- 1二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:17:03
- 2二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:18:45
それは…そうなんですが
- 3二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:19:02
まともではあるけどアホだぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:19:50
まともな人間が縁もゆかりもない所でゲリラになると思うか?
- 5二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:19:54
カリスマはあるんだから周りがしっかり支えればいいんだけど周りがなあ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:20:15
個人としてはまともなんだけど公人としての立場があるからね
国は綺麗事だけで回せるかというか… - 7二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:20:25
オーブ内での人気は絶大だから…
- 8二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:20:43
- 9二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:20:49
何故OPで脱いでたのか
- 10二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:21:04
地位を考えてないという意味ではアホ
まぁ、個人の感性としてはマシ - 11二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:21:10
まともだけど求められてるスペックには足りてない印象
MS技量は周りが化け物だらけだったり、上に立つにはまだ早いけどみんな自爆しちゃったからやるしかないという - 12二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:21:16
イカれた世界で視聴者にとってまともってのはイカれてるとも言える
- 13二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:21:42
とりあえずゲリラになるのはキサカが止めろよ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:21:44
種死での姿は何か成長リセットされてる感が……
- 15二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:21:51
お父様からおまえは世間知らずと言われただけで家出した先がアフリカのゲリラとかなかなかロックだよな
すごい好き
アスランにはもったいない - 16二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:22:10
- 17二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:22:34
連合とモルゲンレーテの裏取引を知って親父に詰め寄る(サハク家の独断で親父は寝耳に水です)
「お前は世界を知らん!」と怒られたら反発して外国のゲリラに参加する(お守りはつけてもらう)
だからなぁ…下手すりゃ自分がオーブにザフトが積極的に攻め込む理由になりかねんのに。 - 18二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:22:40
- 19二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:23:51
国際法とかガン無視でぶっちぎってくのはすげーよね
- 20二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:23:53
地球の生物半殺しにしようとする宇宙の化物と比べると随分とマシ
- 21二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:24:03
キラとくっつくかと思ってた
まさかきょうだいだったとはー - 22二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:24:30
SEEDは良くも悪くも主要キャラの民間目線の価値観が強いんだよ
そこが共感も受けやすいし一方で話作りはやり辛い - 23二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:24:49
キラがカガリの性格だとスクライドのカズマになる
- 24二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:26:02
良くも悪くも主要キャラクターが軍人には向いてない
パイロットとしてはすごいけど精神が追いついてない - 25二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:27:02
現代基準でも成人ではないからね
メインキャラは大体この前まで学生してたレベルのばっかりだろ - 26二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:27:08
アホじゃなくてまだまだ未熟な子供。政治家としての味方がいない状態だからなにも出来なかったし、それでも何かしようとして間違えた子だから。
前半はダメダメだが後半は変わったように、運命はカガリが成長する話でもある。 - 27二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:27:25
- 28二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:29:13
- 29二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:30:02
ただその馬鹿というか純粋さが人を惹きつけてる面があると思うの
- 30二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:31:22
シンの批判は本気で捉えちゃったのがな
あの時のシンってようはツンデレみたいなもので本当は「自分の家族が犠牲になった」ことを無意味にしてほしくなかったらだからな。
アスハの正当性を訴えるべきだったんだよ - 31二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:31:28
運命の後のカガリはめっちゃ気になるな。
- 32二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:31:34
- 33二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:32:03
連合に協力しつつ、裏では勝手に連合の技術を盗んで
アストレイシリーズ作った国だから普通にアウトだぞ
これやり始めたのはサハクだけど、ウズミも中立だから国を守る力が必要だといって
その技術でM1アストレイ量産して国防に使ってるわけだから、黙認してるようなものなんだよね
オーブはこういうことやってるから
種死でカガリが「オーブの技術を勝手にザフトで使うな!」と抗議しても
議長に内心鼻で笑われていたわけだ
- 34二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:32:09
- 35二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:32:52
- 36二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:34:52
- 37二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:36:18
- 38二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:36:19
- 39二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:38:37
- 40二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:38:39
公人としてはまだまだ経験値不足だから仕方ないよねとは思う。
とりあえずユウナだっけあの家がなくなったから今後はちゃんと公人としての経験も積めるだろう - 41二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:39:46
- 42二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:39:48
- 43二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:39:57
- 44二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:40:56
- 45二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:41:49
政治家に向いてないから、向いてるやつと結婚してそいつに任せるのが良さそう
っていうと弟がフリーダムで連れ出しに来るからなあ - 46二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:42:58
カガリは政治家やるには割り切りが足りてないと思われる
理想はいいけどね… - 47二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:43:43
カガリがガチで望んでるならキラ達にそう伝えるし…
- 48二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:44:16
- 49二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:44:25
- 50二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:45:07
うちの姫さんは弱者の側に立てるお人やで!ってなってたはず
- 51二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:46:03
- 52二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:46:36
立憲君主ならまだしも、実権持って統治する国家元首を10代で世襲は正直同情する
- 53二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:48:04
オーブの不幸は侵略放棄と中立宣言した数カ月後に血のバレンタインが起きたということ
世界情勢が激変しすぎて綺麗事言ってる場合じゃなくなっちまったよ - 54二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:48:34
まあ正直、キラとアスランの再開シーンに
ここは男同士、友情がありながら敵同士になって、ままならなず互いの親友を殺してしまい、紆余曲折しながら手段は交わらねど、互いに戦争を止めるという目標に向かい合うことを、青臭く語り吠えながら殴り合うべきシーンを。
マリューさんでも周りを止めたのに、突っ込んでいってうやむやにしちゃったのは、
このアホを簀巻きにして、海にほおりこめと真剣に思いました。 - 55二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:48:43
良くも悪くもお嬢様というイメージ。思いだけが強いけど力が全く足りてないというか。
- 56二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:48:52
氏族とか他に有力者がいるせいで中間管理職性高いしな
- 57二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:49:52
外交が本当に出来ないだけで他は及第点持ってるから…後はマママインド
- 58二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:50:43
kガリさん呼んでくればセーフ
- 59二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:50:50
- 60二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:51:20
元からあの国は真っ黒だ
- 61二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:52:07
- 62二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:52:17
グレーゾーン超えた中でタップダンスする外交がオーブの本来の本領だからな
- 63二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:52:42
- 64二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:54:13
まあオーブが理想主義のお花畑なら親父もオーブの獅子なんて呼ばれんだろうし、色々強かだったんだろうな。
- 65二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:54:21
オーブ国民がウズミじゃなきゃヤダ!って駄々こねるんだもの…
- 66二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:55:01
シード世界では屈指の善人
善人に政治が出来る訳ないだろ… - 67二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:55:04
- 68二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:57:18
女性ファン人気はあったと思うけど、急に制作側から冷遇され始めたイメージ
まあ、居てもいなくても話は進むキャラではあるんだけど - 69二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:58:35
いいだろ?亡き父の理想を継ぎたった3隻で人類絶滅戦争を止めにいった救国の聖女様だぜ
- 70二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:59:18
だってかつての優良指導者の後継者で自分も誰かの為に戦争に自主的に参加して、国民の事考えてくれて、内政に力入れてくれて戦争したら最終的に勝ちます!更に美人ってなったら普通他は甘くなるよ
箇条書きマジックなら欠点無いように見えるぐらいだし
- 71二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:59:33
原住民由来と思わしき宗教とかも残ってるし、
日系移民と原住民の文化ミックスでカオスなのかもしれないな、オーブ - 72二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:00:24
- 73二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:01:08
- 74二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:02:32
- 75二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:02:35
うっかり、劇場版で死にそうだよなぁとか思ってる
- 76二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:03:03
制作内でもそこらの衝突は多かったんだろうな
- 77二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:03:31
ザフトと連合に返還するのが筋とは言わないけど、解体して破棄すりゃいいじゃん
- 78二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:03:59
アホだけど内政は割とできる方なんだよな内政は
- 79二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:04:07
- 80二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:05:18
- 81二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:06:05
- 82二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:06:07
為政者としてのカガリって軍閥なんだよね
最強のパイロットであるキラを有し、自ら戦場に立つことで軍部からの指示もある
政治家としてのセンスよりも武力で事を進めるタイプ - 83二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:06:27
善人でまともであることと政治的にアホである事は普通に両立するからな
- 84二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:06:44
- 85二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:07:57
- 86二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:08:19
オーブって典型的な白鳥な国なんだよな
国力を維持するためのコーディネイター誘致のために中立って綺麗な看板掲げて見えないとこでバタバタ汚いことやってる
ウズミも実利のための理想だから汚いことは平気でやってたんだけど、カガリはウズミの死の反動でそれを忘れてた 政治家としての自力はないね 議長の言う通り人格と姿勢は悪くないけど - 87二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:10:18
- 88二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:12:14
- 89二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:12:24
- 90二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:14:07
側近にキサカいるしセイランの影響排除出来たから何とでもなるんじゃない?
