イサック 宣伝・布教スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:19:02
  • 2二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:01:29

    みんな大好き中世ものだしここの住人好きそうなんだけどなぁ
    知名度が低すぎるんだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:05:32

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:37:59

    死が二人を分かつまでから入ったけど
    面白かったよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:32:20

    そもそもの知名度がないと布教ってのは難しいんだ
    面白い=売れるじゃないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:42:19

    1話読んできたぞ!思いっきりスレ画銃撃ってんのに銃取り出すシーンうおおってなったわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:47:00

    今どこらへんだっけ?
    仇を取り逃がして銃を失ったとこまでは覚えてる

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:47:16

    無料分だけだがマガポケで読んでるぞ
    でも正直知名度低いと思う
    いくら面白くても知らなければ読みようがないからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:13:51

    日本人が中世ヨーロッパで銃で活躍するって設定がいい
    実際にありそうっていうぎりぎりをついてる感じだな

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:20:43

    今見たけど確かに引き込まれる1話だったわ
    続き読んでみる

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:32:08

    >>9

    実際、アンボイナ事件とか日本人傭兵が多数だったらしいしね。

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:58:23

    はいはいまた日本人の日本刀無双ねと思ったら火縄銃スナイパーはちょっと新鮮だった(刀も使うけど)
    なんというか空気感が良いね

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:11:40

    実はプリンツがヒロインなんじゃないかと思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:31:18

    1話読んだぞ面白かった
    ヨーロッパの歴史に詳しくないんだけど、時代的には1600年よりちょっと後くらいでいいんだよね?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:32:28

    主人公が狙撃手で実力者って設定、割と珍しいと思いながら読んでた。
    最近はコメディリリーフな商人が登場したっけ。

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:33:16

    1巻分無料とは太っ腹だな
    すごいしっかりした話だ…と思ったら原作者「勇午」の人なんだ納得

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:34:03

    1話読んだけど銃だけなのが地味きつい
    例えば銃剣を編み出したとか凡庸の銃でも強いとか面白いエピソードが欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:50:24

    >>17

    実は知ってて言ってない?

    そのエピソード両方あるんですよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:02:09

    持ち直したけど一時期迷走してたよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 07:41:34

    月刊アフタヌーンか全然知らなかった

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 08:32:49

    リアルとフィクションの両立が上手いよね
    あとヒロインのゼッタの立ち位置も何気に良いところに収まってると思う
    適度に活躍しながら適度に守られる、イサックと助け合うって関係が構築されていくのが良い

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 08:38:05

    プリンツが如何にもお貴族な顔立ちなのに骨太な経歴と実行力持ってて大変宜しい

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 14:27:06

    >>6 >>12

    最初は刀で賊を撃退してたり「日本の戦士は剣で戦うと~」と言ってたり

    銃を使う所で意表をつかれる演出になってるね

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:38:51

    >>22

    いかにも高貴です、冷徹です、って顔してるのに勇猛果敢で割と気さくなプリンツ良いよな

    立場を割り切って前線で槍働きしている所もとても良い

    この漫画に知名度があればおそらくゴリラ系のあだ名を付けられるタイプ


    ここのギャグみたいな間でドア開けるプリンツ好き

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:48:02

    ここでイサックスレを見るとは……1巻からずっと追ってる
    日本人の火縄銃スナイパー良すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:04:09

    3話のこの王太子の駄目な感じとそれでいて一筋縄では行かなさそうな曲者感が好きなんだが
    この後あっさり退場してしまうのかな?
    続き買おうか迷ってる

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:36:19

    >>26

    アプリの方なら無料チケットで12巻まで読めるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています