- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:08:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:09:28
親の仕事手伝うのをサボってるだけの人もいるんですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:10:47
それらはあくまでも天才が生み出した結果だからセーフ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:16:05
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:17:19
馬鹿と天才はなんちゃらと言うだろう
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:18:00
そもそも天才って別に全能じゃないっす
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:18:37
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:19:15
むしろこいつが一番おかしいだろ!!
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:19:15
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:19:24
まあどれだけやっててもルパートに比べりゃ全員マシだからセーフセーフ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:31:22
ところで全ての確率を1にする化け物の話なんですが…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:33:07
天才クラブ、ヤバい奴はガチで天井知らずのヤバさだからな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:34:29
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:41:47
ヌースに一瞥受けてる範囲でなら符玄はマトモやろがい
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:44:55
滅相もない
私は普通の天才です
このようにただバナナが好きなだけで… - 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:47:02
ルパート、ポルカ、原始博士辺りが人格的にヤバすぎる側でイリアスサラス、セセルカム、ザンダー辺りが功績的にヤバすぎる
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:47:06
リルタとかセセルカルとか善良な人とか蜘蛛もいるし…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:48:04
スクリューガムさんが聖人過ぎる
- 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:48:37
ヌースとの謁見で部外者いたらそいつが死んでしまうからって諦めてくれるくらいヘルタは善人
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:48:54
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:49:58
天才クラブメンバー善良度を作ったらヘルタルアンスクリューガムはみんな善良よりだよ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:50:56
- 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:53:21
実験のために倫理観捨てて他者を犠牲にできる狂気持ってる人が天才になれるんじゃ?とかよく言われるけど普通にヌースの謁見諦めたヘルタの件でいやそんなことないですが…になっちゃうよねって
- 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:53:28
全体を俯瞰して見ればまあ善良〜中立ぐらいの人が多いはず
それはそれとして一部のやべーやつらがほんとにやべーから平均値が荒ぶる - 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:55:56
ルパート二人と原始博士がぶっ飛んでヤバいから皆んな善良側になれる魔境
リルタ、セセルカムみたいな聖人もいるけど - 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:58:59
- 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:41:21
- 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:47:07
おそらく計算通りで安全を確信してるとはいえヤベー不始末頼んだ挙句実は出会い頭に薬盛ってまして自分の記憶消しますよっていうヤベー女が自分のやった事にちゃんと始末を付けに来ているというだけ大分上澄みになる魔鏡
- 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:04:18
天才クラブの中でも戦闘力が高い連中は使令だろうと雑にぶっ殺せる化け物だから本当に困る
- 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 03:03:33
- 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 03:27:04
- 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 03:37:18
リルタ(とその後に続いたイリアスサラス)の後任やってる人だからね そりゃ天才として善良
- 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 03:43:16
害悪組の中でもあの世界にとって害悪になる(人類にとってではない)と本人が勝手に決めてる知能の天井抜けられるやつは、ポルカカカムが処理しに来るとかいう嫌なシステム
最悪すぎる - 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 05:23:35
- 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 05:47:31
今までのヘルタには理不尽モジュールが入っていただけで実際のヘルタはかなり理不尽じゃなかった…
- 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:32:31
ヘルタが理不尽でワガママなのは間違いないんだけど本人の才能と使令って立場を持ってるってのを前提に考えるとワガママとかはかなりマシな部類に収まる
何よりいざって時に手を貸してくれたり人命優先するのがデカすぎる - 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:41:21
天才が「宇宙の運命」とかを突き詰めて考え始めると原始博士とかポルカ・カカムみたいになるんだろうな
ヘルタの天才性を興味関心にしか普段向けてない傍若無人さが逆に人類を救ってる - 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:15:18
- 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:08:41
そういや知恵の司令ってなんか特殊な権限みたいなのあったりするのかな
黄泉さんのシアターぶった切りとか開拓の行けない場所を行けるようにするみたいなやつ - 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:13:12
ヘルタ「ステーション残るのはいいけど爆発したら困るから実験終わったら外放り出すよ」
エピローグ「早々に実験終わって宇宙ステーションの一員としてのんびり暮らしました」 - 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:13:22
ヘルタとかルアン見てると「問題は最高の答え」という解答より問を求める姿勢が天才クラブに入る条件なんじゃないかな 原神になるけどマハールッカデヴァータは「我こそは問を唱えるもの」と言ってるし、ホヨバ的に知識の特異点(個人的に最奥と認識)に到達出来る資格はコレなんじゃないかと
博識学会は知識を循環させる(答えをみんなに教える)というスタイルの違いがある気がする
- 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:28:08
言うてスクリューガムも若き日のチャドウィッグに会った時止めるんじゃなくてあくまで試す風な物言いだったのは普通の人との感性の隔たりを感じたわ
レイシオとかアナイクス先生だったらグダグダ言ってねえでそんなヤバイ実験はさっさとやめろ後悔すんぞとストレートに言いそうではある