大戦の英雄でウズミの七光りがあるから民衆からの支持も絶大だし
カガリってビジュアルもあってアイドル的な人気も凄まじそうだから、パトリックの息子のアスランがウロチョロしてるとすごい叩かれそう
- 91二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:14:35
AAに居たことでプラントのクライン、ザラ、エルスマン、
大西洋連邦のフラガ、アルスター、バジルールと
大国の名家の子息達と顔見知りにはなっているんだよね。
大西洋連邦組は生かす機会まじでゼロだったけど。 - 92二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:15:04
もしものこと考えたら最高戦力ですしおすし。残すことで起きるデメリットよりメリットが大きいなら残すよ。
- 93二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:15:22
- 94二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:18:08
なんならまだ舌足りないくらいだよ(英国並感)
- 95二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:19:05
- 96二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:19:20
さすが綺麗事はアスハのお家芸だな!
- 97二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:19:41
議会がセイラン派閥で染まってなかったら割と問題なかった話なんだ。発言力自体はあるし、案自体は真っ当なもの多いから。
実際後半のセイラン派閥全滅後はめっちゃスムーズに回ってるし(緊急事態な状況もあるんだが)。
セイランが議会乗っ取ってる状態が既にダメじゃんって言われると、それはそうなんですが・・・となるわけだけども。
- 98二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:21:03
- 99二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:24:42
- 100二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:26:46
- 101二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:26:51
アスランも一応適性がある。なおオーブから離れる模様。
- 102二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:27:47
セイラン排除して、議長とジョゼフ・コープランドという他国のトップを相次いで葬り去って
政治権力的には結果としてだがトップクラスになってはいる - 103二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:28:40
よく言えば自国防衛、悪く言えば自分たちだけ良ければそれでいいって点では一貫してるからな
様々な戦局に対応するというお題目のもとで攻勢準備してる連中とは違う
そういう意味では汚いけど本来さほど害にならない勢力ではあるんだよね
- 104二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:28:43
カガリが黒幕の陰謀論流行ってもおかしくないレベルでほんと草
- 105二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:29:26
この上、「アスラン好き! アスランと結婚したい!」とか言ってたらほんまもんのアホだけど、
流石にもうそんなことは言い出さないだろうから、映画では案外いい為政者やってるかも
ていうか、流石に映画の時間軸なら成人してるだろうし - 106二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:31:09
オーブは連合どころかザフトと比べても国力ないからムラサメに全振りせざるを得ないって感じ
あとザフトもカーペンタリア筆頭に親ザフトが提供した地上基地あるから、水中や空戦機体も必要だった
一応本格的に開戦する前は配備されてたのは汎用性の高いザク中心だけど
- 107二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:32:35
今のところはキラやラクスの傀儡でしかないから為政者として一線引いて欲しい気持ちはある
- 108二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:34:36
中途半端に理想で言葉を飾らずに
侵略者連合を許すな!偉大なるオーブに栄光あれえ!!って叫んでおけば
シンも色んな意味でオーブに拗らせた感情を抱かなかった説 - 109二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:35:28
どっちかというとキラがカガリの言うことを何でも聞くって感じ オーブ艦隊のための無茶もカガリに言われてやってるし
ラクスは惚れた弱みでキラの言うことだいたい聞くけど、カガリに対しては唯一の肉親だからキラも随分甘いよね
- 110二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:37:52
- 111二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:38:37
オーブという国も、ウズミもカガリも好きじゃないな
- 112二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:39:27
まあ、抵抗するからこそ独立国家としての神話は保たれるのは歴史が証明してるしな
- 113二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:42:06
- 114二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:43:27
- 115二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:44:01
ロゴス&連合のトップが根こそぎ死んでるから多分そう。
- 116二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:44:37
地球圏を引っ張るにはオーブという国はどうしても小さいからなあ
いかに戦災、恐慌の影響があると言っても、
大西洋連邦を筆頭に大国はすぐに一定の復興はするだろうし、
対プラントよりも旧連合勢力の方が厄介だろうな - 117二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:47:09
種死ラストの停戦交渉で新議長と握手してるのカガリだしメサイア攻防戦のプラントとの交渉するのはオーブだろうね
流石に大西洋連邦筆頭に連合主要国は立場もあるから、オーブをクッションに挟むだろうな
停戦交渉終わった戦後にオーブがセイランの反動でプラント寄りになろうもんなら、連合もオーブンを危険視力するだろうけど
- 118二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:47:15
- 119二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:47:53
- 120二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:48:26
- 121二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:50:12
ラクスはそれなりの立場貰うだろうけどプラントにはちゃんと新議長いるから交渉はそっち
プラントは議会制民主主義だけど議席さえ押さえちゃえばパトリックみたいな議会無視してアラスカ攻めみたいな無理な力業通っちゃうのどうにかならんかと思うが
- 122二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:51:31
- 123二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:51:45
- 124二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:52:06
第三次Zでシンとカガリやようやく和解したシーンは結構好き
- 125二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:56:12
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:59:01
大西洋連邦がどうしてくるかがポイントかな。
AAがオーブ軍に編入されても何も言ってこなかったぽいけど。 - 127二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:00:29
カガリはね…種死後にどうなったかはわからないけど
少なくともアニメの中では清濁併せ呑むこともできず
個人としては立派と言えるかもしれないが組織の長としては落第レベルだったからね - 128二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:02:59
- 129二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:05:24
今のところ今後の展開予想の新情報はエクリプスがどうなるかに期待、って感じ?
