今年はレベルファイブが復権するかもしれない

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:48:50

    かもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:53:20

    逆に今年こんだけやって売れなかったらやばいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:58:59

    いいかげん復権しろ定期
    手広くやろうとせずまず過去のIPをしっかり管理してくれマジで
    イナイレ、妖怪、レイトンどれでもいいから一本に注力して柱を建て直せ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:09:30

    ファンタジーライフも結構注目されてるしやっぱなんだかんだやればできるんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:10:19

    >>3

    社長が出てきた時点でその作品は終わるから無理

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:10:34

    >>4

    色々言われる事が多いのは品質よりも出す出す詐欺だからな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:11:23

    イナイレ転んだらもう終わりだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:16:10

    少なくともFLは好調
    いやまじで時間泥棒ゲームだこれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:20:52

    >>8

    マジで面白いよな

    細かい不満点はあるけど凄く気になるってほどでもないし平均値がとにかく高い

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:24:18

    メガトン級ムサシとスナックどうこうのやつはまだ存続してるん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:26:16

    せめてダンボール戦機がswitch版で出てくれたら…
    いや無理か

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:28:02

    >>8

    「時をぬすむ少女」ってこういうことだったんだな…って時間溶かしながら思うやつ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:31:50

    >>10

    スナックワールドもゲーム性はそこまで悪くはなかったんだ…

    ブランド存続するにはちょっとイロモノすぎたとこはある

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:34:09

    ぷにぷにのレベルファイブオールスターズイベントが2018年と2022年だったんだけどヴィクロが無事に出たら今年第3回やれそうだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:34:19

    ダンボール戦機→メガトン級ムサシ
    ファンタジーライフ→スナックワールド
    みたいな感じで世代交代みたいな感じで変えようとしてるけど元が強すぎて今一上手くいってないよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:34:56

    >>15

    どうなる

    妖怪ウォッチ→ホーリーホラーマンション

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:35:07

    ファンタジーライフはメディアミックスもしてないしぱっと見ありきたりスローライフゲームなのにここまで根強いのすごいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:35:51

    毎年言ってるね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:37:10

    アレオリで降りた人間だけど少なくともヴィクトリーロード導入映画が面白かった

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:15:35

    全盛期ほどでかいヒット作はないにしてもちゃんと面白いゲーム作る会社なのは間違いないんだ・・・
    ちゃんと発売してくれればユーザーから文句は出ないんだ・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:18:31

    変な悪ノリと延期さえ無ければ評価はされるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:19:06

    >>3

    墓荒らしかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:33:17

    コンスタントにゲーム出してくれたらそれだけで評価上がるのに
    (pkmnなんてまさにそう)

    なんていうか……待っている人の気持ちを逆撫でする間の悪さがある企業なのがホント……うーん……
    応援しているけど、しているけどさ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:38:26

    >>15

    メガトン級ムサシはシステム面とかにダン戦の系譜を感じるけどロボットのデザインに癖があり過ぎるんだよなあ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:39:06

    >>22

    実際イナイレと妖怪って今のレベルファイブ的にはどれぐらい力入れるべきIPって見做されてんだろう

    レイトンは今年出る予告が一応されてるけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:40:36

    Steamランキング見たらファンタジーライフが売上1位でレベルファイブやるやん!ってなってた、それ以上に2位のエルデンリングに(まだ予約なのにすげぇな…)ってなったが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:47:56

    大体Steam同接の2〜3倍がSteam売上だから9万くらいか

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:55:00

    妖怪復権してくれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:56:25

    >>25

    レイトンは外部の専門家に作問をお願いしてる関係上発表した以上はよほどの事(関係者の不祥事とか重大なバグなど)がない限りは発売されるんじゃねぇかなぁ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:57:20

    >>27

    出荷じゃなくて販売本数で世界50万らしいけどSwitch版41万本は流石に無いんじゃね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:03:23

    ヴィクロは売り上げ伸びそうだけど初代リメイクの方がどれくらいいくかさっぱり読めん

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:05:58

    >>31

    ぶっちゃけこんなの出すより円堂守伝説の移植版出した方が売れそうだけどな

    まああっちはDSにシステムが特化しすぎて移植も難しいか

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:06:51

    イナイレが予定通り出てくれれば何でも良いよ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:07:57

    >>33

    流石に今度こそ出るでしょ…多分

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:14:20

    >>30

    PS5版あるだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:18:42

    >>16

    妖怪学園Yを忘れないで…

    好きなんだけど妖怪ウォッチに求めてたのとはちょっと違うんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:43:36

    >>31

    このリメイク版ってストーリーはアニメ仕様なの?それとも特に変更なし?

    秋葉名戸戦の腹痛薬盛られてステータス全部1になるクソ.要素は改善されないのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:41:55

    ダンボール戦機リメイクでいいから出してほしいからいつだって復権してほしいぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:42:52

    結局松野ってどうなったん?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:46:46

    ホーリーホラーマンションは2025春に発表会だったはずなんだが…9月くらいかねえ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:59:35

    >>40

    ぶっちゃけマンションは発表された情報を見るにまだまだ未完成な部分多そうだし忘れたころにならないと次の情報は来ないと思うぞ

    発売は今発表されてるイナイレや刑事の奴の展開が一通り終わるころじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:24:01

    発表してから続報のないゲーム多々

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:50:44

    3年延期してるデカポリスとか

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:08:15

    漫画と小説まで出したうしろとかなんだったんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:11:10

    なんか延期さえなければみたいな事言ってる人ちらほらいるけど
    むしろ今回のFLは延期したおかげでクオリティ高いものになったんじゃないの?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:14:42

    >>45

    まぁそれは少なからずあるだろうね

    内部で人手が離れて大変だったみたいな話がいくつもあったし

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:17:43

    まじでコンテンツ維持力さえ上がってくれれば大御所組に並べるだけのポテンシャルは余裕であるんだけどなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:21:39

    初代〜ギャラクシーの間6年間毎年ゲーム出してたよな
    苦労を知らない人間の言うのは気が引けるがその速度があれば評価ぐんと上がると思うの

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:20:04

    >>39

    タクティクスオウガシリーズの制作者のことならレベルファイブ退社した

    他社のクリエイターは前はちょこちょこレベルファイブ入りしてたけど大半はヒット作出せずに辞めちゃうんだよなあ


    >>48

    開発環境違うだろうし上にも言われてる通り内部の人間が辞めちゃって制作体制ガタついてるのかもね

    制作体制建て直せたら既存IPの復活はともかく新規IPのヒットはあり得るかもしれない

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:27:31

    開発に時間かかるのは理解できるから発表だけしてしばらくお預けってのだけでもやめておけばいいのにとは思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:33:49

    >>41

    イナイレレイトンを優先してほしいのはそうだし発表されたときも春に来るわけないなと思った

    なぜ2025春に発表会と言ったんだろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:15:02

    イナズマイレブンのソシャゲのときから発表して頓挫を散々やってきてるのに何故未だに同じ失敗を繰り返すのかは疑問
    ここは人員とか関係無いと思う

スレッドは5/26 18:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。