の更新だよねパパ

    話が進めば評価が変わるのは当然を超えた当然

    もちろん今後納得のいく活躍をしてくれれば手のひら返すんだぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:59:44

    >>40

    すいません

    アンキーは金に困ってた汚い大人だけど悪党としてはマシな方なんです

    マチュ視点なら蛆虫でも骨の髄まで搾り取る外道だったら7話時点で無事じゃ済まないと思うのが俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:00:44

    >>44

    何故って…クラバはきっかけでそこからもっとまともな理由で戦うようになると思ってたからやん…

    それがキラキラを感じたいからみたいな異常性癖滑りしたらシンプルに気持ち悪いんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:01:05

    >>45

    返す手のひらがあるならキャラをやらかした時の性格に固定して愚弄すんじゃねーよバカヤロー

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:01:51

    嘘か誠かシイコの回が転換点だったとする科学者もいる
    あそこまではクラバで人氏に?ネタでしょ?だったのが人殺しも致し方ない世界で「そんなことよりシュウジとのキラキラの方が大事なんじゃぁ!」と突っ込んだのが運の尽きだったことになっている

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:02:13

    実際問題そういうジャワティーに関わる学生主人公ってそんな珍しくもない話なのに、作中内の愚弄展開に引っ張られて愚弄ばっかになるのは確かに好感がもてない

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:08:35

    >>47

    真っ当な理由ってなんやねん!?

    ただ地球に行く為の資金を稼いでただけやで!


    もしかして「全ては愛しき隣人…サイド6の難民達の為に───」でその難民達がお熱なクラバで戦うとか思ってたタイプ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:08:50

    >>38

    焦点を絞るならマチュ、シュウジ、ニャアンの誰か一人を削るしかないと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:12:00

    >>51

    普通の高校生が家出の為に違法行為で金稼いでるの間違いスね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:12:14

    >>52

    シイコがおるやん…

    しゃあけど現状一番人気やわっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:15:24

    このまま元々マチュ来る前にも既に色々やってて形はどうあれマチュシュウジで利益得てたのにアッサリ見捨てるような奴なのに引き際弁えてそれっぽく逃げ道作ったとかいう部分だけ見てまだまともな大人扱いでいい印象のまま良い感じに猿空間に逃げ込んで終わりなんやろな>アンキー達他ポメラニアンズ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:15:48

    つい4日位前まで散々タフカテで全肯定以外発達や陰謀呼ばわりしてたくせに今更「2.3話以降は〜」とか言い出す蛆虫は死んだほうがいいぞ!
    強化人間なら仕方無いが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:18:49

    >>53

    …ったく そういうのも予告PVでマチュが「地球へ行きたい!絶対行きたい!」と目を輝かせてた時に「…ただの家出ですね(パンッ」と言いなよ


    先に公開されてた情報を後から孔明面で愚弄するのは見てて恥ずかしいな(ゴキュッ ゴキュッ ゴキュッ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:20:12

    >>56

    まず最初の感想から評価を変えてはいけない理由を教えてくれよ

    最初は面白くて後からつまらなくなる作品なんて山ほどあると思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:22:48

    >>57

    お言葉ですが普通に親や学校どうするつもりだよと思ってましたよ

    まさかネットの誰かの意見を勝手にわしの意見にされるとは思いませんでしたよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:23:51

    >>58

    実はタフカテで愚弄され始めたのは放送してから1日経ったあとだからその理屈は通らないんだよね

    キョロ充の癖に愚弄なんてそんなのアリ?!

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:26:40

    >>9

    普通に1話ビギニングの頃から後先考えず突っ走るマチュが嫌いだったワシみたいなやつもおるんやで もうちっとリスペクトしてくれや 

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:33:22

    >>59

    お客さん そういう「自分は思ってましたよ」と今更言ってる所が"孔明面"だと言ってるんだよ

    普通の女子高生がアウトローの世界に入る作品に一々そう思うなら人死の少ない日常系をお勧めしますよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:37:48

    >>61

    怒らないでくださいね 原作有りならまだしもオリジナルアニメで「主人公は嫌いだけど期待して観てます」は異常者じゃないですか

    まぁ仮に期待してなかったら更に異常性に磨きがかかるんやけどなブヘヘヘ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:42:31

    もしかしてマネモブたちはこれからの展開に期待してたから細かい部分には目をつぶっていただけじゃないっスか?