なんか大西洋連邦もさらに黒くなったって聞いたんだけと… - 130二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:06:34
マスドラ破壊したら中立なのにザフトに与する気だなって難癖つけられて攻められる可能性が
宇宙に出られない以上地球上でコーディネーターがいるところが狙われるだろうしマスドラ技術自体はもってる国だし
ザフトの基地で有力なのが残ってれば別かもだけど - 131二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:09:35
難癖つけられるかもしれないけど少なくとも連合があの時点で攻め込む理由はなくなるからな
- 132二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:10:10
- 133二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:10:37
- 134二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:12:49
- 135二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:16:06
まあ、「アスラン脱走」から全ての風向き変わったイメージある
- 136二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:16:31
- 137二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:18:41
- 138二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:21:10
アカツキを率いて本土奪還したところは素直に感動したぞ
- 139二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:25:54
- 140二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:32:06
- 141二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:37:02
実は北の独裁国家は実は長らく対外的な国家元首と実質的指導者が別だったし、
オーブもそんな感じなのでは?ってちょっと思ってた - 142二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:39:07
もう一度言ってあげるけど
戦争で負けた国に対して何時までも戦勝国が名目に乗ってあげる理由はないのよ
そもそもトカゲのしっぽと言っても戦後処理で責任を取るべき人間が消えたのなら代わりに別の人間が責任を取らせなければならなくなるから
そういう意味で言うとあそこでウズミが死んだら
「責任を代わりに代表であるホムラが取ります」→「国家元首不在となり統治能力ないので吸収」ルートも
「責任はあくまでウズミにあります」→「じゃあそのウズミの行動を抑えられていなかったホムラに統治能力はないので吸収」ルートもあるからね
- 143二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:46:07
- 144二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:13:25
戦後はオーブにアスランとAAがいるから暗殺とかはあんまり気にしなくていいとは思うけど、めっちゃ狙われそうだなぁ
- 145二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:14:16
アホというより考え無し?
