- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:50:55メダリスト | 【Short Program 8】慎一郎24歳 / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリフィギュアスケート強豪国・日本。世界レベルを目指すには5歳からの練習が必要と言われる競技で、選手になることを夢見る少女・いのりと、スケートに生活を捧げてきたが夢破れた青年・司。冷たい氷の上で出会った二人が、選手とコーチとしてタッグを組み、誰よりも熱くオリンピックを目指す!pocket.shonenmagazine.com
前スレはこちら
メダリストショートプログラム慎一郎24歳感想スレ|あにまん掲示板https://s.magazinepocket.com/ldg?t=1561&d=1&e=417939無料で見せてくれるんですか!!?bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:12:24
慎一郎くんの人生、思った以上に波乱万丈だった
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:25:31
夕凪ちゃんはホント男の趣味がいいな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:30:27
この良さを四歳で感じとるのすげーよなって思ってたけどもしかして見た時はまだ三歳か?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:12:27
慎一郎くんと夜鷹だけじゃなく(年代は違うけど)司先生も“24歳”の時に転機を迎えてるの不思議
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:26:30
フィギュアスケートは年齢の制限シビアだから特に男子は24歳くらいが人生の分かれ目をドラマチックに書きやすいんだろうか
慎一郎先生はオリンピックの話になるとお世話になった人への感謝を4時間語り出すから禁句になってるらしいが今回の話を読んだらそりゃ支えてくれた人達への感謝止まらないだろうなと納得した
オリンピック16位→代表漏れの選手が幼い子供もいるのに続投、外野の心無い声も多かっただろう - 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:05:28
見せつけてるのよ
どんな気持ちで見てるんだ夜鷹純 - 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:08:21
①気にしてない
②慣れてる
③もっとやれ
好きなの選んで良いよ - 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:12:13
③の慎一郎×エイヴァ激推し夜鷹概念は面白いのでもっとやれ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:16:32
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:20:50
4年間連絡を絶ったがために結婚式に参列できず引き出物の慎一郎くんとエイヴァさんのイチャラブ写真入り大皿がもらえなかったことだけが心残りな夜鷹概念はだいぶ面白いっていうか、お前飯食わないのにその皿どうすんだよっていうか
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:24:57
見せつけるエイヴァVS見せつけられる純VS照れる慎一郎VS何も知らないスヤスヤ理凰
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:32:52
現役時代ちょっとだけ慎一郎くんに恋愛相談されてアドバイス未満を返したことを拡大解釈してまるで二人のキューピッドは自分だくらいに思ってる夜鷹純はいるかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:39:53
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:56:47
- 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:00:17
「あの鴗鳥選手ですら怪我で選考落ちしたんだよ?」って言われたんだろうな……
- 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:02:21
「………(仲いいんだな・他意はない)」
- 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:02:30
いうてその手の皿って飯食う時に使わんし誰にとっても使いどころ無い
- 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:13:33
男子シングルは競技年齢伸びてきたとはいえ23.4がピークで25.6になるとジャンプの着氷が甘くなってくる選手が多い印象なんだよね
24で妻子持ちで選手続行を決めた慎一郎くんは勇気があるし金銭的に支援してくれた人達にずっと感謝するのも納得 - 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:18:35
慎一郎くんはゴリ先生が常軌を逸してると言うくらいバグ染みた人でもあるからあの人ができたという理由で可能性見出だせる司先生は強いなと思う
自分なら子供の頃からコツコツやってきたあの人でさえ銀メダルなのか…と考えてしまうかもしれない
司先生は類稀なる運動能力があるのをやんわり自覚してたから環境さえ揃えばって思いがあったのもあるだろうけど - 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:28:01
前スレで言い忘れたけどさ、電話かけたエイヴァさんの第一声が「Amorー!」なの愛情深くてめっちゃ好き
- 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:35:54
- 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:59:54
- 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:19:38
ハニーじゃないの南米的で素敵だなって思った!
- 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:24:29
何気に夜鷹の口から祈りってワードが出たのが重要かもと思っているがどうだろう
この漫画において祈りの擬人化=いのりさんだと思うんだけど人の祈りを理解してるのにいのりさんにはさして興味なさそうなの夜鷹の内面の伏線なんだろうか - 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:01:41
夜鷹はこの世の子供達(あるいは大人も含めて)みんな誰かの祈りで生きていることを理凰くんで理解して、その上でフィギュアスケートは祈りでどうにかなるスポーツじゃないと慎一郎くんの銀メダルで結論付けてしまったんじゃないか
その辺に関しては司先生の思いの強さで跳べるものじゃないとか、夕凪ちゃんの一番頑張った人が勝つわけじゃないのシーンとか言葉や視点を変えて何度も書かれてる印象がある
夜鷹だって慎一郎くんが何も失わずに金メダルを取ってほしいって祈ってたんじゃないかな - 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:00:11
なんとなくだけど、score52の光ちゃんの演技に、犠牲を払わずに金メダルを取るという道を夜鷹が光ちゃんに見てたりしないかな
行方不明の4年間何を考えていたのか、光ちゃんのコーチをして何を考えてたのかとかまったく分からないから、なんとなくなんだけど - 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:41:23
- 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:01:07
- 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:54:08
あー…そういえば…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 04:13:49
夜鷹は行方不明になっていた4年の間ずっと氷から離れてたのかな?
