- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:38:13
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:56:50
iPadproで純正ペンがなんだかんだ言って1番
ツールはクリスタが普及率高くてトラブルシューティングも楽だからおすすめ - 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:03:37
Air持ってないからなんとも言えんけど、サイズでかい絵(=容量食う絵)よく描きそうなら性能いいやつのがいいかも
バイト代でってことは定期課金必須のクリスタよりはアイビスとかを使う感じかね?
アイビスで漫画原稿やってるがProでもレイヤー嵩むとそこそこ重くなるから、性能はいいに越したことはないと思う
あと当たり前だけど予算大事だし、ProとAirでも世代によって話全然変わるはず
どっちかというと画面の大きさと何GBがいいかをまず考えた方がいいんでない - 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:05:51
Airでアイビスで絵を描いて3Dソフトまで動かしてるけど遅延で困ったこととかほぼないからAirでも問題ないとは思う
遅延以外の理由なら要検討かね - 5◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 21:06:07
うーんやっぱProの方がいいのかな?
でもそんながっちりやる予定もないし本当に趣味の延長線みたいな感じなんだよな……
そうそう
クリスタとかそういうガチのヤツじゃなくてアイビスイメージ
あと漫画とか書く予定ないからなんとも言えない
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:09:08
iPadの事は分かんないけど漫画書かないならプロクリエイトもおすすめ
買い切り2000円で結構色々できる - 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:09:39
Proで良いと思うよ
イラスト描くのに違和感全然ないし手書きとほぼ同じ感覚で書けたよ
そんなにこだわらないならそれで良くない? - 8◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 21:15:15
早く欲しくてAirの方にしようと思ってたけど少し我慢して性能良い奴にした方がいいのか……?
一応最低限のスペックが欲しくて512GBを買う予定だけど1TBとかの方がいいのかな - 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:20:12
自分はproを持ってるけど3DCGとか動画編集するならともかく絵を描くだけならairで十分じゃねえかな……
13インチの画面がデカいやつも出たし - 10◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 21:21:43
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:23:28
メイン家のpcであくまでSub機としてmini使ってる
持ち運びやすいのが1番大きいけど画面が狭いから書きづらくある
参考までに - 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:28:29
13インチのairでストレージをちょっと増強したのを買うのが無難じゃねえかなと思う
Apple pencilとかケースとか左手デバイスとか他にもカネがかかる要素が幾らでもあるし - 13◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 21:29:31
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:33:34
割と無難な選択肢だと思う
俺もproから買い換えるなら同じ選択肢にすると思う
前は同じくらいの値段でproが買えたけどだいぶ値段が上がったからね - 15◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 21:36:06
今改めて確認したらバイト代的に1TB買えそうだし、やっぱりproじゃなくてAirの方でいいかも
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:43:57
似たような構成でipad pro 13インチの512gbを確認したら25万円くらいして笑った
やっぱ今のiPad proはバカ高いな
cpuの性能が上がる1tbは32万円だから倍くらいの値段になる - 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:46:20
- 18◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 21:56:46
- 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:00:12
- 20◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 22:04:36
そうなの?
一応1TBの買おうと思った理由は元々買う予定だった518GBよりも2万ちょっとしか変わんなくてどうせならいいの買おうかなって思考回路なんだけど、それ聞いたら別に518GBでもいいかな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:07:51
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:08:34
とりあえず機種はAirで確定でいいのか?
それなら細かいプランは全部スレ主の裁量次第だし、自分が買いたいの買えばいいんじゃね
劣化とか言われてるけど極端な話変な使い方しなきゃ5年以上は持つもんだしちょっと贅沢してもいいと思うぜ - 23◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 22:16:51
うわ〜話聞いてたらまた迷ってきちゃった……
どの道518GBのやつも1TBのやつも来月のバイト代入っても買えないし、よく考えてみる - 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:24:13
容量多い方が何かと後々やれる選択肢は増えるもんねえ
お絵描きだけのつもりでも資料として3Dモデル呼び出しで確認したいな…ってタイミングはあるかもだし - 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:25:20
ストレージより処理能力のが大事な印象
その辺はAirもProも大丈夫だと思うけど - 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:36:03
絵描きならiCloudの有料プランは必須だろうな
アイビスのバックアップと写真保存であっという間に5GB消える
まあ機種関係ないからスレチか - 27◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 22:42:24
やっぱり容量多い方がいざって時に困らないし、容量足りなかったー!って後悔することもないのか……
- 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:50:04
- 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:52:53
まあとはいえ1TBはさすがにいらん気するけどな
ゴリゴリの動画編集者かPC代わりに買う人ぐらいしか選ばん容量よ
それ使い切るレベルならPC+液タブの方勧めるかなってぐらい - 30◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 22:54:23
正直1TBがどれくらいの容量なのか分かんないんだよね……
でもみんなの話聞いてたら確かに多すぎるような気がしてきたし普通に518GBでいいかな - 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:09:35
- 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:13:25
まあその浮いた金でiCloudのストレージを増強するって手もある
50GBプランだと月150円で200GBプランだと月450円
PCにデータを送ったり貰ったりする時に色々便利だよ
windows版はちょいちょい不安定な時があるけどそこそこ使えるし要らなきゃサブスクを切ればいい - 33◆sDxE1vlnK625/05/25(日) 23:25:53
- 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:11:59
横からだけどちょうどお絵描きを本気で始めようと思ってiPad購入に迷ってたからこのスレ参考になるわ