あ…あの、自分…セリオンズの要なんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:17:42

    テーマ内でもうちょっと触りやすくしてもらっていいスか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:18:25

    セリオンズか 出張でしか見たことないぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:20:14

    フィールドの戦闘破壊耐性効果でしかデッキから触る手段無いんだよね酷くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:21:34

    (設定では最強格なのに出なさす)ぎぃ~

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:24:03

    ブリンクアウトで新規が絶望的なセリオンズに悲しき現在…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:24:17

    >>2

    ちなみにセリオンズメインで戦うにしてもホルスやpunk辺りと混ぜないとやってらんないらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:28:07

    >>1より探査車の方が初動として優秀なのは悲哀を感じますね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:28:38

    最初から混ぜ物前提みたいなギミックだから問題があるとも思っていない
    いや問題しかないけどアルギロシステム持ってこれても単体ではどうにもならなくないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:29:01

    セリオンズ セリオンズ セリオンズ フィールド そしてうららだ
    事故って動けないぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:29:18

    奥ゆかしい「いずれか」に時代と悲哀を感じますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:30:06

    セリオンズ…聞いています
    基本レギュラスボレアリングの3枚しか使われないと
    なんならレギュラス以外不要と

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:31:21

    ヴァラみたいな新規が来てやっとスタートラインに立てるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:33:00

    >>10

    あの……POTEの1個前でマニフィカ天気予報サイコエンドウォークライ・ミーディアムあたりと同じパックなんスけど……いいんスかこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:34:01

    妨害で場のセリオンズ使い果たしたのに墓地にアルギロが無くて盤面がら空きでターン返すセリオンズに悲しき現在…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:36:05

    >>11

    結局機械族テーマにレギュラスだけ入れてるところしか見ないし言うほど出張性能高く感じないのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:36:11

    上手く回れば設定通りの永久機関みたいな動きができて楽しいんやで もうちっとリスペクトしてくれや
    まあ事故とは友達やからどうやっても安定はせんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:36:56

    >>2

    最近は機械族テーマにレギュラスが汎用機械族としてピン挿しされてる印象しかないんスけど…いいんスかこれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:38:14

    >>15

    そもそも単体で妨害になるのがレギュラスだけなんだよね

    ファムとか妨害できそうに見えて装備されてるセリオンズがいないと効果が使えないんだ出張性能が浅まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:44:17

    実際何でこれイレギュラーの効果使うのにも必要なのに触る手段極端に少ないんスかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:52:56

    出張で使っても効果大体使えないし種族も変なところばっかりだしで出張性能は終わってるんじゃねえかなと思ってんだ
    単品で引いたら事故要員にしかならないしな

スレッドは5/26 06:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。