- 146二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:18:37
- 147二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:43:27
- 148二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:45:50
種死ではユウナと結婚するという政治的な判断をするかと思えば、なかなかAAから帰らないというダブルスタンダードキャラなのがねぇ
超脚本の犠牲者ではある - 149二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:24:23
まぁ「お前だってそうだろ」って理屈は通るようなものじゃないんですがね
- 150二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:25:00
ぶっちゃけ駆け引き全く出来ないやん
- 151二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:40:25
カガリがアホの子だったから、序盤有能そうだったユウナをカガリ以下にする必要があったという皮肉
カガリを序盤のユウナ以上に有能キャラにはできんかったのか? - 152二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:44:05
ラクスなんか分かりやすいけど、基本ああいうポジにいるガンダムヒロインはなにかしら世界に影響与える場合が多いから、良くも悪くも馬に流されてしまうカガリの印象が余計に際立ってるように思える
- 153二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:44:45
- 154二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:46:34
政治的な補佐役が皆無というのがね
セイラン家にそれを求めて良かったはずなのにキラがぶっ壊しちゃったから - 155二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:11:54
- 156二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:13:28
- 157二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:15:49
- 158二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:20:30
- 159二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:31:42
人格的にはまともというか善人かもしれないけど、為政者・国の代表としてはアホだぞ
- 160二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:43:20
さすがに運命後は成長していると信じたい
- 161二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:48:06
- 162二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:55:41
- 163二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:04:58
- 164二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:05:18
議長が演説するまでロゴスが裏から世界を支配していたって設定だから
ロゴスに媚を売るのは国を守るだけなら間違ってるとも言い切れんけどねえ - 165二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:07:00
- 166二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:08:04
- 167二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:09:27
カガリ、プラントとは結構太いパイプがあるけど大西洋連邦とはさっぱりなのが気になるところ。
- 168二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:16:40
- 169二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:19:39
- 170二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:31:21
- 171二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:40:51
- 172二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:51:07
ロゴス全体としてはやる気なくてコープランドですら派兵断ってたのにズルズルいっちゃったのはウナトがジブリールのコネをあてにしてた面も大きいけどね
ユウナはぶっちゃけ只のボンボンなのは序盤から一貫してる 親父のウナトの指示なければろくに動けないし
- 173二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:53:08
陰謀論者に主導権握られちゃった世界線なんだろうな…
- 174二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:54:48
- 175二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:01:48
- 176二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:06:19
中立であり国を守るために二枚舌三枚舌かますし利用できるものは利用する、国を遺す為なら自爆もする国。あとSEED時点でも国民守るために必死にやってたぞ、時間がなく混乱した状況だからシン一家みたいな避難が間に合わず犠牲になった人々も出たが。
- 177二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:07:00
ナチュラル中心で治めててコーディネイターを誘致して国を発展させてきた時点で理念を守らなきゃ国民は守れない
セイランみたいにジブリールべったり路線でいったらコーディネイター寄りつかなくなるからオーブとしては衰退する ウナトとしてはジブリールがプラントに大打撃を与えるはずと考えてたのかもしれんが
現実に例えるなら綺麗事を唱えて優秀な移民を取り込んでるのがオーブだから
- 178二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:07:44
- 179二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:26:13
- 180二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:27:01
- 181二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:36:11
為政者を輩出する各家の後継ぎが養子なのは移民でも能力があれば国の中枢に関われるっていう事なんだろうけど…
- 182二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:39:25
捏造って別に証言の捏造だけじゃないので…
というか100歩譲って仮に証言だけに限っても
そんなの適当に匿名の国民Aさんが「私達は自らの意思でウズミ様に従ってました」と言わせりゃ良いわけで
そうなったらそれを否定すべきウズミは死んでいて否定も出来ないからな
なんで世の中の隠蔽やら捏造やらが金や時には暴力を使って"当事者の口を封じようとしている"のか考えなきゃね
そしてそれを考えた場合、金や暴力を使うまでもなく"当事者自らが自身の口を封じる"なんて最悪よ
- 183二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:42:53
- 184二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:57:46
- 185二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:15:48
- 186二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:30:25
- 187二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:32:11
声優さん二人に、恋人と兄妹どっちがいい?か聞いたら兄妹って答えたんだっけ?
- 188二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:35:19
種で終わらせとけば良かったんだ
- 189二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:36:32
- 190二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:58:59
- 191二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 11:59:50
- 192二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:03:23
- 193二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:18:40
最後通牒なんて実質宣戦布告みたいなものだから別に…
それまでのやり取りで全く進展が無いからシビれを切らした相手が開き直るなんてよくあるし
そういうことがあるから普通取引ってのは駆け引きが大事になるんだよ
値引き交渉が過ぎて「じゃあもう売らねえよ!」となるのと同じ
そしてそれと同じ様にオーブの理念の下に頑として一切応じなかったんだから当たり前
- 194二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:32:11
- 195二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:33:39
オーブ国民からしたら、マジで勝利の女神なので別にいいんだ…
- 196二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:19:53
でもキラも頭いいわけじゃないよね
- 197二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:23:44
無印でも運命でもあんまりいいとこなかった地球連合の話しみたいからカガリはその辺とからんで欲しい。
- 198二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:26:21
分かるけど・・・君の言うことも分かるけど・・・でもカガリは、今泣いているんだ!
- 199二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:30:36
お前、頭はつかねずみになってないか?
- 200二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:32:38
仲たがいして拗れて進む道が違ってしまっても、戦争を止めて平和な世界を望むという目的は同じなんだと。
あのころの友達同士には戻れないけど、互いに目指すところは一緒と。
その後仲良くなるのも、別の人生と距離を置くのもですしね。