大人になってから趣味でタフシリーズを読むマネモブの人々

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:31:41

    なんかホンモノ感がある
    タフシリーズは大人になるに連れて徐々に離れていくと思うのよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:32:02

    タフカテでやれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:32:12

    劣化刃牙

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:33:25
  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:34:38

    ジャンプカテでやれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:35:10

    >>2

    違う!タフカテはタフについて語る場所じゃない!

    タフ語録を使って何かを愚弄する場所なんだ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:36:01

    >>6

    それは

    そう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:39:10

    >>7

    まともに語る場合だいたいよそカテ行くの笑う

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:39:52

    >>8

    でも桃の園の感想はタフカテでしか語られないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:42:43

    漫画カテでもないってことは…
    タフそのものよりも「大人になってから趣味でタフシリーズを読むマネモブの人々」の人間性について語りたいってことかい…!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:04:25

    むしろ大人になってからの方がグッと来るシーン多いヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:06:11

    大人になるにつれ離れるってか
    大人になってから知ったに近い 存在自体は知ってたけど一歩とか刃牙とか読んでたわ

    最近高校鉄拳伝読みはじめたけどおもしろいっすね
    昔の漫画って一話から読み始めると絵がちょっとキツかったりするけど、最初からめちゃくちゃ上手くて読みやすいわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:09:38

    >>1

    タフカテ憎しの果てに作品アンチかよ

    あにまんに思考が支配されてるから離れた方がいいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:14:48

    >>12

    toughになってからも序盤バチクソ面白いぞ画力とストーリーと読みやすさが一番高まってた時期

    というかタフはこんなとこでネタにされる以外の有効活用法が絶対あるだろ漫画としての完成度がかなり高い

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:25:25

    >>14

    定型会話にこだわる人らに目をつけられたのが運の尽きかもね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:40:26

    高校鉄拳伝とToughはいいんだ 問題はその後なんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:16:44

    ぶっちゃけ読んだことない

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:23:41

    >>16

    外伝のおとんもいいぞ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:00:01

    なんだかんだおもしろいから読まずに愚弄するのはどうかと思う
    ただ猿先生は人情ものの方が好き(タフにそういう要素がないわけじゃない)

スレッドは5/26 10:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。