- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:34:43
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:58:30
規約違反って知らないのかよ……
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:58:42
それはつまり長年の不況で済んでいる証左やないんかい
マクロ政策が実施されてるから財政支出の規模を増やすべきという考え方は早計な気がするのが俺なんだよねコストとリターンの平準化が求められるのにインフレを起こし民間経済に打撃を与える政策には好感がもてない - 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:00:33
好感の前に行間を整備すべきと考えられる
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:02:25
1は何でだと思ってるのん?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:05:44
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:16:02
ねえそんなに日本が嫌なら移民すりゃ良いじゃん
このペースならもう少し待てば自動通訳ぐらい生まれるんだよね、すごくない?
その頃には反グローバリズムに対するさらに逆が来ると思われるが... - 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:16:58
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:18:19
モウマンタイ理論の略称だと思ってたのが俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:34:22
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:36:14
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:37:42
国の借金が一千兆円越えたら大変な事になるぞと散々脅しておいていざ超えても特に何も起きなかったから千兆円超えたら~云々は言わなくなったのかよ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:38:00
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:39:27
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:40:11
減税するべきタイミングで減税しなかった己の悪因悪果を呪え
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:40:56
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:43:59
確かに戦後復興はしたよ戦後復興はね
しゃあけどその前にアホみたいなインフレって形でツケ払わされたわ
A国が建て直してくれたのと当時の人が餓死しながら頑張ったから今があるんですよ
今同じことが起きたら普通に日本人消えるんじゃないスか
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:46:44
民間企業「「「だからオレたちがいるんだろっ」」」
- 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:49:11
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:55:24
MMT「ヒャハハハ国内のインフレ懸念が出るまで借金するのメチャクチャおもろいでェ」
各先進国「邪魔だクソゴミ」
そして他国からの投資は絶命した - 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:58:53
そもそもMMT認めてない現状でも財政ファイナンスじみたアベノミクス続けた結果円安になって物価高招いてますよね
おおっぴらにMMTやるということはこれのさらに数段上の円安を招くということ
1ドル300円の世界に耐えれるのか? - 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:15:24
- 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:17:34
なんかよく分からんけど国債どれだけ発行しまくっても大丈夫なはずとか言ってる時点でやばそう
大人しく社会保障費削減して財源確保しよーよ! - 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:17:56
ウム…増税した結果消費が冷え込んだらその分税収は減るんだ悔しいだろうが仕方ないんだ