コーチは横の繋がりがあるから目撃されれば噂になるだろうし貸切も無理だろうから…
食事もまともに摂ってないみたいだし本当にスケート星人なんだな
だからこそよく4年も滑らずにいられたなと不思議に思う - 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:59:52
夜鷹がいのりちゃんに光には勝てないって呪いかけたのも直前の表情的に善意な可能性あるしね
司先生はその呪いの強さを知っているから金メダリストが軽々しくそんな言葉吐くなよって怒るし、夜鷹も金メダリストとして矜持がすげぇから俺に金メダリストのあり方説くとか君は何様なの?ってイラついてる
改めて見るとお互いが地雷元でタップダンス状態だったんだなと
- 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:25:28
そういえば夜鷹ってエキシビション嫌いで光ちゃんのも関わってないのに微妙な気持ちになりながらも一応見守ってるんだよな
コーチは降りても光ちゃんのオリンピックまで見守るつもりなら、慎一郎くんの金メダルを待ってた時のようにまた少し命を繋ぐ事ができたってことなんだろうか
メタ的に見てしまうと光ちゃんも金メダル逃す可能性が高いからその時に慎一郎くんが銀メダルでどんな気持ちだったか明かされそうな気がする - 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:51:07
エイヴァさん慎一郎くんで話してると横書き
慎一郎くん名誉長男で話してると縦書き
これは話してる言語に合わせてるんだろうか、単にコマ潰れないように捻り出してるのか - 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:20:01
- 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:05:56
- 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:08:42
基本的にキャラが死ぬようなジャンルの漫画ではないうえに死ぬとか消えるとかもう会えないみたいなワードを一切出してないのに読んでて自然に夜鷹の死が想起されるの、今更だけど漫画がうますぎる
- 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:51:36
死なないと信じたいけど、散々な夜の3人はそれぞれ早死にしそうでなあ
夜鷹は今回のsp8もだし52話が不穏だし、
鴗鳥先生は過労?で倒れた前科持ち、
司先生は誰か助けて事故死、とかしそうで
(なお女性陣はつよつよでそういった不穏は想像できない) - 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:18:40
「慎一郎くんはスケート選手しながら父親になったんだね」ってセリフ、スケート選手以外の何者かであれる慎一郎くんへの羨ましさを感じる
もしかしたら現役時代は慎一郎くんももっと真剣にスケートやれば良いのにと思ってたかもしれない
でも4年の放浪の末に慎一郎くんの元に戻ってきたのは、氷上で最強の存在になる為だけに生きてた自分の隣で学校行って恋人ができて常にスケート以外にも居場所があった慎一郎くんの今を確認したかったのかなって
これで慎一郎くんが金メダル取ってたら逆に夜鷹この世を去ってた可能性無い?
見たいもの見れたし、自分には何もないし、もう良いかって - 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:11:44
- 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:28:57
そうしなければどうしようもない時はするけど相手に合わせるって事がほぼないんだろうな
夜鷹ってレオニードと電話している時も向こうの言葉は理解してるけど自分は日本語喋ってるっぽいから伝わらなくても良いやとすら思ってそう
(エイヴァさんに関しては行動すれば伝わるし慎一郎くんが分かってるから良いだろうって甘えが有りそう)
- 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:12:15
よだかの星で夜鷹がカワセミに別れを告げるシーン
慎一郎くんはひとりぼっちになってしまうんじゃなくエイヴァさんと理凰くんが居たから引き止めることができたんだな
宮沢賢治 よだかの星www.aozora.gr.jp - 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:10:11
- 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:18:41
家族が納得してるならまあ…と言いたいが、その家族(奥さん)が
続けてほしいのか辞めてほしいのかもう答えが出ないってかなり迷ってる状態という
そらまあ心配して辞めるように進言する人はいた可能性あるかと
- 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:29:47
- 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:37:24
- 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:55:39
- 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:54:12
- 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:59:49
- 50二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:10:34
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:58:15
赤ん坊をあやすのにゆらゆら揺れる物は有効だし
頭に付けてるのも揺れるからおかしくないよ(慎一郎くんが付けてるのは面白いけど)
描き下ろし幕間で赤ちゃんのいのりさんが出てきたけど今回理凰くんも見られたから
次は光ちゃんも見たい…けど出生関連は語られるのだろうか…
- 52二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:09:36