    >>63

    アナザーならその通りだけどzガンダムifルートで釣っておいて異常者呼ばわりは理不尽じゃないスか

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:48:03

    >>6

    もう遅い❤️

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:52:52

    >>64

    そもそもZどころか初代の1話の時点から異なってるから"Zのif"ではない全く別の作品と思っている

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:24:43

    7話見てから1話見返すと…すげぇ 感動するくらいそこそこまぁまぁで割とガンダムしてるし
    3話以降は知らない…知ってても言わない…

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:39:36

    明らかに意図的に露悪的に見えるような演出してるのは気になるところなのん

    これがシナリオ的に意味のある意図なのか単にマチュが悪いやつだからこれが妥当として描いてるのかがわからないからなんとも言えんのよね、パパ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:10:34

    ふうん この十年の TVシリーズの末路を知っているのに新作に夢中になれるなんて意外とガノタって奴は純粋なんだな

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:14:39

    ジークアクスって今のところ過去のキャラクターが出てくるから話の内容にブーストがかかってる気がするーよ
    まっ話の内容が悪くてもキャラクターは可愛いからバランスはかろうじてバランスは取れてるんだけどね
    むしろマチュが登場しない回のほうが話が下手に拗れなくてリラックスできますね マジでね

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:16:56

    >>67

    1話の己の正義感で衝動的に動いた主人公が

    7話でリベリオンするこそ泥と化すなんてなんて想像できないよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:17:47

    主題歌流れるシーンなんかシュールで笑ったんだよね
    特に戦闘する訳でもないでしょ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:22:15

    普通のアナザーならともかく宇宙世紀ifで売ってて製作側も即落ちサイコガンダムとかそれには意識的っぽいのに異常者扱いはお変クを超えたお変クだと思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:27:30

    三人の人格とか抜きとしてもせめて今いる場所の危機くらいガンダムで戦えって思ったね
    12話しかない尺でやる展開ではないのん
    も、もう残り4.5話を詰め詰めにするしかない…

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:27:54

    1話 おもしれーよ
    2話 (もろもろの要素を置いといて)単純にジークアクスの2話として見たらつまんねーよ けど長めの回想なだけだから問題ないーよ
    3話 良いーよ
    4話 良いーよ
    5話 今までと比べるとちょっと微妙ーよ 前回に続いての新キャラ(ジークアクス的には)が出て死ぬだけの話ヤンケ ニャアンの戦闘力の提示回なんだろうなとは思うーよ
    6話 引き続き微妙だけど次話への期待感あるーよ
    7話 おお…うん…

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:30:23

    は…話が違うであります
    とりあえず挿入歌を流しておけばみんなエモいと絶賛してくれるはずであります

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:34:24

    ビル一つ破壊出来なかったサイコガンダムだがジークアクスへの信頼は破壊出来たんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:38:01

    >>69

    まるで詐欺に何回も引っかかる人みたいでやんした…

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:39:58

    頭の足りない子が軽い気持ちでやった闇バイトやパパ活でズブズブに堕ちていく感じがリアルっぽくて怖いと思ってるのが俺なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:04:37

    >>76

    それだけでは誤魔化せないし限度もあるんだ、満足か?

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:13:17

    単純にこの作品の世界観がロボットアニメというかそれ以前にストーリーを作りにくくしているッスよね 忌憚の無い意見って奴ッス
    せっかく碌でもない事をする事に定評のあるジオンが勝ったのに戦争が無いなんてそんなんアリ?if戦記物としての自覚が足らんとちゃう

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:21:33

    >>81

    ガノタに夢の無え事言うの嫌なんだけどガンダムなのに戦争をしていないってのはハンデなんだ

    戦争なら子供が兵器に乗って戦うみたいな事を筆頭にあらゆる猿展開は非常時だからと許容され最後は終戦で話を纏める事が出来るけど戦争が無いなら猿展開はただの猿展開だし話の着地点も不確かなんだ 悔しか

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:22:14

    >>2

    2話は説明回だけど他は死ぬほどおもしれ―よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています